2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期的に見ると円売りは徐々に弱まり日本円復活の可能性 [416465169]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 12:59:33.82 ID:0usjoRLVp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いまの円安は「日本離れ」ではない…これから米国株が崩れて、日本円が復活すると予想できるワケ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22883052/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:01:30.27 ID:6iepL+9id.net
少子化もいつか止まるだろうと
甘い予想して
奇跡は起きなかったよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:01:33.15 ID:F46l/01qM.net
ないない
年末には400円コース

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:01:45.45 ID:MGZFHGnU0.net
長期的に見ると何も分からないのが経済

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:02:14.99 ID:lmZuxqCqM.net
一方アップルは1ドル160円を想定した
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663643381/

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:02:17.89 ID:yJcObaVJ0.net
可能性だけで言うなら宇宙人が飛来して日本を助けてくれる可能性

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:02:20.69 ID:K47RoOTt0.net
こういう記事書いてるやつ逮捕せえよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:02:52.78 ID:Q8KvxNdn0.net
夢はほら、みんな見れるからぁ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:03:46.91 ID:4MF9xod60.net
いつかはなるよいつかはね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:04:02.18 ID:iRy09yDo0.net
アメ公の景気が悪化すれば意外とあっさり流れは変わるだろうな
そしてその兆候はすでに出ている
儲けたい奴はドル円ショートの準備をしておけw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:05:17.22 ID:rH1pesL90.net
長期(30年後)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:05:27.26 ID:p3Fm5BGua.net
中間選挙終わるまでは何があってもリセッション入は認めない。その後は知らん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:07:22.01 ID:t+Cd5zruM.net
140超えたらこんなにやばくなるとは思わなかったが150もいきそう

14 :モメン :2022/09/20(火) 13:15:25.60 ID:5EvTzDc40.net
米国株が売られるからってそのドルを円転するかよ

15 :モメン :2022/09/20(火) 13:15:57.97 ID:5EvTzDc40.net
>>10
景気はとっくに後退してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 13:19:33.06 ID:UOeRqrMQ0.net
ないないw
どんどん日本が弱くなってるだけでしたねw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:08:48.99 ID:jFNawbUp0.net
地形的には悪くないからこのまま存続出来れば100年後、200年後までには一度ぐらいチャンスあるでしょう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:09:34.93 ID:j42wzAPr0.net
ていうかもう買ってもらえるものないでしょこの国には

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:10:29.76 ID:Df2vP3QP0.net
どうやってもよくなることはないだろ日本とか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 14:25:09.25 ID:jFNawbUp0.net
ユーラシア大陸から太平洋への出口を塞ぐように日本列島があり、
ユーラシア大陸側から見ても太平洋やその先の米国から見ても利用価値のある地形だから経済発展するポテンシャルはある。
日銀の株買い占めとかで最短でも10年間は復活出来なさそうだけれど100年後とかなら

21 :モメン :2022/09/20(火) 18:26:44.70 ID:5EvTzDc40.net
ふふ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:53.82 ID:woja8c6ka.net
あーむりむり
売るものがないしそもそも設備も人もいない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:19.49 ID:1/QwRjjB0.net
>>2
0になったら止まるぞ

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200