2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子どもがいなければ子育ての大変さはわからない」こんな誰でもわかる当たり前の事を理解できない保育士がいるらしい [492715192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:02:12.82 ID:M+FdIi6X0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「子どもいないくせに育児語るな」批判は「おかしいよ!」 保育士YouTuber、注目発言の真意説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b640fae800d90521df0d2bc84ddfa297c58c8e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:03:04.46 ID:Df2vP3QP0.net
いなくてもわかるが
だから作らない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:03:40.77 ID:I1+iy3ZKM.net
つーか子どもが大好きなら普通サッサと結婚して自分の子ども作るよね、この人はなんで人の子ども預かって偉そうにしてんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:03:55.33 ID:kdgCtsnNM.net
実際の子育て:セックス
保育:オナニー
みたいな感じか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:04:18.60 ID:Df2vP3QP0.net
だから金が貰える

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:06:00.82 ID:yJcObaVJ0.net
正直、人に何かを説くのなら変な名前のアミューズ所属ユーチューバーとか無理がある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:06:55.64 ID:QDkTq+Otr.net
まじかー🙀

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:09:30.57 ID:WXKA559Id.net
>>3
子供は好きだけど赤ちゃんと大人の女は好きじゃないんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:12:38.63 ID:r4Ey/3DU0.net
子供がいても分からない親が多いから殺したり虐待してるんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:12:44.85 ID:UtUu9ltP0.net
そら自分の子供育てんのと他人の子供複数預かって職業保育すんのは別物だろ
別物過ぎてどっちが大変とかないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:14:30.45 ID:TNN9aqki0.net
わからないというか実感できないということだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:15:19.23 ID:L68Z0Dlg0.net
金貰って出来るなら気分的な負担は少ないだろうが自分の子供でも腹立つことあるのに
他人の子供とかストレスとか責任ヤバすぎて俺には無理
給料もそこまで高いわけでもないって聞くしもっと稼げていいと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:19:29.19 ID:r9LynpayH.net
>>3
子供は大人になるってことも知らなそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:22:41.57 ID:QYYG7xlkd.net
セイロンティー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:27:21.81 ID:Yijurfrb0.net
バカかよ育てられたんだから大変さわかるだろ はい論破

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:39:31.61 ID:xXIhG5if0.net
じゃあ保育士に預けないで自分で働きながら面倒見るか自腹でシッター雇えよ
税金で保育園作って税金で保育料補助出てるくせに文句言うな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 15:44:49.30 ID:mw3xjlPA0.net
たとえ子なしであろうが、一般の親より保育士のほうが他人の子どもを複数、しかも半日見てる訳だし、子どもに対する経験値が高そう
一応資格職でもあるのにバカにされ過ぎだと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:26:14.11 ID:1pl6Zy/o0.net
保育士なら子供の取り扱いにひとこと言うだけの経験値あるだろ

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200