2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam『JR東日本トレインシミュレータ』が配信開始。実際の車両で撮影した映像や忠実に再現された機器によりリアルな運転を体験できる [838442844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 570d-KUUN):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://www.famitsu.com/news/202209/20276589.html
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f13371.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f09fea.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f1be50.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f208ce.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f28336.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/276/589/l_6329580f1733e.jpg

 2022年9月20日(火)、鉄道運転シミュレータソフト『JR東日本トレインシミュレータ』が早期アクセスとしてSteamストアにて配信開始された
 『JR東日本トレインシミュレータ』は、鉄道会社公式による本格的な鉄道運転シミュレータゲーム。運転士が実際に訓練で使用する業務用シミュレータを体験でき、JR東日本で実際に車両を用いて撮影した高精細の映像がシミュレータ上で楽しめる。また、車両や線路からの音も実際の車両から収録したものを使用しているため、違和感の無いリアルな走行音を体感できるのも特長だ。

 さらに、忠実に再現された機器により、計器パネルには速度計などが実際の車両と同じように表示され、運転操作や速度などに応じて動作するほか、音声や計器パネルの表示は体験する車両の形式が変わると、その車両のものに切り替わる仕様となっている。

早期アクセス期間は、京浜東北線(E233系1000番台)南行 大宮~南浦和間(約12分 7.8km)、八高線(キハ110系)上り 高崎~倉賀野間(約4分 4.4km)、ふたつの区間を運転可能で、価格は2路線セットで980円[税込]。

 フルバージョンでは、運転できる路線が変更されるほか、長距離の区間を運転できるダウンロードコンテンツなどの販売を予定しているとのこと。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rZhD):[ここ壊れてます] .net
観光路線を売らないと鉄オタ御用達にしかならない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-yEW3):[ここ壊れてます] .net
細かく売っていくつもりかよ!
全部買うけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b764-d8Cx):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/hAaVylw.gif

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>4
ヒェッ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-YrCm):[ここ壊れてます] .net
 JR東日本は、PC用鉄道運転シミュレータ「JR東日本トレインシミュレータ(JR EAST Train Simulator)」早期アクセスバージョンの配信を、Steamにて本日9月20日よりスタートする。価格は980円(税込)。

え?JRA東日本がデベロッパーなのかよ
こんなマニアックすぎるのをどこが企画販売と開発してるんだと思ったらJRA東日本がデベロッパーとは予想外

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>4
衝撃映像やん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-ldZd):[ここ壊れてます] .net
駅を通過するとき確率でうらぶれたハゲたおじさんが飛び降りてくるとかしたほうがハプニング感あっていいと思う

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
なにこれ実際の映像流してるだけ?じゃあ操作とか関係なくね?
駅ぶっちぎれるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff5-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://store.steampowered.com/app/1761290/
これかと思ったら違った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-9N+m):[ここ壊れてます] .net
実写映像使ったゲームとか3DO時代かよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f95-PulC):[ここ壊れてます] .net
ヤフオクでよく見る謎のゲームってこれのシリーズだったんだな
パッケージしょぼすぎて自主制作ゲームがなにかだと思ってた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
サラリーマン1「うわー」
男「なにやってんだよー」
女子高生「きゃーおかあさ~んっ」
サラリーマン2「たすけて~」
関西人「秋葉検定」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3b-fcEO):[ここ壊れてます] .net
向谷実が関わってるのね
音こだわってるのかな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4c-aYbn):[ここ壊れてます] .net
さとうささらの人が好きそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdbf-s/3w):[ここ壊れてます] .net
JR東日本がSteamでゲーム売る時代かよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-+lGY):[ここ壊れてます] .net
時計置き場が空なんだけど それは良いの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-YrCm):[ここ壊れてます] .net
>>11
今ちょい実写系ゲームが国内外問わず出てきて始めてるからな
psやss時代にやりたがったゲームは今くらいのスペックがないと無理らしく滑らかさや違和感のなさが全然違う
実写系でもレスポンスは必須だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-gRln):[ここ壊れてます] .net
安いね、ただ録画映像の再生速度を可変させるだけのやつかなこれ
昔からあるよねこういう形式のゲーム、電車でGOはがんばってたよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラT Spcb-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ブレーキしないとかできるの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a2-UC+/):[ここ壊れてます] .net
電車とかすきそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
でんしゃ!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>10
こっちもええやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-YrCm):[ここ壊れてます] .net
実写系かよと馬鹿にされるがこのゲームは実写系がシミュレーターとして本式でそれを味わうものだから3DはUnreal5で作ろうが実写には敵わないというか畑違いなんだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d785-rOzX):[ここ壊れてます] .net
>>6
JRAてw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-SBUv):[ここ壊れてます] .net
なにこれ電車へGoのリアル版?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hab-KmJ3):[ここ壊れてます] .net
訓練機に使われてるシミュレーターの移植でしょ
鉄道マニアには嬉しいだろう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-TmI4):[ここ壊れてます] .net
再生速度を変えるだけって言うけどこういうのって本気で作ると大変そう
ゆっくり走らせた電車からの動画を記録していると思うので、動画容量もかなり食うと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7af-XtmY):[ここ壊れてます] .net
たまに人が飛び込んでくる機能もつけてよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-hHN7):[ここ壊れてます] .net
全部入りでいくら?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-hHN7):[ここ壊れてます] .net
時々YouTubeで電車の運転席目線の映像垂れ流しするけど
これは操作もできるん?
出来なきゃYouTube流すけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-gRln):[ここ壊れてます] .net
PS2の時代からあるからな音楽館だっけかな、トレインシミュレーターってソフトでいろんな路線売ってた
実家に何本かあると思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f44-ldZd):[ここ壊れてます] .net
完全に実写だろこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff64-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
実写映像じゃん?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-tLjy):[ここ壊れてます] .net
キハ使ってるんだけど制限速度とかどっかにかいてある?
俺の電車が爆速で走ってるんだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-zbnc):[ここ壊れてます] .net
すげー
電車でGoはモザイクだったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-vxo4):[ここ壊れてます] .net
これ車外から見れるようにしたら撮り鉄喜びそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-SbG6):[ここ壊れてます] .net
向谷実率いる音楽館制作だろ
鉄オタが高じて昔から実写で業務用シミュレーター作ってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-zAt2):[ここ壊れてます] .net
>>8
https://i.imgur.com/qjJ0U32.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ただのタイトー電車でGO!!でワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-okD4):[ここ壊れてます] .net
許可出してるとかじゃなくてJR東日本がパブリッシャーなのかよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-E+l9):[ここ壊れてます] .net
実際の業務用シミュレーターでは色々飛び出すみたいやん

https://youtu.be/IJchi2YXeLU?t=52
https://youtu.be/8P3Po39J8L4?t=44

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd5-nDYG):[ここ壊れてます] .net
イベントで飛び込み
車立往生
酔っぱらいセクハラ
ジョーカー
など入れてくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ldZd):[ここ壊れてます] .net
電車もレースシムやフライトシム並のデバイスあるの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-ItQy):[ここ壊れてます] .net
これ藤井先生に見つかったら9段あるぞ...

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-AFlX):[ここ壊れてます] .net
>>4
チンパンジーに運転させるな!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-3TW+):[ここ壊れてます] .net
>>4
レバーあったら引きたくなるんよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MM4f-87pV):[ここ壊れてます] .net
クエスト 
撮り鉄が乱入して駅から中々出発できないのを短時間バイト駅員使ってうまくかわせ!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-yqoV):[ここ壊れてます] .net
まんま電車でGOじゃん
タイトーはリメイクしないのか?もったいない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-fV4m):[ここ壊れてます] .net
これ訓練用のシミュのデータ流用してるとか聞いたわ知らんけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-uzlP):[ここ壊れてます] .net
>>49
飛行機でGO!の事も思い出してあげて(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
これは硬派なシミューレーターだから
ゲーム大好きチョンモメンは電車でGO()でもやってろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-BxIo):[ここ壊れてます] .net
TS山手線とか出してくれないかな。前のパソコン版はフリー運転とかできて面白かったな。
山手特快とかw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b709-cETI):[ここ壊れてます] .net
YouTuberどもが一斉に配信するのが目に見える

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7712-G+99):[ここ壊れてます] .net
速度にあわせて動画をコマ送りしてるだけなんでしょ
電車止まると周りの景色も動き止まる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdbf-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ゲームでも電車運転したいとは思わないけど自動で走ってくれるモードがあるなら何となく眺めてたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-EhVE):[ここ壊れてます] .net
スコア高いとスカウトされるの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-tl8z):[ここ壊れてます] .net
>>19
俺も個人的には電車でGo形式のほうがすき
作り込みとか好きだったよ
プロフェッショナル2は今でもたまにやる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-JCxr):[ここ壊れてます] .net
20年以上前にこういうゲームにはまってたわ
Macで山手線の実写映像のやつでタイトルは忘れた

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-S0al):[ここ壊れてます] .net
動画垂れ流しの初期の電車ゲーみたいなものなので
基本的に買う価値なし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:47:45.81 ID:5KYjiO3G0.net
>>59
> 20年以上前にこういうゲームにはまってたわ
> Macで山手線の実写映像のやつでタイトルは忘れた

そのゲームがTrain Simulatorだぞ。
電車でGO!はこのTrain Simulatorの後追い企画だ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:48:30.04 ID:Uj56Mmci0.net
東上線も作ってー

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200