2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(;´ん`)「店員に顔覚えられた…もう来ない」👈🏻実際これ普通の感覚では? [909031805]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:43:46.50 ID:rjr6GeBg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
記録的な大雨で被災した温泉旅館が営業再開 常連客の姿戻り…「愛されている宿だなと」

先月の記録的な大雨で被災した関川村の温泉旅館が17日に営業を再開し、約1か月半ぶりに客の姿が戻りました。

17日に営業を再開したのは関川村の温泉旅館・喜久屋です。
先月の記録的な大雨の影響で喜久屋では増水した川の流れにより建物の一部が崩落しました。
その後、壊れた設備を新調するなどし、準備の整った一部の部屋を使って17日に営業を再開。県外と県内から2組の常連客が訪れました。

https://www.fnn.jp/articles/-/418740

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:44:05.28 ID:TLYDu36i0.net
マジで話しかけるのやめてほしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:44:23.69 ID:YEHJ0FcB0.net
何が嫌なのか全く理解できない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:44:51.07 ID:uh09J9c40.net
ガイジかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:45:37.18 ID:aOojRXE/p.net
>>2
今日はお仕事は休みですか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:46:12.57 ID:aOojRXE/p.net
この俺が今働いてるように見えるのかw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:46:31.67 ID:X51vrUIX0.net
>>3
知り合いになると常に良い人であらねばならない
奇行や怒りを出せなくなる
封印されることに近い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:46:37.72 ID:xckcS47r0.net
寧ろ細かいこと言わなくても対応してくれて便利
目玉焼きが両面焼きとか支払方法はクレカだとか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:46:40.61 ID:l8LaYoy/0.net
嫌儲によくいるけどこれ心の病気じゃないの?病院行ってきなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:47:16.92 ID:FA8cQ2IY0.net
店員に「良い客」として期待されるのが
(そしてそれを裏切って勝手に幻滅されるのが)怖いんだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:47:34.04 ID:xckcS47r0.net
>>9
病院の受付に顔覚えられたらもう行きたくないのでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:47:40.44 ID:gdV7zHQg0.net
うわぁあああカラアゲ一個多目にサービスされたぁ!もうだめだぁあああ!!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:48:09.64 ID:dnMu9UQNp.net
ケンモメンとか大体目立つから数回行けば認知されとるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:48:46.11 ID:7vbyJ8bKa.net
顔を覚えられるのは別にいいんだけど
こちらがフランクに接してたわけでもないのに
なんで急に態度が馴れ馴れしくなるのかが意味不明

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:49:28.47 ID:FA8cQ2IY0.net
敵「あのおじさん平日に来て唐揚げ定食大盛りしか頼まない」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:49:31.49 ID:rjr6GeBg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
店でまで人間関係の維持コスト発生させたくないんだよね
ドライに金とサービスのやり取りするだけの関係でいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:50:02.88 ID:BF/0cUsOd.net
さっきセブンで顔覚えてるよって言われた
でも気にしない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:50:55.88 ID:CcgvSDjR0.net
普通の人はたくさんの人に顔を覚えられてるから1人や2人増えたぐらいで何とも思わないけど
ケンモメンにとって自分の顔を覚えられてる相手って数人しかいないから特別なんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:51:36.50 ID:+X1x4Z2Q0.net
フリーマーケットで毎回猫グッズ買ってたら、ねこの人と覚えられた(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:52:26.58 ID:MVQQuZ8y0.net
コンビニも外人相手だと気が楽だわ
適当に小さい声で言っても相手もどうせ日本語よく分かってねえし、ちょっとしたおれの振る舞いに変な勘ぐりとかされないだろうし、なんなら「はよレジ来いや!おれがまっとるやんけ!何無視してんや!」って怒鳴れるし

コンビニ定員は今後前院外人でええわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:52:48.56 ID:ljAExZrE0.net
>>7
旅の恥はかき捨てってか
放浪するしかないね

22 :晃🐙 :2022/09/20(火) 16:53:06.55 ID:bVwKl+nZ0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/anime_saitama05.gif
なんか恥ずかしいし嫌
「前あんなきもいこと言ってたよな」とか思われそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:53:36.91 ID:1aixY2T1M.net
>>14
ほんとこれ距離詰めたいときはこっちから行くっての
人によって心地いい距離感違うんだから余計なことしないでほしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:53:37.19 ID:vOcUbLgc0.net
個人として認識されたくない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:53:44.76 ID:g7MN0RMZd.net
>>12
そこからサービスが過剰になって気を使うようになるんだよね
何か足さなくても普通の量で満足しているから通っているのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:54:38.97 ID:AACQMCHO0.net
ガイジに感性合わせたら破滅するわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:55:40.25 ID:zpgKk+/K0.net
俺もこの病気だわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:56:39.66 ID:wFFyf1Lk0.net
「誰にも認知されたくない」って話なんだろうけど
なんなの?お前らスパイか何かなの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:58:17.83 ID:MVQQuZ8y0.net
>>28
無敵のおじさんには若者の感受性なんて分からんからほっといて

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 16:58:21.15 ID:jmrWVjZv0.net
>>28
自分に自信がないんでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:58:51.50 ID:aMTqMkEh0.net
唐揚げおじさん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:59:42.83 ID:RItBjVZ50.net
どんだけネガティブ思考なんだよ
それともいつも暴言吐いてるとか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:59:43.60 ID:9Eh8iwhz0.net
SNSでいいねされたくないタイプ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 16:59:59.63 ID:D1PbM8HHH.net
歯医者に顔憶えられた
もう行けない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:00:10.62 ID:8mG6lVA90.net
客が少ないスーパーの学生バイトしかいないところで顔覚えられて行かなくなったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:00:28.33 ID:Ezt8KDNI0.net
いつもありがとうございます!とか言われると店変えよってなるよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:05:51.92 ID:Ba6pS4y70.net
人工知能がレジを打つもしくは
人工知能に買い物させたいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:08:42.69 ID:3buhcxwRd.net
俺は開き直るようにしたわ
どうしてもその店にあるメニューが好みすぎてな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:10:54.15 ID:sZI5J1j+0.net
これ系をお前らが言う度に「こんな気持ちにはならんだろw」ってずっと思ってたけど、
半年前、選ぶの面倒だからメンチカツ定食ばっか食ってた定食屋でたまには違うの食べようとメニュー見てたら
マスターのおやじがニヤニヤしながら「メンチカツ?」って聞いてきた瞬間に気持ちがわかったわ
なんでテメーが勝手にメニュー決めるんだと、そこにはもう行ってない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:11:46.42 ID:SsWTnoBp0.net
開き直って居座れよ
店は常連掴まえられてこっちはサービス良くなってwinwinだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:12:08.88 ID:PnQQ+OUr0.net
認知されると馬鹿にされるのわかるからやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:13:32.37 ID:fASerTGt0.net
>>39
やっぱりわからんわ
ニヤニヤしてっていうのも偏見という感じだし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:14:42.47 ID:mOrXRvzW0.net
客の立場を越えて気を使わないといけない気分になるから

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:15:03.12 ID:zpgKk+/K0.net
>>39
それとも違うんだよね
何も感情もわかずに無意識に遠ざけるようになる
半自動的

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:17:23.93 ID:i5I6GgFC0.net
???
会社に行きます…同僚や他社員に顔を覚えられる…
会社に行きません…ってなるか?

家に帰ります…家族に顔を覚えられます…
家に帰らないです…えっ?嘘やろ?冗談だよね?

病院に行きます…医者&看護師に顔を覚えられます…
病院に行きません…えっ?嘘やろ?冗談だよね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:17:26.97 ID:SsWTnoBp0.net
もう二年以上週4ペースで通ってるインド料理屋あるけど黙ってても料理出てくるし好みは把握されてるから楽で良いぞ
いつも座る席は何も言ってないのに予約席のプレートが置いてあるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:18:45.04 ID:CcgvSDjR0.net
普通の人は顔を覚えられたくないからってわざわざ遠くのコンビニとかスーパーまで行ったり
時間帯を変えたり並ぶレジを選んだりとかそんなことしてる暇なんてないんだよ
幸か不幸かそんなことに使えるような時間が有り余ってるからいけないんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:24:16.28 ID:l9bwlOWt0.net
分かんない
通ってりゃそりゃ顔は覚えられるだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:24:32.55 ID:sADeMJPx0.net
そうか?
ほっともっとのネット注文頻繁に利用してるけど、挨拶するだけで〇〇さんどーぞーって弁当渡してくれるから便利だぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:28:26.88 ID:0ZM2QjUrd.net
俺芸能人だけど1歩外に出た時点で常にこの状態だぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:28:34.25 ID:l9bwlOWt0.net
結局これもおまえら特有の自我の肥大化ってやつだろ
傷つけられたくないという思いが反転して常に「見下されセンサー」がバキバキに動作してるというか壊れちゃってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:30:18.39 ID:B9E+cez60.net
またあいつ唐揚げ弁当買ってるよwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:37:01.21 ID:villkldma.net
>>51
というかそれに対して

「他人はお前のことなんか道端の石ころ程度にしか気にしてない」
とか
「他人にとってはその他大勢でしかない」
っていう言葉を頼りに生きてるのに

個の人間として認識されてるじゃねえかよ!ってなるんだよ
 

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:38:27.05 ID:wFFyf1Lk0.net
>>53
よく見かける石ころってだけだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:42:05.08 ID:villkldma.net
>>54
よく見かける石ころに変化があったら気になっちゃうだろ?
見かけない石ころの変化は全く気にならないどころか認識すらできないのに

もうそれが嫌なんだよ
 
 
認識されない石が理想なのに
 
 
 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:45:14.60 ID:l9bwlOWt0.net
>>53
ちがう
認識されたからなんだという話
そこが狂ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:49:07.75 ID:villkldma.net ?PLT(21274)
https://img.5ch.net/ico/kaminari.gif
>>56
変化がバレる
買うもので生活がある程度予測できる
家族でいくと家族構成まで認識される


そして一番嫌なのが「話しかけられる」
 
 
 
 

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:50:27.43 ID:xnWL1d0Br.net
>>7
怒る様な正当な何かがあれば怒れば良いじゃん

普通にしてればいいんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:52:45.92 ID:l9bwlOWt0.net
>>57
だからなんだって言ってるのね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:52:50.19 ID:YEHJ0FcB0.net
>>57
確実に病気だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:53:19.21 ID:ZWle75490.net
そっとしておいて欲しいんか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:54:57.27 ID:villkldma.net
>>59
>>60
こういう共感性が欠如してる奴らの方が病気だと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:55:18.94 ID:xnWL1d0Br.net
>>57
なんでそれが嫌なのか全く分からんw
現代日本は他人との間に壁がありすぎる

コミュニケーションが無い結果、勘ぐりとかどう思われてるのか?とか疑心暗鬼になると思うよ

現代では壁を作る事によって個が成り立ってると思うんだけどそもそも壁が無い方が過ごしやすいと思う

この辺は海外に行くとより顕著だわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:56:46.08 ID:8mG6lVA90.net
だから客の少ない学生バイトのところに毎日のように買い物行ってみ?
ニヤニヤヘラヘラとレジ待ちして、コソコソと陰口始めるからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:58:45.50 ID:SOD7KkwD0.net
俺も地元で有名なたこ焼きに並んでるときに、店主のおばちゃんが店からひょこっと出てきて俺にだけお菓子渡してきて年齢聞かれたから「26歳です」っていったら「大学生くらいかとおもってたわぁw」で行かなくなったなw
なんかおばちゃんにはよく気に入られるんだよなぁ。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 17:59:45.21 ID:l9bwlOWt0.net
こうやって人知れず他者に対する勝手なヘイトを毎日毎日溜め込んでいくわけか…
まあ爆発しない様にこういうところで適度に発散するのが良いいのかもな 

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:02:36.96 ID:F1Q0vfc70.net
>>3
認知されると無駄なコミュニケーション要求されるからな
態々5chでコテハンつけないだろそれと一緒

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:07:31.54 ID:HHYaPGDg0.net
セルフレジになってからだいぶ楽になった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:15:25.32 ID:2DCj+KT2M.net
そういうことがあったから今は外に出なくなったんだろ?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:18:21.35 ID:GARNqmXM0.net
デブおばさんに好かれちゃったから
いつも熱い目で見られる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:19:32.13 ID:GARNqmXM0.net
ケンモメンが大阪嫌いな理由もわかる
人との距離が近くなるのが怖いんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:26:04.18 ID:dbivs4yOd.net
例のタンメンでサービスに動揺する男と
気遣い出来るコンビニ店長の画像UPを!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:41:37.35 ID:XN+oTpQD0.net
初めて行った飲食店でお味どうでしたか?って聞かれて二度と行かないと思った

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:46:25.10 ID:7vbyJ8bKa.net
>>56
タメ語で話す、馴れ馴れしく接してくるなど急に距離を詰めてくる店員がいる
ただの客と名前も知らない、こっちは名前を知る気もない店員って関係でしかないのに

以前、知り合いと一緒に行った時にサッカーの試合の話をしてたのを聞いてたのか
次に俺が一人で行った時、注文を聞く前に昨日のサッカーの試合見た?ってその手の店員に話しかけられた事がある
友達でもない、名前すらよく知りもしない店員となんでそんな話をせにゃならんのだ?って思うのは
そんなに不思議な話でもないわな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:23:23.07 ID:E0mnT1vUH.net
>>71
大阪人は割と個人主義だよ
馴れ馴れしいけど踏み込んだような話はして来ない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:24:15.60 ID:lqxlrgY50.net
俺も苦手
こっちを認識しててもいいけど
話しかけてこない、いつもと違う注文を聞き返さないくらいにしてほしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:28:29.97 ID:PDgaL5Cv0.net
いろいろあるけど結局人間関係に帰結するよね
お互いに村人Aでいいんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:34:09.33 ID:PDgaL5Cv0.net
>>56
常連がでかい顔してると(ああはなりたくない)ってなるじゃん?
それはやっぱり個として認識されてるからだし自分が気をつけててもしてしまうかもしれない
お互いに知り合って理解深めてから少し気が抜けただけで「〇〇してくれなかったよね?なんで?(怒)」とかあると人一倍辛いタイプもいるんだよ
村人なら「厄介な村人」でカテゴライズできるけど「優しく見えた〇〇さん」だと
多分鬱るくらいには特定の誰かと一度認識したら軽く見れない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:30:42.76 ID:oavEOgAZ0.net
>>57
山でも買ってそこで一人で暮らせよ
鹿に顔を覚えられた…もう山を出たいほどならもう生きる場所ないよ

総レス数 79
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200