2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲって今やる価値ある?スイッチでセールしてるから面白いならやってみようと思う [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77dd-/N9S):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
Switch「ドラゴンクエスト」I・II・IIIが35%オフ! ニンテンドーeショップにてセール実施中

 ニンテンドーeショップにて、「ドラゴンクエスト」シリーズ4タイトルのセールが実施されている。期間は3月16日23時59分まで。
今回対象となっているのは、Nintendo Switch用RPG「ドラゴンクエスト」、「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」、
そして「【新価格版】「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」の4タイトル。いずれも、期間中35%オフのお得な価格で提供される。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1393649.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/003_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/002_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/005_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/004_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/007_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1393/649/006_l.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f5-wg7x):[ここ壊れてます] .net
意味のない質問だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-g648):[ここ壊れてます] .net
3だけでいいぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-nQOG):[ここ壊れてます] .net
なんか3のリメイク出るらしいよ時期が悪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-t384):[ここ壊れてます] .net
苦行だからやめとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-UC+/):[ここ壊れてます] .net
グラがダサすぎるしすごろく所も削除の劣化移植だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-m8sw):[ここ壊れてます] .net
3やれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-+9ZJ):[ここ壊れてます] .net
2はパーティ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-kSuk):[ここ壊れてます] .net
ファミコン版でやれ
他のはやるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-IoM2):[ここ壊れてます] .net
ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-MXZj):[ここ壊れてます] .net
面白いけどSwitch版のキャラデザが気に食わない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これテンポが悪いしアニメーションもない超劣化版だぞ?
絶対にやめとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
古典なんてのは評論家になりたい奴だけのモノだよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-HYId):[ここ壊れてます] .net
1はする価値ないけどすぐ終わる
2はダルい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
思い入れないと普通につまんないと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-Hs51):[ここ壊れてます] .net
3は面白い
曲も素晴らしい
甲子園で使われまくり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-jxZW):[ここ壊れてます] .net
ない ゴミ
普通にゼノブレイド3やったほうがマシ
なぜならRPGは足し算の歴史だから
その時の最新が最強

いまドラクエの初期をやりたがる奴は知識マウントパーツを仕入れたいだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
もう100円でいいだろ
いつまで稼ぐのさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-BH2O):[ここ壊れてます] .net
クリアまでの時間は
1 20時間
2 30時間
と言われていた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-Ri14):[ここ壊れてます] .net
お金足して11sやるとか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-TplW):[ここ壊れてます] .net
ファミコン版の2は中々の難易度だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-xWdU):[ここ壊れてます] .net
いや、ないよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-asSI):[ここ壊れてます] .net
ケンモウ見てるようなおやじがドラクエ3やってないとかありえるのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973a-15VO):[ここ壊れてます] .net
グラがショボくて絶望するだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f1-qOFO):[ここ壊れてます] .net
いつもセールやってんな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-UmJ4):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ8だけやれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7bf-TFsT):[ここ壊れてます] .net
Ⅰ・Ⅱ・Ⅲは全くリピらないけどⅤだけ何度もリピしてしまって困ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-MXZj):[ここ壊れてます] .net
12も3もスーファミ版をそのまま移植すればいいのに
そういや6も仲間モンスターなくして劣化させてたなスクエニは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-xeBn):[ここ壊れてます] .net
3だけでいい
2はバランス酷いし
1は何の感動も無い

30 :佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ 97af-I7fN):[ここ壊れてます] .net
あれはあの当時だから面白かったんだな
全てが新鮮だったからな
今やっても古臭いだけだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf00-okD4):[ここ壊れてます] .net
FC版のマンドリルが悪魔みたいに強い

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
バラモスはラスボスじゃない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-79pF):[ここ壊れてます] .net
3000円でこれ

https://i.imgur.com/z6KbkZR.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-wx9k):[ここ壊れてます] .net
2は今やっても面白い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-xWdU):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ11やった方がいいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-njwc):[ここ壊れてます] .net
11ですら苦しかったのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-qOFO):[ここ壊れてます] .net
ガキのころ初めてやったRPGが
ドラクエ2で、めちゃくちゃ面白かったけど

まあ、いまからすればカスだわな…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f744-okD4):[ここ壊れてます] .net
これスマホ版の移植やからなぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff14-ldZd):[ここ壊れてます] .net
またリメイクするって聞いたけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d795-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
やるべき理由は古典を学んだゲームオタクになれること
スーファミの5もやればエリート
ドラクエは何が面白いのかよくわからん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
死ぬ思いで長い洞窟抜けてロンダルキアで敵にあったら即終了

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-5Uja):[ここ壊れてます] .net
>>33
来月から4000円な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
3はノーヒットでガツガツ行くと普通に死ねる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZnZE):[ここ壊れてます] .net
面白いやろ
攻略サイト見ないで2をプレイしてくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-VcEf):[ここ壊れてます] .net
やるなら
オリジナル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-XI/N):[ここ壊れてます] .net
>>1
3は超お勧め
ゾーマとアレフガルドとEDのBGMが神

2は2人の時のフィールドのBGMが神

1はフィールドのBGMが神

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ガラケー版がベースの移植だから超絶ゴミだぞ

ドラクエ123はFC版とスーファミ版だけやっとけばいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-lvHf):[ここ壊れてます] .net
3は今やってもそこそこ面白そう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff05-okD4):[ここ壊れてます] .net
お前らの評価が高かったドラクエ11
もう何もかにもが馬鹿くさすぎて無理だった
才能が無いクソド素人が作った絵本って感じ
あれじゃ外人もやらんわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973a-h6s5):[ここ壊れてます] .net
マジでないぞ
どうしてもおっさんと語り合いたいなら止めないが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
面白さでいうと流石に厳しいものがあるけど、
間違いなくRPGの基礎を作った作品群ではあるからな
古典の意味でも触って損はない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-v9er):[ここ壊れてます] .net
古すぎていまいち面白くねえぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-79pF):[ここ壊れてます] .net
SFC版かゲームボーイ版ならやる価値ある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f83-rZTD):[ここ壊れてます] .net
2と3ってマジで難しくね?
ヒントなしで進行アイテム隠したりしてるし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-3KYU):[ここ壊れてます] .net
ゲームに価値なんてないから好きなのやれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-79pF):[ここ壊れてます] .net
GBC版の3は今見てもすごいと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178c-Tbyb):[ここ壊れてます] .net
元がファミコンだからすぐ終わるぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-chvk):[ここ壊れてます] .net
3は面白いけど
スイッチ版は駄目
スマホ版の移植だからすごろく場がない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ahfG):[ここ壊れてます] .net
たぶんまだまだネタになるから面白くなくてもやっといて損はない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
今やって面白いもんではねーわな
最近のナンバリングでも大して面白くないんだから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-uQig):[ここ壊れてます] .net
さすがに時間の無駄
やめとけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
このドラクエ3ってどのリメイク?
SFC?ガラケー?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7b-YmGO):[ここ壊れてます] .net
ない
リアルタイムでその時代の空気と共に遊ばないと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
そんな高いもんでもないんだからやってみなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 773b-B8bZ):[ここ壊れてます] .net
>>9
これ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-BH2O):[ここ壊れてます] .net
小学生の時にクラスのみんなと攻略情報を教え合いながらやるのが面白い
大人がやるとつまらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-5fdu):[ここ壊れてます] .net
>>47
3はGBC版だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-t384):[ここ壊れてます] .net
無理
シナリオがビジュアルを凌駕してない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-L+vh):[ここ壊れてます] .net
123の順でやらないと
3のあの感動は得られない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-mzNt):[ここ壊れてます] .net
昔のゲームって今やるとキツイものがあるよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-MXZj):[ここ壊れてます] .net
オリジナルを倍速でどうぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-fO9i):[ここ壊れてます] .net
ないぞ
普通にないぞ
老害が懐かしんでるだけで今からは遅すぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-hJeG):[ここ壊れてます] .net
>>9
なんでファミコン版バランスで最新のインターフェイスにしないのかといつも思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-xDWn):[ここ壊れてます] .net
1は全部一人だからやる価値はある

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
2であまつゆのいとが拾えたとき本当に驚いたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
SFC版ならやりたいけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
ファミコン実機でプレイしろよ
ゆとりか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-fO9i):[ここ壊れてます] .net
さわっていいレトロゲーはPsから
それ以前はネタバレとか見て知識だけ得とけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-3yl4):[ここ壊れてます] .net
>>1
RPGツクール2000でリメイクしたドラクエ1
https://web.archive.org/web/20181001102229/http://www.geocities.jp/rgf0080/LSDR.zip

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hab-hn5B):[ここ壊れてます] .net
コレジャナイ
つうかwii版配信すればええだけやろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-8scs):[ここ壊れてます] .net
>>56
ゲームボーイの限界に挑んでるよな、あれ
その後に発売されたモンスターズ2のしょぼかったこと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-8HtF):[ここ壊れてます] .net
3はスーファミの移植ならやるべき

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
1や2はとにかくレベル上げや金稼ぎがしんどいぞ今やると

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Dxeq):[ここ壊れてます] .net
最低でも1をやってから3やらないと何の感動もない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-keP6):[ここ壊れてます] .net
精神年齢で中学生までなら楽しめる
11を子どもと一緒にやったけどコロコロコミックを読まされてるようでかなりきついものがあった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZnZE):[ここ壊れてます] .net
11の方が苦行だった
最初から最後までずっと楽しくない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a4-rAQ/):[ここ壊れてます] .net
>>78
人間寿命もあるしな
古いゲームはネットのおっさん相手に話し合わせる用に知識だけ仕入れて遊ぶのはスプラトゥーン3にしておくべきだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
やるなら順番通りやれ
3,1,2と勧めるバカガイジが居るけど3の感動が1ミリも無くなるので絶対にNG

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f733-VcWi):[ここ壊れてます] .net
新作Xのオフラインやればオフライン

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>70
当時でもきついってかドラクエは特にレベリングっていう苦行があるからね
レベリングが必要なくなったのはFF3からだからそれ以前のRPGはかなり苦行

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf07-tshm):[ここ壊れてます] .net
>>21
中々じゃなくて鬼だろあれ
発売日まで時間がなさすぎて最初から最後まで通してテストプレイできなかったり
シドーのベホマは本当に最大値まで回復するし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d700-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
これスマホ版の移植だからゴミだぞ
スーファミ版をエミュかレトロフリークでやれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d786-dmMB):[ここ壊れてます] .net
こういうやつ多いだろうに未だにスマホ版のゴミ移植しか用意してないのマジで罪深いと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c7-XILv):[ここ壊れてます] .net
>>85
まあ分からなくもないw
シナリオはガキっぽいよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-Qua6):[ここ壊れてます] .net
思い出補正の塊w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-vwla):[ここ壊れてます] .net
昔のゲームに慣れてるオッサンなら話のネタになるからやってもいい
若者なら別にやる必要はない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177c-udw3):[ここ壊れてます] .net
今ファミコン版しようと思ったらレトロフリーク使うか
3DSのバーチャルコンソールしかねえな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Lqx4):[ここ壊れてます] .net
12やらんで3だけやっても感動せんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f70d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>74
一人旅いいよね
洞窟でどんどんたいまつ小さくなっていく絶望
紙とペンでマッピングしてないとたいまつ切れてどこだかわからないまま
敵になぶり殺されるスリル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c8-unmq):[ここ壊れてます] .net
回転する床

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-Dt8C):[ここ壊れてます] .net
15歳以下ならマストでプレーしろ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-g/36):[ここ壊れてます] .net
性格システム

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-W93Z):[ここ壊れてます] .net
日本のゲーム史を研究してるならやるべきだけど
それ以外なら全然

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
団塊ジュニアのおっさんの話すネタが知りたいならやっとけ
そんなの近寄りたくもねえわと思うならやめとけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-M+tx):[ここ壊れてます] .net
3はスーファミ版をやれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-onh8):[ここ壊れてます] .net
3は作戦が搭載されてるから
新鮮に遊べるよ

最後は勇者抜いて半自動パーティー作ってたわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-Qua6):[ここ壊れてます] .net
思い出はそのままにしとけよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
3は神ゲー
2はサマルトリアにストレス溜められるからやらんでも良いかな
1はやれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
今やったらクソゲだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-xH4D):[ここ壊れてます] .net
エロ同人の元ネタもわかるしおっさんと話しが合わせられるしやっても悪くないぞ
ゲームとしての面白さはまあ昔のゲームだからお察しだが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-onBt):[ここ壊れてます] .net
当時のプレイヤーがノスタルジーに浸りながらプレイするものであって
何の思い入れもない人が今からプレイしても楽しくないと思うぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-spQ1):[ここ壊れてます] .net
全部リメイク版じゃんゴミ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
もう今やっても娯楽じゃなくて苦行だよ
35年も前にこんな発想と技術が!とか今のゲームにつながる伝統やお約束の原点がここに!みたいな観点が無ければ楽しめない
リアルタイムだと何の価値もないエリアや小島に上陸するだけで想像膨らんで放浪するだけで楽しめたけどそういう楽しみ方は現代では無理だろう
ゲームでキャラ操作して好きなところへ旅できるってだけで楽しかった時代だしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-h6s5):[ここ壊れてます] .net
攻略見ないと絶対クリア出来んよな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-I539):[ここ壊れてます] .net
この糞リメイクに金だす必要一切無し

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
2とか鬼畜難易度だろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-I539):[ここ壊れてます] .net
オリジナルのドット絵とオリジナルの音源と曲で移植できてからスレたてろや なんでそんな簡単な移植すらできねーんだよ
糞リメイクに無駄にコストかけて劣化させるとかほんまこの会社無能しかおらんのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-MXZj):[ここ壊れてます] .net
ロムでいいだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-BxIo):[ここ壊れてます] .net
リメイク版じゃなくてFC版オリジナルやりたいんだよな。
なんで頑なに出さないんだろ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-hdkw):[ここ壊れてます] .net
スマホなら手軽に遊べるチープなゲームとして楽しめるかも
ガチャゲーよりかは楽しいと思う

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>62
スマホ版からのベタ移植。 
PS4でも出てるからやってみた。
3はクリア後に神竜対決がある。

スマホでは4と5も出てるのかな?
あるならPS4でも出してくれ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974c-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ11をクリアすると1の無料コードもらえるてのはまだあるのかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-wkZC):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ1~6って定期的にやりたくなるよね
それ以降のナンバリングはなんか一度クリアしたからもういいやってなるのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-8HtF):[ここ壊れてます] .net
普段最新ゲームで遊んでる子がやるのは苦痛だと思うな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bb-ahfG):[ここ壊れてます] .net
ない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>122
あれは発売1年くらいで
期間終了したみたいだよ。
セールになったら買おうと思って
いたのに終わっていたから
直接ドラクエ1を買ったわ。30%
オフだったかな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
>>4
何回リメイク出してんだ3は

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと1からやれよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-ldZd):[ここ壊れてます] .net
RTAってSFC版が基本なの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-jJE+):[ここ壊れてます] .net
11良かったわ
3やってたらもっと良かったんだろうな

131 :文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-TmI4):[ここ壊れてます] .net
ないぞ
戦前の爺が戦争の頃の話してるようなもん
おとなしくスプラ3やっとけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-bs0X):[ここ壊れてます] .net
>>9
これ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d751-E+l9):[ここ壊れてます] .net
中古のWiiUとWiiのDQ25周年パック買うのが正解
現行機で買えるのはアプリ版のクソ移植しかない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-5FYa):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/9N9BLR0m65k

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Angz):[ここ壊れてます] .net
すごろくすごろく言うけど面倒な要素の一つだからなあ ランダムだから

あといい加減モーションカットと倍速いれたら
雑魚の動きとか魔法の演出いらんだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff14-cUlg):[ここ壊れてます] .net
スマホ版のパチモン感

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-BBqT):[ここ壊れてます] .net
あの気持ち悪いグラとフォントに耐えられるなら

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb7-2EAm):[ここ壊れてます] .net
スマホ版の移植だから敵が動かないんだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-kSuk):[ここ壊れてます] .net
>>138
敵なんて動かなくていいよ別に

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-onh8):[ここ壊れてます] .net
2は難易度が現代版になってるから
驚くほどサクサク進むぞ
大変なのはロンダルキア洞窟の落とし穴くらい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-79pF):[ここ壊れてます] .net
これじゃないファミコン版をやれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f63-kSuk):[ここ壊れてます] .net
ゾーマとか変に動いたせいで威厳もなくなってないか?
個人的な意見だが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-bNpc):[ここ壊れてます] .net
なんでスイッチにWiiの25周年パックを出さないのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-lbsD):[ここ壊れてます] .net
いまさらやらなくていいよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d776-3ieO):[ここ壊れてます] .net
>>119
Wiiのコレクション買うしかないな
持ってるけどアレはいいぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-GrPB):[ここ壊れてます] .net
1は一日どころか数時間でクリア出来た気がするGBの

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Nzna):[ここ壊れてます] .net
どうせやるなら3のHD-2Dリメイクまで待てば?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f798-+6j6):[ここ壊れてます] .net
ファミコン版のドット絵が好きすぎる
これでドラクエクローン作りたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-I539):[ここ壊れてます] .net
>>145
今更Wii買いたいやつなんていないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcb-Vf4M):[ここ壊れてます] .net
>>9
これ
ファミコン版のドット絵が魅力ある
移植版は全てチープで特に1の竜王のグラなんてクソすぎ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-XvGT):[ここ壊れてます] .net
1は速攻で終わるから古典を学ぶ意味で物好きはやってみても良いかもしれない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d776-3ieO):[ここ壊れてます] .net
>>149
ひどい、我が家では現役機なのに…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-9S1I):[ここ壊れてます] .net
Switch版がガラケー時代の移植ってありえねえだろ
令和やぞ
全部ピクセルリマスターにして上げ直せや。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
いつでもどこでもセーブできるなら余裕よ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-kNTT):[ここ壊れてます] .net
>>1
1も2もパッケジーでいきなりラスボスネタバレしてるの⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!だったんかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff27-X9jz):[ここ壊れてます] .net
流石にスマホベースはクソ過ぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-6BFE):[ここ壊れてます] .net
なんでスーファミ版3より劣化してるのかわからん。
スーファミ版そのまま出せよ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-mH/s):[ここ壊れてます] .net
ようつべでプレイ画面見たけど画質が良くなったら紙芝居ゲーム感が酷くなっててやばい
ファミコンの画面のがまだマシみたいな
つうかお前らこんな単調なゲーム何度やりたいんだよ
脳が腐ってるのか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>42
サーバーの電気代でも上がるのか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-okYY):[ここ壊れてます] .net
音楽は2が一番好き

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5d-u9uA):[ここ壊れてます] .net
少なくともⅢはスマホ版だかですごろく無いぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
2は1よりも新しい時代ってことで意図的にポップな曲調に振ってるし、元々すぎやまはそっちが本職だったしな
3以降は結局オーケストラ一辺倒になってくんだけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-SEvA):[ここ壊れてます] .net
今の10000分の1程度の性能しかない
8ビットでもちゃんとゲームできていたのは
今考えるとすごいな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-d54b):[ここ壊れてます] .net
これはやる価値ない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-jQAs):[ここ壊れてます] .net
劣化リメイクやん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-4wH+):[ここ壊れてます] .net
11評価してんのはクズエニに訓練された老害だろ
使い回し多くて苦行だわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774e-Xik/):[ここ壊れてます] .net
Wiiで出してた123セットのやつSwitchで出してくれよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-d54b):[ここ壊れてます] .net
Wiiのエミュまとめただけの手抜きのやつが
なにげに需要が高い
ガラケーのせいで変な移植が蔓延してるせい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-C73n):[ここ壊れてます] .net
オリジナルのファミコン版を推すわ
思い出補正ない若者でもビンテージ感を味わいたくてレトフリで遊んだりしてるだろ
つまりアレンジ移植された奴を中途半端に何となく遊ぶよりは
オートターゲットすら無い劣悪な環境とチープなグラのFCで遊んでこそ
アトラクションとしての疑似・昭和体験と「やった感」が得られるというもの

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7730-9S1I):[ここ壊れてます] .net
いや流石にFC版のあのレスポンスの悪さは無いわ
表示速度1でやっても眠くなるバトルテキストの遅さ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-B+CI):[ここ壊れてます] .net
ビルダーズ2が名作なんだよな
ビルダーズプレイ済なら元ネタ確認に12はやってもいい
昔の無駄な難易度が程よくなってる
そして12やるなら3までやらないと勿体無い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ3ってタイトル画変わったんだね。

確か古いやつは、剣だったような。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(千葉県) (ワッチョイW f706-pERV):[ここ壊れてます] .net
>>9
3はスーファミリメイクやったほうがいいだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>171
ビルダーズ1は面白いかね?
ストーリーそっちのけで
街を作成うんぬん…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f0a-d54b):[ここ壊れてます] .net
>>171
チュートリアルを兼ねた
おつかいの連打でクソつまんなかったわ
ゲームの導線がまじくそだわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1716-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンクエスト5
・敵は邪教「光の教団」
・広告塔の下魔
・邪教祖イブールの本の売値は「3000G」
・「あくまのツボ」がシリーズ初登場
・中ボスのブオーンは壺から出てくる
・早くに父を失い母は邪教に囚われ息子は数十年人生棒に振る
・ドラクエ史上、運のよさがステータス上一番低い主人公
・マスタードラゴンが正体を隠すために名乗ってた名前がプサン(韓国?)

イーブルの本
約束の1 : 教団の教えにそむく者は光の国へたどりつけないだろう。
約束の2 : 大教祖イブールを信じる者は神に愛されるだろう。

1992年9月27日 ドラゴンクエスト5発売日 
2022年9月27日 国葬予定日

https://i.imgur.com/E7sPzyK.jpg
https://i.imgur.com/zD8r0Kv.jpg
https://i.imgur.com/Pc682nT.jpg
https://i.imgur.com/i1Wn2fT.jpg

ドラクエ5「物語の敵は『光の教団』」「教祖イブールの本は高額3000G」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1658036616/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f51-8scs):[ここ壊れてます] .net
子供の頃プレイしたおっさん以外楽しめないだろうなあ
アクションゲームはまた違うと思うが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-I5Yo):[ここ壊れてます] .net
リメイクから入ってもいいけどオリジナルやらないとやったことにならないよな結局

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-TQyE):[ここ壊れてます] .net
SFCが良く出来てたからGBC版なんて全くスルーしてたけどおもろい追加要素あったんだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>9
これ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-fI1U):[ここ壊れてます] .net
煽り抜きで何が面白いの、ファミコン版も含めてな
RPGというか作業に近い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-U3If):[ここ壊れてます] .net
スマホ版のやっとけよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-lbsD):[ここ壊れてます] .net
これスマホ版だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>181
RPGって大半が作業だけど何を言ってんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-ZFFl):[ここ壊れてます] .net
勝手にやればいいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-olZH):[ここ壊れてます] .net
SFCドラクエ3はタイムアタック用だぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcb-H5Op):[ここ壊れてます] .net
3は今やっても面白かった
1と2はう〜ん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-aYbn):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ好きならやるべき

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa2-h6w6):[ここ壊れてます] .net
3のリメイク早くしろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
Switchの3はすごろくないぞ
敵は動かないし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-fI1U):[ここ壊れてます] .net
>>184
ゲームをクリアするには脳死で敵を倒し続けなければならない仕組みは作業そのもの
GoldもExpも何もかも敵を倒すことでしか得られない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
今のバージョンって地面を調べて取るアイテムが光ってるんだな
これじゃあ謎解きもクソもねえだろえw
ロトのしるしが光っててさすがに笑ったぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-B+CI):[ここ壊れてます] .net
>>174
1はドラクエ版マイクラって感じでまだ完成度もオリジナリティもそう高くが、
建築の目的やシナリオがほしいなら悪くないと思う
そういうの不要で自由度重視ならそれこそマイクラやってればいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM6b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
3の感動とか言ってる奴ってどういう感性してんの?
感動するようなゲームじゃねーだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f4c-I5Yo):[ここ壊れてます] .net
>>191
レベリングしないとクリアできないと思い込んでるだけでは?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-I539):[ここ壊れてます] .net
>>192
もはや一筆書きの練習で線通りになぞるだけのゲームになってるじゃんそれ それをプレイして一体何が面白いんだろうな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-DUmR):[ここ壊れてます] .net
1やったけどまじでこんなもんか思った

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe8-79pF):[ここ壊れてます] .net
3をPCでエミュでやってみたけど集中力が続かない
実機でテレビ繋げば何とか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-BxIo):[ここ壊れてます] .net
>>194
なんだよー
初めてアレフガルドに落ちた時とか最後の方で主人公の前にオルテガが現れて殺される所とか、そのオルテガがカンダタそっくりだったこととか何も感じなかったのかよー

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>155
まず当時はネタバレという概念がなかった
結末教えられるのがマナー違反という風潮は90年代以降の話

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-fI1U):[ここ壊れてます] .net
>>195
じゃあ敵と一切戦わずにクリアできるのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c6-E+l9):[ここ壊れてます] .net
I,IIはIIIをやるためにやれって感じ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-sHtV):[ここ壊れてます] .net
>>77
ザ・老害

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-ldZd):[ここ壊れてます] .net
2は難易度鬼畜って言われるけど当時のファミコンソフトはクリアさせる気ないようなのがたくさんあったから特におかしいと思わなかったな
難易度で言えばFF3の方がよっぽどクリアさせる気ないと思ったわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-mzNt):[ここ壊れてます] .net
FC版配信してほしいわ
2と3のSFCのリメイクはテンポ悪い
これはスマホらしいがやる気のない移植っぽそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-qbC9):[ここ壊れてます] .net
DQ3のSFC版って本当に最高だよな
GBC版もすごいけど、ベースはSFC版だし
なんでその後色々なハードで出してるのにSFC版の劣化になっちゃうんだろうか
腹立たしいわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-vItA):[ここ壊れてます] .net
スイッチとかで遊べるやつはダメ
SFC以下の劣化版

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
今更こんなゲームてきない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-M+tx):[ここ壊れてます] .net
この前FCの4をやったが
メタルやはぐれメタルとばかり戦ってたらつまらなくなってきたわ
他の敵の印象がうすくなった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>191
それを脳死と思うならRPG向いてないんだろ
少しずつ成長したりゴールド貯めていい装備買ったりっていう過程も楽しんでんだから
そういうバランスは3がずば抜けてた

アンタの思考回路だとローグライクも無理なんだろうな
逆に格ゲーとか行けるんじゃないか?Kof15がオンライン最盛期だぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-hko8):[ここ壊れてます] .net
アプリのIIIやってるけどiPadだと操作し辛い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-hko8):[ここ壊れてます] .net
今IIIのアプリ版やっててパーティーが勇者、武闘家、盗賊、僧侶なんだけど僧侶を賢者にするのが賢い?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172f-vSNS):[ここ壊れてます] .net
FC版の2ならやる価値ある
音源がいいから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
昔のゲームを1から順にやっていって歴史を楽しむ
こういうのが通と言える

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-udw3):[ここ壊れてます] .net
>>205
3DSのVCにファミコン版あるぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-fI1U):[ここ壊れてます] .net
>>210
君の思うRPGってジャパニーズRPGだろ
もっと本格的なRPGやってみなよ
ドラクエ3ごときでバランス云々とか言ってるのが恥ずかしくなるよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>216
一々ID変えてるのが気になるんだけど、昨今のアクションRPGの風潮は好きじゃないんだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97e0-hpe3):[ここ壊れてます] .net
さすがにゆきのふの店とか竜王の玉座の裏までキラキラ光ってるのはアホ移植としか思えない
知らんけどロトの印の場所も光ってるんじゃねえの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-m8sw):[ここ壊れてます] .net
3は何回やっても面白いからなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>212
僧侶要らない
勇・戦・盗・魔
→勇・戦・盗賢・魔戦
が効率重視では正解
レベル上げは引率スカイドラゴン戦でメタルスライムをまだら撲殺

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>219
何回もロマリアorイシスorアッサラーム辺りまで繰り返しやらされたな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>215
??
軽くググった程度だとスマホ版しかヒットしなかった
wiiのヤツじゃなくて?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-GrPB):[ここ壊れてます] .net
>>221
アッサラームじゃなくて、ピラミッド超えたポルトガ?
ダーマ神殿までセーブデータ消えなけりゃ大体その先は安定してたんだがなんでだろ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-ZnZE):[ここ壊れてます] .net
>>220
戦士とかエアプすぎる
最強パーティはFCSFC共に武武武武
とにかく命の木の実を集めまくる

最近出たリメイクは知らん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-okD4):[ここ壊れてます] .net
こんなんエミュで十分

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-5WD3):[ここ壊れてます] .net
>>4
3のHD-2Dの女戦士さんのバックショットがメチャシコだからリメイク待つべき今は時期が悪い

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-NiLM):[ここ壊れてます] .net
懐古主義の声がデカいだけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
何で123しか出さないの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-raLi):[ここ壊れてます] .net
レベル上げゲームがもう無理

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf17-2/+q):[ここ壊れてます] .net
最近Wii版でSFCの123全部やったけど少なくともスマホ版でええわ
2のルーラはいくらなんでもダルすぎる
全て共通して言えるのは攻略見ながらじゃないと現代でやるのは無理だな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bff3-mK2U):[ここ壊れてます] .net
昔、ドラクエがプリインストールされた携帯電話があったな
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/06/news001.html

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-J+rJ):[ここ壊れてます] .net
1は当時でもつまらんかった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-/nzl):[ここ壊れてます] .net
買おうかと思ったけど敵のグラが手抜きすぎて買うのやめたわ
もっとベタ移植にしてくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-jY5x):[ここ壊れてます] .net
今しても5分くらいでやめる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-YiJu):[ここ壊れてます] .net
>>1
なんかRPGツクールで作ったようなドラクエだな…
これならSFC版の方がまだマシなんじゃ無いか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
すぎやま死んだしこれからはもう少し気軽にリメやら移植出るようになるでしょ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
レトロフリークでやればいいのかもしれんが
1~6までファミコンスーファミゲームボーイ版を網羅の詰め合わせ出してくれてもいいのにな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf4d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
容量大した事無いんだから
ガチそのまま版も付属すりゃいいのに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
1(FC)→友人の経験値上げだけ手伝う
2(FC)→ロンダルキア手前の落とし穴で挫折
1(MSX2)→りゅうおう一歩手前でダースドラゴンの奇襲ラリホーでそのまま死亡→挫折
2(MSX)→ロンダルキア到着直後ザラキ1発で全滅→挫折
3(FC)→クリア
1(FC)→クリア
2(FC)→クリア
懐かしいな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
6以降のよりは面白い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>224
命の木の実頼みとか時間の無駄だよボンクラちゃん🥹

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-BqYg):[ここ壊れてます] .net
ウォークが面白くて、ナンバリングする時間がない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:30:45.98 ID:vu/D/QpC0.net
2のMSX版だけあぶないみずぎあるんだっけか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 07:36:43.75 ID:dB6CvLT6a.net
>>159
円安でAppleへのお布施が上がる分ジェムに乗せられるかもしれんってこと

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:02:47.07 ID:Sn9IaS+o0.net
>>244
お布施もドル基準あんのかキッツイなー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:34:51.42 ID:XN+rD4lS0.net
正直、DQ1とか2、3なんかはさ、ほとんどノスタルジーの為にあるようなもんなんだよ
それならばオリジナルのファミコン版やるのが唯一解だよな
UIとかテンポとか今と比べりゃそりゃ良くはないが、そういうゲームだったんだから

個人的にDQ1だけは最初見た時の衝撃が強過ぎて未だに特別視しているくらい
ファミコンでコマンドRPG作って、しかもそれが当時バリバリだったPCゲーとか洋ゲーより面白かったとか
革命的な事件としか言いようが無いからな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:51:55.65 ID:7QWIs5ZFH.net
DQ1はまんま夢幻の心臓2のパクリで、ファミコンで実現できるのはすごいが、ここまで露骨にパクって大丈夫なのか?…と不安になる出来
鳥山絵とすぎやま音楽が無ければ無価値

オリジナリティが出てきたのは2からで、堀井のシナリオのピークは4か5辺りかね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:02:13.31 ID:tllRFnwH0.net
>>239
MSX版DQ2のくっそ遅い画面スクロールによく耐えられたな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:08:09.98 ID:gpijLquP0.net
RPGは新しいのが面白いけど歴史シミュレーションゲームは古いのが面白い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 09:12:37.86 ID:eZstAo2Xa.net
縦に細長いの嫌だわ
昔のガラケーアプリ版こんなのだったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 10:31:58.49 ID:ksF761vcM.net
>>246
くっさいくっさいドラクエ壺信者
おまえ、当時のPC げー、洋ゲーやったことあんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 10:58:49.14 ID:OhThA1IR0.net
1だけ買って積んでる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-hko8):[ここ壊れてます] .net
>>4
いつ出るんだよ
>>295
久保帯人先生はAVにも出たしな
>>222
3DSにあるぞ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa0-C73n):[ここ壊れてます] .net
>>251
ガチおっさん達はウィズ・ウルティマ以外にも
ブラックオニキスとか夢幻の心臓とかマイト&マジックとか
アクションで良ければドラゴンスレイヤーやハイドライド遊んでただろうね

総レス数 254
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200