2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんか最近「低気圧で体調悪いアピールする奴」が増えたよな [208586114]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:22:44.69 ID:Xhwld+Z4M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://www.hololive.tv/

うん

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:23:10.63 ID:wYfd/xgxa.net
昨日はマジでキツかった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:23:18.28 ID:l9bwlOWt0.net
これは昔は美人の特権だったんだがな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:23:39.83 ID:R3d4pXXud.net
たし🦀

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:24:27.91 ID:8pbrM3x10.net
最近?気圧鬱なんてもう10年以上前から言われてるけど?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:25:21.53 ID:K6LjHy0gM.net
ワクチンの影響だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:25:40.71 ID:tfo6Ojx20.net
なにそれ超能力?という気持ちになる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:07.93 ID:f3enYRr00.net
小学生の時から低気圧頭痛だわ
あれ不治の病ダロ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:08.51 ID:vmNYhCzX0.net
気圧ごときで体調に大きく変化起こるわけないだろ甘えんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:24.73 ID:FIfwdp5rM.net
Twitterで女がよく言ってるけど
ピンときた試しがない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:26.52 ID:pNluw/ny0.net
頭痛が痛い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:27:38.40 ID:hszcdQk2a.net
台風で昨日今日キッツいわぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:23.82 ID:XLjrwDWG0.net
自分が理解できないからと言って他人の痛みを否定するな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:30.35 ID:uh09J9c40.net
気圧変化を感じ取れる便利な体ですね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:32.33 ID:VIyW4FJ80.net
台風で今日キツかったわ~ちょー辛かったわ~

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:28:51.17 ID:GPvpykFd0.net
一日中眠くなる
ほんと20時間とかでも寝れてしまうし立ち仕事中でも意識飛ぶことある
頭が痛くなるだけの時のほうが幾分もまし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:30:32.70 ID:hszcdQk2a.net
これだけカップ麺が膨張するんだから
身体に影響あるのは必然なんだわ…


https://i.imgur.com/RQCQ4S3.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:30:35.18 ID:F3frNbX40.net
や、ほんとしんどいんだって
分かってよ〜w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:31:31.65 ID:3+JYDwvLd.net
動脈硬化だろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:32:44.71 ID:dyF8cwC70.net
ただの嘘つきだろ
後は思い込みの激しい宗教にのめりこむタイプ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:34:00.65 ID:UG3q3Dyw0.net
富士吉田に行っても体調悪くならないのに低気圧だと悪くなるのはなんでなんすか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:34:21.48 ID:c0vHNXUJ0.net
被ばくしたからやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:34:21.62 ID:Gdd1FREm0.net
低気圧と体調の変化については医学的エビデンスないんだよな
そういう人が標高の高いところに行っても愁訴がないので気温とか湿度の影響が大部分じゃねって思ってる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:34:32.71 ID:Cspr3Wyb0.net
2~3年前に怪我した箇所とか痛むぞ
捻挫なんだが、そっこうボルタレン塗った
古傷が痛むってやつだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:35:24.54 ID:F3frNbX40.net
>>20
本当だって!やめてよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:36:21.63 ID:KHFPlVrA0.net
>>17
鼓膜とかもこうなっちゃうの?😰

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:36:26.96 ID:imiEOqfM0.net
飛行機もつらい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:37:12.88 ID:s3VVrE/n0.net
発達とかPTSDとか
昭和の頃は「甘えるな」のひと言で済んだ症状が
今や立派なご病気だからなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:37:25.93 ID:QGahYWGl0.net
市販の頭痛薬ガバガバ飲んでるせいで逆に体調崩してるやつな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:38:11.64 ID:OV0ckjwSa.net
>>23
飛行機でも富士山でもなったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:39:05.61 ID:6VZ1TYo1d.net
頭痛はするだろ
バカはいいよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:39:38.67 ID:3+JYDwvLd.net
>>21
富士吉田の気圧は急激に変化したりはしないからじゃないか
気圧変動にくらべて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:40:51.65 ID:jg6pcHtO0.net
もともと不健康で体調悪い日が多いから
たまたま低気圧だったのをそれらしく関連づけてるだけじゃないのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:43:37.11 ID:HS6IxjZc0.net
早退したい時に体調悪いっすわって適当に仮病使っても
勝手に気圧のせいにしてくれるから楽だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:48:08.82 ID:HHYaPGDg0.net
軽い高山病みたいなもんじゃない?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:48:27.70 ID:Gdd1FREm0.net
航空機内でだいたい800hPa、地上だと標高2700mで同じくらい
航空中耳炎とかならわかるが、たかが天候の数十hPaの変動で頭痛になるってのがよくわからんのよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:50:57.46 ID:9LWE+A7C0.net
>>17
へぇーこれ見て低気圧云々言ってる人のことを信用しようとちょっと思えた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:52:11.10 ID:hf7FGCTy0.net
飛行機って与圧装置ついてないの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:52:23.13 ID:ojG1CLeD0.net
昨日頭痛くて死にそうだった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:53:15.28 ID:CHNmj9Du0.net
年取ったらわかるから
専門用語で気象病という
台風で気象病起こすようになったら一流のケンモジ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:59:01.82 ID:eVFzIOqka.net
>>31
頭痛起こす方がバカだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 18:59:08.55 ID:RP4l0Zrh0.net
>>2
事実、相当気圧の上げ下げすごかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:00:20.91 ID:Jy7OzGdO0.net
小さい頃はこんなことなかったのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:00:41.43 ID:on1WTGvP0.net
高山病になるとかいう標高2000mで800hpaぐらいだろ
よっぽどの超猛烈台風でもなきゃそこまでいかんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:01:13.89 ID:RP4l0Zrh0.net
>>17
これが人間の血管などに作用する
人間の防衛本能で血管の拡張や収縮をする
当然の事ながら通常の2倍は体力消耗する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:02:14.07 ID:urgBy7Tv0.net
大きめの変化ある時は前日か2日前にはわかるわ
当日雨予報なくてもあっくるなこれってわかる
アタマは痛くならんけど猛烈に眠くなって体が勝手に布団に向かう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:05:36.44 ID:hXrECdxq0.net
>>17
何だこれ
やっぱ特別にしてもらってんのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:08:10.32 ID:/N3WQp0B0.net
あーいるいる、あいつらアプリ入れてて前日から不調アピールするからウザい
本当に不調なら診断書出せよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:13:53.38 ID:JDCrncDxd.net
スカイツリー登れないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:15:37.42 ID:nGfyNDV50.net
軽井沢で静養とかとても無理だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:18:44.57 ID:Gdd1FREm0.net
芦ノ湖の温泉とか940hPaくらいだし軽井沢なんて900hPa
実際のところこういうとこ行くとどうなんのかね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:19:50.49 ID:jw1HQDZ3a.net
気圧で体調悪いとか
ワクチン打って後遺症とか

ほぼほぼこういうの女なんだよなw
なぜか女だけかかる症状w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:19:57.81 ID:Dra2aDQ+0.net
>>36
理屈としてはそうなんだけど実感としては影響あるんだよなあ
気圧じゃなくてなにか別の要因なのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:20:10.99 ID:WYNwdLcX0.net
頭痛くなるんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:21:12.41 ID:jw1HQDZ3a.net
>>53
体調悪くなるって思い込みだろw
要するに甘え

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:22:24.73 ID:jw1HQDZ3a.net
女「あ、隣の人が過呼吸起こしてる!私も過呼吸起こさなきゃ!」

女「あ、気圧が高くなってる!頭痛起こさなきゃ!」

これだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:22:26.06 ID:NeyrbdOp0.net
年々酷くなるわ
以前はなんか気分悪くなるぐらいだったが
最近は一回なって以降
頭位めまい症になるようになってしまった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:26:09.08 ID:RyUWt1GYa.net
家族が最近低気圧に弱くなって台風が来るたび一日中ゲーゲー吐いて横になってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:29:57.40 ID:TNnSbTA+0.net
俺は大丈夫だから普通大丈夫だろw

って思想のアホが多いこと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:40:24.31 ID:hszcdQk2a.net
おっさんになれば分かるよ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:42:58.68 ID:B5YxB06e0.net
深海魚だって地上に引き上げられたら目と口から内蔵飛び出て来るくらいの変化あるんだからその1/1000位の影響はあるだろ
内蔵飛び出てきたら苦しいと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:59:45.05 ID:nc5pjECM0.net
少し天気が悪い程度で低気圧アピールするのに台風の時には何事もなくツイートしてる奴の魅力

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:05:38.47 ID:p0gqhS760.net
単純にこの国の高齢化が進んでるだけだよ
平均年齢40歳だぞこの国
ちなみにインドネシアは平均年齢20歳

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:06:50.96 ID:p0gqhS760.net
>>52
ワクチン打って血栓詰まる後遺症になりがちなのは男だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 03:48:41.31 ID:aAuKAzuH0.net
>>47
ロイヤルポテチじゃねーよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 03:57:56.52 ID:NDOH7api0.net
低気圧で体調悪くなる奴って高層ビルとか飛行機とかどうしてんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 11:51:01.12 ID:pVU8kbipM.net
>>66
飛行機は三ヶ月くらい三半規管おかしくなるから極力乗らない

総レス数 67
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200