2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16世紀の宣教師「日本人は『賢さ=偽装や嘘の上手さ』と思っており、真の思慮深さというものを知らない」 ★2 [456446275]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-0+1z):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
img.5ch.net/ico/anime_onigiri01.gif
日本巡察記
アレシャンドゥロ・ヴァリニャーノ 著  松田毅一 訳
https://www.heibonsha.co.jp/book/b161281.html

P.18より引用
――彼ら(日本人)は偽りの教義の中で生活し、欺瞞と虚構に満ちており、嘘を言ったり陰険に偽り装うことを怪しまない
――(日本人は)陰険に偽り装うことや、胸中に考えていることを外部から覚られないような態度を取ることを思慮深いと考えている。


ちなみにこのヴァリニャーノという宣教師は
「日本でキリスト教を広めたいなら日本の文化に染まるべきだ」と考えていた人で
他の宣教師とは違い日本の服を着て日本の食べ物を食べて生活していた人。
そんな人が最終的に日本人について思ったことが↑。

※前スレ
16世紀の宣教師「日本人は『賢さ=偽装や嘘の上手さ』と思っており、真の思慮深さというものを知らない」 [799215407]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663458534/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:21:20.66 ID:CfbvEObf0.net
おおむね間違いではない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:21:30.86 ID:D6uBbnn60.net
16世紀から何も変わってねえな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 19:21:50.62 .net
「ヨーロッパでは言葉の明瞭であることを求め、曖昧な言葉を避ける。日本では曖昧な言葉が一番優れた言葉で、もっとも重んぜられている。」

「我々の間では偽りの笑いは不真面目だと考えられている。日本では品格のある高尚な事とされている」

「我々の間では礼節は落ち着いた、厳粛な顔で行われる。日本人はいつも間違いなく偽りの微笑で行う」

―ルイス・フロイス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:22:09.84 ID:CfbvEObf0.net
それを美徳だと思ってるところもあるしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 19:22:48.87 .net
   

   ジャップ「でも宣教師って侵略の尖兵だよね!?キリスト教だって悪だよね?そんな人の言う事なんて信用出来なくない!?」


 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:24:00.80 ID:f5c9lYfNa.net
何枚もの舌でアメリカ大陸原住民やアフリカ原住民を騙して土地を奪ったり奴隷にした人達に言われると誇らしいよ☺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:24:46.46 ID:sj93ixmR0.net
16世紀からのたらこ批判

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 19:24:49.90 .net
×30年間変わって無い
×70年前から変わって無い
×100年前から変わって無い
×江戸時代から変わって無い
400年前から変わって無い←今ここ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 19:25:09.38 .net
「信長の宮廷に惟任日向守殿、別名十兵衛明智殿と称する人物がいた」

「その才略、思慮、狡猾さにより信長の寵愛を受けることとなり、主君とその恩恵を利することをわきまえていた。
殿内にあって彼はよそ者であり、ほとんど全ての者から快く思われていなかったが、(受けている)寵愛を保持し増大するための不思議な器用さを身に備えていた。
 彼は裏切りや密会を好み、刑を科するに残酷で、独裁的でもあったが、己を偽装するのに抜け目がなく、戦争においては謀略を得意とし、
忍耐力に富み、計略と策謀の達人であった。また築城のことに造詣が深く、優れた建築手腕の持ち主で、選り抜かれた熟練の士を使いこなしていた。
彼は誰にも増して、絶えず信長に贈与することを怠らず、その親愛の情を得るためには彼を喜ばせることは万時につけて調べているほどであり、
彼の嗜好や希望に関しては、いささかもこれに逆らうことがないように心掛け、彼の働きぶりに同情する信長の前や、一部の者がその奉仕に不熱心であるのを目撃して、
自らはそうでないと装う必要がある場合などは涙を流し、それは本心からの涙に見えるほどであった。
また友人たちの間にあっては、彼は人を欺くために72の方法を深く体得し、かつ学習したと吹聴していたが、ついにはこのような術策と表面だけの繕いにより、
あまり謀略には精通していない信長を完全に瞞着し、惑わしてしまい、信長は彼を丹波、丹後二カ国の国主に取り立て、信長がすでに破壊した比叡山の延暦寺の全収入とともに彼に与えるに至った」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:25:37.14 ID:6iepL+9id.net
安倍晋三が歴代最長政権だった理由が判明したな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:27:35.85 ID:si/UrlRS0.net
また立憲共産支持者がジャップ連呼しとるのかwww
そのやり方で次の選挙も頑張れよwww

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:27:55.29 ID:p5VLDQA2M.net
腐れ邪教徒共が

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:29:06.34 ID:kXMnjdCxM.net
安倍を持ち上げて評価してたアホウヨを見てみろよ

賢い=不正腐敗まんまやろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:30:27.72 ID:kXMnjdCxM.net
>>13
邪教と繋がってる与党の悪口はそこまでだ!
ネトウヨが恥ずかしくて死んでしまう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 19:31:24.60 .net
何で日本じゃキリスト教が根付かなかったの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:31:30.13 ID:sj93ixmR0.net
つーか宣教師だからな
最終的に布教がまったくうまくいかなかった国のことを最終的に良く言うわけがない
「彼らは善良なので我々の教えを受け入れませんでした」なんてそれこそ異端審問待った無し

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:33:17.15 ID:1pl6Zy/o0.net
>>13
正しい指摘受けるとこれだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:35:02.95 ID:hYJFqck60.net
>>13
その邪教のスピンオフ邪教に経済衰退させてまで献金してる
馬鹿な国が居るらしいなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:38:42.96 ID:LU/SxDJ30.net
人類史上最悪のデマを広めにきてる連中が
上から目線で「偽りの教義」とか言ってるところがポイント

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:41:34.95 ID:He5VjIprd.net
それじゃ統一教会を支持してたネトウヨ自民党支持者みたいじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:42:03.37 ID:NeyrbdOp0.net
空気嫁が日本の真の宗教だからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:48:30.19 ID:ftr0/ln+0.net
否定はしないが
奴隷商やってたキリスト宣教師団に言われたくねーよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:48:53.53 ID:6wBudUPx0.net
この時代の白人の言うこと真に受けて日本人叩くほど馬鹿なやつもおらんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:50:36.42 ID:KIp+dAM00.net
いやそれは単に文化の違いだろ
ジャップ叩きにつなげたいのはわかるが
ちょっと無理筋にすぎる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:51:34.02 ID:NeyrbdOp0.net
空気を決定するのは年長者であり上の人達だが
江戸時代のように長期的に安定していた時代ならいざ知らず
現代のような変化の激しい時代では
年長者の古い感覚という空気を押し通して
新しいテクノロジーや新しい考え方を知る若者を押さえつけるのって愚行も愚行だと思うんだよな
そりゃ時代についていけなくなるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 19:55:45.26 ID:T3RluWqs0.net
律令制も早々に崩壊して法律なんて無いに等しい国だったからやろか🤔

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:01:09.35 ID:C40rwugq0.net
奴隷商人の手先に言われてもな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:04:43.88 ID:z+Vz70+i0.net
>>4
曖昧な表現と作り笑顔は現代のジャップも同じだな
昔から性質はあまり変わってないのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:04:54.93 ID:Oy/b5qzHd.net
あちこちで割拠して騙し殺しが当たり前な十六世紀ならこれはしょうがない
現代の話なら腐りすぎだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:09:25.17 ID:NeyrbdOp0.net
これからの若い奴らには
良い意味で空気を読まない強さを身に付けて欲しい
まあ個人主義ってことだが
結局個人主義の正当性を裏打ちするのってキリスト教なんだよな
これから先日本が国としてどうなって行くかはしらんけど
個人としては個人主義が幸福への道だと信じてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:12:45.29 ID:NeyrbdOp0.net
まあ今後日本もアメリカみたいな強烈な自己責任社会になるんだろうが
そんな社会の中で日本式の以心伝心空気嫁方式が通用するかってのもまた
単純に興味はあるけどw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:20:07.41 ID:DeD/iFSq0.net
吉四六さんとか一休さんとかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:31:48.83 ID:NeyrbdOp0.net
まあ日本のことだから
真っ当な個人主義ではなく
単なる利己主義が蔓延ることになるんだろうな
16世紀の宣教師の忠告を
そろそろ日本人は真面目に聞いといたほうが良いかもしれんね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:44:53.96 ID:k9fcIlaz0.net
伴天連追放令が出てる国のことをよく言うはずがないんだな

36 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ :2022/09/20(火) 20:52:25.53 ID:M4zfiS680.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
天皇 = JAH
https://i.imgur.com/SiS3EYV.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:56:10.23 ID:J3BUFbkk0.net
>>4
この辺は全然変わらんな
日本語を捨てる意外に解決方法はない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:56:33.33 ID:y9dSNKQ90.net
実際ジャップは嘘吐きで卑怯者の屑だろ
これを文化と言ってしまうとお終い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:02:39.50 ID:KmrN2D5Na.net
大戦時にイギリス人に、こいつら自己反省を極端に嫌って非を認めないって言われていたからそれが原因で偽装で上面だけ良く見せようとしていたんだろ
宣教師の言っている事と辻褄合うよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:36:58.53 ID:fQCdcEXD0.net
信長の部下たちを見てたらそりゃそう思うだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:04:05.84 ID:GjWyCwMA0.net
16世紀の宣教師なんて壺どころじゃなく狂信的なガイキチだろ

総レス数 41
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200