2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「天皇はエンペラーで女王より格上」⇦これなんだったの? [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-iLwr):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
エリザベス女王の国葬席順、バイデン大統領は14列目…英連邦14か国の参列者を優先

【ロンドン=酒井圭吾】19日のエリザベス英女王の国葬では、ひつぎに近い最前列に、
チャールズ国王ら親族が着席したことが英BBCの映像で確認された。
この後ろに、英連邦でチャールズ国王を国家元首とする英国以外の14か国の総督や首脳らの座席が続いた。

中央付近には、旧植民地の国々が緩やかに結びつく国家連合「コモンウェルス」(英連邦)
諸国の参列者の座席が割り当てられた。
英連邦とは関係のない国の参列者はこの後ろに割り当てられた模様で、
英メディアによると、バイデン米大統領は14列目に着席した。
英国は、米国を「特別な関係」と位置づけるが、国葬では英連邦の関係性を優先させたとみられる。

ひつぎを挟んで向かい側には各国王室からの参列者が座り、天皇、皇后両陛下は6列目に着席され、
隣はマレーシアのアブドゥラ国王だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a55d8fde3e4b1b4c11f61cb3e73ccf908119c5af

一体なぜ…🥹

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-iLwr):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本人はみんな↓の認識だったのに…


日本の天皇陛下の権威はローマ法王と並んで世界でトップクラスに君臨しています。

権威が高い順にざっと並べると以下です。

1、天皇陛下、ローマ法王
2、エリザベス女王(王)
3、トランプ、プーチンなど(大統領)
4、安倍総理など(首相)

天皇陛下は世界的には唯一「エンペラー(皇帝)」と呼ばれる存在です。

もともとエンペラーは広大な領域を支配した帝国の支配者のことです。

エンペラーの本来の意味はたくさんの王(King)を支配下におくために格上の存在を表すんですね。

では、なぜこのような最高権威とされるのかは後述しますがそもそも天皇というのは日本の独特の呼び方です。

しかしながら近年、英語表記をする必要になったときに
適当な言葉がなかったので「Emperor」になっちゃったという流れのようです(笑)

ローマ法王と天皇陛下が最高権威でエリザベス女王やアメリカの大統領よりも格上の地位になるんです。

海外でもその権威はご健在というわけですよ。

しかもなんと世界の王室が集まったときには天皇がいちばん上座に座ると言われています。


https://f-shirushi.com/archives/14293

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
何いってんのー?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-nwFg):[ここ壊れてます] .net
常識的に考えてそんなわけねえよな
言ったもん勝ちじゃねえか
これに何の疑問も持たないって脳に欠陥があるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-okD4):[ここ壊れてます] .net
敗戦国の命乞いしたチー牛の子孫だぞ
軽蔑はされど格が高いわけねーわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-v63j):[ここ壊れてます] .net
日本は世界最古の国なのだ!😀

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-bIVz):[ここ壊れてます] .net
学問に触れたことがないんでしょ😅

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-q2+8):[ここ壊れてます] .net
極東の島国一国でエンペラーってなんの冗談だよ
イギリス連邦見てみろ

9 :厄種(YAKUNETA)◇8NBuQ4l6uQ (ワッチョイ 97af-I1BK):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
天皇 = JAH
https://i.imgur.com/xWQaVlV.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-c53Z):[ここ壊れてます] .net
韓国併合のときはこの理屈使ったんだよな
朝鮮王を皇帝にする。これは格上げの意味なんよな。これで清から独立。ジャが好きに干渉できることになる。ついでに国号も一文字の韓にする。これも中華王朝と対等化するため

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-tshm):[ここ壊れてます] .net
ジャップの幻想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-+9ZJ):[ここ壊れてます] .net
ヨルダン国王の後ろ
マレーシアの横
6列目のエンペラー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc9-t9AK):[ここ壊れてます] .net
純然たる君主個人の年功序列(在位年数)
それ以外に共有するものがないから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-DV0M):[ここ壊れてます] .net
日本語というか日本書紀の「王」って皇族の意味じゃん
だから皇帝にするしかないのよ
王だと変になるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-RiUO):[ここ壊れてます] .net
エリザベスも皇帝だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7b-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>12
そこが一番の上座なんだろ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lsL2):[ここ壊れてます] .net
帝国主義者かよってね
戦争負けてんのに自称エンペラーは恥だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0VL7):[ここ壊れてます] .net
肩書そのものには序列なんて無くて
国そのものの格を世界は見ているってこと
エチオピア皇帝のことをヨーロッパの王族より上の存在と思わないのと同じこと

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-n1sI):[ここ壊れてます] .net
世界の元首にはいろんな肩書がある
総統やら総書記やら大佐やら
だけど序列云々の話でこれらが話題に上がることは無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-keP6):[ここ壊れてます] .net
誰がそんなアホなこと言い出したんだ
デマだろデマ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-wtjE):[ここ壊れてます] .net
マレーシアの国王は、日本人が国王って呼んでるだけで、正式にはスルタンだよ。アラブもみんなスルタン。

ブルガリアはツァーリだし、モンゴル系の中央アジア君主とかは昔はカーン。


でも、中国、日本、ベトナムの君主は英訳ではエンペラーなんだな。昔から。別に自称ではなく、西洋がそう呼んでる。

ただ、外交で国の元首の序列なんてものはない。


今回は、縁戚王室は近くに、コモンウェルス首脳は近くに座っただけ。なぜなら彼らはみんな親族みたいなものだから。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wtjE):[ここ壊れてます] .net
>>8
フランスにも、ドイツにも、オーストリアにも、ブルガリアにも、イランにも皇帝がいたんだけど?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-TmI4):[ここ壊れてます] .net
>>9
やっぱ天皇もガンジャ決めてんのか

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200