2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JK「コオロギを食べるメリットを理解してほしい」⇦どうする? [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-jszJ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
コオロギを食べるメリット、1400匹育てる高校生の夢
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/215558

世界の人口増加による将来的な食料難をどう乗り越えるか。そんな危機をコオロギが救うかもしれない―。「未来のタンパク源」として注目される昆虫食。広島県内の高校生もコオロギを使って研究に取り組み、「将来は宇宙で繁殖」など夢が広がる。企業の昆虫食への関心も高まっている。

西条農高 「宇宙で繁殖」へ研究
 東広島市の西条農高の一室。透明ケースの中から「リーンリーン」と鳴き声が響き渡る。生活科2年生7人が課題研究の授業で4月から飼育している1400匹のコオロギだ。

 同高は文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けて「宇宙農業」を研究。リーダーの島谷涼花さん(16)をはじめメンバーは、食料不足の解決策として昆虫が注目されていることを知り、昆虫食の研究をスタートさせた。

 土や水が自由に手に入らない宇宙空間であることを考慮して雑食で餌やりの負担が少なく繁殖力の強いコオロギに着目。宇宙でコオロギを飼育し、捕れたてを味わってもらおう―。宇宙と同じ微重力空間を作り出す装置の中で育てる研究もしている。

https://i.imgur.com/qx0hSWM.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-jszJ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
どうする?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-jszJ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
....

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0b-jszJ):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
....

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf54-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ならばカマドウマを食べるメリットを教えてやろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-okD4):[ここ壊れてます] .net
自分では食ってなさそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Lrd0):[ここ壊れてます] .net
養殖したコオロギを家畜のエサにしたほうがいいんじゃないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a9-KaQr):[ここ壊れてます] .net
>>5
寄生虫いるんでしょ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-4wH+):[ここ壊れてます] .net
コスパ悪すぎ
はい、論破

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
なんでより繁殖力の高いゴ〇ブリを食わないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-a0aD):[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺はコオロギを餌にして育った鳥を食うわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-ClxZ):[ここ壊れてます] .net
この風潮、こわいねー
全世界が昆虫を食わそうとする圧力を日増しに感じる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
エビチリっぽくすれば

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
コオロギのような外骨格をもつ虫は甲殻類アレルギーのトリガーになるから無理に食う必要はない
昆虫食なら蚕とかサクラケムシの方が食いでもあるしアレルギーの心配もないから向いている

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77b6-qU5Y):[ここ壊れてます] .net
とんなに栄養価が高くても口に入らないと吸収されないんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-j6Tu):[ここ壊れてます] .net
コオロギせんべいみたいにすれば食える
そのままの姿で出すな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-hQp8):[ここ壊れてます] .net
>>14
芋虫は見た目が甲殻類より気持ち悪いからやだ

18 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 7787-FaJW):[ここ壊れてます] .net
そんで1400匹のコオロギは鶏何羽分くらいでどっちが費用かかるのかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c6-q/ln):[ここ壊れてます] .net
右1か左2

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1feb-Qua6):[ここ壊れてます] .net
割と普通に虫食べるようになると思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-HNah):[ここ壊れてます] .net
日本人は昔は虫食い民族だったんだよな
虫は食いまくって良い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
虫はコスパ悪いだろ

23 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
馬鹿なのか
食に困ってから昆虫食やれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-okD4):[ここ壊れてます] .net
現状では鶏を寿司詰めにして肥育した方がコストが安い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
これ最初はコオロギ🦗とかで慣れてきたらゴキブリ喰わせられるぞ
令和のノストラケモスが予言しとくわ

26 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>20
ならないよ
食べる必要がないんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-DUmR):[ここ壊れてます] .net
タイで素揚げ食べたことあるけど普通においしい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf33-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
生産コストは?

29 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
今現在においてコオロギ食べるメリットって何

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
美味しく無さそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-swaY):[ここ壊れてます] .net
コオロギとゴキの子供はよく似てる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-x4ES):[ここ壊れてます] .net
うちのレオパの餌

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-GC/m):[ここ壊れてます] .net
畜産技術の発達でおいしいお肉を食べれるようになったのに
なんで虫食う方向に舵切っちゃうんだよ
素直に畜産やってくれよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>10
【急募】デュビアの美味しい食べ方

35 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>33
脳みそが単細胞だからだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b714-E+l9):[ここ壊れてます] .net
コオロギを餌にザリガニ育ててザリガニ食った方がマシ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>5
コオロギ系の中では一番美味いってな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa0-wcE4):[ここ壊れてます] .net
スーパーにコオロギチップスは置いてるけど売れてる気配は無い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-j6Tu):[ここ壊れてます] .net
虫よりオキアミ食用の流れにしたほうが効率的と思うが

40 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>38
当たり前だろ
食う必要がない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcd-+7S7):[ここ壊れてます] .net
バッタのほうがマシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f785-5R8c):[ここ壊れてます] .net
番号振れよ

43 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
日本が戦争で「金も飯もない、コオロギ食わなきゃ死ぬ」ってなったら食うわ
なぜ今食う必要があるんだよ、勝手に食っとけ、食わせるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa9-8HtF):[ここ壊れてます] .net
タイなら万単位で養殖してるけど😭

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
興梠もビックリ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57a2-ZJth):[ここ壊れてます] .net
コオロギは余裕だわ
ゴキブリとか芋虫系も食い物がそれしかないってなったら余裕で食える自信ある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
イナゴは植物しか食わないから体臭も爽やかな草の香りで、エビと違った良さがあるので食う意味を感じるが
コオロギは雑食性なので味に期待できない

48 :らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdbf-J/Ks):[ここ壊れてます] .net
>>46
じゃあ勝手に食っとけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-vggc):[ここ壊れてます] .net
どうぞどうぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5d-0pbS):[ここ壊れてます] .net
>>5
鬼かよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f19-okD4):[ここ壊れてます] .net
コオロギって集団だと狂暴化したヤバい個体が出てくんじゃなかったっけ・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
コオロギ食えるなら俺のチンポ舐めるのも余裕なような気がするけど舐めてくれないかな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-yqoV):[ここ壊れてます] .net
コオロギ養殖ってコテいたよな確か

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-wIs1):[ここ壊れてます] .net
なにかコオロギ特有の成分見つけて健康食品として売り出せばジジババが喜んで食うんじゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a2-XAe5):[ここ壊れてます] .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20220919/19/angerme-ss-shin/95/37/j/o1023136515176955664.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20211207/22/angerme-new/f5/d2/j/o1080081015043114228.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20211207/22/angerme-new/1e/57/j/o1080144015043114237.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20211207/22/angerme-new/99/4b/j/o1080144015043114245.jpg
全員アンジュルムというアイドルグループのメンバー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-iH76):[ここ壊れてます] .net
人口増による食糧不足ってのは人類はずっと経験してきててその度に技術革新があって美味しいものを安価に食べれるようになってきた歴史があるんだよな。虫なんて食わなくていいよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(千葉県) (ワッチョイW f706-pERV):[ここ壊れてます] .net
>>5
便所クセーカワエビ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdb-gPAI):[ここ壊れてます] .net
>>52
コオロギのほうが美味しい😡

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
俺の見性を後押しした生き物を食べるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
Gが混ざってても気付かないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-okD4):[ここ壊れてます] .net
虫食うとか最近の女どうなってるの?
普通女って虫見ただけできゃーって騒いで嫌がるはずなのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-rYT/):[ここ壊れてます] .net
SDGs的には少ない飼料で収穫出来て環境負荷の少ない昆虫食を推奨している
レジ袋有料化のように庶民は強制的に虫を食わされるから事になるから覚悟しとけよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-DV0M):[ここ壊れてます] .net
江戸時代は豆腐と玄米で生きてたジャップ
動物性タンパク質を食わないと死ぬの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-f2JQ):[ここ壊れてます] .net
ゴキっぽさがヤバイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
>>61
他人のチンポを平気で握って舐められる人間なら虫くらい余裕だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-Cu7+):[ここ壊れてます] .net
コオロギは益虫だよ
禅寺ではワザと草木へ放し飼いしてるくらいなんだぜ
何かと悟りに因縁のある虫とされているのだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcf-dX1H):[ここ壊れてます] .net
海老とか蟹も知らん奴からしたらゲテモノ食いよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>63
動物性タンパク質は必要ないって?ヴィーガンさんですか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
昆虫食界隈で熱いのは今コオロギよりアメリカミズアブの幼虫なんだわ
完全にクソデカい蛆虫だから見た目がしんどいけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffa-aYbn):[ここ壊れてます] .net
老い先短えけんもじじいと違ってこの子らが大人になる頃には日本はコオロギ食うしか無いほど貧乏になっているんだからあまり叩くなよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
>>63
江戸時代の庶民だってたまに魚や貝を食うし
クジラとイノシシの肉はよく食ってたらしいぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
加工するからギリ食えるのに捕れたてとか食えるか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>58
なんで?俺のは無味無臭だよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-8MP/):[ここ壊れてます] .net
鼻の穴から食べてほしい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>33
牛肉は環境負荷がものすごく高い
飼料を作るのも牛を飼うスペースを確保するのも牛のゲップも全部環境に悪い
現在発展途上国と呼ばれている国々の経済が成長して
肉を大量に食うようになると生産規模をもっともっと上げる必要が出てくる
そうなると地球がもたん日がやって来る(と言われている)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5714-FAg4):[ここ壊れてます] .net
でけぇコオロギだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
あと育てるのに必要な飼料に対して食料として取れる分量が全然違う
動物は食肉にするのにも捨てる部分が多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-xDWn):[ここ壊れてます] .net
イナゴの佃煮で勘弁して

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-g7OV):[ここ壊れてます] .net
昆虫食ってるアホとはマジで関わりたくない
タンパク質不足?
なるわけねぇだろアホか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-AACn):[ここ壊れてます] .net
甘いスイーツにしてデパ地下に目がない層に買わせればいい
流行ってるって言えば買うんだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-xcNX):[ここ壊れてます] .net
昆虫食はなんで歴史上流行らなかったんだろう
昔の人は今より遥かに食うのに困ってたんだしそこらじゅうで虫食ってて然るべきなのに
ここに昆虫食が根付かない原因があるはず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f42-pkqO):[ここ壊れてます] .net
>>81
飢饉の時は食ってたはず長野は根付いてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfdd-ldZd):[ここ壊れてます] .net
なんで加工しない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>75
そういう理屈があるのは知ってるけど
牛以外の家畜やら魚の養殖やらまだ革新の余地が有ると思ってしまうし
爬虫類やカエルなんかの家畜化はどうかとか
すっ飛ばして急に昆虫食?JKが?
顧問のイカれた主義に騙されてない?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72b-keP6):[ここ壊れてます] .net
>>81
マズイからだろ
川魚ですら全然食われてねーし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-i+d5):[ここ壊れてます] .net
長野出身だから虫は大抵余裕

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf79-0V3E):[ここ壊れてます] .net
今の昆虫そのまま食うのは効率悪いよ
昆虫って進化するの早いし品種改良で美味くて安くて効率がいいやつできるやろ

https://i.imgur.com/mwacgWr.jpg
ニワトリがこんだけ出来るんだからいけるいける

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-qNuN):[ここ壊れてます] .net
コオロギって何食ってんの?
ワイは牧草食って育った牛さんがいいんだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>10
長野では食ってるぞ普通に
多めの油で揚げるように焼くと美味いそうだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 570d-GC/m):[ここ壊れてます] .net
昆虫食というか昆虫の生産で課題になるのは
思いもよらない大量発生とか食害とかコントロールを失いやすい怖さもある
ノウハウがある養蜂とかそこから応用するならまだしもねえ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf07-tshm):[ここ壊れてます] .net
少し前に無印で売られてた
薄い煎餅見たいのにパウダー状になったコオロギが混ざってる感じ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-Wl5K):[ここ壊れてます] .net
昆虫食の前に雑草の有効活用しろよスベリヒユとか日本じゃ雑草だけど海外じゃスーパーフードだぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa0-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>89
そもそも長野はゴキおらんかったわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>88
雑食だから割と何でも食うよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-/NO6):[ここ壊れてます] .net
>>92
昆虫食って肉に代わるタンパク源として言われてるもんじゃないの?雑草からタンパク質摂れって話?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-x4ES):[ここ壊れてます] .net
>>8
コオロギにもハリガネムシがいるけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf69-Wl5K):[ここ壊れてます] .net
コオロギって基本パウダーにするから海老の粉末みたいなもんだろ

98 :とよち☆ ◆u.JezVgPlM (ワッチョイW 9f63-u3JG):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
チンコオロギ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ピンク色に着色してエビっぽい見た目にすればみんな食うだろ
ゴキブリみたいな色は食欲がわかない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-2Y+D):[ここ壊れてます] .net
こちかめで見たわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74c-aYbn):[ここ壊れてます] .net
コオロギようかんを たべてみたいのよネ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-s53i):[ここ壊れてます] .net
全員中に出す
コオロギは食べない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17a9-cETI):[ここ壊れてます] .net
食うものがコオロギしかなくなるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-mzSJ):[ここ壊れてます] .net
いつかはそうなるだろうな
バット、ノットトゥデエィ!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 170d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
右の子に言われたら食べてしまいそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-ahfG):[ここ壊れてます] .net
虫はすごくハードル高いが、海老は殆どの人が喜んで食う
似たようなもんなのに不思議だね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fbe-okD4):[ここ壊れてます] .net
病気へのリスクが全く議論されてなのが違和感

農薬、寄生虫、細菌、ウィルス

まったく安全性が担保されていない食料をなぜ食べなければならないのか

頭悪いんかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 01:09:30.98 ID:PCioi0Dd0.net
意外といけるけどまだ高いんだよなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 02:24:02.99 ID:y25WUYKT0.net
かわいそうだろ😡

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 02:25:13.53 ID:AkGYjup50.net
菜食主義者よりキツイ存在が出てきやがった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 02:26:16.05 ID:uIRCdJMX0.net
メンタル的な抵抗はないが
オレはエビでアレルギーでるからな

お前らに任せた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 02:26:45.69 ID:BZE6fCwd0.net
>>107
売ってるのって養殖じゃないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f719-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>8
乾燥させて粉にすれば関係ないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-na9S):[ここ壊れてます] .net
まずは家族を説得して
タンパク質は昆虫だけを実現しよう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:04:57.94 ID:vyJWzxMf0.net
食えばわかるが美味しくないぞ
虫は虫特有の独特の味がする
いくら頑張って加工したり料理したりしても無駄
見た目がまったく虫じゃなくても美味しくない
味がどうにもならんから昆虫食が当たり前になる事は絶対ないぞ
肉や魚の飼育が増えたり
フードロス無くしたり
あまり食べられない部位が加工されたりするようになるだけだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 08:05:40.36 ID:FRH8LLw80.net
コオロギ養殖

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-9S1I):[ここ壊れてます] .net
別に安くないしイラネ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
○○◎×○○

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-i+d5):[ここ壊れてます] .net
>>115
カミキリの幼虫とかガチで美味い虫もたまにあるで

総レス数 119
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200