2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一生独身確定したから1K30㎡のマンション買おうと思うけどどうかな? [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:31:26.79 ID:qvR3zhIv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
http://chimpo.ghbj


終の棲家

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:32:17.84 ID:mo8aW+DL0.net
130k㎡か
悪くないね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:32:35.82 ID:y2g7Kp2hd.net
東京の値上がりが期待できる物件ならあり
それ以外の地域なら賃貸の方がいいと思う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:32:51.35 ID:uC2Q8iRqa.net
50㎡ないと優遇措置が受けられないんよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:33:17.77 ID:oq8HVtrE0.net
1LDKにしとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:33:21.84 ID:x2myiGkv0.net
何歳?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:35:35.76 ID:M4PTgK5P0.net
マンションか戸建てかで迷う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:36:12.29 ID:SBV4HLoy0.net
40ぐらいあったがいいぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:36:27.08 ID:kyuuIn/h0.net
ワンルームマンションでも管理費、修繕積立金、固定資産税の合計で月2~3万かかるぞ?
※3LDKのマンションだと月5~6万にあがる

一生独身ならケンモ平屋建てて固定資産税月1万払って住んだほうが良いだろ
(修繕はしなくていい。修繕が必要になるくらい築古の家の価値はマイナス。つまり修繕する価値がない。次の所有者は更地にして新築建てるから余計なことするな)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:36:32.33 ID:GVV+OoVHd.net
30は狭いぞ
防音しっかりしてるミニマリストならいいけどさ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:36:55.44 ID:GVV+OoVHd.net
>>8
これ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:37:55.76 ID:m4nY1tzJ0.net
狭い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:39:54.07 ID:ftr0/ln+0.net
単身なら30でもいいけど
やっぱ圧迫感あるよね
40は欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:41:18.94 ID:lG1hyh760.net
来客あったときのために2LDKくらいはほしいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:41:53.30 ID:xsmA9k5g0.net
3LDK120平米以上ほしいな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:41:56.94 ID:qvR3zhIv0.net
>>14
来客なんてねえよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:42:09.61 ID:qvR3zhIv0.net
>>15
大家族かよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:42:59.63 ID:kyuuIn/h0.net
15坪(49.5平米)平屋でいいだろ 本体価格 税込878万円だぞ
https://ietochihonpo.jp/products/lineup/ieterrace#hiraya
https://ietochihonpo.jp/common/images/products/lineup/ieterrace/hiraya/15/map-h15.png

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:44:09.32 ID:6VhQRlEW0.net
そのうちいい相手が見つかるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:44:31.96 ID:OoRQjGk20.net
1030平米とか広すぎないか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:45:09.37 ID:R/ZzSc7I0.net
40は欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:45:21.54 ID:M4PTgK5P0.net
>>18
これこれまさにこういうのを建てたいんだよな
んで屋根裏部屋に天窓つけてそこにいたい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:47:30.66 ID:EeptQAX30.net
身軽なのが独身の強みなのになぜ自ら背負ってしまうのか
賃貸にしろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:48:49.49 ID:7Cbjj0DFM.net
>>4
買う側が住宅ローン組める条件にしないと売るに売れない可能性があるのでそうする予定。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:54:38.14 ID:vYnvIG9t0.net
>>22
>>18
この手の広くない平屋なんて流動性低いだろうから、本当にずっと住むって決意の上で買わんとだめだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:58:43.12 ID:kyuuIn/h0.net
>>25
本体価格 税込878万円だぞ
高級車のほうが高いレベルの家なんだから使い捨てだろ
売るときは更地にして売るから建物の需要(流動性)を気にする必要ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:00:11.15 ID:k3AWLK9Z0.net
30は間取りきれいでも狭いぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:04:23.26 ID:R/ZzSc7I0.net
>>18
片方の4.5畳は全て物置きスペースにすると捗りそうだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:06:09.64 ID:M4PTgK5P0.net
>>25
ワイが住んでワイが死んだら終わりやからヘーキヘーキ☺

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:06:12.70 ID:kyuuIn/h0.net
2LDKあれば3人家族でも普通に住めるんよ
夫婦の寝室
子供部屋
リビング
これで上手く回る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:08:19.15 ID:kyuuIn/h0.net
もっと狭くていいから安いのがいい!って人はこれでいいだろ
https://paco.style/
https://paco.style/lineup/images/minimal_img_top.jpg
https://paco.style/lineup/images/minimal_madori.gif

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:10:49.79 ID:kyuuIn/h0.net
究極的には「ホームレス」「満喫住まい」「レンタル倉庫住まい」より快適なら何でも良いわけよ
雨風しのげてトイレ、キッチン、シャワー、ベッドがあり、自作PCと4Kモニタ(モニタアーム使用)を置ける机と椅子があれば
ケンモメン的には十分でしょ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:14:41.61 ID:kyuuIn/h0.net
奇跡が起きたら嫁と子供1人くらい出来るかも?という淡い期待を持ってるケンモは2LDK15坪平屋を
俺は絶対、一生独身だ!友達もいないから客間も不要、という人は>>31の平屋を建てれば良い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:14:42.29 ID:5WFb/2K+0.net
ドーミーインに水道光熱費食費温泉清掃ヤクルト酒その他込み月10万払って住んでるけど快適だわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:18:35.58 ID:tqScHQaca.net
1Kとかワンルームのマンションってほぼ確実に片方の壁はコンクリート入ってないから騒音に悩まされる可能性あるだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:20:50.42 ID:01dm1QhP0.net
俺は2LDKぐらいの注文住宅買おうと思ってる。
自分の城ぐらい持っても良いだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:21:09.60 ID:C7VkEs8d0.net
>>31
これに+寝室つけた家にすみたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:23:08.72 ID:p+y3kXCD0.net
>>19
殺してくれる相手?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:23:45.58 ID:p+y3kXCD0.net
>>23
賃貸は永久に払わなければならない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:57:56.95 ID:vYnvIG9t0.net
>>26
878万は安くないだろ強がるなよw
それに「本体価格」は外構工事やらなんやら足していったら1000万は見とかないとだめなやつだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:03:51.57 ID:wY+ELIYB0.net
>>18
トイレ洗面所風呂の間の壁と洋室の壁とっぱらえよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:09:18.24 ID:86NFXOC20.net
相手見つけて結婚しろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:10:20.87 ID:Iujg8Rax0.net
独身男性の平均寿命は60代だぞ
投資も投機も年金も全部ムダ
使いまくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:22:56.00 ID:aI+E+0CK0.net
せめて45平米以上

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:26:29.92 ID:aMZyyZky0.net
>>43
平均で死ななかったらどうすんの?自殺でもするか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:27:21.51 ID:jwFbMJch0.net
豪邸だな
宮殿だ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:34:35.21 ID:diwLzw070.net
>>45
死ぬ覚悟で使い切ればいい
1千万円だか抱えて死ぬより覚悟をもって0円で死ぬ方が充実した人生となる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:36:52.25 ID:2tiQdhD80.net
住宅ローン減税受けられるのは50m2からな。
しかも50m2ってのは間取りで表示する壁心面積じゃなくて、内法(うちのり)面積だから注意な。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:58:47.26 ID:d9zHeOa90.net
市営住宅に入るのが吉、追い出されることはないし老朽化したら立て替えてもくれる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:55:12.13 ID:DQFREHRy0.net
>>2


総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200