2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイキン、エアコン部品を中国製から日本製に [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:45:29.74 ID:f/ulPE1Fd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
ダイキン工業は2023年度中に有事に中国製部品が無くてもエアコンを生産できるサプライチェーン(供給網)を構築する。
省エネルギーなど中核機能にかかわる部品を日本国内で内製化するほか、取引先に中国外での生産を要請する。
ゼロコロナ政策を受けたロックダウン(都市封鎖)や米中対立による供給途絶リスク、地政学リスクも抱える中国への依存度を減らす動きが日本の製造業で広がってきた。

これまで日本企業はコスト競争...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF059DM0V00C22A9000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 20:46:08.62 ID:2SjHSRK+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
化学物質漏洩してたのってどうなったの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:46:28.54 ID:WBZqRKup0.net
日本以外は経済成長してるからな
賃金も高くなってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:46:56.26 ID:OEEJRajN0.net
中国まだゼロコロナやってるからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:46:57.57 ID:D4F7miUB0.net
中国に負けたとか認めたくないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:47:05.50 ID:OoRQjGk20.net
日本製とか大丈夫か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/20(火) 20:47:43.71 ID:2SjHSRK+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
ダイキンは結構日本工場残してくれてるよな
あとコロナはみんな日本製

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:48:07.46 ID:/Fjot70l0.net
中国経済崩壊w

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:48:24.69 ID:pbvy478v0.net
ようやく世界が日本に追いついてきたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:48:58.15 ID:2VwksCql0.net
人件費の安い日本で製造

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:49:23.41 ID:1h/y5V1/0.net
>>6
中国製が入ってこないからしょうがない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:49:46.12 ID:1oMtgOB00.net
やばい故障増える
ダイキン終わったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:49:49.04 ID:FPkxEgxM0.net
https://i.imgur.com/pmTTesA.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:49:51.43 ID:FA8cQ2IY0.net
ロシアにエネルギー依存してた欧州各国のアホっぷりを見たら
こういう感じでリスク回避しようとするメーカーが出てきてもおかしくない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:50:27.45 ID:K47RoOTt0.net
捏造試験データの低クオリティパーツが供給される

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:51:23.58 ID:6KI1dRwE0.net
自転車の部品もそうだけど、日本のメーカーは品質管理にうるさいわりに支払いは渋いから
日本メーカー相手に商売するなら、欧米企業と取引しますってなってるからな、欧米企業だと多少の不良品出ても返品交換で済むから
日本企業の求める精度と品質管理要求するなら数十倍の価格になりますとか言われる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:51:41.56 ID:fM2QFHbI0.net
先進国の部品が使えない衰退国

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:52:35.74 ID:XTwQG35x0.net
いいものは中国製だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:52:39.27 ID:1h/y5V1/0.net
>>16
そのくせ自分は偽装しまくりという

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:52:42.95 ID:x8jG+CLu0.net
中抜きジャップじゃもう部品工場としてもオワコンだろ

21 :名無しさん :2022/09/20(火) 20:53:02.41 ID:ATp5VaCe0.net
大阪土人の方が給料安くていいからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:54:31.57 ID:dr9/mcqB0.net
シナチクに媚び売ってる売国奴どもとえらいちがいだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:54:46.85 ID:aGVvOm1H0.net
うちのダイキンのエアコンリモコンのピピッって音がめちゃくちゃ小さくなったけどどうすればいいんだ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:58:00.39 ID:1oMtgOB00.net
1億5千の建売誰が買うのかと思ったら中華合弁の家電屋だったよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:58:32.22 ID:5gQO66IlH.net
単にじゃっぷのほうが安くなっただけだろ
理由が嘘クセェw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:58:50.49 ID:311EFu61M.net
機械系で安いけど必要な部品を作るところが廃業したりして
代替品を探してる企業は多いみたいだね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 20:59:28.07 ID:6OghmXu9M.net
中国製を選んで買う時代が来るな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:00:00.91 ID:TXmuP2kk0.net
中国製の方が質が高いのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:02:03.68 ID:sJ+ViJCT0.net
バイクパーツだと中国製はすぐ壊れるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:02:20.83 ID:iTwKoYUc0.net
>>1
まじかよ買うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:03:00.84 ID:RpNn6rYD0.net
いよいよ終わってきたな
人も土地も資源もないから世界の工場にすらなれねえぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:03:23.52 ID:EwZ2lxGVa.net
>>7
自衛隊向け各種砲弾も作ってるしその辺も理由かもね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:04:11.56 ID:WQmxW3mm0.net
マジで部材無いもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:05:18.16 ID:SeHRdNlT0.net
中国人から買い叩けなくなったから企業規模の優位性でマウント取ってジャップ企業から買い叩くんですね
ぴちょんくんも喜んで零細企業虐めそう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:06:57.83 ID:epBi14jma.net
ダイキンは消費地域ごとに独立した生産網を構築する戦略だから日本向けを日本で作るというだけ
当然中国向けは中国で作る
この戦略がどハマりして、コロナや半導体不足でも製造業で一人勝ちしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:08:41.49 ID:6FkXw1Ee0.net
下請け化始まったなw日本ww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:09:40.28 ID:C6p99W3b0.net
>>16
現実的に肉については日本向けは細ってるらしいわ
駒かい要求が多いわりに、単価が高くなくなってしまったから
輸出元が日本向け嫌がってるらしいのよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:09:47.33 ID:MJQiMCgl0.net
日本で造った方が安いんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:10:31.43 ID:dfymcAEa0.net
人件費逆転されたか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:10:36.50 ID:YtUWBTBL0.net
Nスペで取り上げられたエアコン部品の下請けを思い出すな
中国に対抗して2割下げた提示額をさらに2割下げろと言われてたやつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:12:03.02 ID:kvNLUI9Cd.net
日本製の部品使うとか終わったな日本

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:12:31.26 ID:dfPirQIFd.net
アメリカと取引出来なくなるからだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:13:00.10 ID:TS63mu4Ma.net
他の企業もダイキンに続け
脱中国勇気ある撤退を

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:13:20.74 ID:FkjUMfol0.net
>>40
人件費じゃまだまだ中国有利だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:21:51.58 ID:WY3T+ZJK0.net
部品の生産は人件費が安い衰退途上国JAPさんにお任せってことか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:35:52.22 ID:WIPh0scD0.net
>>7
コロナって安物のイメージ強いけど日本製かよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:39:39.68 ID:D856mlqn0.net
中国の人件費どんどん上がってるのに日本はこれからも据え置きか下がっていくだろうしね
燃料費高騰で輸送費も上がってるし円安だから
低賃金の日本の方がいいわな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 21:43:58.42 ID:IX34V9GHa.net
>>23
補聴器買えジジモメン

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 22:35:47.12 ID:vCAXLFHw0.net
高品質で高価な中国製を使えなくなったか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:35:41.43 ID:yEPLVBDN0.net
中国の家電はゴミ
海外向けやスマホはいいんじゃない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:36:17.44 ID:9Vg4cyyp0.net
中国のほうが高品質だったりして

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/20(火) 23:37:27.79 ID:zn7U6PF8r.net
故障率爆上がりで保証対応で潰れるなこれは

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200