2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガイアの夜明け】小売経営者「経営学の大学生に店作りやらせてみよう」 こういうの良いんじゃね? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f795-h5aI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
中川政七商店の人
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/smp/backnumber4/preview_20220902.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-jztO):[ここ壊れてます] .net
経営学(笑)
ただの虚学やんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-SBwM):[ここ壊れてます] .net
SDGなんとかなって困る展開

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-Feyp):[ここ壊れてます] .net
嫌儲らしい教科書通りの脊髄反射のレスで草

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f32-biPP):[ここ壊れてます] .net
小売経営者「安く後継者候補(先細り押付要員)を物色出来る!」
大学生「何か話題になる!」

Win-Win

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2a-ucjR):[ここ壊れてます] .net
中川政七商店もガイアの夜明けか…
ジンクスに当たらんといいけど
オサレ工芸品を都市部で売って稼ぐ商売だけどちゃんとした本物より明らかに高いし歴史有る民工芸品に対して敬意があるかってえとちょっと微妙だしなぁ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-2Y+D):[ここ壊れてます] .net
学生より経営学の教授にやってもらうべきでは?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-pkqO):[ここ壊れてます] .net
学生だけで起業したほうがいいだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f767-Xik/):[ここ壊れてます] .net
店作りじゃなく
運営が一番大変じゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
そう…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 01:03:15.46 ID:lwzBwYfm0.net
経営学って基本的に大企業の経営戦略的なもんしか教えてねぇよな
実務的なもんは何も分かんねぇし小売店の経営とか糞の役にもたたんだろ

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200