2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象庁、言い訳「台風14号は海上ルートだったら確かに最強だったんです…」 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-HPpH):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/af2.gif
「本でしか読んだことがないような記録的な台風」。台風14号が九州に迫った17日、気象庁の黒良(くろら)龍太予報課長は記者会見で勢力をこう表現した。
16日午前3時時点で中心気圧965ヘクトパスカルだった台風14号は、24時間後の17日午前3時に910ヘクトパスカルにまで低下。黒良氏は「衛星画像を見て、かなり危機感を持った」と呼びかけた。

台風は一般的に海面水温が高いほど勢力が強まる傾向がある。京都大防災研究所の榎本剛教授(気象学)は「海上の広い範囲から水蒸気が集まり、対流活動が活発となって急速に発達したのでは」。
名古屋大宇宙地球環境研究所の坪木和久教授(気象学)は、台風が急発達した16日と17日、上空から台風の目の中や周辺に観測機器を投下し、気圧や風速などのデータを集めた。「これまで観測した台風の中でも、もっとも強かった」という。

18日夜に鹿児島市付近に上陸した時点では、中心気圧は935ヘクトパスカルだった。その後は九州北部に進んだものの、主に陸上を通過したことで勢力は衰え、被害があった場所も限定的だった。

榎本氏は、気象庁が当初予想していた海上の進路ではなく、予報円の最も東側の陸上のコースを進んだ経緯を注視。一般的に台風は、上陸すると地表面の摩擦でエネルギーが失われるためだ。「海上のルートを進んでいた場合、もっと大きな被害が出ていた可能性もあった」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bb59c01fb78a5ecb980bc1a5dfe2f7dd9764d4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-Zv9H):[ここ壊れてます] .net
過小評価して被害増えるよりはマシだからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9faf-/PCR):[ここ壊れてます] .net
いやこういうのはいいんだよ
でも福島の津波で3mはないだろwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-bNpc):[ここ壊れてます] .net
( ´∀`)σ)Д`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8AnN):[ここ壊れてます] .net
しかし一気に冷え込んだな
流石史上最強の台風なだけあるわ笑

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
宮崎は雨降ったみたいだが、風は70m級とは言い難いレベルだったな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-EytU):[ここ壊れてます] .net
無能はもう喋るな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf91-dmMB):[ここ壊れてます] .net
オオカミ少年になりつつあるよ
危険ですだの大騒ぎするのは誰でもできる
毎回大騒ぎするのは責任転嫁が垣間見える
今後は外したら責任取れ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-okD4):[ここ壊れてます] .net
グラ基地みたいな言い訳するなよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa0-NGmM):[ここ壊れてます] .net
キャンプ行けなかったじゃねーかキャンプ場閉鎖で

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-V89k):[ここ壊れてます] .net
>>6
でも体験した台風の中では一番つよかった気はするな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf91-dmMB):[ここ壊れてます] .net
>>2
そう
責任取りたくないからわざと過大評価する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-+7S7):[ここ壊れてます] .net
で、辞表は?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
あてにならんな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7b7-okD4):[ここ壊れてます] .net
毎度経済損失が半端ないよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
気象庁 オオカミが出たオオカミが出たぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-rZhD):[ここ壊れてます] .net
北朝鮮なら粛清なんだが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-PfD3):[ここ壊れてます] .net
とてつもないクソザコだったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-+7S7):[ここ壊れてます] .net
嘘つきは日本人の始まり
日常的に嘘をつく習慣があるからこういう場においても嘘をつく
嘘ばかりの人生、それが日本人

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-YywV):[ここ壊れてます] .net
宮崎とかまあまあ被害出てたろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-fkcB):[ここ壊れてます] .net
意味のない予報だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-R112):[ここ壊れてます] .net
まぁ冠水はしたから画のインパクトはそれなりにあった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-GDtV):[ここ壊れてます] .net
台風一過どこいった?寒いんだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
こいつら予算なんぼなん?
10億ぐらいやったらいいけど、100億とかだともはやいらない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-ldZd):[ここ壊れてます] .net
3.11以降オオカミ少年が実は真実だったパターンある?
確かに煽ることは重要かもしれないが、10年も嘘つき続けてホント信じてもらえなくなるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74f-Y/Sa):[ここ壊れてます] .net
クロラ気象予報士
かっけェ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfbe-sHtV):[ここ壊れてます] .net
日本人の恐怖煽るだけで終わったゴミ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 179c-elyn):[ここ壊れてます] .net
ほーん、で、責任は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
とりあえず大袈裟に言っとけばいいだろってのもバレてきてるぞ
しっかりせえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
>>22
インパクトある画なんかあったか??

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
経済が回らなかった
辞任しろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-BvV6):[ここ壊れてます] .net
最強クラスの台風(木枯らし)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd1-AACn):[ここ壊れてます] .net
梅雨明けも後からこっそり修正してたしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-Xik/):[ここ壊れてます] .net
2019しかり沿岸沿い掠めていくのが一番エグいからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
気象庁なんて占い師の集まりみたいな役所なんだからさっさと潰せ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-GMqD):[ここ壊れてます] .net
藤浪も阪神以外に入っとったら今頃メジャーや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-WSlq):[ここ壊れてます] .net
気圧の数字だけ見て言うなら馬鹿でも出来るね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
そもそも米軍のほうが予報が正確だったのが恥ずかしいと思えよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-udw3):[ここ壊れてます] .net
ええんやで別に最悪を想定して🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ff0-Hs51):[ここ壊れてます] .net
被害がないなら何の問題もない
涼しくなって良かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c7-eehn):[ここ壊れてます] .net
そんなので良いなら俺でもいえる
外せば精度上げなきゃで予算増えるとでも思ってるのか?
逆に民間にやらせろって言われないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
羹に懲りて膾を吹く

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
>>35
優秀な人がいたとしても個人で予測して当てて広告収入得る方が簡単で稼げるだろうしな。
つまり気象庁は不必要。
極低予算ならまぁ残してやってもいいが。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f85-E+l9):[ここ壊れてます] .net
何年か前も伊勢湾級とか脅すから初めて事前に避難したのに
びっくりするほど通常台風だったぞ
気温上がってるしこれからは毎年の如く脅してくるんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-cQNX):[ここ壊れてます] .net
>>2
その思考もうやめようぜ
適正評価ってもんがあるだろ
オオカミ少年のごとくその内信用しなくなって余計被害が増す

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-bAHf):[ここ壊れてます] .net
出張で仙台居たけどほんま使えねーわ
新幹線止まってりゃ一泊できたのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
北部九州あたりが厳戒態勢とるのは必要なことだったかもしれんが、
関西とか関東まで危険なようなことを言ってたのがな
最悪でもせいぜい日本海沿岸が危険だったくらいだろ
どこがどの程度危険なのか示さずに適当に警報とか出すなよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dTio):[ここ壊れてます] .net
実際気象の予報なんか人類にはまだ早かったんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-2U9H):[ここ壊れてます] .net
気象庁なんて信じねーよバーカ

来週末台風の予報が出ても玄倉川でバーベキューしてくるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-USAH):[ここ壊れてます] .net
電車組がサボりやがって俺が3人分の仕事ワンオペするハメになったわ
マジで税金返せよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
>>47
晴れてるのに大雨警報きたからなw
マジで意味がわからなかった
降ってきたのは5時間後だったかなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-okD4):[ここ壊れてます] .net
ホームセンターは儲かったね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f85-E+l9):[ここ壊れてます] .net
最近週間予報も全くあてになんねーよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7f-IxVc):[ここ壊れてます] .net
まさか鹿児島からずっと上陸するなんてね😞
あんなの読めっこないよ😵
失敗は誰にでもある🙃

くじけずに“次”行こ?😉

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
こういう大袈裟の繰り返しが避難したくない避難所まで行くのが面倒て人を繰り返している自覚持てよ
長時間家をあけて泥棒に入られ様がペットが死のうがどうでもいいくせによ
で被災して死んでも避難警告はしますた自己責任だからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
じゃあさいしょからそういっとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f40-ix6N):[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ離れてたトンキンにまで結構面倒臭い感じの雨と風来てたからかなり強いのはわかったろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
何わろてんねん
被害少ない地域多くて良かっただろがよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
すまん、なんか変なの入って日本語でおkになった
しっかりせえ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uMbP):[ここ壊れてます] .net
まぁ被害が小さくて良かったじゃん。その時点では史上最大級だったってのは事実なんだからさ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-XQhz):[ここ壊れてます] .net
桜の開花宣言くらいしか出来ない気象庁

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lqkn):[ここ壊れてます] .net
>>2
九州はともかく中四国近畿は臨時休業しまくってたんだぜ?
経済損失デカすぎだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-R112):[ここ壊れてます] .net
>>53
天気なんて1日前予報しか当てられないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
鹿児島宮崎熊本大分が勢力を削ったからね俺らに構わずいけーって感じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-BvV6):[ここ壊れてます] .net
この分野こそAIの得意分野じゃないの?
台風予想AIとか作れないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-olZH):[ここ壊れてます] .net
>>6
大分で50m吹いたから
まあ許してやってくれや
鹿児島宮崎が盾になってくれたんや
九州勢としては頭が上がらん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-i+d5):[ここ壊れてます] .net
気象庁って絶対に謝らないよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c6-cETI):[ここ壊れてます] .net
実際そうやからええやろ
九州、特に宮崎が被害担当艦になってくれたんやで感謝しろ
特にいつも地方叩きしてるトンキン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>53
週末は東京以西は30度近くまで気温が上がる予想だけど
経験則から絶対そこまで上がらないと思う良くて25度程度

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
無冠の帝王みたいなもんか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dTio):[ここ壊れてます] .net
>>65
無理だろ
いくつもの要素が絡み合ってカオスだし
気象の予想なんかどこで雨降るくらいしかわからんよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
実際九州山地直行 + 中国山地丸ごと通過の一番マシなルートだったけど
それなら海通った場合/山に寄った場合、みたいな
A~Cパターン3本立てとかの複数予想で良くないかとは思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-JrdG):[ここ壊れてます] .net
コースが外れたとか勢力が思っていたより弱かったとかそんなことで誰も叩いてないでしょ
問題は数十年に一度とか経験したことのないとか煽りに煽るそのスタンスが叩かれているんだぞ
それすら分からんとか知能狼少年以下かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
大雨はまあどこにくるかわからんから仕方ない部分もあるが、
今回の暴風警報は出すにしても関西あたりは早すぎだし、
鹿児島上陸した時点で福岡とかも含めて最悪は脱してるんだから、
それをきちんとリアルタイムで言うべきだと思うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 379f-ml6j):[ここ壊れてます] .net
910なんて数字はお前らも見たこと無かったろ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-okD4):[ここ壊れてます] .net
未然に防ぐ行為というのが砂を噛むような事であるのもわかる
他の行政みたいに、死亡事故が起きてから信号を付けるなら楽でいいのにな
今回も警告無しなら大勢死んでいたかもしれない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
過去に類を見ない暴風です!警戒を!!(そよ風)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
>>74
関西やが晴れてて雨降ってないのに大雨警報だからなw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
海外の予測から日本だけがかけ離れてたのだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-RC/S):[ここ壊れてます] .net
>>76
自分的まともに判断できないやつなんかそもそもいらないんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DRVQ):[ここ壊れてます] .net
めんどくせーから全部強力ってことにしてんだろ
騒いでるお前らのせい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-jnN1):[ここ壊れてます] .net
安倍になってから危機を煽るだけのカスになったよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-/sL5):[ここ壊れてます] .net
いいのいいの逆張り気象庁だから最弱台風って分かったんやで🤗

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f79a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
上陸したら弱くなるって当たり前だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f75b-pERV):[ここ壊れてます] .net
米海軍の出してる予想だと最初からその最も東側のコースってやつを進む予報だったけどね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
どのルート通るのかを予想しろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
なにが「命を守る行動をとってください」じゃボケ
安全な場所から言うだけじゃなくておまえらこそ救助活動を手伝え

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
鉄道会社なり色々な現場で、知識と経験でもって気象庁より
精度の高い「予想」ができる人間が五万と居て
そういう人たちの判断で自己責任でやってきたのに、
大袈裟な大本営発表やるせいで、台風以上の損害が出てるんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-YywV):[ここ壊れてます] .net
>>62
単なる結果論
というか四年前の21号を経験した関西圏は当然のように店を閉めるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc6-lbsD):[ここ壊れてます] .net
>>88
鉄道会社にそんな人材いねえよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-2eOn):[ここ壊れてます] .net
正直このクソ気象庁の言うことは今後無視させてもらうわ。メールも解除したし死ね役立たずのゴミ役人

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-K/7f):[ここ壊れてます] .net
気象庁って東日本大震災以降
大型災害多いことを良いことに
なんかイキりまくってるよな

古代の預言者みたいな
たち振舞いで目に余る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-ASS4):[ここ壊れてます] .net
>1-30
この9月17日が、実は、
「大型台風の特異日」と言われているのをご存知でしょうか?w

以下は「大型台風の特異日」と呼ばれる日(日付は上陸日)です。

■9月16日~17日
・枕崎台風(1945年 広島などで死者行方不明3,756人)   
・アイオン台風(1948年 岩手などで同838人)
・第2室戸台風(1961年 近畿、北陸などで同202人)


■9月26日~27日
・洞爺丸台風(1954年 北海道などで同1,761人)
・狩野川台風(1958年 静岡などで同1,269人)    
・伊勢湾台風(1959年 東海などで同5,098人)

国葬の日は、日本での、ギガ台風 
日本での、
ペタ巨大災害の、超特異日w 怖いようw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f771-15VO):[ここ壊れてます] .net
気象庁は令和元年ブリリア台風で下水逆流を警告しなかった事を謝罪しろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
ニュース見ると川の橋でフン詰まりしてたり道路が削れてたから
あんまり楽観視できないな
今回大丈夫でもいつか当たり引くかもしれないし

数十年に一回が特別なことじゃなくて普通のことになってるし
元の原因取り除かないとダメだな

まあ、一回壊れた環境は治せないのかもしれないが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-2eOn):[ここ壊れてます] .net
デマ気象庁死ね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-XJZk):[ここ壊れてます] .net
でもタイトルどおりだろ
東シナ海から有明海を通って上陸し福岡直撃したら大変やった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-keP6):[ここ壊れてます] .net
ボジョレーヌーボーと気象庁のおおげさな評価は信用出来ないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
こんないい加減な事を言う集団が税金で飼われてるのが我慢ならない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
まあさ
今回、海上での最大瞬間風速70mとか75mは
米軍も発表していたし
14号がヤバかったのは間違いない

そんなヤバイやつが鹿児島上陸して
そのまま九州縦断するとどうなるのか?

上陸コースによってここまで急激に減衰するのだということが
わかっただけよかったし
もし減衰しなかったらと思うと
生きた心地がしないわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c6-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>72
そんな複雑に正確に予報出したところで、受け手が理解できないよ
日本人の半分はIQ100以下だぞ

>>89
関空沈めた21号の話題出すと異様に叩いてくる勢力がおるんやけど、あれ何やろな
関西人は「21号はヤバかった」「関空台風は怖かった」って自分のこと言うてるだけやのに、「関空自慢はいらん」とかわざわざ他所を叩きに来る勢力が少なくない
俺らなんか気に障ることしたんけ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf07-tshm):[ここ壊れてます] .net
スーパーコンピューターwww
ビッグデータwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
ド素人が考えてもそう思うぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c6-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>93
なんで怖いようが嫌儲くんだりに来てんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>102
スパコン使って天気予報始めても昔ながらの的中7割ってとこだよな。中々いいアルゴリズムが開発されんね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
気象庁に危ないって言われて従わずに万一のことがあったら
それこそ自己責任では済まなくなるからな
気象庁に限らないけど、予報屋、予想屋ってのは
ある種ハズすことが許されてる、責任を取らなくていい
ポジションであることを理解した上で、
世の中の為になることを言って欲しい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-yED9):[ここ壊れてます] .net
九州という盾のおかげで我々は救われた!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
やっぱさ
九州にとって一番ヤバイコースは
進行速度が早いまま
北部九州を目がかすめるコース

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-4w6i):[ここ壊れてます] .net
常におおげさに言って常に大袈裟に避難すれば絶対死なないんだからそれが正解
だから気象衛星とかスパコンに無駄な金使うのをやめるべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
速度が速いまま進行方向右側が北部九州をかすめる、
風速50mのやつが電柱をなぎ倒し瓦を飛ばすのは
これまでの経験上間違いない

それが70mとなると
家が飛ぶ
80mで
街が飛ぶ
90m
雲を突き抜け
100m
星になる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
これが個人の学者とかだとヤバイけど
天下の省庁だからびくともしないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-TmI4):[ここ壊れてます] .net
台風は陸に上がったら勢力が弱まるなんて猿でも分かるぞ😔

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
まあでも、あんまり外すと紫色で避難しろってブザー鳴らしても誰も言うこと聞かないわな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
>>109
そりゃそうだけどそんなガバガバなら無学底辺の俺でも今すぐ出来るぜ
税金で雇って欲しいわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b72e-34YK):[ここ壊れてます] .net
意味のない予報だよ
危ないかもしれないなんて誰でも言える

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
あと、九州縦断でも
今回のように時速20キロ程度ではなく
時速60キロ以上で縦断する奴は
ヤバいだろうね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
宮崎が被害を引き受けてくれたおかげだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b0-sBkm):[ここ壊れてます] .net
嘘デタラメ紛らわしい気象警報

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-YywV):[ここ壊れてます] .net
>>101
2019年の台風19号で千葉に大被害をもたらしたことをそういう人たちはすぐに忘れるんだよねー

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-rZTD):[ここ壊れてます] .net
報道されてないだけで九州は結構な被害だったんじゃないの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MlzH):[ここ壊れてます] .net
大阪なんて事前に電車止めまくって
スーパーやコンビニも夕方に閉めまくって
雨すら降らなかったからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd3f-cETI):[ここ壊れてます] .net
>>93
27日に大型台風くれば盛り上がるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Jqt/):[ここ壊れてます] .net
周りの人もそう言ってた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf56-ldZd):[ここ壊れてます] .net
今年はまだ海水温が高いので
まだ強烈な台風が発生する

しかし九州は14号が通り過ぎた後に
偏西風が南下しバリアが出来たので
しばらくは平気

今、出来ている台風のたまごは
関西あたりから東に上陸するので
ここで台風さんは汚名を返上するために
是非全力でその本当の力を見せつけて欲しい

個人的には国葬当日に東京直撃でお願いします

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9789-E+l9):[ここ壊れてます] .net
気象庁とかいう俺たちケンモメンでもできそうな仕事

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lpcB):[ここ壊れてます] .net
windyは一週間前からどの予想も終始現実的な風速だったしな
なんで大本営発表とこんなに乖離してるんだろうとおもてたわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lpcB):[ここ壊れてます] .net
>>108
コンパクトでも速度のった有明海ルートは瞬間最大風速でぶっ殺していくね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-josO):[ここ壊れてます] .net
仕事でやってるんだからなるべく正確な予報出さなきゃ
人命ばかりじゃなくて経済の損失抑えるのも重要

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-9HDT):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/buun2.gif
やべえ台風がくるから避難しろ!公共交通機関はとめろ!!停電に備え水食い物や充電器その他備えろ!!うおおおおおwwwwwwwwwwww
俺もその仕事したい
なんともなかったら台風スレ立てて多分枕に顔埋めて足バタバタしてる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
こういう経路をとったらこのあたりが危なくなります、
みたいな解説をテレビなり動画なりでやればいいんだけどな
気象庁やらNHKとかが危ない連呼するだけだから、
どこかで誰かがそういう冷静な分析を提示しても意味なくなってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7cc-H3yd):[ここ壊れてます] .net
米軍のは早めにスーパー台風から普通のにダウングレード予想してたのに

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1796-l0KO):[ここ壊れてます] .net
馬鹿みたいな予報だな、いつも
意味のない予報だよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-BH2O):[ここ壊れてます] .net
あんま言い過ぎてると感覚麻痺して本当にヤバい時に何もしなくなるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-rZTD):[ここ壊れてます] .net
速攻鹿児島に上陸したからな
鹿児島は台風に慣れてるし

地域表示のないつまらん嫌儲で言ってもなんだが北部九州民としては鹿児島上陸で安堵した
上陸せず海を北上西をかすめられると北部大被害だっただろうから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9748-zcFf):[ここ壊れてます] .net
真っ先に東京来たらヤバかったでしょ
ありがとう九州

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-2eOn):[ここ壊れてます] .net
このデマ気象庁が何のお咎めもなく今後ものうのうとデマ垂れ流すと思ったらムカつく

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-MPMO):[ここ壊れてます] .net
まぁ舐めて被害大のほうが責任やばいからな
とりあえず命を守る行動をって言っときゃいいんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b706-JWbg):[ここ壊れてます] .net
>>131
米軍のもあくまでも中心線がそこだっただけで海上ルートも予想の範囲に入ってた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-QNcw):[ここ壊れてます] .net
女性の完璧なプロポーションとは、どんなものだろうか。(比較画像)
https://hyggyz.donotleaveblank.com/ent20/1663127290.html

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b706-JWbg):[ここ壊れてます] .net
予報円の中で最悪になるルートが比較的確立の高いところにあるならそれを基準に発表するのは当たり前の話

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-g1vc):[ここ壊れてます] .net
>>116
そしてそれがそのまま日本海突っ切って東北とかに被害でたりするのな
今回は九州の西や瀬戸内に加えて、日本海まで海水温が高かったから、
九州縦断しなければ相当危険度は高かったね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
ボジョレー・ヌーボーみたいに毎回煽ってれば良いよ
どうせ過大評価が正義みたいになってんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f6c-U0cC):[ここ壊れてます] .net
どんだけ無能なんだよこいつら
予算カットしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-UC+/):[ここ壊れてます] .net
メイン盾鹿児島のおかげやろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2c-okYY):[ここ壊れてます] .net
鹿児島がけつなあな確定してしまって弱体化したってマジ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MlzH):[ここ壊れてます] .net
>>133
何も言わなくても既にそうなりつつあるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-w3i5):[ここ壊れてます] .net
気象庁は昔職員3割リストラさせられたトラウマあるからな
失態を誤魔化すためのネット工作とか普通にやりかねん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f796-E+l9):[ここ壊れてます] .net
この件に限らんけど今年になって気象予報の精度が妙に落ちてないか
ロシア-ウクライナのせいかしらんけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Gm+E):[ここ壊れてます] .net
これ中心気圧の数値しか見ないからハズレまくるんじゃないのか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9707-rPfy):[ここ壊れてます] .net
JR西は計画運休撤回するのやめろよな。
オオカミ少年になっちまった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-vLHM):[ここ壊れてます] .net
オオカミがきたぞー

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-f9QV):[ここ壊れてます] .net
そよ風民みたい正常性バイアスを煽る犯罪者予備軍はいい加減規制しろよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fad-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>2
逆だろアホ
正確な予測できないバカ気象庁のせいでオオカミ少年予報扱いされて本当にヤバイ台風がきても誰も非難しなくなるんだよ

死ねボケ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
先進国みたいに地球規模でシミュレートしてないから外れるんだよ
日本の官僚はほんと知識がない無能しかいないんだろな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-VDSa):[ここ壊れてます] .net
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
台風が接近しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
命を守る行動を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関東もヤバいです関東もヤバいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警報発令!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

連休中ずっと台風特集!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
海岸の映像ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

連休明けも暴風に注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!警戒を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!命を最優先にして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関東は朝から大荒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大荒れだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
命を守る行動を最優先に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

騒ぐだけのゴミ無能
税金無駄遣いすんなや死ねよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f728-uxto):[ここ壊れてます] .net
>>155
問題は台風と英国国葬終わった後、統一教会報道に戻るかどうかだ
安倍の国葬の時も凶弾の理由は統一教会と報道する局が幾つ有るものか・・・

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-svZX):[ここ壊れてます] .net
島根に初上陸、凄いかと思えば上陸したら勢力弱まるなんてな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-79pF):[ここ壊れてます] .net
多分、紀伊半島目がけて来る奴以外は雑魚なんだろ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7df-gcke):[ここ壊れてます] .net
気象庁解体してぬこのライブ配信してりゃいい
顔洗ったらそろそろ雨降るねみたいな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-pRRf):[ここ壊れてます] .net
米軍とか香港とか台湾の気象台の予測よりもだいぶ強めに盛ってたというケンモメンの指摘を見たけど?🤔

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-xub5):[ここ壊れてます] .net
無能庁

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KZWP):[ここ壊れてます] .net
上陸した後どうなるかが問題なのに何言ってんだろ
みんな陸に住んでんだぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a2-okD4):[ここ壊れてます] .net
なんか昔より外してる気がするんだけど
もしかしてコンピューターに頼りすぎなんじゃないの

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-JdfT):[ここ壊れてます] .net
ボジョレーヌーボーのようなキャッチコピーを考えるのか気象庁のお仕事

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 377b-ahfG):[ここ壊れてます] .net
最近官僚って無能しかいなくね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-6LX+):[ここ壊れてます] .net
だから宮崎では大きな被害が出てるっての

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
九州に被害が出るのは東シナ海を北上してくるリンゴ台風コースだからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-LM34):[ここ壊れてます] .net
気象庁「ちょっと盛っておくか」
マスコミ「ちょっと盛っておくか」
SNS「ちょっと盛っておくか」

1.5×1.5×1.5=

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-QWlT):[ここ壊れてます] .net
>>163
気象衛星の劣化

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-LD8Y):[ここ壊れてます] .net
台風は現代の建物なら甚大な被害起こることはまずないやろ
問題は水害と土砂災害だけなんだがこっちは予測できない線状降水帯の方が明らかに脅威だし
もうよっぽどじゃない限り扇情的な報道やめりゃいいのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-Xik/):[ここ壊れてます] .net
経験したことの無いってフレーズ好きだよねこの人達

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 970d-okD4):[ここ壊れてます] .net
宮崎の90歳の婆さんがこんな浸水したのは生まれて初めてって言ってたぞ
宮崎の一部地域には間違いなく100年に1度以上の被害だったんだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-u3rg):[ここ壊れてます] .net
>>10
勝手に行って流されてろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ビビってそよそよの中電車運休してんのほんとバカみたいだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-YP0t):[ここ壊れてます] .net
>>2
誰も気象庁のこと信用しなくなって終わりだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-QuUO):[ここ壊れてます] .net
ゴミ省庁 解体希望

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-Hs51):[ここ壊れてます] .net
関東辺りから上陸してたらヤバかった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9723-QPho):[ここ壊れてます] .net
毎年「こんなの初めて///」とか言ってれば大金貰えるんだからいいなー

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-2eOn):[ここ壊れてます] .net
警報出して電車まで止めてチョロチョロ雨降っただけとかアホか。経済的損失を気象庁の無能役人が賠償しろや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
なんで欧州やドイツやアメリカ天文気象台は風の予想や瞬間風速まで完全的中させて
気象庁だけ77m瞬間風速とか予想したの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-dgiG):[ここ壊れてます] .net
せっかく雨戸下ろしたのに手が汚れただけだった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
たった1日で季節180°変えるほどの威力
寒くて寝られん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-pERV):[ここ壊れてます] .net
朝から完全防備ででかけたらそよ風だった
恥ずかしい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>172
実際1日半暴風雨が続くなんて初めての経験だったわすごかったぞ
爺ちゃん婆ちゃん達がうちのあたりが浸水したのも初めて見たって言ってたからマジで百年に一度レベル

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
九州は知らんけど東京はマジでショボかった
二度と煽るんじゃねえぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-chu3):[ここ壊れてます] .net
宮崎あたりは大変なことに
停電は直ったんか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70a-HvJf):[ここ壊れてます] .net
原発事故以降日本の専門家って信用されなくなったよなぁ
そのことには危機感持ったほうがいいと思うけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-70BC):[ここ壊れてます] .net
別に謝らんでもええわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-t384):[ここ壊れてます] .net
高知の実家の庭は壊滅してたけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-1iaj):[ここ壊れてます] .net
Windy に出ていたヨーロッパの予想は 17 日時点では日本海側に進むと
予想された台風がいきなり南アルプスあたりに向かって南下する予想
だったりして物理的にも???だったし、ピンポイントの数字を議論
するのは下駄で天気を占うことを議論するのに近いものがある。

支持率の世論調査じゃないけれど、やはり傾向を見る必要がある。

そういう意味で、今回の台風は海水温が九州沿岸でも相当高かった
とか言う情報と台風の進路が勢力の強い太平洋高気圧によって
解析しにくくなっていたことを考えると妥当な予想だったと思う。

ところで、今回もそうだけれど日本近海の海水温がとにかく最近
高めに出る。これからは台風が日本近海まで成長する事例が
増えてくる可能性は高い。

メキシコ湾でメキメキ成長しながら上陸するアメリカのハリケーン
みたいな状況が増えてきそう。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
そこまで予測するのが仕事ジャネーの?止めちまえよゴミ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-h6s5):[ここ壊れてます] .net
上陸したら減衰することすら知らないで給料もらってんの

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7dd-BsyE):[ここ壊れてます] .net
最近いつだって「かつて経験したことない◯◯」じゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
キショ嘘庁って訴えられたこと無いの?意味のない計画運休閉店で莫大な経済損失が生じたんだが?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-hxD9):[ここ壊れてます] .net
外してもノンリスクだからな
資格剥奪しろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-BIH+):[ここ壊れてます] .net
気象庁は養生テープ ガムテープ関連から
カネでも貰ってるんじゃないのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
いや、ホント九州の真ん中を長時間進んだから助かったわ
うちの方まで945hPaなんかで来られたらクソ被害出てたと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
>>182
まじ10度くらい下がったから
夜のウォーキング寒すぎてワロタ
ジャンパー着るしかなかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
>>163
米軍とヨーロッパはほとんど当ててた
気象庁だけ違う数値出してたから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-u3rg):[ここ壊れてます] .net
今の世の中は一人死んでも大災害だからな。警戒して当然
どうせケンモジジイも自宅のガラス一枚割れたら「大被害だ!!弁償しろ!!」と騒ぎまくるんだろ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f34-rZTD):[ここ壊れてます] .net
キッショ庁

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4f-i2Ty):[ここ壊れてます] .net
まあこればっかりはしゃあないだろう
逆は絶対に許されないんだし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-YrCm):[ここ壊れてます] .net
>>23
台風一過で寒くなったんやろ🙀

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
5回予報はずす毎にペナルティ必要だろこいつら

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-4wH+):[ここ壊れてます] .net
わざとニューススピンさせたんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-wcE4):[ここ壊れてます] .net
狼少年天気予報

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lWwU):[ここ壊れてます] .net
木枯らし14号

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-3X0R):[ここ壊れてます] .net
じゃあさ、鹿児島に上陸するルートが確定した時点で、
「当初の予想より弱くなりました(笑)」って新たな情報を出せよ!!

一度予想を出したら二度と修正できないってのなら、
この道しかないとか言ってた犯罪者のゴミと同じじゃねーか!!

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-DUmR):[ここ壊れてます] .net
こういう大げさな表現が続くと、いざ本当の災害が来たときに狼少年ごとく大損害の原因になるんだよなあ
津波警報乱発しすぎて、東日本大震災の津波で逃げなかった人が多いように

誇大に表現すれば死人が出るってことを覚えておいて欲しい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-KvaX):[ここ壊れてます] .net
でも九州上陸してしばらくしたあと急激に勢力収まってきたのは素人でもある程度わかるレベルだったからなあ
もうちょい柔軟に情報を伝えてくれよ ずっと「過去最強だあぁ!!(ドンッ」じゃ観測機器使う意味ないでしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9e-hTqB):[ここ壊れてます] .net
予想通りカス台風やったわ
素人以下の予想とかどんな仕事してんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-ASS4):[ここ壊れてます] .net
死して残る安倍仕草

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-u3rg):[ここ壊れてます] .net
>>209
そんなマヌケはお前くらいなので

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f91-ItQy):[ここ壊れてます] .net
統一教会の騒ぎから目を逸らすため、自公政権に大袈裟に報道しろと言われました?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f30-GaLJ):[ここ壊れてます] .net
シルバーウィークの経済効果を潰した責任は重い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-E6P5):[ここ壊れてます] .net
シュミレート計算の仕方を知らないんだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0qRt):[ここ壊れてます] .net
バカの集合体気象庁

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-QNcw):[ここ壊れてます] .net
どうせ何を言おうと文句垂れるだろうからなあ
舐めプかまして被害が出るよりマシ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b769-ymLc):[ここ壊れてます] .net
上陸前の屋久島の時点で大したこと無かっただろうが
な~にが電柱が根こそぎ吹き飛ぶだボケw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 05:55:03.97 ID:gQ1aXLjw0.net
大したことなかった大したことなかったって言ってる奴らは宮崎で田んぼ全滅して泣いてる農家の前でも言えんの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:43:34.25 ID:I5N4u8pA0.net
俺でさえ上陸したら弱るの分かってたから大したことがないと思ってたのにな
まあ気象庁っていつもオーバーな表現するけどな
これで狼少年みたいになるといけないから常に危機意識はもつべき

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:50:49.52 ID:tP5EKrBB0.net
>>62
来週は台風でもないのに首都高通行止めになるんだぜ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:51:15.28 ID:g+3B3coYM.net
久保建英みたいなもんか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b769-ymLc):[ここ壊れてます] .net
>>220
宮崎が雨でやばいってのはわかってたことだが暴風特別警報とは別やからな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDdf-oDTX):[ここ壊れてます] .net
これを叩いてるやつは狼少年wwwとかのほほんと構えて災害に巻き込まれて死ねばいいんじゃないかな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-aJPq):[ここ壊れてます] .net
もし大したことないって言ってて被害出たら
それこそ鬼の首取ったように叩く奴が大勢いるからな

狼少年言ってるやつは自分を省みるところから始めろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Wl5K):[ここ壊れてます] .net
熊本上陸したら阿蘇山で威力落ちるだけって話
熊本は今回もノーダメージ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe1-okD4):[ここ壊れてます] .net
雨の量は雑魚だったけど風は強かったしそこまでピンポイントで当てろとか無理だし
妥当じゃね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-vLHM):[ここ壊れてます] .net
タラレバなんてないんだよカス

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-wmRG):[ここ壊れてます] .net
気圧厨が無駄に騒いだだけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-vY/h):[ここ壊れてます] .net
>>124
今から出来ても成長するのと東京まで来るのは手遅れ。高緯度でいきなり発生でもしない限り無理ゲー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0VL7):[ここ壊れてます] .net
それなら複数予測を出したら良かったのでは?
陸上コースならこうなる海上ならこうなるって
あんな煽るだけ煽って外れたら言い訳じゃそのうち誰も信用しなくなるわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-jtgu):[ここ壊れてます] .net
気圧しか見ないガイジどもが騒ぎすぎ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-hko8):[ここ壊れてます] .net
>>2
一昨年?の台風も散々煽って肩透かしだったから、
今回も大したことねーだろと何も対策しなかった

結果的に何事もなかったけど、なんか狼少年みたいで怖いな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-dmMB):[ここ壊れてます] .net
また新しい台風が10月6日に九州に上陸かよ…

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 11:02:29.39 ID:GvCLZl250.net
たらればで済む仕事でうらやましいわ
この予報のせいでほとんどの農家はハウスのビニール外して中身全部ダメにして大ダメージなのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 11:04:24.64 ID:dBKo4izl0.net
全然離れたところでも危ないくらいの大雨が降った

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 11:05:51.22 ID:YuRyK0Wv0.net
常に帯刀して間違えたら腹を切るとかしないと

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 11:28:05.45 ID:iQticLOC0.net
有明海で補給しながら勢力を上げつつ九州沿岸を破壊する
という布陣だったら確かに九州はヤバかっただろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-g1vc):[ここ壊れてます] .net
考えられる予測のうちの1つを予報として発表してるんだろ?
進路を3パターンくらいで発表すればいいのに、なんでこの道しかないって山を張るんだろな
ついでに国営賭博の対象にでもすればいいのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-L2ux):[ここ壊れてます] .net
こいつら適当な事ばっか言ってるよな
狼少年に近いんですが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-jxZW):[ここ壊れてます] .net
頭の悪い奴にはエンタメだけ見させといて自然淘汰させるべき

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-aMWA):[ここ壊れてます] .net
ありがとう宮崎
ありがとう九州山地

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:29:53.53 ID:HOPYM1Hv0.net
だから

秋の台風がデカかったことは今まで一度もないっつうの
何度騙されたら気が住むんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:36:35.51 ID:0G6RuPtS0.net
素直に謝れや気象オタクが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
>>214
これだな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:27.20 ID:yke2Dumi0.net
テレビ番組で昔の台風中継やってるけど93年の台風って首都圏の電車水浸しになってたのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:09:56.84 ID:+bx9J+Ql0.net
キショ嘘庁

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:15:07.80 ID:ns5oC1u10.net
大阪モメンやけど数年前のクソデカ台風経験してからはある程度の予報が出たら台風に備えるようになったわ
台風舐めとったらあかんのよ万が一ほんとにデカいの来たら大変やからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:15:38.72 ID:x9Y2nBEY0.net
台風の動きを予測するデータ足りんのかな

40%の確率で甚大被害
50%の確率で中規模被害
10%の確率で小規模被害

とかさ

こんな風に出せれば文句もないけど
いかにも絶対ヒドいことになるってアナウンスしてるとな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:16:31.26 ID:OQStD5VrM.net
予報無視して昨日から剱岳に来たけど大正解だったぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:17:01.65 ID:9GG43qbY0.net
これは別にいいだろ
ちょっと過剰に言った方が警戒して被害も少なく済む

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b0-sBkm):[ここ壊れてます] .net
東日本大震災は気象庁の報道信じずに逃げ遅れた人が増えた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-bqMI):[ここ壊れてます] .net
別に最悪想定でいいだろ
しょぼくてがっかりとか小学生かよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b769-ymLc):[ここ壊れてます] .net
>>253
停電してるどころか街中めちゃくちゃの中年寄りがどうやって気象庁の情報にアクセスするんだよバーカw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f05-bPEN):[ここ壊れてます] .net
毎回毎回最初は大阪直撃コースで発表して途中から日本海ルートに変更するあざとさはなんとかして欲しい(´・ω・`)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
東日本大震災以降
「たとえ確率1%未満でも想定できる最大の被害の警告出せ」ってことになったろ
20年でもう「大袈裟だ、狼少年だ」って飽きてきたのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17b0-sBkm):[ここ壊れてます] .net
1%なら報道しないでほしいわ
逆に死人が増える

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>258
貞観地震以来の1000年に一度レベルだろうと関係ない、
毎回それを想定した警告出せ!ってことになったからなあ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-wmRG):[ここ壊れてます] .net
俺は925hPaのとき台風の目が無くなり形がぜんぜん円じゃなくなったところで何か違和感を感じた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d770-AZvI):[ここ壊れてます] .net
最悪を想定するなら毎回「この台風で日本人は全員死にます」くらい言えばいいのでは

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>261
少なくとも今回米軍予想のように海上ルート取ったら
普通に枕崎台風ルートだぞ
ちょっと西に逸れて上陸したから助かっただけで

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-5lM2):[ここ壊れてます] .net
鹿児島だけど今回は本当にビビってた
ルートが東に寄って鹿児島市直撃になったけどかえって助かった
その分宮崎県が犠牲になってくれた

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZE2l):[ここ壊れてます] .net
トンキン住でくそザコ台風とは思ったけど
九州モメンは確かな手ごたえを感じたんだろ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf53-2U9H):[ここ壊れてます] .net
嘘つき

総レス数 265
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200