2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zen4用に最適な設定値が入力済みのDDR5メモリが店頭に並び始める [871438384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-g3hI):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2209/20/news073.html
先週、複数のショップにG.Skillの新しいDDRメモリが入荷した。簡易ヒートシンクを採用した「Flare X5」シリーズと、「Trident Z5 Neo」シリーズ、REG LEDを内蔵した「Trident Z5 Neo RGB」シリーズがあり、DDR5-6000/5600対応モデルが出回っている。いずれも16GB×2枚キットで、価格は3万1000円強から4万9000円強(税込み、以下同様)となる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-jQT+):[ここ壊れてます] .net
3シリーズに共通するのは、AMDのオーバークロック(OC)向け機能「AMD EXPO」(AMD Extended Profiles for Overclocking)に対応しているところだ。この機能は月末の登場がウワサされている次世代Ryzen(Socket AM5対応)が実装しており、手軽にメモリをOCできる。

 入荷したパソコンSHOPアークは「対応メモリからプロファイルが自動で読み込まれるので、細かなチューニングなしにOCが楽しめます。次世代Ryzenでいろいろ遊びたい人には、見逃せない機能といえますね」と話していた。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-pERV):[ここ壊れてます] .net
メモリってもうサイズ以外あんま影響なさそうな印象がある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f755-YrCm):[ここ壊れてます] .net
 
 まじかー😾

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-jQT+):[ここ壊れてます] .net
>>3
Ryzenはメモリ速度の影響受けやすいと言われている
メモリオーバークロックすると性能が大きく延びる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fba-6LX+):[ここ壊れてます] .net
円安で今は次期が悪い
Zen4cかZen5まで待て

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-1Il0):[ここ壊れてます] .net
けっきょくDDR4は導入せず終わった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)安定を取ろうよ そんなに性能伸ばしてどうするの? 瞬間移動能力者にでもなったつもり?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-XtmY):[ここ壊れてます] .net
ついにDDR5なのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-QiQl):[ここ壊れてます] .net
Ryzenは内蔵GPUが強いからな。メモリ高速にすると軽いグラボ並みの出力になる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdbf-5hGI):[ここ壊れてます] .net
6000って3200で充分だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-jQT+):[ここ壊れてます] .net
>>11
規格が違うからZan4に遅いメモリは挿せない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 05:47:32.30 ID:U3rP/hPh0.net
CPUもM/BもDDR5を使い慣れてくるまでは定格か微OCが安定性の面で無難だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 05:48:01.12 ID:+GUY/4VW0.net
うち:はまだDDR3だ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:28:19.23 ID:pq5JKQ6A0.net
めっちゃ発熱しそう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 06:59:24.79 ID:wxKIWmiAr.net
うちはまだDDR400なんだけど、レイテンシ6000とか15倍じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 12:31:17.99 ID:JPjOyFT3d.net
20年前でもCL2だったのに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 15:25:26.81 ID:rrnFG3XGM.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
今64GBだから128GBにしたいけど高杉ワロチ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 15:29:59.39 ID:6cOnVQuq0.net
価格が今の半分くらいにならんと高すぎる

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200