2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】夏目漱石「月が綺麗ですね」→実在しないガセネタでした… [802034645]

1 :ちーん:2022/09/21(水) 13:44:49.35 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
香日ゆら@kouhiyura
漱石がI love youを「月が綺麗ですね」と訳したとかいうここ10年くらいで突然人口に膾炙した出典がないアレ。
いうてもネットやTVや出典確認しない豆知識や文豪ネタまとめにしか載らないだろうと思ってたんですが、
漱石を気になる人が手に取りやすいような本に載ってるのを確認してしまってもうムリぽ
9月20日 14:32
いいね:1,676
リツイート:1,112
http://www.abe.jp

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
アホくせー

3 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
SNS流行りだしてからガセネタばっか増える

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:45:29.85 ID:6iGOj+Os0.net
安倍晋三

5 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こういうフィクションまじで迷惑だからやめろ

6 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
そのうち安倍晋三の名言も増えそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:46:34.21 ID:fbwjvhJSM.net
1970年くらいから言われていたはずだからSNS関係ないよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:47:12.30 ID:NByznzfX0.net
例えば地球温暖化だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:47:36.68 ID:dH8EW0Va0.net
まぁなんか元ネタあったんじゃないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:48:40.36 ID:UnGWfakKd.net
ほんとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:49:22.33 ID:fbwjvhJSM.net
>>9
https://www.sankei.com/article/20151204-ZCG2OYAC6VJFVOT5673NM46DNU/%3foutputType=amp
昭和53年に刊行された小田島雄志氏の著書「珈琲店のシェイクスピア」では、つかこうへい氏が「有名な話」として紹介。英語教師をしていた夏目漱石が「I LOVE YOU」の訳し方を生徒に尋ね、「愛している」と直訳した生徒を一喝。「『月がとっても青いから』と訳すんだ」と諭す-という内容だ。ただ、出典は明らかにされておらず、真偽のほどは不明確だ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:49:57.70 ID:6UMbwgNl0.net
これをひたすら纏めてるサイトあったよな
今も更新してるんだろか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:50:07.61 ID:tJErhP5j0.net
全国民レベルで騙された出典不明ガセネタって色々ありそうね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:51:11.38 ID:coTtAQwh0.net
俺は最初から信じてなかったけど
そもそも英語教師の漱石がそれじゃアカンだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:53:46.84 ID:I1RPM60N0.net
小田島雄志 『珈琲店のシェイクスピア』(晶文社、1978年9月)
小田島雄志氏とつかこうへい氏の対談「平戸間から見たシェイクスピア」の中で、
つかこうへい氏が、漱石は「アイ・ラブ・ユー」を「月がとっても青いから」と翻訳したと発言

つかこうへいのデマ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:53:59.00 ID:QUWBI5CV0.net
10年どころの話じゃないだろ
もっと前からクイズ番組なんかでネタにされてたはず

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 13:55:36.90 ID:BrKIHhlJ0.net
ひどい誤訳でこんな訳者はサンリオSF文庫でも通用するまい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:07:56.35 ID:N219P4ri0.net
なんかこれ思い出した
https://i.imgur.com/dfOmamx.jpeg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:11:03.84 ID:yMBB79Hi0.net
子供の頃からあったけど、出典は不明って感じだった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:12:06.33 ID:DuH8/04h0.net
>>13
坂本龍馬がサッチョーの立役者みたい奴

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:15:48.28 ID:ct2hWaRy0.net
70年代のSF作家の酒の席でのいい加減な噂が始まりって聞いた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:17:02.10 ID:RWoZgCjQa.net
これ、太田光がさんざん騒いでた印象がある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:22:51.24 ID:t14r3tt3d.net
もとは二葉亭四迷が「あなたのためなら死んでもいい」と訳した話を
夏目漱石に換骨奪胎したものだろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:23:47.82 ID:IGLscjYoM.net
>>11
つかこうへいが犯人だったか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:24:15.00 ID:j4lCGQsid.net
デカルトも「我思う、故に我あり」とは言ってないんよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:25:48.26 ID:Mc/B8B+M0.net
坂本龍馬
諸葛孔明

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:27:40.45 ID:Mc/B8B+M0.net
>>25
ググったらホンマやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:28:39.61 ID:MXAs7XuS0.net
>>25
日本語知ってるわけないしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:29:21.16 ID:DuH8/04h0.net
>>25
コギトエルゴスムだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:32:35.97 ID:Q5LMZsIP0.net
>>25
人間は考えるアシであるは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:42:12.90 ID:7/mPb/nOF.net
さすがに10年ってことはないもっと昔から言われてたろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:46:40.51 ID:CBpn48XRa.net
無名の教師が授業中に話したことを記録してるやつはいないw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:47:43.72 ID:KvrYFxy70.net
安倍晋三だってアベノミクスって言ってないもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 14:55:37.41 ID:X4tQPiO60.net
>>32
恩師が授業中に言ってたことはわりと覚えてたりするけどな
高校の先生が学生の頃に数学の新しい定理を発見証明したて話は10年経っても覚えてるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 15:07:26.36 ID:zCwT/9fi0.net
>>20
サッチャーみたいに書くなよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 15:23:27.13 ID:G/ycajNF0.net
>>30
それはパスカル

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 15:30:20.72 ID:qOFlt+BBa.net
夏目漱石よりも野口英世だよ
なんでこいつが千円札になってんだまじでおかしいだろ
こいつが何したか知ってるか?何が黄熱病の研究だよ
マジでなんで今の今までこいうが千円札になってんだよ
世界的に見ても有名だからってだけで千円札に選ばれてんのか?
まじでこいつが千円札になってんのは日本にとって恥だろどうみても

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200