2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国父さん「倭ップ経済の世界における比重が60年代並みになってるぞ」 [773786195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
https://www.mri.co.jp/knowledge/insight/ecooutlook/2022/20220816.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
日本経済、世界における比重
1960年  5.4%
いま     5.1%

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-XphO):[ここ壊れてます] .net
サーセンw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-15VO):[ここ壊れてます] .net
身長もね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-keP6):[ここ壊れてます] .net
高度経済成長期じゃん希望しかない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9b-FgC6):[ここ壊れてます] .net
鎖国出来るな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-TPQ5):[ここ壊れてます] .net
ツイッターのネトウヨに
この宋文洲を引き合いに出して
「外人留学生受け入れてもこんな反日しかできないだろ」とか言ってるのがいたんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9787-2wr2):[ここ壊れてます] .net
ここから高度経済成長だから…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
うん、でもどうしようもないね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-EytU):[ここ壊れてます] .net
世界のGDPに占める割合
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/61668_ext_25_14.jpg

 日本のGDPが世界経済に占める割合は、1990 年代前半には 18%だったが、 2022 年頭 4%半ばである。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7a3-rdu7):[ここ壊れてます] .net
まだまだだよ戦前回帰志向だからね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-/NO6):[ここ壊れてます] .net
>>10
世界経済は拡大続けてるのに日本の経済は縮小してるわけだから当たり前の結果ですよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-YrCm):[ここ壊れてます] .net
>>1
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:20.81 ID:BUInrM2d0.net
永遠に失い続ける時代だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:08:18.54 ID:ns5oC1u10.net
毎日アメリカのニュースサイト見てるけど円が30年前の価値になったってめちゃ報道されててワロタ
日本のマスコミは何しとんねんほんま

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-DV0M):[ここ壊れてます] .net
そりゃ1960年代は1億人で人口大国だったでしょう
今は世界人口80億人
1960年代は20億人

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200