2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリザベスの国葬を一面にした新聞紙、読売、産経、西日本。朝日と毎日と日経は台風。読売産経は「世界が別れ」と似たような文面 [773786195]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
読売・産経は「世界が別れ」
朝刊を見ると、台風14号とイギリス女王の国葬で埋め尽くされている感じです。「見出しが面白い」と思ったので、ご紹介しようと思います。

「英国女王 世界が別れ」と書いているのは読売新聞「国葬」なので、その国の民がどう送るかという話なのに、「世界が別れ」を告げたほど偉大な人だったんだと、持ち上げていくトーン。「世界が別れ」と読売新聞と産経新聞が足並みを揃えたのには、その新聞らしい論調が出ていると感じました。https://news.yahoo.co.jp/articles/786c61aea9bcd75856727c7cf5c29a1df0e90cfa

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
「ほかはどうなっているかな?」と見たら、西日本新聞は「英女王国葬 世界が追悼」とあります。これは共同通信電ですが、
---------------------------------------
献身的に尽くした『英国民の母』に世界が最後の別れを告げた。
なんか、「みんな古いなー」という感じの文章。「久しぶりに見たな、こういう新聞」と思いました。
西日本新聞が1面トップに持ってきているのは不思議でした。西日本新聞は九州ブロック紙なので、台風14号をトップにするべきだったのではないでしょうか。新聞紙面を作る時、編集の責任者が毎日誰かいます。議論をしながら、最終的には誰かが決めるんですが、西日本新聞は「女王の国葬を1面に」
という考えを持っている人たちがけさの朝刊を作ったのでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/786c61aea9bcd75856727c7cf5c29a1df0e90cfa?page=2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
全国紙が1面トップから外した理由
毎日新聞は「英国の母 最後の別れ 女王国葬に2000人参列」。「世界が別れ」という言葉は使わず、
「英国の母」としているのが毎日新聞の特徴です。
朝日新聞は淡々と事実を書いていくトーンで、「エリザベス女王 国葬 天皇陛下ら参列 英全土で2分黙禱」という見出しです。
朝日、毎日、そして日経は、1面トップではありません。
1面トップは台風14号。全国紙は、西部本社版(九州・山口向けに出している紙面)だから、
台風を1面トップにする選択肢は当然あるんですね。ところが、産経新聞と読売新聞はドーンと「世界が別れ」。
はっきりしているなという感じです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-0gvX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
僕が見ていて一番すっきりとし、腑に落ちたのは、日経新聞です。
事実を言いながらも、第2次世界大戦後の歴史とともに歩んだ女王の時代が終わった、
という意味づけをきちんとしているところ。僕としては一番いいなと思いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/786c61aea9bcd75856727c7cf5c29a1df0e90cfa?page=3

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-Mc42):[ここ壊れてます] .net
ブリカスのババアがくたばった話なんかより台風の方が大事に決まっている
朝日や毎日の方が正しい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2b-hqd7):[ここ壊れてます] .net
台風報道なんか被災カッペのローカル新聞だけでやれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b750-T+Rm):[ここ壊れてます] .net
植民地支配の「罪」をエリザベス女王は結局、最後まで一度も詫びることはなかった

Not Innocent at All
2022年9月20日(火)17時51分
ハワード・フレンチ(コロンビア大学ジャーナリズム大学院教授)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99654.php

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200