2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】 川に入って砂金を掘る人たち。ハナクソより小さな粒が8000円超で売れてしまう異常事態 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c8-oLUm):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
「砂金掘り」一獲千金?“金の高騰”で静かなブーム…1g=8000円買い取りも

全国各地でできて、お金もかからない趣味として人気に火がついているのが、「砂金掘り」です。名人に密着してみると、その魅力が見えてきました。

■“金の価格高騰”静かなブーム

今、幅広い年代で密かなブームとなっているのが、砂金掘り。実際、SNS上にも採取した砂金を披露する、多くの投稿があります。
なぜ今、人気なのでしょうか?

 買い取り専門店・なんぼやスタッフ:「金の相場は上昇していますので、(金の)高価買い取りをしております」
 金の価格が高騰するなか、砂金を掘って、一獲千金を夢見る人が増えているのです。

■わずか5分!“天然砂金”ゲット

果たして、“令和のゴールドラッシュ”はあり得るのか?砂金掘りの名人に密着しました。
砂金を掘り続けて10年の伊藤亮太さん(40)。過去には、一日で7グラム。
今の相場で、およそ6万円分の砂金を見つけたこともあるといいます。

関東地方のとある町を訪れた伊藤さんは、草木をかき分け、川の中へ入ります。

伊藤さん:「川の流れがこっちなので、この辺りにたまっている可能性」「(Q.砂金ありそう?)あると思いますよ」
砂金掘りには、川底の土砂などを掘る、専用の道具「カッチャ」。そして、土砂をすすいで砂金をより分ける「パンニング皿」を使います。

伊藤さん:「まず、皿を沈めて、土砂を入れる。沈んだ土砂をゆすっていく。ゆする時に必要のない土はどける」

粒の大きな石や砂利を取り除き、皿に水をためてゆすると、比較的軽い砂や砂鉄は流されますが、重さのある金は、皿の中にとどまるという仕組みです。

伊藤さんが掘り始めて、わずか5分でした。

伊藤さん:「あったよ。あったけど、ちっちゃいけどあったよ。これ見えますか?」

1ミリ以下のとても小さなものですが、早くも天然の砂金をゲットしました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000268182.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-4uFw):[ここ壊れてます] .net
犯罪じゃないのこれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-f9vB):[ここ壊れてます] .net
日本は火山国だからそのへんで金が採れてしまうまさに黄金の国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-K275):[ここ壊れてます] .net
どこに売ればいいのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-Up+J):[ここ壊れてます] .net
これを仕事にしたい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b715-JPHo):[ここ壊れてます] .net
カオナシのお前らにはピッタリだな
千と千尋でも手から砂金出してたし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-GC/m):[ここ壊れてます] .net
>>1
こんな高値で売れるなら機械使って根こそぎやったほうがええやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74e-u9uA):[ここ壊れてます] .net
鼻糞分集めるの大変やろ、砂金なんかフケ位の大きさやのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
令和のゴールデンカムイ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:14.74 ID:NKMTPyqK0.net
ガリンペイロ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:21.63 ID:agJZ/LUZ0.net
長野県とかあの辺の山じゃないと出ないと思うが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:25.09 ID:0KHuJMRX0.net
砂金取り道具を売ればええんやろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:40.80 ID:qZl7JCI60.net
ホームレス使って掘らせてピンハネして生活できそうだよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:45.21 ID:GRcIYojgM.net
ゴールデンカムイかな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:01:54.06 ID:p4bFycjm0.net
道具売るほうが儲かるってもう前例あるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:04.66 ID:SUIMooj/0.net
勝手に人の土地の物を盗んでいくなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:24.59 ID:T9YpQWfj0.net
>>13
ホームレスが簡単に統制されらわけないやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:30.35 ID:qZl7JCI60.net
>>12
リーバイスの創業者と同じ発想だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:40.38 ID:agJZ/LUZ0.net
>>16
山はほとんどが県か国有地

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:47.37 ID:MEfPTBOw0.net
ラジオで交通費で金買った方がいいって言ってたぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:02:51.47 ID:eqow9iHf0.net
基本的に河川は国のものだから、そこにある砂金は国の財産

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:03:36.61 ID:76w1P6eq0.net
金を溜め込んでるとガリンペイロに襲われるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:04:03.23 ID:i92Pd8TO0.net
>>4
そのへんの貴金属買い取りの店
ただ金も出どころが分からない物は安く買い取られる
1g以上なら相手してくれるかも
ほんの数粒はお断り

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:04:15.27 ID:sFhojsE40.net
天外魔境ZEROかよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:04:37.53 ID:7zDSGNT30.net
ガラケーの基盤の金より小さそう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:04:39.01 ID:UToHIltz0.net
Youtubeでアメリカ人がやってるの見たりしてるけどコストに対して取れる量が少なすぎて全く割に合わない感じ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:05:17.54 ID:uY+i8/6bp.net
ゴールドラッシュやん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:05:26.19 ID:uY+i8/6bp.net
現代のゴールドラッシュやぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:05:50.05 ID:Y4Ucqygn0.net
乞食名人凄いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:05:50.11 ID:cGZoAbBz0.net
男のロマンだよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:05:54.59 ID:UHAzjr060.net
こういうのは反社が絡んでくるから無理

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:06:11.07 ID:BShL3RS90.net
その時間バイトしたら遥かに稼げるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:07:06.33 ID:SYQScSdDH.net
>>2
犯罪だよ
子供とかなら許されるけど大人なら石ころ一つ拾うのも本当は許可がいる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:08:01.30 ID:/6cqpE2C0.net
スーファミソフトとかの基板に金が使われてなかったっけ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:10:04.83 ID:vvCt5b6fr.net
コスパ最強わりーなw
普通に自営で手取り月80万稼いでる俺は勝ち組か?
休みは適当に年間150日くらい取ってるわ
勝ち組か?w

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:10:35.79 ID:agJZ/LUZ0.net
>>33
いるわけないだろ、アホか
大量に持っていくのは許可がいるけど
個人が趣味でもっていくぶんにはなんの問題もない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:11:12.94 ID:EvJ18YMD0.net
バイトせーや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:11:14.79 ID:gVTp1rbp0.net
俺の黄金

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:12:19.25 ID:gAFnX7PN0.net
>>24
お前のレスが無ければ一生思い出さなかったわ
そんなイベントあったなそういえば

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:14:01.48 ID:78qxbgCqM.net
彫金屋に掃除に行った方がいいな🤔

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:14:06.51 ID:SYQScSdDH.net
>>36
問題ないだけでいるよ
石ころ拾って遊ぶ趣味してるから以前問い合わせた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:14:31.06 ID:XZeoUSJa0.net
趣味って思わなきゃやってられない労働

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:15:03.80 ID:kHoht8j5a.net
いらんスマホとか電子機器集めて
溶かした方が儲かるやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:15:04.95 ID:et1glhqV0.net
統一コインのマイニングより
金のマイニングだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:15:09.40 ID:8hjrI1fpd.net
>>35
嫌儲みてなかったら勝ち組だった
残念だけど負け組だよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:15:41.54 ID:lCy37VBw0.net
ヨシ!スコップ売りに行ってくるは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:16:05.83 ID:roGCn8iQa.net
中国人がやってないって事は儲からないって事
稼げるなら川が中国人だらけになってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:17:11.02 ID:2D8IJS9d0.net
砂金を3万円掘れる確率1%x30日 9万円
えー砂金取ってる人全員馬鹿です

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:17:52.00 ID:5IrRy4JOa.net
そこで採掘器具売るわ、ゴールドラッシュも炭鉱堀よりツルハシ売りが1番儲かったって言うし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:17:55.18 ID:UOszeLb10.net
嘘スレタイ
川で取れたものは1gに満たないから買い取れない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:17:57.97 ID:Yk+ZERPw0.net
まだ見つかっていない金鉱床、あるいは歴史の闇に葬られた金塊が、日本のどこかに眠ってるんじゃないかという話は未だにある
去年も某所で掘り返してたし
その周辺で金採取にチャレンジしてる人達もいる
ロマンやねえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:02.72 ID:SYQScSdDH.net
金ではないが台風のあとに親不知のあたり散策したほうが良いもの拾える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:06.87 ID:cT8IK3nj0.net
>>41
嘘つけ何罪に当たるんだよ
ケーススタディなしのデマ野郎

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:14.44 ID:/qtAfS2Ra.net
子供の頃に砂場遊びしてた時に金色の砂混じってたけどあれ砂金なの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:20.64 ID:pfV5SWb60.net
人形峠でウランのが儲かりそう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:44.28 ID:QOua+3Jx0.net
売ってるんだったら趣味の範疇を完全に超えてるし
完全にアウトじゃん
何なのこの記事?犯罪教唆ですか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:19:51.70 ID:NQ9jmpQFM.net
(´・ω・`)田舎は砂金採り、都会はウーバーイーツ🥺👍🧚‍♂ケンモオジのシノギ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:20:00.06 ID:qZl7JCI60.net
>>47
中国様はゴールドの産出量世界ナンバーワンの国だぞ
チマチマ砂金なんか拾うレベルじゃない
グラムじゃねーんだ。トンで出るんだトンで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:20:25.36 ID:wGTIB7zlM.net
佐渡で取った砂金3グラムくらいもってる
砂金は買い取り対象外と聞いたからそのまま持ってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:20:28.74 ID:HHeXU9nn0.net
騙されて堀に行ってもこんなもん買い取るところないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:21:18.17 ID:bEhu/4hHM.net
>>49
漫画で読んだな。ドラゴン桜の人の

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:21:18.22 ID:2RV6vyJdM.net
人の土地で勝手に取ってええの?だめくない?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:22:14.94 ID:DdeT/MFw0.net
昔のゲームカートリッジ処分価格で大量購入
そこから金取り出したほうが確実に手に入るだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:22:31.83 ID:agJZ/LUZ0.net
>>62
河川は県や国が管理してるから個人所有の場所はない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:23:13.05 ID:oJsjXYMH0.net
愛知で2時間くらいで3g
でっけー塊とりたいなあ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:27:11.83 ID:qZl7JCI60.net
伝統的な「金山」では
数トンもある巨大な岩から約40gの金が採れる

ところが廃棄されたスマートフォン・PCなどからは
たった数キロのかたまりから150gもの金が採れる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:27:34.46 ID:IIVCVdMn0.net
空き缶拾いのが儲かるw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:29:25.23 ID:SQk4hmd/a.net
あー?その辺のガラクタから取った方がはやくね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:32:58.92 ID:R0X9IgXA0.net
廃鉱に侵入して密採掘(?)ってできないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:35:22.64 ID:/Us85eXsd.net
>>21
法河川以外なら市区町村だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:42:15.71 ID:oC1sXxT/0.net
廃棄スマホ回収の方が手っ取り早いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:42:26.05 ID:sywaFHLy0.net
結局売れないんじゃねーかよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:50:02.69 ID:nt0VqtSvp.net
採掘権とか設定されてないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:50:30.67 ID:60SpvzSk0.net
普通に働いたほうが早くて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:51:38.37 ID:nt0VqtSvp.net
>>52
翡翠とか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:52:44.01 ID:VhKmivFP0.net
これそういう趣味だろ
翡翠の取れる海岸みたいなやつ

77 :文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-TmI4):[ここ壊れてます] .net
趣味としてはありだろ
暑い中川で砂金探しとかめっちゃいい気分転換になると思う
釣りよりマシ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7787-DAot):[ここ壊れてます] .net
ちょっと調べたけどどう考えても黒字になる未来はなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b798-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
オカネクダサイ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Htrg):[ここ壊れてます] .net
休日に砂金採りやったら結構充実した一日になるんじゃないか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97c8-vmZI):[ここ壊れてます] .net
>>78
3時間で1g採掘できれば元とれるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
地元に金砂湖ってあるわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>1
1グラムもある粒なんて取れねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:57:41.07 ID:UF0UPB/qM.net
ジパングボーイ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 18:57:52.22 ID:JVaFUiSr0.net
>>66
スマホ1つ150gだとして50個で7.5kg
そこから150gの金が取れるとすると
スマホ1つに金3g25,500円が入ってる計算になる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:00:33.98 ID:vmw4z00E0.net
こういうのTVワイドショーあたりで放送したらありとあらゆる川で砂金採りブーム来るぞ
なんせ現在のジャップは右を見ても左を見ても貧乏にだらけだからな
賢者はそいつらに皿や胴付長靴を売って儲けるんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:00:52.77 ID:u4rwicjI0.net
因果なモンであの高濃度放射能汚染地帯の川がまた砂金の取れるエリアなんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:06:48.66 ID:oRIFQ6Vi0.net
チームで動いてすぐケンカになるやつな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:08:50.41 ID:0/8TRpXld.net
川汚れない?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:15:25.62 ID:YRGQ0Xuk0.net
>>2
川が国定公園に指定されてると犯罪になる。

北陸に川底が翡翠で出来てる川があって
ショベルカー持ってけば大富豪になれるんだけど厳しく監視されてる。

だけど大嵐で洪水なんかが起きて、その翡翠が海まで流れた場合は拾っていい。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:17:20.20 ID:uzp25iuq0.net
>>86
これ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:21:47.31 ID:nj331jWaa.net
砂金より銅線取った方が確実に金になるやろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:25:14.60 ID:dJ076ldBa.net
>>92
銅線パクリは警察が厳しいからなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:25:14.64 ID:IKv8eD8wd.net
>>80多分腰痛くなると思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:25:51.66 ID:FSVbvN3x0.net
砂場とか運動場のキラキラしたやつ集めとけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:26:07.15 ID:itgzvOrE0.net
じゃあ現地で防寒グッズと長靴うるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:31:13.11 ID:Piz3lKx00.net
スコップ売るより近くのコンビニのほうが儲かりそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:32:53.97 ID:agJZ/LUZ0.net
オーストラリアなんかでも金属探知機もって散歩してるって人が
いまだにおるらしいからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:39:36.46 ID:UToHIltz0.net
Youtubeのやさぐれメタルがトラブル起こしまくってめちゃくちゃ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:41:21.95 ID:UToHIltz0.net
>>98
オーストラリアは砂金なんかじゃなくてナゲットって言われる金の塊のデカいのが結構見つかるからね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:50:15.37 ID:ppxNV1010.net
田舎で砂金掘りはとバスツアー開いたら満員御礼やん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:56:28.40 ID:nbMFK3WRa.net
これ半分カメレオンの矢沢だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:06:13.41 ID:2wSJdzfD0.net
10年やってmax6万って全く夢ないな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:15:15.66 ID:zDTUVCnJ0.net
>>90
青海川か

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:16:11.44 ID:zDTUVCnJ0.net
>>90
間違えた
姫川だ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:34:59.67 ID:YRGQ0Xuk0.net
>>105
そうそう、この矢印の巨岩が全部翡翠。
https://niigata-kankou.or.jp/image/rendering/blog_paragraph_image/2/keep/1200?v=dd5feeb654120650a3618a3880c4c7dc0647e880

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:36:08.75 ID:Kz4fMx7T0.net
ここからアイヌの隠し砂金號奪戦になるのか?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:28:30.42 ID:8olhtY3U0.net
石や流木売ったほうがよくね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:00:04.81 ID:C2xKVdSh0.net
超強力磁石に紐つけて川とか湖とかに投げ込んで引っ張ったほうが良いものでてくる
専用の磁石アマゾンとかでも売ってるからやってみろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:14:43.22 ID:pPaTT/oM0.net
>>109
何拾えるの?

111 :ホラ吹き池波 :2022/09/21(水) 22:20:50.33 ID:r5RKkRlPp.net
金が今の5倍くらいになったら戦国時代の閉山金山掘り出しそうだよな
割と凄い未発見金脈とかあるんじゃないのかね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:30:39.31 ID:YRGQ0Xuk0.net
>>111
ここらなんて全部途中で放り投げた場所だったな。
https://www.mapple.net/articles/cms/wp-content/uploads/2022/05/035-1.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:36:45.33 ID:VMAD+pZ/0.net
日本近海の海底鉱山に山ほど眠ってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:55:59.14 ID:3fAcbiX90.net
捨てられてる電化製品の基盤かなんかから取ったほうがまだ儲かるんでねーか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:04:54.88 ID:YRGQ0Xuk0.net
>>114
どんなやり方だろうが今の金相場だと
時給500円以下の奴隷が使えなきゃ利益が出ない。
中国が派手に露天掘りしてるけどそれは奴隷が確保できるから。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:38:05.33 ID:83vvES8E0.net
>>24
虫に食われるんだよな
Tips?搭載してるて誕生日に起動すると誕生日おめでとうってメッセージ流れた

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 03:32:57.72 ID:OEHaq+hJM.net
フリマのギャザリング系も終わってるよな
暇な爺だか業者の片手間か知らんけど薄利多売でほぼ寡占されてる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 04:14:19.30 ID:q7vC9cMu0.net
誰が買うねん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 08:34:16.34 ID:hrsQ6WkT0.net
砂金は不純物多いのに金の買取価格で買ってくれるのか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 08:58:32.26 ID:1J3LcHf70.net
砂金一粒は黄金一粒って言うもんな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/22(木) 09:53:41.62 .net
鉱毒があるから知っていたら近づかない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5d-u9uA):[ここ壊れてます] .net
胡椒一粒は黄金一粒

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-15VO):[ここ壊れてます] .net
山奥はサンゴみたいな金がたまに落ちてるよな

総レス数 123
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200