2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京消防庁、トイレカー(5000万円)を導入、出先でトイレに入れないため [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:25:26.42 ID:Fbb/p6qEd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
消防隊員トイレを我慢 火災で長靴すすだらけ「申し訳なくて」 その悩み解決したのは
 火災現場で奮闘する消防隊員を支えようと、東京消防庁は「トイレカー」という車両を全国に先駆けて取り入れた。背景には、周囲に気を遣いながら文字通り業務に汗を流す隊員ならではの気苦労があったという。いったいどんな悩みがあったのか。最新車両の裏側を取材した。

◆ありえないほど汗をかくというのに…
 「長靴の中に汗の水たまりができてしまう」。東京消防庁神田消防署消防司令補の瀬戸慎太郎さん(35)は消火活動での発汗量のすさまじさを語る。しかし、瀬戸さんをはじめ多くの消防隊員は勤務中、熱中症になることを防ぐ程度の必要最小限の水分しか摂取しないことが多かったという。現場でトイレに行きにくいからだ。
 活動中には、黒いすすや泥、水などさまざまな汚れが防火服や長靴にべったりと付く。現場近くでトイレを借りれば、便器や床などを汚してしまう。瀬戸さんもかつて、付近のコンビニでやむにやまれずトイレを借り、すすだらけの長靴で足跡を付けるなどして汚れを残してしまったことが何度かあったという。
 その都度靴を履き替えて再訪し、謝罪して清掃を申し出た。店側からは「大丈夫ですよ」と逆に気遣う声をもらうこともあったが、「申し訳なかった」という気持ちはぬぐえなかった。このため、出動時には署に帰るまでトイレを我慢してしまうことが多かった。同じような経験や悩みを持つ同僚は男女問わず「結構多かった」(瀬戸さん)のが実情という。

◆真っ赤な車両の中はオフィス?
 東京消防庁は2021年4月、約5000万円をかけて「トイレカー」を導入。都内各地に駆け付けられるようにと都心の神田消防署に配置した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/202370
https://i.imgur.com/UHJzeN3.jpg
https://i.imgur.com/Imn2s56.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:26:04.95 ID:fbwjvhJSH.net
儲かってるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:26:55.01 ID:BCpq68LJ0.net
金あるんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:28:37.33 ID:xjykYMFP0.net
火事の現場だけじゃなく災害現場にも投入したとか公務員体質のくせにやるやんけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:33:59.62 ID:lBLi77yb0.net
数台だったら意味無さそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:34:32.84 ID:tNY3eigUd.net
ええよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:35:34.82 ID:MHLF6cmz0.net
閃いた!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:36:26.91 ID:3/PJwNgD0.net
立ちションすらできない世の中だからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:36:50.92 ID:hhTooUZcM.net
勤務中にトイレに行ってる!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:38:43.27 ID:IiOkhE310.net
うんこしっこ出すだけなのに5000万使うとかどんな貴族だよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:39:46.12 ID:D7x77LRE0.net
>>5
トイレカーは現場に急行する必要ないし
現場に着くまで多少時間かかっても消火に困らんから都内を2,3台で十分だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 19:41:55.78 ID:nkSdJX2B0.net
災害派遣は民間のトイレカー借りればいいだけやん
専用車両いる?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
家建つ値段やんけ
金ででも出来てんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-lWwU):[ここ壊れてます] .net
ウンコするためだけの車か
いいね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 171d-l8w/):[ここ壊れてます] .net
災害でも使えるからええやろこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-QuUO):[ここ壊れてます] .net
トンキンはトイレ貸してくれなさそうやしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-mzRB):[ここ壊れてます] .net
制服でコンビニ行くとクレーム入る世の中だからこれは仕方ないね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d73d-wk3E):[ここ壊れてます] .net
放汚水機能も頼む

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-yED9):[ここ壊れてます] .net
これ非常用のランプつける必要ある?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-QuUO):[ここ壊れてます] .net
緊急じゃないから一台で広域の災害現場カバーするやろし出動頻度高くて有意義だよ
必要なもんに税金使ったらええねん国葬じゃなくて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-G+99):[ここ壊れてます] .net
もっと小さいタイプの消防車必要だよな
2トントラックベースとか軽トラベースとか古い町だと今の4トンベースじゃ入れない道があって結果ホースの準備に時間かかって延焼する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-f9vB):[ここ壊れてます] .net
トイレカーなんて民間にいっぱいあるで
工事現場とかイベント用のやつ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d795-E+l9):[ここ壊れてます] .net
金の無駄

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-VhQ9):[ここ壊れてます] .net
リースでいいだろ
役人ってバカなのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-vggc):[ここ壊れてます] .net
ついでに自販機もつけておいてやれ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-G+99):[ここ壊れてます] .net
>>22
予約して火をつけるのか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-TYnB):[ここ壊れてます] .net
トイレは許してもいいけど高くないか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-5fdu):[ここ壊れてます] .net
アホだろ
せめて被災地で民間人に使わせたり有意義に使えよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-+lRT):[ここ壊れてます] .net
税金ションベンか
良いご身分だな!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1763-2lFH):[ここ壊れてます] .net
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/09/03/6126021f36134827dfb44922_the-motorhome-bg-w1280.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/09/03/5fd87ffb5c9f953d2c3d8d90_Dembell_Gelazzi_interior_light_1-p-1600-w1280.jpeg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7df-GlBz):[ここ壊れてます] .net
これも俺たちの仕事ッスから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f87-f9vB):[ここ壊れてます] .net
>>26
その辺の火事程度にいちいちこれ派遣するの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-USAH):[ここ壊れてます] .net
大規模な火災だと交代交代でつきっきりで消火しないといけないしで
理には叶ってるとは思う山火事とか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-TA3R):[ここ壊れてます] .net
思った以上にトイレだった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7fd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
別に導入自体はいいと思うけど、5000万もするのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d719-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
>>19
非常災害で民間人に利用させるとか色々
トイレが原因で感染症とか考えると赤色灯つけて万が一に備えるくらいは安い

ましてや東京で大地震起きたらトイレなんてろくに使えず、この車短期でくるくるいろんな被災地に回す必要も想定できるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f6d-rZTD):[ここ壊れてます] .net
軽トラの後ろに乗せるやつでいいだろ
あれなら10台は配備できるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
5000万もするの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7b6-gxRL):[ここ壊れてます] .net
こういうのには税金ガンガン投入しろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-MzFv):[ここ壊れてます] .net
軽トラに仮設トイレ積んだら200万もしねーだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-n75H):[ここ壊れてます] .net
>>40
仮設トイレリースでいいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-vLHM):[ここ壊れてます] .net
オリンピックなんかやってないでこういうのに金使えよ
誰も喜ばないクソ祭りよりよっぽど大事だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fcf-Tbyb):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/XUQBqhOJjeA

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Aao9):[ここ壊れてます] .net
中抜き無ければ五百万

 中抜き無ければ五百万

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:42:21.44 ID:VhJAlPVFd.net
>>32
そうだよ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:54:12.04 ID:1k9z8UNM0.net
元記事読むと災害応援出動にも活躍してるしいいんじゃないの
ていうか今まで無かったんかいとも思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 12:06:23.37 ID:5gx8n2LUa.net
>>44
いくらなんでも500万は無理だろ

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200