2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収400万だけど残業なし土日祝休み 年収600万だけど週休1日残業あり [373724872]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:00:29.68 ID:R/JqJb7Xa●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
どっちがいい?

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2209/20/news170_0.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:01:09.92 ID:wPLGISqf0.net
前者

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:01:40.14 ID:0KHuJMRX0.net
400万で

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:01:59.38 ID:+qy4J/6h0.net
実際は逆
貧乏暇なし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:02:27.67 ID:J8xD8T/N0.net
600に決まってんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:03:30.58 ID:DWnfgPA70.net
工夫して残業無しにするから600万がいい
世の中残業してる奴らの9割が非効率な事してるせいだからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:04:01.01 ID:/FaE21050.net
>>6
そんな腐れた答えをしてる時点でお前には無理

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:04:08.01 ID:Vukmkq110.net
400万もない
リアルは350万円くらい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:04:54.81 ID:9RvUXVoB0.net
前者の方が色々出来る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:04.59 ID:KwBOr2F/r.net
400万しか出せない会社が土日祝休みなんてほぼないしあっても枠は空かない
そう言うちょうどいい仕事みたいなのが少なすぎるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:09.81 ID:38bv0r0za.net
600万のがいいと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:10.51 ID:pNNyFJHW0.net
後者

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:24.43 ID:PD7bZ+G/0.net
俺は田舎者だから400万でいいけども

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:49.34 ID:Yd5WirzH0.net
俺400で1日3時間労働フリーランス仕事増えれば断りはしないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:55.01 ID:e9HvVYHM0.net
金とかいらなくね?
どうせ結婚しないし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:05:58.40 ID:lBLi77yb0.net
ほぼ毎日終電帰りで600万ぐらいだったけどマジで辛かった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:07:24.29 ID:kkMx4czS0.net
週休1日は1人親方か

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:07:34.28 ID:e9HvVYHM0.net
女と子供を諦めるだけで人生に必要な金は滅茶苦茶減る

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:08:37.16 ID:u8LTeoKQH.net
大手いけば
土日祝日休みで
ホワイトばっかだけどな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:09:38.13 ID:KwBOr2F/0.net
200万でいいから水曜土曜日曜休みにしてほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:09:51.70 ID:A9TfaMa20.net
年収400とかどこの世界だよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:09:55.13 ID:iqmLRDdEd.net
大手の一般職ってこんな感じ
総合職は残業転勤だらけだったりする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:10:04.45 ID:WlQU0cdMd.net
土日休みで1500万は欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:10:54.31 ID:94vg62F+0.net
上場企業勤務のときは月1~2の土曜出勤有で8時出社強要、定時上がりは白い目で見られる会社だった、27歳年収350

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:10:54.67 ID:e9HvVYHM0.net
ワイは週休1日残業なしで年収500万だわ
死にたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:12:14.69 ID:621lypDA0.net
実際は1000万残業無し土日休み 300万週休1日残業ありだろ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:12:50.03 ID:Y3BtISh40.net
茄子込み400で平日休みだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:13:07.06 ID:e9HvVYHM0.net
休みがほしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:13:19.55 ID:VOedcx2BF.net
前者が週6日残業したら後者になる定期

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:13:43.65 ID:e9HvVYHM0.net
金なんて余ってウマ娘に課金するくらいしか使い道ねぇわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:14:16.04 ID:wK23K5OO0.net
普通は年収600万の方が残業なし土日祝休みなんだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:14:26.97 ID:e9HvVYHM0.net
>>31


33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:14:45.78 ID:0U2CAIiHM.net
いままさに前者

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:20:34.03 ID:CLEIZe/10.net
週休一日ってやってらんないだろ
仕事のために生きてんじゃないんだよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:23:49.77 ID:rAmGDfXua.net
実際のところ年収400の週休1日と年収600と土日祝休みだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:28:11.04 ID:OpKMtWhe0.net
現実は
月休1日で年収300万

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:31:05.20 ID:GvZ7eD+g0.net
土日祝が休みって言うほど良いか?
どこ行っても混んでるやん

38 :FX戦士 :2022/09/21(水) 20:33:17.59 ID:z3rxILPxM.net
現実は土日出勤残業三昧400万代

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:37:26.94 ID:+GMiyOHlr.net
週休1日はもはや死んでると同じだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:39:04.99 ID:LAblebs90.net
>>37
週休1日のほうがいいんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:39:49.81 ID:OOvTNqja0.net
年収700でフルリモート土日休みだけど質問ある?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:41:06.73 ID:5LpCWlnn0.net
>>41
なんでそんな嘘ついたの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:42:26.47 ID:TqkuoSU1a.net
>>6
そんなゴミみたいな回答してる時点でお前は末端作業しかできないとわかる
いまほとんどの仕事はチーム作業だからな。チーム全体の仕事が終わらないなら帰れない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:42:51.29 ID:rEHe1TaoM.net
残業無し年休120日で年収450万だけどどう?
役職無しの平社員

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:44:40.69 ID:u7eiHZw1a.net
>>37
年取ったらともかく若いやつは土日休みでないとあかん
友達とも遊べないし彼女も作れない
年取ったやつでも家庭持ちなら土日休みのが圧倒的に良いだろう
高齢こどおじは好きにしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:01:15.93 ID:aZyMqQ4z0.net
大事なのは有給取れるかどうか
余剰人員を雇える会社かどうか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:08:42.28 ID:+GMiyOHlr.net
>>37
俺は平日休みの方が好き
でもそもそも週休1日は論外

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:11:21.01 ID:6D7vdyJk0.net
完全週休2日で残業そこそこありの600だなぁ
残業代抜いた額は気分が落ち込みそうだから計算したくない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:14:25.32 ID:G80+Zc600.net
CORE30モメンいないのかよ
神のごとき待遇と福利厚生を教えてくれよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:18:48.85 ID:jMILthsld.net
土日休みの年休122日+有給40日(20日くらいは消化)で700万超えだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:22:47.75 ID:tKekULkL0.net
400万とか600万の話以前の問題だな

週休1日は超絶ブラックだからヤメとけ
ましてご丁寧に残業有リとか宣言してくれてるなんて、見えてる地雷だ
100人入社して一年後に5人残らない組織だぞ
それでたった600万とか気が狂ってる
ソースは俺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:41:06.56 ID:9a0AhF/L0.net
>>4
これな。600万は基本週休2日。残業はあるかないかはプロジェクト次第かな。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:49:53.95 ID:8Cyw3xYe0.net
中小だけど600万で土日祝休みの週3在宅だ
週休5日に近い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:54:25.35 ID:cfO+zyHba.net
残業あり(200時間)とかなら前者
残業月10時間以下なら後者

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:59:22.24 ID:IMrEzq9Q0.net
>>37
こどおじか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:12:15.64 ID:z441nu470.net
実際は週休1日で400万なんだろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:14:47.14 ID:t4owOt9b0.net
今年はフルリモートで2000万だわ
売上は2400の万予定

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:38:00.48 ID:nT2JAxit0.net
ワイこどおじ平社員まさに年収400万の土日休みクソ暇職やわ
8時間のうち仕事があるのは1〜2時間ぐらいであとは遊んでるか昼寝
もう楽すぎて普通の仕事はできん
今の仕事に転職して5年でマジで太ったし体力知力すべて無くなった
まぁ脳死状態でもできる仕事だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:53:44.71 ID:cIFzu7T+0.net
こどおじは年収400万ありゃ幸せなんよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:58:45.15 ID:cdLXpb8a0.net
>>51
リアル土方は土休無いぞ
余程搾取されてるか無能でもない限り年収500楽勝

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:59:35.92 ID:3sGGTrtHd.net
もうちょい金欲しいがこの2択なら前者
どうせ結婚できないしそこまで金つかうこともないし休み欲しい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:16:49.19 ID:3SeKHjxv0.net
300万で週休4日にして

総レス数 62
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200