2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「奨学金を帳消しにしろー!(借金踏み倒しさせろー!)」 [696684471]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:30:50.80 ID:wYog3FIS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/4-2.gif
 労働問題に取り組むNPO法人「POSSE」(ポッセ)などが21日、日本学生支援機構(JASSO)の貸与型奨学金を利用した元学生らに生活状況を尋ねたアンケートの結果を発表した。
返還負担の重さから、劣悪な労働環境でも仕事を辞められなかったり、結婚や出産などのライフプランを諦めたりしたケースが多くあることが明らかになったほか、
回答者の1割が「自己破産を検討したことがある」としている。

(中略)

 プロジェクトのメンバーの岩本菜々さん(23)は、学生ローン利用者の一部に対して返済を免除すると表明した米バイデン政権の政策を例に挙げながら
「救済措置だけでなく、最終的には債務の帳消しが必要だ」と訴えた。【李英浩】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d22d6ffb76656795baa92ea073a98b0fa30f367

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:33:44.43 ID:wl5X5Qao0.net
何のための高等教育?
必死に努力していい職に就くためでしょ
4年間遊び倒して就職活動すらまともにしなかったようなやつは借金背負わせるくらいでちょうどいいんだよなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:35:22.22 ID:gmdBVKku0.net
ただただ卑しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:35:27.10 ID:R/JqJb7Xa.net
そんなことしたら貧乏で大学進学諦めた子が馬鹿みたいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:38:14.69 ID:JYeFDQn40.net
借りたものは返せよ犯罪者が

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:42:16.61 ID:ORInbJ8V0.net
>>2
大学が悪いわ
自主性の前に問題になるならそれなりに教育しろよと、なんのための教官だよと
特に一般教養の教養の無さ
 
それも含めて奨学金は大学と文科庁ズブズブの構図だと思う
まともな教育訓練校も作れないから今の国力低下を起こすんだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:42:50.52 ID:ZMs4rdSEM.net
ポンセ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:43:15.46 ID:1tZtUiiH0.net
自己破産すると奨学金もチャラだぞ☺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:50:48.84 ID:+a0F5w390.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar05.gif
そうなったら奨学金全額返した人とか可哀想

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:51:13.93 ID:8ry5tg2SM.net
あの利率の借金返せないって・・・

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:55:35.34 ID:xcuuVBSZ0.net
公務員になった人は踏み倒せる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:58:53.32 ID:Uj48cPFS0.net
問題視する前にまず奨学金と呼べるのは給付型の物のみにしようぜ
それ以外は学資ローンでしょうが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:59:07.71 ID:MreFNf0c0.net
自己投資に失敗しただけだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 20:59:53.16 ID:7eovlX1F0.net
>>12
学生借金でいいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:02:05.87 ID:wuQBibNG0.net
>>14
お尻借金でシャキーン♥

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:02:08.60 ID:dRcwYrmm0.net
何で奨学金使ったんだ?大学行かずに働けばいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:03:29.85 ID:PK/gYL8L0.net
帳消しにするから退学な

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:07:26.41 ID:/SaBjuMj0.net
優秀なら返済不要の奨学金受けられるし
レベルは落ちるけど私学の特待生で学費全額免除で行くというのもある
この辺無理な人は高卒で働くしかないね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:07:54.25 ID:wuup5N8p0.net
俺は卒業と同時に全額返済したったわ
バイトに費やした時間は多かったが、若かったから対して苦痛ではなかったな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:10:49.44 ID:lBLi77yb0.net
貸し手の基準が緩くてFランを存続させるための制度になってしまってる感じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:14:07.49 ID:Wv9M9qg/a.net
>>12
騙される方があほだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:18:45.75 ID:JvnoGvsE0.net
卒業と同時に自己破しとけ
30にはホワイトになるから安心しろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:33:52.38 ID:AbV07cnT0.net
結婚するって言ったら親が全部返してくれたわ
最初から出せよw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:36:18.29 ID:hQgu9cLn0.net
>>6
そんな教育は大学の領分ではない
特に今の大学生は皆成人してるんだし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:41:11.36 ID:ChjqSSGE0.net
借金に奨学金と名前を付けてるのが諸悪の根源だと思う
奨学金法でも作って学生ローンと線引きすべきじゃろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:47:29.42 ID:ORInbJ8V0.net
>>24
その建前が日本を壊した
まともに研究してる教授がいねえんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:48:39.17 ID:PcLOFqW20.net
バイデン「帳消しにしましたが何か?」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:48:42.52 ID:8iIDDvMA0.net
金借りといて帳消しにしろは草だろ
まともな大学を卒業したとは思えない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:52:55.79 ID:ORInbJ8V0.net
>>28
グレー金利と同じだよ
議論すれば奨学金という名称が違法になるんだし
審議する学者も大学利権に丸め込まれるからその辺もズブズブ
そもそも大学に入る成人前に契約だからね?
最近は18歳成人化したけど、この辺考えるといかにキナ臭いか
企業が入り込みたい気色ばみがすごい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 21:54:24.39 ID:efud1zEc0.net
貸与に奨学金って名前を使うなよ
学生向けローンってはっきり名乗らせろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:13:51.59 ID:NX1Bx6H1a.net
世の中に奨学金という名の学生向けローンがあるなんて近年初めて知った
奨学金って給付型のみと思ってたわ

昭和からすでにあったの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:30:40.28 ID:KBNxYr920.net
返済不要な奨学金とか授業料免除とかあるだろう
何にせよ借りたものは返せ
あと大卒に値しないゴミが量産されてるから大学の数も減らしていけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:58:08.00 ID:Uj48cPFS0.net
金もなく成績も良くなかった者が学ぶチャンス求めたなら
今度は社会人としての責任を学ぶチャンスだと思うんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:29:42.50 ID:ORInbJ8V0.net
>>32
まずは政治家に文句言えよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:37:53.85 ID:dYnfhT5M0.net
私達は借(り)さ(せら)れた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:41:55.19 ID:4+7mI3Gj0.net
卒業も取り消せよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:37:09.38 ID:RkZfKgUr0.net
じゃあそもそも借りるなよ(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-dp5v):[ここ壊れてます] .net
借金など貸した方が悪いんだから踏み倒せばいいんだよ
借りたもの返せとか言っている馬鹿の言うことを額面通りに受け取る必要はない
破産が認められないとか言っているのは法治国家に住む資格がないから出ていけばいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-3WY0):[ここ壊れてます] .net
>>6
教養の意味わかってなさそうでワロタ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-m8sw):[ここ壊れてます] .net
債務放棄

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7df-okD4):[ここ壊れてます] .net
せめて国公立は借りなくても済むようにしろ
自宅から通える大学ないともうそれだけでハードル上がる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-w1Vv):[ここ壊れてます] .net
>>23
違和感

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70d-zZYp):[ここ壊れてます] .net
数年働いて金貯めてから大学に行けばいーじゃん
実際俺はそれで米4大出てきたよ
今は円安やインフレで自費留学はきつかろうけど
国内ならまだ余裕も余裕だろうに

借金は良くない、人間を追い詰め腐らせる
返す段になって被害者ヅラさえする自分を見てミジメに思わないなら
そんなやつに学習機会を与えるべきではなかったと思うわ
ちゃんとわかって借金したんだからちゃんと返せ
奨学金帳消しとか1ミリも意味わからん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-zIvY):[ここ壊れてます] .net
>>2
大卒なら大卒にまともな職を用意できない政治が悪いって考えになるんだけどな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-oY8I):[ここ壊れてます] .net
帳消しとかwふざけたこと言ってんなよ。
安易に奨学金借りるからそうなっただけでしょ。
いつまでも子供じゃないんだから、自分の選んだ行動に責任取らないと。何歳なんだよ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdb-+7S7):[ここ壊れてます] .net
>>44
その通りお前の言う事は正しい 
だがここはジャップだぜ 残念だったなwwww

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-E+l9):[ここ壊れてます] .net
各大学に10人ぐらいはちゃんと学んだ学生ぐらい居るんじゃない?
そういう人たちが無償になればいいけどね
俺はもう駄目学生で、雨が降ったら休んでゲームするし、サークルに遊びに行くようなやつだったけど、こういうやつは学費上げた方がいいと思う

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-Xik/):[ここ壊れてます] .net
奨学金半額だけど免除されたからありがたかった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
奨学金借りれるなら、授業料半額免除くらいはあっただろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f1d-LhRe):[ここ壊れてます] .net
先月完済したよもう37歳だわ
来月から同額を親のところに仕送りしようかなと思ってる

仮に帳消しの議論がなされる場合、どこに線引きがなされるんだろうな
1.特定の期日以降の返済する分の免除(滞納分と既返済は救済なし
2.これから借りる分の免除(要は無償化

1だと完済した層(=政策決定層)が割りを食うから議論は進まんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-BH2O):[ここ壊れてます] .net
借金大王の歌を聞かせておけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d714-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
金持ちから税金を取って補填すればいいだけ
よく走ってる高級車とかあんなのいらんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-oY8I):[ここ壊れてます] .net
>>50
2の話が進んだとしても成績優秀な人に限るみたいな制限つけるだろうから文句言う人出てきそうではある

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oY8I):[ここ壊れてます] .net
年収300万以下が約60%って大卒にしては薄給だなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-H7DJ):[ここ壊れてます] .net
てか、勝ち組になりたいのに弁護士を目指さない理由が分からんわ

・司法試験の難易度低下
・社会的地位は官僚や大学教授より上
・弱者を助ける仕事だからやりがい最高で尊敬される
・都心のタワーオフィス勤務で支配欲満たされる
・年収ダントツなのに土日は普通に休める
・転勤なし定年なしで一生稼げる
・確実に美人の奥さんもらえる

これもう「究極」の職業だろ…🤔

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
高卒でトヨタの工場で働いてる奴らもいる
奨学金をチャラにすると言うのなら彼らに22歳まで四年間補助金与えないと公平ではない
大学生が空調聞いた部屋でキャンパスライフ送ってる間汗水流して働いているのだから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-pvYo):[ここ壊れてます] .net
飲み代と風俗で作った600万円近くの借金を個人再生で約110万円まで減額出来た
逃げ道は沢山有る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-WoGb):[ここ壊れてます] .net
有利子の方借りたのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-yBhh):[ここ壊れてます] .net
奨学金なんてちゃんと勉強頑張ってたらいまの大卒内定率だったら
ちゃんとまともなところに就職して数年で返せるんだが
「帳消しにしろ」この発言自体が奨学金のクソガキへの投資が無駄になった証明

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM9b-h6s5):[ここ壊れてます] .net
会長の言ってたとおりだな
借りるときだけは低姿勢
返すときには被害者面

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d78f-okD4):[ここ壊れてます] .net
成績優秀者の返還免除の幅は広げても良いと思うけどね
真面目に勉強しないやつは返せよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-+nWD):[ここ壊れてます] .net
次の世代のためにってなら分かるが今ある借金帳消しにしろってのはなぁ
一応やり方はあるからそれ使えとしか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d789-Cd6L):[ここ壊れてます] .net
恨むなら金を出せない親を恨めよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-W93Z):[ここ壊れてます] .net
岩本菜々ってのを調べたけど単に現政権批判したいだけじゃん
怪しいわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-PoaE):[ここ壊れてます] .net
こういう安心して叩けるネタだとネットの食い付きが段違いだなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-5OWS):[ここ壊れてます] .net
どんな仕事でも20年間働けばチャラでいいと思うよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
しっかり金払った人からしたら不公平だろ
テメェの借金なんだからテメェで返せ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-iCPf):[ここ壊れてます] .net
単純に「学士」って学位が欲しいだけの人は通信制の安い学校で良いよ(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと返した人(俺氏)が損するじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d1-H5Op):[ここ壊れてます] .net
奨学金=借金
こんなのジャップだけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-iCPf):[ここ壊れてます] .net
どうしても借金返したくない人は自己破産すれば良いだろとしか(´・ω・`)
破産者マップに名前載るぐらいしかデメリットないんだし(´・ω・`)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1776-79pF):[ここ壊れてます] .net
代わりに学位取り消しで良いんじゃないの?
学位が無くなるってだけで勉強した事は消えないしさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Kx6E):[ここ壊れてます] .net
一定の年収ないと無期限猶予になる出世払い制度を借りた人にも遡及適応して欲しい
不公平だわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-eYmL):[ここ壊れてます] .net
・jassoの奨学金は金利は
利率見直し方式が0.008%
利率固定方式が0.14-0.33%
・何らかの事情で返せなくなった場合には減額返還制度、返還期限猶予制度がある

この制度で破産するやつはただの馬鹿

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-v9KA):[ここ壊れてます] .net
奨学金は大卒採用してる会社が出せ!っていう主張があるけどもっとも

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-E+l9):[ここ壊れてます] .net
新聞奨学生になれよ
返済しなくてOKやぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b778-v9KA):[ここ壊れてます] .net
>>76
いとこが新聞奨学金で大学行ったけど一年で止めて
自費で大学入り直して今は正規雇用の小学校教師やってるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 174e-eYmL):[ここ壊れてます] .net
博士課程まで行ったが研究機関で採用されなかった場合は返済額を国が負担したほうがいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f97-H5Op):[ここ壊れてます] .net
いくらなんでも、借りる時に返済に関しては説明受けてたはずだろ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffb-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ポンセ最低だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-QWlT):[ここ壊れてます] .net
どこの先進国も大学出ても金持ちになれないもんね
金持ち貴族の上級枠抜いたら超激戦だもんなw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-iCPf):[ここ壊れてます] .net
>>79
今の奨学金って高校で流れ作業みたいに申請させるから中には借金の重大性わかってないやつ借金してる自覚すらないやついるんじゃないかな(´・ω・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-qd8r):[ここ壊れてます] .net
奨学金と言う言い方は給付型に限定しろよ
「優遇教育ローン」と言い直せ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4c-okD4):[ここ壊れてます] .net
日本初の飛び級大学生「研究者では食べていけない」と現在はトレーラー運転手に。もう終わりだよこの国 [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663287406/

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-qd8r):[ここ壊れてます] .net
>>81
例えば旧帝の理系出ても稼ぎは
精々1000万
世帯収入じゃウチよりも低い
嫁さんパートさせても
子供2人育てるとかなりカツカツ


ぶっちゃけて言えば
地方でマイヤンしながら
適当に暮したほうが楽だな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-8J4z):[ここ壊れてます] .net
>>19
借りる必要あるのそれ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-hxD9):[ここ壊れてます] .net
まーちゃらでもいいんじゃない
今の40代以下とかの人はきつかろうて

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:27:59.42 ID:cIz5VAika.net
実際働きださないと収入と支出のバランス感覚とかわからないからな
学生に返済計画をたてさせるのは無茶だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:28:01.54 ID:jM4VszQta.net
ちゃんとした大学出てたらアレだけど金ないのに誰でも入れるバカ田大学に行って奨学金借りて騒いでるならただの馬鹿

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:28:08.12 ID:qqLZU1aN0.net
バーカ
文句は親に言え

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:28:23.48 ID:8y8ko+h50.net
むかしはこれ許されて今はダメは不公平だよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:37:11.69 ID:54YlpsIy0.net
自力で学費工面する→やだ
高卒で済ませる→やだ
自己破産する→やだ
選択肢を勝手に潰すなや

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 09:40:19.06 ID:1LhcxgFx0.net
結婚して名前変えて引っ越せば追えないでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 10:09:09.94 ID:uQRivOIId.net
金借りて大学行くんだから学んだ高度な教育を生かして
返済できるような給料を貰える企業に就職しろ
それが出来ないなら大学に行く意味はない。高卒で就職しろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 10:12:52.72 ID:5raG/ff50.net
>>1
「学生ローン最大274万円免除」を米国が発表に「日本も見習ってほしい」の声 わが国の平均借入金は324万円!
https://news.yahoo.co.jp/articles/43419f97c741f9c414ee0aead2f0f3acce598dda

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 11:14:22.10 ID:iy0+0z45r.net
>>93
保証人…

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 12:22:06.77 ID:E6UIQS6Pa.net
踏み倒したいなら自己破産しろとしか思えないな
他の借金と比較すると奨学金の場合は「金を返せなくなっても得たものを手放さなくても良い」という超借り手に有利な性質があるので
仮に卒業直後に自己破産したとしてもその時点で4年以上の大学生活と大学卒業の肩書の分純粋に得をしてることになる
自己破産したら5年間はクレジットカード作ったりは出来ないけどそれぐらいは我慢すべき

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 12:40:31.45 ID:bdlH3Whs0.net
踏み倒しは流石に返済した人に対して公正さがなくなるけど
返済した相手に遡って返還するわけないし
じゃあ入口を絞って無償化が妥当な線やろ
今借りてるやつは諦めて返せや

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 12:49:29.25 ID:Z1AlWBIb0.net
昔と今で国立でかかる学費を比べれば安倍に殺意しかわかないだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 13:25:24.72 ID:54YlpsIy0.net
>>98
それでいうと給付奨学金は既に作ったので、貸与型奨学金は返済能力ある奴にしか貸さなければ良いな
誰のための制度かわからなくなるがw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 13:46:52.04 ID:0EGm1eEg0.net
>>44
競争社会なんだから大卒だからって就職が保証される訳ないだろ…
そもそもどこがゴールなんだ
理想の共産社会みたいなところだろうか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 15:05:52.39 ID:Vdwr8q4La.net
>>101
ほんとそれ( ´-ω-)σ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 15:43:56.91 ID:X6ZDwKxcd.net
わざわざ金借りてまで大学いったのに大学で大した努力もせず就職も適当に高卒でもいけるようなブラックにいった奴等の自業自得

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:20:13.57 ID:BE0/NIJz0.net
>>2
文系は知らんが理系は遊べねーよ
月ー土まで朝9時から夜6時まで授業がみっちり詰まってるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:44:12.67 ID:Qu1eOiJca.net
>>75
基本給からひかれるだけだから結局変わんないよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:01.84 ID:4o8Mq7F4d.net
一流企業や公務員になった人は返さなくていいよ

零細企業やアルバイトに就職した奴らの免除する必要は無い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:00.44 ID:4h3JUigIr.net
奨学金は自己破産したところで保証人に返済が行くだけだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:46.79 ID:GURP5Ux30.net
>>44
お前の理屈でスレタイの主張を正当化すると下の論理になるんだが何かおかしいって思わない?
「大学で高度な教育を受けたのに政府のせいでそれに見合った待遇の職を得られなかった」→「だから借金をチャラにしろ」
これが「教育に見合った待遇を与えろ」だったら話が繋がってるけど要求が滅茶苦茶じゃん
しかも「借金をチャラにする」の方は自己破産という営利活動が失敗したときに誰でも使える汎用的な手段使えば
当事者の意志だけで達成出来るので特別に救済処置する必要が見当たらない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:02:54.01 ID:wzvc/1k3a.net
>>108
教育に見合った待遇くれってのもおかしいな話だけどな。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:09:54.57 ID:SRy0kAOI0.net
FランBFあたり卒業しても返せないであろう金額を貸すってのも相当な問題あると思うけどね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:17:58.93 ID:8kjlcLMT0.net
親ガチャに外れてガチで生活費も学費も全額実質自費負担を強いられて奨学金漬けになってるやつなんて
1割もいないからな

9割は遊ぶために金を借りて、しれっと返済帳消しにしろとか言ってる屑

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
親に迷惑かけないため奨学金受けるのが一人前!
みたいなノリで担任教師が受けさせようとしてきたな
死ぬ気で断ったけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-oY8I):[ここ壊れてます] .net
>>110
高校生なら将来見据えて奨学金借りても平気かどうか、就職してから返せる覚悟があるのかをしっかり考えるのが普通なんだけど、出来てない奴がいるのは事実だな。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
Fラン大生に金貸すのやめろよ
金持ちのバカ息子用なのに貧乏なバカが勘違いして入りすぎだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>97
自己破産したら保証人になった身内とかに取り立てが行くから気軽にできないんやな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-UC+/):[ここ壊れてます] .net
貸し手の審査が甘いと群がるものだから
日本の土地バブル・サブプライムローンの銀行が然り
貸す側のモラルが必要だけど色々な思惑が絡まってるから奨学金は厳しくするのは難しそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d1-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これ返済で苦しんでる奴ほど擁護する謎の機構だよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-/fBu):[ここ壊れてます] .net
フリーターでも返せるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oY8I):[ここ壊れてます] .net
ちゃらんぽらんに生きてたツケが回ってきただけ
自業自得で同情の余地無し

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-EytU):[ここ壊れてます] .net
素晴らしい成績で卒業したのなら考えても良いんじゃないか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-MmT+):[ここ壊れてます] .net
はよ免除してくれ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-oY8I):[ここ壊れてます] .net
>>120
就職してなかったらアウト

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:20:20.03 ID:6sK6FkOQ0.net
俺は昔育英会で250万ぐらい(これでギリ授業料は払えた)借りたけど20年無利子返済で毎年の12万ぐらい
返せる額だけど新入社員の頃はそれなりにキツかったぜ、月1万だもん
今そんな額じゃねえだろ、400万500万借りちゃったら給料だってよくないだろうしキツいと思うよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:56:09.76 ID:13fijvYu0.net
>>115
その身内は契約のとき一体何を保証するつもりで保証人になったんだ?というのは置いておくとして
保証人の存在が自己破産出来ない理由というのなら
特別に救済措置を与えるにしても「保証人を外す」だけで十分で本人の債務は1円も減らす必要はない
リセットを望むならこれだけでも心置きなく自己破産して負債のないスッキリした状態で人生を仕切り直せる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:49:00.83 ID:O2jlRffxM.net
奨学金の条件として学業の成績とかより
ライフプラン的なものをきちんと面談して聞いたほうがいいのかもしれんね
こいつはちゃんと働いて返す気あるんやろうなあってやつにだけ支給したらエエ

総レス数 125
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200