2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア「うおおぉ!動員令だァッ!!」欧州「ふーん(ハナホジ」 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-HPpH):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/af2.gif
 【ベルリン時事】ロシアの部分的動員令をめぐり、ウクライナを支援する欧州諸国は21日、ロシアは「侵略失敗を認めた」(ウォレス英国防相)などと、ロシアの窮地を表しているとの冷静な反応を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b6603cc609a284756bda01716895347ae25d04

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-7CXQ):[ここ壊れてます] .net
日本も同じことしたけど核落とされて終わったよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-SBwM):[ここ壊れてます] .net
いまガス代10倍でこれから何倍なるかわからんのに
鼻ホジシテルわけないでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-D4Zf):[ここ壊れてます] .net
今年の冬は水シャワーだぞ
鼻水だらけでほじる鼻くそなんて存在しないわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Shmf):[ここ壊れてます] .net
総動員は草
ロシアは兵力足りんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f89-wg7x):[ここ壊れてます] .net
>>4
水なら暖かい方だろあの土地

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-js1y):[ここ壊れてます] .net
ガス規制したところで中国経由でどうせ買うことになる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9b-pERV):[ここ壊れてます] .net
ウク「うおおお!欧州もっと金と武器寄こせぇ!」

コレはまだか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
欧州「ふーん(凍死」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-MLrt):[ここ壊れてます] .net
>>3
プロパンのガスボンベ買って今のうちにまとめ買いしておくのが正解だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>7
LNGは輸入するにも気化と貯蔵に設備が必要でそんなの突然生やせるようなもんでもないしあとタンカーの手配もどうすんのって話になるんだわ
なのでロシアからのパイプラインに依存してた欧州がいきなり余所から買うとかはできんのよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
ちなみに日本はその辺の設備は沢山あるので結構融通が効く
とはいえ欧米のアホムープによる資源高騰の煽りは当然受けるしサハリン2止められたらかなりきついけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-SBwM):[ここ壊れてます] .net
冬に備えて練炭でも買って貯めるかw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:17:38.26 ID:XD7MekQ40.net
>>11
と言いつつドイツはしっかり備蓄完了よ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:29:44.79 ID:rwajsax1d.net
プロの軍人もウクライナでは壊滅したからね
ほらロシア側義勇兵なんか話題にすら上がらないじゃんwみんな死んじまったよ
素人が何百万人いても効率のいい兵器の前では兵站を圧迫するお荷物になるだけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:37:32.10 ID:rwajsax1d.net
ロシアの思いついて実行できる打開策が総動員と眠らせてる旧式兵器の大量投入
だけど相手は洗練された兵器で抵抗してくる
もうこれ詰みやんけ
それに動員できたなら最初にした方が良かった件
兵站も無いのにちょっと訓練経験ある素人を送りつけても歴戦の兵隊揃いのウクライナ軍相手ではね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:10:17.45 ID:VyMbqLjf0.net
>>14
またドイツ限定の話…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:52:09.35 ID:RJmQlo/f0.net
>>16
戦争は数でするもの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:56:50.86 ID:p/7CuCUw0.net
>>18
必要なのは強い兵器の数な

その点西側がバックについてるウクライナは磐石
ロシアが徒手空拳の素人をいくらかき集めても最新兵器の餌食や

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:01:06.61 ID:3qhZStiu0.net
>>19
大日本帝国軍は100対100、1000対1000、10000対10000なら常にアメリカに勝利した。
負けたのはアメリがゴブリンみたいに数が多いからだよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:23:02.69 ID:q6Emopwn0.net
そもそも予備役にしてもそれだけ人員を戦力化できるだけのプロトコル
まともに教育する人材残ってるのか怪しいよねロシア🇷🇺
>>20
ないない🤭

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:24:51.81 ID:VFakZPAs0.net
欧州の冬がとんでもない事になるのが確定した訳だが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 00:28:39.10 ID:60bywZs30.net
>>14
備蓄完了(ガス代値上がりしすぎて石炭ストーブ等を持ち出すやつ多数

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200