2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド「ロシアのお得な割引石油で44億ドル節約できました!この浮いた金で社会福祉やインフラ整備を進めます!」 [624898991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-uvOX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア産原油の割引により、インドは3500億ルピーの利益を得ることができた
https://m.timesofindia.com/business/india-business/discounted-russia-crude-gives-india-rs-35000-crore-gain/articleshow/94288223.cms

ニューデリー】インドは、2月にウクライナ紛争が始まって以来、ロシアの原油を割引価格で輸入し、3500億ルピーを得たと推定されると、関係者は語った。

紛争によってモスクワの伝統的な買い手が樽を敬遠し、出荷に行き詰まった貿易業者が大幅な値引きを始めたため、
インドはロシア産原油のバーゲンハンティングに乗り出した。
インドは、モスクワのウクライナ攻撃決定を受けて、先進国から出荷を控えるよう圧力を受けているにもかかわらず、ロシアから原油を輸入することを選択した。

インドは、中国に次ぐロシア産原油の買い手として台頭してきた。
戦前は1%未満だった同国の石油購入量に占めるロシア産の割合は12%に達している。7月には、ロシアはインドにとって第2位の石油供給国になり、サウジアラビアを第3位に追いやった。
8月にはリヤドがその地位を取り戻したが、ロシアは依然としてインドにとって第3位の石油供給国であると、貿易データを引用してロイター通信は報じている。

商務省から入手したデータによると、4月から7月にかけて、インドのロシアからの鉱物油輸入額は112億ドルと、昨年の同期間の13億ドルに対して8倍以上に急増した。
インドがロシアからの輸入を強化した3月以降、昨年は15億ドル強だったのに対し、輸入額は120億ドルを突破している。 このうち約70億ドルは6月と7月に輸入されたものである。

需要の83%を輸入で賄っているインドにとって、原油価格は非常に重要であり、経済の脆弱性を招いている。
同国の石油輸入額は2021-22年に1190億ドルに倍増し、政府財政を引き伸ばし、パンデミック後の経済回復の重荷になっている。

今月初め、ニルマラ・シタラマン財務相はセミナーで、ロシアからの石油輸入はインフレ管理戦略の一環であり、他の国も同様のことを行っていると発言していた。

物事を整理すると、石油を買うのは精製業者であって、政府ではない。
しかし、石油が安くなれば、経済のマクロ経済パラメータに好影響を与える。コストを下げ、輸入手形を下げ、ドル需要を減らすことで経常赤字を抑制するのだ。
政府の補助金も減り、社会福祉やインフラ整備のための資金が残ります。

世界の石油市場におけるバーゲンハンティングがインドを救ったのは、今回が2回目である。
2020年、パンデミックにより世界が閉鎖され石油価格が暴落した際、政府は戦略的備蓄を満たし、精製業者は石油を船に貯蔵し、
後に価格が上昇した際に2500億ルピーを節約したと、同年5月5日にTOIが最初に報じた。
インドへのロシアの石油の流れは、貿易業者が海運、保険、銀行における制裁関連の問題を回避し、関心のある買い手にとって十分魅力的な出荷を維持するために続いている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-uvOX):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
モディ君やるやんけ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-s53i):[ここ壊れてます] .net
>>1
いつまでお得なのかね、
近視眼でおおごけしそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-bFi0):[ここ壊れてます] .net
ウクライナ人何人の犠牲で得たの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:07:12.79 ID:YNJIzmTqM.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
近視眼なのはどっちや

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:07:28.62 ID:EJHOk/QC0.net
インドが得したと言うよりロシアに経済制裁してる国がぼったくられてるだけだからなこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:07:40.09 ID:EvJ18YMD0.net
いいなぁ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:07:54.13 ID:zBKiA8PV0.net
モディ首相がヒンズー至上主義者でイスラム大嫌いだからね
中東への依存が減らせるならなんでもやる
そしたら、パキスタンのことをブン殴ってカシミールをゲットして、グジャラートのムスリムを棄民できる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:09:05.01 ID:dXGKZEYD0.net
いいなー😭

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:10:18.25 ID:FkpD36xt0.net
>>5
ロシアが勝っても負けてもいずれ石油は普通の価格にもどる
一時の安さのために非人道的な行いもしているロシアを肯定するのは近視眼なのではないだろうか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:10:57.85 ID:6p/t8IBI0.net
自立してる国はええな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:11:35.05 ID:E1K+0GHw0.net
そして16歳をレイプか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:11:54.31 ID:6p/t8IBI0.net
>>10
米軍「ほーん(市街地空爆」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:12:07.84 ID:N3jRbMtM0.net
かしこい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:14:34.83 ID:YHuwfekZa.net
インド人の品性って結構下劣

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:17:03.92 ID:HaQu2VXg0.net
アメリカはロシアと中国の相手で忙しいしな
漁夫の利や

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:20:23.08 ID:YNJIzmTqM.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
ロシアの非人道さがアメリカ超えてから言う事じゃないそれ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:24:28.76 ID:Oxgc0RDe0.net
核保有してる大国は独自外交できていいね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:26:19.40 ID:cSWCSjfi0.net
>>10
イスラエルのスナイパーが
パレスチナに取材に来たアルジャジーラの女性記者を故意に撃ってぶっ殺したって話
君知ってた??

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 23:09:26.14 ID:Z2/EJozlM.net
本当に経済制裁されてるのは西側の庶民と普通の企業

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200