2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐藤栄作を国民葬とした75年三木内閣「国葬令は廃止されており、国民葬が最も今の時代に即している。吉田元首相も適用法規はなかった」 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:08:38.86 ID:8XCJcIly0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
佐藤元首相の国葬は「法的根拠なし」と断念 当時の三木内閣 野党の反対も考慮
https://www.tokyo-np.co.jp/article/203651
東京新聞

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:09:24.76 ID:8XCJcIly0.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/5/8/3/958397d7d4dce349f0769b703d300169_1.jpg

佐藤氏の首相在任期間は当時、戦後最長。沖縄返還に取り組み、非核3原則を提唱したことなどでノーベル平和賞を受賞していた。
佐藤氏が死去した1975年6月3日付の本紙夕刊によると、訃報を受け、三木氏や大平正芳蔵相(当時)らが葬儀のあり方を協議。67年に死去した吉田茂元首相と同様、全額国費で負担する国葬とすべきだとの主張もあったが、三木氏の判断で、内閣と党が費用を負担し、親交がある著名人らが運営に参加する国民葬に決まった。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:09:35.55 ID:w7e6i5p80.net
聖帝は法を超えた存在だから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:10:36.64 ID:8XCJcIly0.net
記事の後半はNGワードに引っかかって貼れないので>>1の東京新聞をお読みください

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:12:32.68 ID:E1K+0GHw0.net
法律にないものを強行する政党は破防法でしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:13:07.62 ID:UpK/TkHmd.net
安倍の国葬は法律はどうでもいいという今の時代に一番即したやり方

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:14:32.05 ID:4fID1iWF0.net
だから国葬儀って言うことにしてんじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:15:43.73 ID:XD7MekQ40.net
>>6
これ
警察も抑えてたしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:16:39.22 ID:6D7vdyJk0.net
>>7
政府によれば、吉田茂のも国葬儀で今回と同じらしいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:17:09.90 ID:/CVkPytx0.net
昔の自民党の方がよっぽどリベラルだよ
国民主権の意味

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:17:59.90 ID:/CVkPytx0.net
金を使う理由を探してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:23:10.63 ID:d5fcwdmf0.net
>>9
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/25/20220725k0000m010294000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/25/20220725k0000m010296000p/9.jpg
うむ
安倍のはちゃんと記録残すのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:25:49.78 ID:8s3b2eA20.net
法的な問題ももちろんだけど
なんでよりによって安倍晋三なの?てほうがおおきいよな
数年すればただのゴミクズだったって評価が確定するのに

まぁその前に無理矢理評価しておきたいって話なんだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/21(水) 22:44:45.12 ID:AekrVbHYM.net
こういう歴史があるのになぜ今国葬やろうと思ったのか本当に信じられない
国葬令もないのに国会なしの閣議決定で執行するとか有り得ない
三権分立って中学生で習うんだけど?

たとえ、岸田が国葬やろうって言ったとして
岸田さんそれはいけません!って制止する人が誰もいないのが絶望的すぎる
なぜなの?みんなボケてるの?

経験や知識だけが取り柄の年寄り集団のくせに
その取り柄すらないならただの生ける屍でゴミクズでしょ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200