2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車検などの手数料を値上げへ、電子化に伴う経費増。2023年1月から😲 [156897157]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:10:12.52 ID:i/1tVHaS0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gya-.gif
国土交通省は2023年1月に導入する「自動車検査証の電子化」に伴って経費が増加することから、検査手数料を引き上げる。

継続検査手数料では、保安基準適合証の提出がある登録車・軽自動車の窓口申請が300円値上げして1400円、電子申請が200円引き上げて1200円。

新規検査で完成検査終了証の提出がある登録車・軽自動車の窓口が1500円、電子申請が1300円とそれぞれ300円値上げとなる。構造変更検査は普通車が2200円、小型車が2100円、軽自動車が1900円となる。

また、自動車検査証の再交付の費用は1件当たり50円値上げして350円とする。

自動車技術総合機構が基準適合性審査を行う検査手続を受ける場合の自動車検査証の交付手数料は1台当たり500円とする。

パブリックコメントを実施した上で10月下旬に閣議決定して公布し、2023年1月1日に施行する。https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b64a0f3146e040184f6b9c9e43af8a6749e1e410/?mode=top

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:10:37.39 ID:aIrXzAzn0.net
はぁ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:11:17.88 ID:VBTTEKAY0.net
ええぞええぞ
自民党に入れる奴らなんて死んでしまえ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:11:42.21 ID:000T0r9td.net
いや窓口だけ値上げするとこだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:12:05.37 ID:9+IhqiWIM.net
電子化すると経費が増える国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:12:07.47 ID:k8BsXGzS0.net
原材料費の高騰くらいにしとけよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:12:07.55 ID:0Ymhysz0d.net
普通は電子化したほうが安くなるイメージだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:12:25.75 ID:s4ITFKi9M.net
電子化して手数料上がるってのがツボ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:12:52.43 ID:1PZ2FGug0.net
はっ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:19.43 ID:rzXHZhUJa.net
DXとは、、、

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:24.40 ID:urGrFW1W0.net
なんで電子化で経費が上がるんだよw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:31.52 ID:jW520LFt0.net
高くなるなら電子化なんかするなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:44.29 ID:EP2wPhIP0.net
後進国

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:49.62 ID:MvZZBQzUa.net
電子化すると値上がりするって何?
省力化効率化するための電子化じゃないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:13:50.48 ID:EWhbYxqB0.net
なんで電子化で経費が増えるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:14:02.89 ID:30OJnnQL0.net
健常者は手間や経費削減で電子化するんじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:14:12.85 ID:qFRSWPQA0.net
本末転倒するなよ
経費増えたら電子化する意味ないじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:14:44.04 ID:lbPDPkHi0.net
バカで草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:03.72 ID:3Szq7gVK0.net
無車検ならタダだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:10.35 ID:ofpHg2d+0.net
なんだこの国

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:10.97 ID:MgWlrnb70.net
そしてデータ吹き飛ばすまでがセット

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:36.07 ID:cip1rhzGa.net
電子化しても暇になった社員をクビにできない終身雇用制度の敗北だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:36.55 ID:nyQ8sGQwa.net
円安で部品も高騰だししょうがないねー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:15:41.53 ID:LJetk1P3a.net
頭おかしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:09.75 ID:kzpsBhc+0.net
は?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:11.76 ID:OSKG09XH0.net
>>5
不思議な国

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:14.79 ID:XfAdKa1D0.net
ほんとクソ
ネトウヨみたいな車も持てない底辺が自民党に入れるから
俺が迷惑を被る

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:19.20 ID:sZEL+FgR0.net
ん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:25.63 ID:x+xgO/yB0.net
何のための電子化だよw
窓口業務効率化の為じゃねーの?w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:27.56 ID:FR4ABthl0.net
頭おかしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:33.49 ID:WvRlnv/G0.net
電子化で経費アップとかって民間ならそんなもん作んなボケって言われるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:16:56.21 ID:13EXM0Jt0.net
また閣議決定か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:17:05.49 ID:AMofRp8T0.net
20日に車検終わらせてきた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:17:08.29 ID:vDcSyktFa.net
あたおか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:17:37.70 ID:E1jLMySfa.net
なんのための電子化?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:17:38.63 ID:ydRmZQ+U0.net
なら電子化しなくていいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:17:55.91 ID:lbPDPkHi0.net
>>36
いまさらやめられないという結論になった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:18:07.56 ID:tfxMnZCo0.net
電子化で経費が増えるてなんだよジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:18:16.08 ID:VCS7hvRv0.net
こ岸Ḡ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:18:30.26 ID:eddVK30m0.net
便乗すぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:18:52.58 ID:uhrsNaMf0.net
フロッピーディスクが高いのかな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:19:01.21 ID:27VY3ucI0.net
人件費減るのになんで上がるんだよッッ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:19:33.33 ID:3Szq7gVK0.net
もうバイク乗ろうかな

44 :ホラ吹き糞波 :2022/09/22(木) 16:19:41.93 ID:H4AfPZu0p.net
ガハハ
言い訳やホラ吹くにしても控え目に言って頭イカれてるよねこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:19:42.62 ID:MDh5nTPmr.net
また安倍仕草か?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:19:46.20 ID:OD9R2Phz0.net
値上げするなら電子化するなよ
今まで通りに紙で申請でいいよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:20:30.66 ID:j2i11mYO0.net
そろそろ車手放す事を考えるか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:20:43.57 ID:W+vxKCNp0.net
いや、紙のままでいいよ
なんでコスト増えるんだよ死ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:20:47.47 ID:JGPsNFNJM.net
電子化したらゴミ企業の9次請けが作ったゴミソフトで余計手間増えるし外注でパソナに投げたら結局たかくなるというオチ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:00.42 ID:0o5dbZue0.net
電子化するとコストが上がる謎理論

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:06.68 ID:g4ZqHihSM.net
なんのための電子化だよw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:07.04 ID:9jn021MZ0.net
こんなんばっか
DXが程遠い国

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:13.21 ID:k8BsXGzS0.net
検査員も多いしな
みなし公務員で給料高いし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:17.33 ID:9mFS5sJX0.net
公明党は問題だろ
最近の統一教会のニュース的に

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:36.69 ID:SUYUVrhz0.net
邪っっっっっっっっぷりィイイイイイイイイイジャップ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:21:43.36 ID:JyZTmVOg0.net
もしかして一度紙に書いてからスキャンして電子化してるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:22:21.97 ID:4xOM3jOc0.net
電子化で手数料が上がるとか
円安物価上昇、税金社会保険料アップのこの国で早く車を手放せって警告だな
ありがとう自民党

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:22:55.68 ID:pr/oU04I0.net
中抜き団体が増えたんで手間は減っても手数料が上がりました

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:05.35 ID:R07EcYGf0.net
アナログなんて時代遅れだから電子化してコスト削減するって言ってなかった?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:12.91 ID:DXB3CLzHa.net
ただですらインフレに苦しんでる時にやることかね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:17.44 ID:z2wQtI6Jd.net
電子化の意味ねえな
手間を省く為じゃねえのか
手間を省いたら普通安くなるだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:23.07 ID:W+vxKCNp0.net
https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/

電子車検証(A6)でコンパクト!笑えるんだが
考えたやつ死ねよ無能

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:30.01 ID:JGPsNFNJM.net
会社から6キロだけど通勤タクシーに変えたら安くなって草生えたわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:23:50.13 ID:OD9R2Phz0.net
今まで紙で申請してたものを新しくスキャナーを買う費用、スキャンする手間、そら高くなるわな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:24:02.84 ID:41udxY/H0.net
日本の仕組み

9割ピンハネ

おわり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:24:11.90 ID:AMofRp8T0.net
車2台持ってるけど1台手放すかな
近場なら電動自転車で十分な気がする

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:24:24.12 ID:wfqkO7sjd.net
>>5
ETCで学習したろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:24:46.37 ID:q192VpprM.net
電子化で手数料が上がる土人国家

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:24:53.96 ID:Bb4gmWbG0.net
!?🤪

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:11.68 ID:YvVGvvcqp.net
電子化って効率的になって安くなるものじゃないのが日本だなって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:15.57 ID:wfqkO7sjd.net
>>64
どんだけ残業しても人件費は定額だからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:17.11 ID:xx+04btE0.net
>>64
スキャナ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:21.98 ID:XwanICiFa.net
ワラタ
電子化してコストアップすんのかよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:28.68 ID:JGPsNFNJM.net
病院でマイナンバーカード出したら保険証より高くなる国ですし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:25:42.97 ID:tbsWb41ra.net
これに限らず電子化で値上げする仕組みは間に中抜き業者を新しく挟むから
どうしようもねえよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:28.60 ID:wfqkO7sjd.net
>>42
公務員リストラするとは言ってないんだよなー
また誤解させちゃったかな?www

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:30.93 ID:FAc2Xjfp0.net
今の舐め腐った国民に現実を見せつける意味でもこれは正しい。
設備投資のためにはコストがかかるんだぞって思わせる効果がある。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:35.01 ID:R7wDVS4nd.net
日本人がIT技術を駆使しようとすると詐欺や中抜きが横行し世界一かけた費用に対して成果がでない国
ITは最も日本人の性根と相性の悪い分野

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:42.23 ID:VaXKTrzI0.net
土人国家草

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:48.55 ID:s61TqQn4a.net
>>37
この言い訳 伝家の宝刀すぎるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:26:52.79 ID:UCqN2YhoM.net
電子化で手数料上がるとか湧いてんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:00.03 ID:AadbNNA50.net
マイナンバーカード保険証も最初診療報酬加算するとかいってて、アホかと思ったな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:14.25 ID:u/HZNaB80.net
IT化で値上がするなんてさすが日本だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:22.26 ID:Xa02aROi0.net
馬鹿なのかこの国は

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:35.24 ID:t5F+FOfCd.net
うーん…ジャップ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:50.21 ID:TJnwJKpF0.net
経費節減のためにIT導入されるはずなんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:51.22 ID:R7L3dRmxM.net
>>41
これかな今時フロッピー自体も
対応しているPCも貴重だろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:51.85 ID:1zOThdl2a.net
> 継続検査手数料では、保安基準適合証の提出がある登録車・軽自動車の窓口申請が300円値上げして1400円、電子申請が200円引き上げて1200円。
窓口申請もしれっと値上げしてて笑う

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:55.52 ID:Zvkmd55fM.net
>>83
何言ってんだ?
コピー用紙とインクよりパソコンの方が高いだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:27:58.86 ID:hclP4UudF.net
まぁ電子化で便利になったんだから値上げも仕方ないな
それだけ質の高いサービスなんだから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:28:00.88 ID:rCe0jey5a.net
電子化して経費上げて情報漏洩させる国他にどこあんねん
カス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:28:04.64 ID:suXUw3hvp.net
ありがとう自民党😊

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:28:23.01 ID:8B+5/Gzb0.net
車間やめろよ
もしくは簡素化しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:28:49.65 ID:wfqkO7sjd.net
>>93
2年に一回とかキチガイだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:29:03.18 ID:nOiwO8cH0.net
電子化したら
導入費用で値段があがる国wwwwwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:29:45.34 ID:2cYZ1yju0.net
ハ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:29:54.76 ID:PI7yy67p0.net
こんなんじゃベーシックインカムとか絶対ジャップには無理じゃんw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:30:10.31 ID:WxXtxQNI0.net
すげー国だ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:30:15.89 ID:FAc2Xjfp0.net
お前らバカにしてるけど、タダで利益だけ得られるものはこの世にないからな。フリーランチは存在し得ない。
値上げは当然だし仕方ないこと。国民がDXを求めるのならなおさら。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:30:29.19 ID:lIW1uAs90.net
二重課税どうにかしろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:30:53.71 ID:CYGAxM3y0.net
なんで電子化で経費増大すんの?
ジャップランド特有の無駄が噛んでない?素朴な疑問

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:30:58.83 ID:efR+z1uN0.net
この事務処理してる人間をクビにしない限りは経費がただ上乗せされるだけだもんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:01.42 ID:GkQC0F220.net
通常なら経費減になるはずだよな?
逆じゃね?
あっ…いつもの名目値上げか😢

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:04.70 ID:psGMMVt10.net
電子化で安くならないのね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:07.63 ID:Leq4usIxd.net
あぶねー、車検12月だ
でも14年落ちのムーブ車検通すか迷う、タイミングベルトとウォーターポンプ変えろ言われてるし
今の車高いしなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:13.05 ID:2cYZ1yju0.net
世界に向けてどんどん発信しようぜ。このマヌケな実情をw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:30.68 ID:lIW1uAs90.net
ジャップおもしろすぎるだろ…

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:37.33 ID:aYzeTeGP0.net
普通電子化と言うのは人手を減らし迅速化する事でコストを削減する為に行う物なのでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:41.20 ID:YvVGvvcqp.net
>>80
ただの馬鹿だよな考えてみれば

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:50.44 ID:+mOo39fU0.net
経済成長しないのもわかるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:31:59.28 ID:tdouA1ct0.net
もう終わりだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:32:10.04 ID:lIW1uAs90.net
おっさん公務員の生活水準を維持する為には仕方ないんですね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:32:33.72 ID:VXxfdQc3d.net


114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:32:57.75 ID:NW6hpOPM0.net
競馬場の発券機みたいにコンピューターの中の人の人件費がね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:33:11.65 ID:cWKJzZ6da.net
どう見ても自賠責の穴埋め

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:33:21.39 ID:NVJsaL22a.net
何で日本国は電子化もまともにできないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:33:25.72 ID:aYzeTeGP0.net
既に>>108と同じ疑問が山ほど書かれててやっぱり嫌儲だなと思いました
他の板だとこうならないよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:33:59.01 ID:Cml22bYN0.net
>>3
全体主義だから自民党に入れてなくても死んでしまうんだけど😭

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:34:17.64 ID:TbW8XDU80.net
さすがIT後進国

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:34:23.58 ID:y7Wintc10.net
>>5
合理化とは?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:34:24.70 ID:ciYrMcCI0.net
【悲報】電子化さん、無能だった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:35:19.99 ID:y7Wintc10.net
>>7
システム作るのに数百億円
運用に年間億単位の維持費

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:35:58.20 ID:AalW7YBw0.net
自民党に投票したやつだけ上がるようにしてくれよ
あまりにも理不尽だよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:36:10.41 ID:7+fCAC7c0.net
また自民党か

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:36:24.19 ID:3Szq7gVK0.net
直してくれないし腹立つ
やめちまえこんな制度

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:36:31.72 ID:cuD6eFta0.net
本当に国葬にしか興味ねえのな統一自民党って

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:36:36.15 ID:xn1hhKXXa.net
電子化にするけど人材は減らしませんその人材を電子化装置を教育するためにコストが掛かりますそんなオチやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:36:40.07 ID:yHPkKa+E0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
電子化で費用増って意味わからんw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:37:30.13 ID:lbPDPkHi0.net
来年からかよw
スピーディーwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:37:38.15 ID:Sm/CQ2M0a.net
>>5
まじで謎

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:38:00.13 ID:W+vxKCNp0.net
ちょっと調べたけど自動車保有関係手続のワンストップサービスとかいう誰も使ってないシステムを無理やり使うことが目的なんだな
なんともジャップお役所的な発想

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:38:05.86 ID:rlEx2ykD0.net
普通の国は電子化で安くなるのだが?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:38:22.14 ID:PEyVxjwz0.net
無能すぎない?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:38:26.56 ID:O2ljyqhX0.net
コスト削減のための電子化で中抜き値上げw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:38:31.17 ID:NW6hpOPM0.net
人間を電子人間に改造するんだぞ
そりゃ金かかるわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:39:12.56 ID:dBErhfz50.net
ありがとう統一自民

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:39:13.07 ID:z2wQtI6Jd.net
印刷会社が割をくうだけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:39:25.78 ID:Sl1rI4ja0.net
電子化によって手数料が上がるカラクリは?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:39:34.89 ID:lIW1uAs90.net
>>127
人材は減らしませんなぜなら公務員様だからです
彼等の生活守る為です

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:39:52.45 ID:Xa02aROi0.net
これもしかして高速の料金所で人減らしてETCにしたのに諸経費上がってるとかジャップしてないよね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:04.12 ID:gOXIzNkd0.net
システム化で人の労力減らしてお賃金カット出来るのにどうして?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:21.68 ID:W+vxKCNp0.net
>>138
ICチップの導入コスト
紙は小さくなって継続

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:21.68 ID:Fbuj5S+k0.net
また道路族害自壷のポッケナイナイかよ
むしろ30倍値下げしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:21.88 ID:3Szq7gVK0.net
まあ理系技術者は高いから
しょうがないな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:24.13 ID:OD9R2Phz0.net
日本以外の国は車検自体がないんだっけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:40:48.83 ID:wsMB0Mvj0.net
>>138
奴隷の人件費の方が安い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:41:29.16 ID:0DfJ5XNR0.net
電子化で経費増ってパワーワードだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:41:36.39 ID:4MZuu/oX0.net
>>5
いや、当たり前やん

サーバーやネットワークを維持するのに金かかるんだから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:03.48 ID:CmRCrJXna.net
ヤバスギ定期

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:05.74 ID:6eJAK8Xfd.net
そりゃ電子化したところで余ったやつ首切るわけじゃないんだからどんどん経費増えていくだけだわな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:14.08 ID:AMofRp8T0.net
公務員が考えた効率化に文句言うなよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:19.95 ID:gY2Zrnfl0.net
車カスざまぁw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:32.42 ID:wQLJhvU00.net
バカの国

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:34.34 ID:q18dl6JJd.net
自民に投票したやつ選挙行かなかったやつ日本から出てけよ迷惑かけんな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:42:36.79 ID:Xa02aROi0.net
>>145
車検あるけどアメリカとかは安くて簡素的な感じ
その代わりアメリカ行くと分かるけど故障車メチャクチャ多いよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:23.28 ID:jSsXk6q3p.net
クソワロタ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:27.68 ID:HOpUsihy0.net
人件費は下がるのでは🤔

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:29.48 ID:NVMWbbged.net
電子化すんなよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:46.15 ID:lbPDPkHi0.net
これは久々にワロタは

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:55.68 ID:q18dl6JJd.net
電子化にしてなぜか金額があがる国

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:43:58.66 ID:jSsXk6q3p.net
電子化で値上げwwwww

電子書籍と一緒やんw

なぜか、紙の書籍より電子書籍のが高いwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:44:01.15 ID:2nA+ttdZa.net
>>27
マジでこれ 職場でも自民推し嫌韓の派遣のおっさん車持ってない奴だったし頭が悪過ぎる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:44:18.13 ID:9TX/cuAx0.net
給料以外全部値上げする国

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:44:43.53 ID:9TX/cuAx0.net
>>109
またこうやって戦争するんだろうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:45:44.24 ID:DbLYRejn0.net
>>5
これジャップだけの怪現象らしいな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:45:50.03 ID:8Nsv3xvI0.net
電子化すると手間が増えますもんねーしね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:46:38.58 ID:8y8ko+h50.net
電子化についてこれない職員切れば下がるだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:46:53.30 ID:SN7WMHrb0.net
なんで電子化に伴って経費増やねん
死ねや

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:46:57.70 ID:W+vxKCNp0.net
一応貼っとく

自動車検査証の電子化に関する検討会
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000034.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:47:44.27 ID:+NFIuJQj0.net
>>5
なんでなんや

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:47:52.97 ID:USRdx/up0.net
背伸びして電子化するからよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:47:54.13 ID:Bz6UozmK0.net
>>5
アホの国

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:48:07.40 ID:3Szq7gVK0.net
文句あるなら払うな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:48:10.62 ID:dpWS9w310.net
>>1
な?日本だろ?w

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:48:59.08 ID:SN7WMHrb0.net
コンピュータを扱うには高学歴の高給取りが必要な昭和のイメージでつか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:49:46.04 ID:ySWN89xWM.net
は?死ねよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:50:50.05 ID:PBc1vEEf0.net
電子化って人件費削減でやるものでは

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:50:50.57 ID:jSsXk6q3p.net
クソワロタwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:52:17.95 ID:BWnrv8m/0.net
普通逆だわなあ
生産性向上のためのデジタル化だろうに
この国はどこまでも異常やわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:53:16.53 ID:Ch3xUEpc0.net
どうせ電子化に伴う事務処理を民間に委託してその経費なんだろ
同じ中抜きでも公共事業の方がよほど健全だな!
何がコンクリートから人へだよ
カルト政府

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:53:34.79 ID:OhYjCYcl0.net
電子化で嵩んだ経費をペイしたら値下げしますじゃなくて未来永劫この値段だからわーくにはすごい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:53:54.31 ID:USNBwmd/d.net
中抜きうめー

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:53:57.49 ID:eTKTi+fs0.net
マジで意味がわからん
電子化して経費増加で値上げってw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:54:09.40 ID:wQLJhvU00.net
電子化による経費増ってパワーワード過ぎる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:54:21.45 ID:6YUgWrEeM.net
DXとか言って結局天下り先増やしてるだけ
もうこれほぼ社会主義国だろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:54:33.48 ID:dpWS9w310.net
誰かが浮いたコスト分を懐に入れてる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:55:10.61 ID:6SlF0Mo7a.net
デジタルをアナログにする作業が増えるのかな?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:55:20.84 ID:WhezBoh6d.net
でも電信化されてピッってやるだけだったからユーザー車検の時、楽だったわ。前は何か書いたりしないといけなかったけど、ほぼ書く事なかった。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:55:23.34 ID:eTKTi+fs0.net
車検だから、永久機関300円安定的日銀ボッタくれる
凄いシステムだわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:56:03.67 ID:UKqiqESc0.net
>>5
人間の給料が安いから起きる問題

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:56:37.84 ID:BIDaPSVU0.net
5年に1回にしろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:58:09.68 ID:9uU8Rd4td.net
電子化すると「電子車検証協会」作って国交省の天下り役人の再就職先にするので人件費分値上げってこと
下級養分の皆さんは何卒ご了承しとけカス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:58:40.14 ID:mC2/dHVWM.net
電子化は金かかるからしゃーない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:59:30.92 ID:u/HZNaB80.net
>>89
パソコンを買い直すとかどんなスペックだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 16:59:46.66 ID:+/XTURrcd.net
都会に住んでたらカーシェアのほうが絶対いいな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:00:20.80 ID:YN7img0M0.net
呆れて物が言えないわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:00:32.42 ID:oWoX2OV20.net
ようこそ ボッタクリ車検工場に(´・ω・`)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:01:28.03 ID:Qk2MCU3J0.net
電子化なら値下げしろよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:01:37.48 ID:esvH6snpa.net
普段から搾取してるから機械の方がお金かかるわけか...

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:02:08.57 ID:93NJHTHIr.net
>>62
紙無くなってねぇワロタ
バーコードはシールにでも印字して紙なくせよ
希望者だけ金とって紙媒体のものを渡せ
この国は猿しかおらんのかまじ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:02:45.11 ID:Qk2MCU3J0.net
>>195
カーシェアよりもガッツレンタカーが最強だと思う

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:04:31.43 ID:uAkO0W9S0.net
こんなんシステム導入するときに事前に試算するもんだろ
何にも考えずにベンダーに発注しとんのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:05:41.99 ID:UjoddO6l0.net
FAXのほうが安いっておかしくね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:07:16.61 ID:+ME7vPeEd.net
さすが主要産業が中抜きの国は一味ちがうな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:09:25.52 ID:lsFPUL/dd.net
値上げしていいから全部一律にしてくんない?
何千円とか違うならともかく、100円単位で小刻みに変えられるとめんどくせえんだよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:09:51.15 ID:G2IMGJuO0.net
>>190
ほんとこれ
地獄

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:10:29.78 ID:lsFPUL/dd.net
>>131
OSSは普通に使われてるだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:10:31.64 ID:lIW1uAs90.net
>>188
いや便利になってるんはよーやっとるんよそれはそれで皆認めてるんよ
どさくさまぎれの値上げ根性な

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:11:01.62 ID:4iLXhoyw0.net
いや機械導入して値上がりするならやるなよ
無職が増えるだけやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:11:27.31 ID:WfwWZrc50.net
THE後進国

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:12:59.43 ID:p1PCSOAk0.net
カルト政府「国民が生意気なので適当な理由で罰金徴収します」
ボケ奴隷「そっかー、国が言うなら仕方ないよね、自殺します」

人ならざる者

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:13:28.07 ID:AGF8B6FQ0.net
電子化というワンクッション踏んでるだけだから高くなる
この国は根本的な所を理解してない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:13:41.16 ID:toKZzoLA0.net
値上げするなら電子化しなくていいよ後進国w

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:14:39.08 ID:AadbNNA50.net
人手不足でセルフレジ閉鎖っていうのもあったな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:19:01.91 ID:NW6hpOPM0.net
半固定抵抗器の微妙な操作が難しいからな~
電子化は金かかるよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:21:28.95 ID:7ZcJiqA70.net
じゃあ何のための電子化だよ
意味が無いだろ
やめたら?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:23:06.44 ID:IRgtWzym0.net
最高にJAPPYですわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:34:18.19 ID:W+vxKCNp0.net
>>207
>>169の第一回配布資料、自動車保有関係手続きの現状について資料2の5頁をみろよ
継続検査は1.9%だぞ
どこで普通に使われてるんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:37:18.57 ID:VZ/3lPFEM.net
んなアホな
電子化という名の中抜きだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:40:29.17 ID:N7ifM54wa.net
>>5
なんで減ると思った?
紙なんてタダ同然だぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:42:45.83 ID:rZKJTvdl0.net
効率化して効率が落ちるのか
トンチかよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:43:12.99 ID:tor89qnN0.net
youは何しにジャップへ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:56.27 ID:N7ifM54wa.net
そもそも電子化と効率化は別次元の話
それ分かってなくて電子化が目的になってる阿呆が多すぎ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:26.32 ID:UHAw2sEo0.net
>>200
ICカード化したら全国の警察に読み取り装置を配備する必要がでてくる。
取り締まり利権を守る必要があるからw

紙でみられる部分を残して、車検満了日や名義なんかはデータ化。
ユーザーがスマホで内容確認できるようにするらしいよ。
でも警官が自分のスマホでアプリを入れて内容確認すればいいのに
それじゃだめなんだろうね個人の私物を業務に使うな云々

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:29.72 ID:ZIQ6SKS80.net
日本伝統の中抜き

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:11.74 ID:9TX/cuAx0.net
>>224
警察用のスマホみたいなのなかったか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:07.48 ID:8xNnCQlkM.net
>>5
ジャップ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:55.05 ID:yBxWc/Su0.net
デジタル庁は値上げ推進庁ということか
打ち倒せ!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:13.28 ID:yCxVeUdkd.net
電子化で経費が増加とか
FAXに戻せよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:45.07 ID:yCxVeUdkd.net
牛乳メーカー「筋肉の負担」みたいなことを
国が言い始める恐怖

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:00.64 ID:FH+PBKcfa.net
これで、車検証の元データ消失とかしたら嗤う
サーバートラブルとかでw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:04.55 ID:FWxyo+zm0.net
保険証をマイナンバーカードで合理化!
費用を転嫁!

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:32.16 ID:wr84Mlxd0.net
頼んでもいないのに余計なことして高コスト化で市民に負担させるのかよ
公務員の給料と数減らして派遣バイトにしろよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:29.40 ID:cleHegBIM.net
車すら満足に乗れない国
車必須な田舎なんかもう誰も住まない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:50.40 ID:W+vxKCNp0.net
>>231
安心してください
紙の車検証は残ります

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:16.73 ID:xUOZfyaHM.net
電子化って普通人件費とかかからなくなって安くなるでしょ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:40.92 ID:5THDF6ms0.net
>>231
あるだろ
個人情報流出の後に

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:30.28 ID:8rE2qBvo0.net
いつもの「閣議決定」できまりです・・・

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:43.77 ID:8rE2qBvo0.net
>>7
電子化すると、一時的(20年から30年ぐらい)に、
関連する業務の人員が増えるから、高くなる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:27.33 ID:k7LlorKrd.net
>>236
日本の人件費とは中抜きのことだからむしろシステムの新規開発で役員が増えて増額するんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:36.38 ID:pwmvMJYZ0.net
>>5
当たり前だろバカか
冗長性を確保するためにRAID6のSSDを定期的に使い捨てるんやぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:44.94 ID:pwmvMJYZ0.net
>>148
オレらだけやんけコクヨのファイルより維持費高いの理解してんのわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:35.67 ID:KpqT2+Kz0.net
何が目的で電子化したの?
民間企業なら金かけてシステム変えてコストが増えたら周りの全員にアホかって言われるぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:02.69 ID:vY+HKcG4M.net
意味のない電子化だよ
普通電子化して手間が減るから安くなるんゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:22.10 ID:gcV+7OOHa.net
コストダウンできるから導入したんじゃないんですか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:33.45 ID:NoEEjiJNM.net
>>1
ペーパーレスなんて経費削減に意味無かったんや
とはならんだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:57.71 ID:tor89qnN0.net
対応できない老人がいるから段階を踏んで行く

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:37.79 ID:p25DMkL50.net
この国バカしかいないね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:38.69 ID:neZqqe920.net
なんで電子化するの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:43.11 ID:hV8IMfSh0.net
病院代もマイナンバーカードでやると高くなるとかやってたな
まあ便利になることなら多少は高くなっても仕方ないが、車検はユーザー側のメリットなしだからなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:17.58 ID:cLZ1ccLq0.net
統一教会追放しないと続きます

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:49:00.87 ID:QpnDRltbM.net
電子化で値上げ???

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-Pxjf):[ここ壊れてます] .net
一時的にシステムとか設備で増えるかもしれんが数年ですぐペイ出来るだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
給料が安すぎる証明じゃねえかw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-f2JQ):[ここ壊れてます] .net
経費増すんかーい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-rO1y):[ここ壊れてます] .net
>>248
そりゃ安倍晋三が総理大臣になれるような国だから

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f72f-Qua6):[ここ壊れてます] .net
もう何もしない方がいいんじゃない
特に役人は

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-7VE0):[ここ壊れてます] .net
走行税じゃなくて
よかったよかった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-/PCR):[ここ壊れてます] .net
カード化しちゃえよ
車検証もカドリダでええやろ
ETCもそのまま使え

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-fQZs):[ここ壊れてます] .net
え?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:47:06.67 ID:xZPQWZG9a.net
銀行でも何でも窓口よりATMとかネット使ったほうが安いじゃん
公務員だけおかしいよ
税金はクレカ手数料取ってくるし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:48:14.45 ID:ehRnsFwDd.net
うんうん、良い事だ
国民なら喜んで賛同できる筈だ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:22:52.34 ID:Ta79oqL4d.net
何で値上げ?

原材料の高騰とかも無いのに?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:28:41.13 ID:yJbIkVji0.net
もう車捨てるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:35:47.17 ID:UgVj1wtGM.net
>>5
やってる感の演出料かかるもんなw
もうさ、紙とFAXでずうっと行こうや
な?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:51:09.44 ID:x5TGd0Nh0.net
金掛かるようになるなら電子化する意味ある?😢

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:06:49.49 ID:Nqu6hhxi0.net
電子化して負担が増える国があるかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:07:22.41 ID:68vNvn+x0.net
知的障害国家

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:08:25.61 ID:poBu9acn0.net
>>5
じゃあああああああっぷ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:10:47.30 ID:kifyJIkx0.net
こういうの昔からだよな
今まで手書きしてたのを機械化したら手数料増加
クソな国だわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73a-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
紙では中抜きが捗らないのか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MlzH):[ここ壊れてます] .net
>>271
ITなんかの目に見えないものは認めないけど
国民もIT知恵遅れみたいなもんだし
中抜きのヤバさは群を抜いてるからな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-QZ8b):[ここ壊れてます] .net
意味がわからない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-vlCy):[ここ壊れてます] .net
おかしいよね
自動車保険なら契約とか更新の際ネットなら割引、
保険証券(紙の証書)要らない場合も割引があるのに・・
一方的に電子化進めといて、はい値上げねーってバカかよw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c9-I3T+):[ここ壊れてます] .net
>>5
はいこれ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f5-FZzi):[ここ壊れてます] .net
後退してる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-xDWn):[ここ壊れてます] .net
>>148
その分、人件費が節約されて
全体としてはコストは下がるはずなんだがw

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-xENS):[ここ壊れてます] .net
>>5
後進国

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-WWLa):[ここ壊れてます] .net
>>5
電子化は理由に過ぎんのよ
値上げできれば理由は何でもいいんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-q4O9):[ここ壊れてます] .net
電子化しても人員減らさないからコストが上がるんだろw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-knVS):[ここ壊れてます] .net
ほとんど乗ってない趣味車売るわ

公的部門の肥大が不景気、少子化の原因って自覚あるのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ):[ここ壊れてます] .net
コストを下げるための電子化じゃないの?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3cMW):[ここ壊れてます] .net
本当もっと死ね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974a-EytU):[ここ壊れてます] .net
電子化して経費が増える???は??アホか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 974a-EytU):[ここ壊れてます] .net
電子化すると余計な仕事ばかり増えて全くべんりにならない

役人がアホしかいないからこうなる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f05-VlCX):[ここ壊れてます] .net
マイナンバー保険証でもこれやってたな
こっちは是正されたが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf34-otvL):[ここ壊れてます] .net


288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffb-Pq9k):[ここ壊れてます] .net
DX化てな経費アップになるんかい

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b742-FlCE):[ここ壊れてます] .net
意味不明

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
どのに発注した

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-okD4):[ここ壊れてます] .net
電子の中抜き

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a4-fDsv):[ここ壊れてます] .net
何回ユーザー車検に行っても説明が不親切でうんざりする
書類によって鉛筆で書く必要があったりボールペンであったり

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70a-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
いや、笑えないよ。ウチの会社も業務置き換えのIT投資したら作業増えて人員補充するんだよな。でもIT投資の目的は合理化なんだぜ?もう盛大な設計ミスじゃんって。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-wcE4):[ここ壊れてます] .net
>>145
他の国に車検がない訳ではないけど、車の状態管理は自己責任の原則で排ガスチェックくらい。
日本の場合はなぜかここだけ自動車保有者に安心安全を求めてくるので運輸局の草刈場

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
国が絡む電子化はコストが余計かかるんだよ。
異様に高いシステムしか選択肢にないというのと、
そもそも国が絡まない場合、電子化でコストばかりかかってメリットが少ないような分野だったり規模だったりするものは電子化しないという選択になるからな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-hxD9):[ここ壊れてます] .net
>>293
置き換えるシステムに合わせてルール変えるんじゃなくて
企業独自のルールに合わせてカスタマイズしようとするからね
歪なシステムになって複雑化しちゃう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-juf0):[ここ壊れてます] .net
>>277
長い目で見ればそうなんだが、
公務員なんて機械化したからもうあなたは要りませんなんて出来ないからな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70a-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>296
それもあるのかもしれないけど、なぜか合議で偉い奴らがあれもコレも入れろと項目爆増すんのよ、現場は誰も使ってないのに。コロナのシステムもFAXの方が項目少なくて楽だから患者増えるとfaxで報告増えるアレみたいなやつ。
偉い奴らがIT投資でコスト増やしてお咎め無しって、もう会社じゃなくてジャップ帝国軍そのものだよ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
これでクルマ離れが加速しそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-VDSa):[ここ壊れてます] .net
発展途上国の日本に電子化は難しいんだよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fd1-lbsD):[ここ壊れてます] .net
>>280
そりゃ新システムのランニングコストぶん値上げになるわな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff5-OESt):[ここ壊れてます] .net
テスト

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nR8c):[ここ壊れてます] .net
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-nR8c):[ここ壊れてます] .net
政治では変わらない国…

外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・

hell Japan😈👁です❗\(^o^)/

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7fd-qaVG):[ここ壊れてます] .net
いい加減ゴミ政府とカス行政をどうにかせんと

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ZFum):[ここ壊れてます] .net
電子化要らねーよ
今までどおりやれや

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:37:57.36 ID:ZILD2cY0M.net
税金スゴーイデスネ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:39:05.93 ID:ZILD2cY0M.net
賃上げは年1なのに税金や物価はフレキシブルに上がる国w

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:30:34.30 ID:/ybjR3ie0.net
>>5
中抜きに使える物はどんな理由でも歓迎します
合理化して効率は上がりますがその分経費も上がります。当然の経費ですよね😋

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:31:57.77 ID:X80mxZDH0.net
爆笑ジャップ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:41:15.97 ID:J/R1M0Nv0.net
今までの手数料プラスかよ
人力減って数億台あるんだから値下げしてもペイ出来るだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:44:29.07 ID:xr2B7i7/0.net
合理とは程遠い思考でガチガチっぽい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:55:15.70 ID:vSqN0H220.net
流石
所有台数減っていくのを見越してお友達に金を回すのを忘れない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>300
素直に後進国と言っていいんだぜ

総レス数 314
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200