2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ドル円142円になる140円秒読みへ [802034645]

1 :ちーん:2022/09/22(木) 17:51:58.49 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp

2 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
はあ?

3 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
やりすぎ!!!イタズラくん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:19.01 ID:ca84kxINd.net
支持率下がってやべぇぇええええ
っていうかドルベースの指標終わってるのバレてやべぇぇええええ
ってかこれじゃエリートの俺達も海外旅行いけねーじゃん!
全員焼き殺したるワイ!

こんな感じか?

5 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こんな馬鹿な

6 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
頭おかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:32.49 ID:KfeRbQr90.net
命を刈り取る形をしている

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:43.66 ID:Ggxb3kFi0.net
タイバーツを思い出せ
あれはタイの中銀が外貨準備使い果たした
日本もそうなる
深刻なインフレに備えよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:48.66 ID:OEsSByw20.net
140円台とっくに落ちたぞ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:49.22 ID:htxq9Na80.net
ワイ断固たるロングを実施

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:50.58 ID:dRzBIf5Ka.net
このスレの経済音痴さんは、なぜ円安円安って騒いでいるの? >>1
アベノミクスって円安誘導して物価と賃金をあげる施策だったんだよ。

安倍総理は国政選挙で1度も負けてないんだから、
全ての日本国民はこのアベノミクスを支持したってこと。

円安物価上昇はアベノミクスの果実なんだから喜ぶことでしょう。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:55.06 ID:HciA7HwQ0.net
キッツイなこれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:52:56.34 ID:vdgLTPgs0.net
ブルーレイとか言うとこ大丈夫なんこれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:01.56 ID:Fq7R/+m+a.net
明日も介入するっぽい?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:01.67 ID:5+fmzDz1d.net
これ今年の始めはいくらだったんだっけ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:03.79 ID:6nZdvJR4M.net
米国債が4%ならこれ以外はすべて要らなくない?
世界中から金を吸い上げられるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:05.97 ID:Mp7O3PNa0.net
ほらもうも元の木阿弥

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:06.48 ID:G2M5zTyup.net
一時的なもんだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:08.42 ID:cOmoDa490.net
110円まで頼むわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:19.03 ID:1cAS4veT0.net
動き方がマジキチすぎるだろ
仮想通貨かよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:20.87 ID:hsYs0I4w0.net
これで日本国民がどれだけ死ぬんだろうな
新小岩行列できそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:24.74 ID:lrSI5z4J0.net
利確やな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:25.11 ID:Fq7R/+m+a.net
24年ぶりの介入だったのね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:27.91 ID:fniFBf6ja.net
ジェットコースター

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:30.22 ID:GlZZSOoE0.net
為替介入ってアメリカの許可は取ってあるんだよね(´・ω・`)?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:33.32 ID:xuqhDNBMr.net
下髭ついたぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:33.89 ID:lf/kKzZL0.net
この介入って安倍銃撃事件の登場人物だと誰レベル?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:34.42 ID:HYy4hJ7Da.net
まだまだ介入するから
今ドル買うのは馬鹿だぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:36.54 ID:DmcYi5Tt0.net
スイスフランショックレベルのをやったらクソ眼鏡を支持する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:43.53 ID:qsscLTli0.net
ロンガー生きてるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:50.44 ID:wXMTIS7Z0.net
押し目あじゃーすw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:52.47 ID:NJSoUbgpa.net
円安は国益どこ行った?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:52.57 ID:7+fCAC7c0.net
ロンガーを焼き尽くす

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:52.89 ID:90P6lp310.net
本当に介入してんの?
機関が言い訳に使ってんじゃないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:56.12 ID:VMo5f8810.net
介入怖くてろくに取引できんくなるな
弾が尽きるまで待つしかないんかね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:53:56.88 ID:Mp7O3PNa0.net
貴重な外貨をすり潰しただけ いくらか戻してもすぐに円売り浴びせられて元の木阿弥

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:01.38 ID:hG8KG5NZ0.net
朝Lして今仕事終わって見たらなにこれ
戻る?終わり?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:05.35 ID:Fbuj5S+k0.net
めっちゃ上がってて草
ほんと今の介入意味ねえだろ
やってる感

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:05.61 ID:KfeRbQr90.net
これ140円突破もできないとか負け戦だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:06.55 ID:ULPQaHWmM.net
>>25
取ってたらおそらくもっと動いてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:11.96 ID:j+XbSbd/0.net
円安で販売価格あがる
円高にする
上級大儲け

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:14.22 ID:/giqhsl4M.net
110円までもどしていこ!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:16.50 ID:9+IhqiWIM.net
そろそろスケベLしてもいいと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:19.26 ID:htxq9Na80.net
追加ロングも辞さない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:19.30 ID:g7RB5Lo20.net
通貨の安定こそが使命の中央銀行が
市場を混乱させてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:20.67 ID:KzYPyzk+0.net
マジで意味ない
あほ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:22.38 ID:rNN9EDIV0.net
これは電車止まりますわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:24.05 ID:otvq2R5u0.net
おまえら電車に飛び込むの?(´・ω・`)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:26.62 ID:7+fCAC7c0.net
ゴミ通貨円がこの程度で人気通貨になるとは思えん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:26.75 ID:b7lzDMp50.net
地獄の三連休の始まりだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:30.65 ID:aovxrgnP0.net
結局介入してんだな
今更アホだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:36.34 ID:0W+AN3To0.net
一時的だとしてもこれからは介入していくという牽制になるから売りも鈍くなるというかそれが狙いじゃないのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:41.23 ID:hsYs0I4w0.net
>>37
岸田が本気なら人生終わりだね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:41.68 ID:DmcYi5Tt0.net
ボタン押してる人楽しいだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:43.78 ID:lCUzGIVvH.net
おせえよあまりにも

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:47.84 ID:sP7XMn9ta.net
もう戻してきてるし意味のない介入だね、利上げしなきゃ意味ないんだよ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:50.03 ID:wsMB0Mvj0.net
このまま90円台までよろしく

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:53.45 ID:xQSiD4Wba.net
そんなに話題になってないけど、何がやばいのこれ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:55.95 ID:7CiwiWTEp.net
https://i.imgur.com/LHBynU6.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:56.29 ID:AQRwkwMU0.net
日本が寝てる間に全戻しするから見てな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:54:57.25 ID:cIM6ss2K0.net
77円時代再び!
また良い空気清浄機買うわ~

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:01.71 ID:NJSoUbgpa.net
>>46
日本経済の実力どおりの値動きだしな
それを無理やり変えても

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:02.01 ID:04cy08J3M.net
140になったからなんだっての?
月曜日の朝までに120切っとけよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:04.86 ID:IJBvJkjy0.net
80円で待ってるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:05.33 ID:LuvO9wSDM.net
>>36
政府的には利確だから気楽なモンかもね。使っちゃえばいいよドルなんて政府が大量に持っててもしょうがないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:06.04 ID:GXVE2aCW0.net
>>48
地獄に通勤先が変わっちゃってね…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:06.58 ID:y5/LEWQ3x.net
ありがとう
やっとドル買えた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:07.10 ID:0D3YaIiM0.net
https://i.imgur.com/PNlyK0g.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:07.81 ID:JyZTmVOg0.net
どうせ戻る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:12.25 ID:DD8GQyVT0.net
もう押し負けてるぞ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:13.95 ID:7+fCAC7c0.net
金利も貰えないゴミ通貨なんてほしい人いないでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:17.68 ID:Fq7R/+m+a.net
利上げしないならずっと円持ってるわけないよね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:19.75 ID:lrSI5z4J0.net
記者会見

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:24.68 ID:7e2dVWEj0.net
もう息切れしてて草
意味のない介入だよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:25.92 ID:eDKZZGnKd.net
>>52
それならもっとやらないと意味無い
個人殺すくらいだろこんなの

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:25.99 ID:1EySZqlgM.net
日銀のあのバカ黙らせないと効果ないぞ
一瞬で戻るわこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:26.26 ID:HYy4hJ7Da.net
取り敢えず今日のガチ介入で仲間集め
次からはみんなで介入

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:28.85 ID:VBTTEKAY0.net
介入でこんなにも変わるもんなのかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:30.43 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)為替介入してるのかしてないのかよくわからないよね
まだしてないとか言う人もいるし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:33.64 ID:GlZZSOoE0.net
アメリカの岸田はバイデンにちゃんと土下座済みなんだよねこれ(´・ω・`)?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:34.58 ID:wKw49D930.net
民主党時代へGO!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:36.94 ID:1luRx0DmM.net
この介入によってどれだけの国民が苦しみ自殺するんだろうか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:37.69 ID:1Sf+QlUb0.net
むしろ逆効果だったまである

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:39.49 ID:Mp7O3PNa0.net
円売り浴びせが更に加速するだけ 毛を吹いて疵を求む だ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:40.00 ID:9d8Me4qa0.net
意味の無い介入だよ
どうすんのこのゴミ通貨

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:42.09 ID:q2WLiPfja.net
>>34
財務省と日銀の黒田派が対立してんのかね

この3日くらい週刊誌ネタ的な動きしてね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:44.31 ID:IozNr5qK0.net
結局戻してきてんじゃねーかだめだなこりゃ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:44.45 ID:CiUD/FI50.net
為替介入は市場を無駄に混乱させるだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:53.81 ID:QQwWdrny0.net
これFXで借金作ったやつ大量発生してるだろw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:55.78 ID:cOmoDa490.net
良い円安ってなんだったの?w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:56.22 ID:1qlzj+erd.net
もう力尽きた?
嘘でしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:56.34 ID:eHvGwIGGp.net
日銀閉店したから朝には全部戻ってそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:55:57.38 ID:dstqKp+5d.net
日本のドルが消えていく

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:03.42 ID:y5/LEWQ3x.net
買い場を与えてくれただけだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:07.88 ID:5UP2+14v0.net
>>48
新幹線飛込なら昨日あったぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:13.63 ID:U4tsl+/D0.net
日米金利差、日本の凋落、効果は一時的

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:21.16 ID:7+fCAC7c0.net
ロンガーを焼き尽くしたいだけだったなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:24.25 ID:Mp7O3PNa0.net
外貨準備高がどんどん目減りするだけ いずれ弾切れに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:24.68 ID:oPw7a5va0.net
140円じゃ全然足らねえよ
110円まで介入しろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:29.27 ID:DCRk9LBN0.net
安倍晋三

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:31.25 ID:oPw7a5va0.net
140円じゃ全然足らねえよ
110円まで介入しろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:33.19 ID:XEY6GjR90.net
焼石に水とはまさにこのこと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:34.00 ID:y5/LEWQ3x.net
また145超えたらやるんやろな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:34.75 ID:xdt+YQrf0.net
この急な介入で死ぬことになったFXカスがたくさん出て来るだろうけど
それって罪にならんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:34.88 ID:g7RB5Lo20.net
>>52
弾が限られているんだからそんなわけ無いじゃん
通貨高に意図的にできるなら
トルコもジンバブエも為替介入してるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:38.30 ID:JyZTmVOg0.net
明日電車止まりそうだけど休日か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:43.73 ID:BJ6YKQ3a0.net
>>88
総円売を脅かして止めたいっていう程度なんだろうね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:43.90 ID:itX5FKnH0.net
秒で142円に戻してるやん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:44.28 ID:ca84kxINd.net
伝家の宝刀抜いてこの程度かぁってなってさらに舐められそうじゃん
もうショートカバー、ロング入りまくってるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:45.54 ID:0gmSYBrf0.net
今後は介入第二弾のヒントを探る展開となるため、
財務省の発言でチャートが過敏に動く。
介入直前にショートしたい投機勢が大量発生するため値動きがより投機的になる。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:45.81 ID:+/x28d/20.net
結局、日本の一人勝ちってことでおk?
多分これが決め手となって、日本が経済王者になるはずだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:51.09 ID:1ka3k6nH0.net
落ち着いたな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:53.66 ID:U4tsl+/D0.net
スケベロングの日本国民の富を奪っただけ🤣

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:54.94 ID:kr+09y9ad.net
ほーん?で?
くらいにしか思わんのよ、貧民は

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:55.93 ID:k/5NrzSeM.net
>>16
米国債を買ういい押し目だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:56.11 ID:qs5HRIEf0.net
1回焼き尽くしただけでもビビって売れないやつ増えるから意味はある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:56:59.74 ID:sJXIV2Xb0.net
財務省の会見あるの?さらに荒れるのかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:04.50 ID:9+IhqiWIM.net
>>90
もうそれ使えなくなったな
国会で突き上げ食らうのに岸田はマゾかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:04.67 ID:QfrH+lomM.net
>>1
80円で買ったドルを140円で売るお仕事
利益ガッポガッポだし楽しいね(´・ω・`)

円上がらなくても25年振りの
貴重な利益確定チャンスだし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:09.31 ID:H5ywtWqfH.net
もう二度とドル円ロングできないね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:09.83 ID:11F0ip+l0.net
意味のない介入だったのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:09.99 ID:1Sf+QlUb0.net
>>104
聖帝の国葬に捧げる供物です

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:11.53 ID:eHvGwIGGp.net
日銀が買う前に売って買い終わったら売るだけの簡単相場やね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:12.45 ID:dqwWgR050.net
135くらいまでいかないと意味ないだろ
これ即戻るぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2022/09/22(木) 17:57:19.94 ID:+tk0lnjE0.net
>>79
してるっていうんだからしてるんだろうけど、こんなに一気にぶっこむわけないからHFが逃げてるんだろうな
さすがにもう日銀に逆行するバカはいないだろうし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:20.26 ID:Fbuj5S+k0.net
ロンガー別に死んでないぞ?
9月月初いくらか見てから言えよwwwwwwwww
138円もいかねえの本当にザコだろこれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:20.25 ID:VPkMs5WV0.net
(ヽ゚ん゚)こんなん人死が出るぞ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:22.59 ID:DmcYi5Tt0.net
死ぬほど緩和して景気も良くならず円買い介入とか馬鹿みたいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:24.35 ID:59V5PkfA0.net
意味のない介入だよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:24.52 ID:y5/LEWQ3x.net
なんか落ち着いたっぽい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:24.61 ID:cOmoDa490.net
>>104
自己責任

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:25.82 ID:GXVE2aCW0.net
>>104
自己責任だから破産もできない…

んだっけ?

FXってまだ破産できないの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:29.23 ID:Mp7O3PNa0.net
だめなときは何殺ってもだめ 日本は標的になってる タイの通貨危機の様に

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:29.71 ID:V6qgRhDq0.net
>>27
防弾カバン開けなかった奴

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:32.23 ID:DD8GQyVT0.net
意味のない介入だよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:35.08 ID:lrSI5z4J0.net
いっぱい食わせて、落とし込むと反対売買で下げスピード加速するからな、財務省やるやん、誰や指揮取ってんの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:38.00 ID:2g5/s0iiM.net
意味のない介入だよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:38.34 ID:KfeRbQr90.net
国債と同じで遊ばれるだけなんだよなぁ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:38.51 ID:BH4ARr7z0.net
「次いつ介入するかわからんからドル買いづらい」と思わせるのが目的だからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:38.53 ID:p0p3JbV+M.net
完全にボーナスステージだな
ドル買っておけよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:40.05 ID:R7RpWQI5H.net
意味のない介入だよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:48.29 ID:lf/kKzZL0.net
財務卿、ケタが足りやせんぜ…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:48.77 ID:+VyrmRQf0.net
しょぼくない?前に介入したときもっと動いてたろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:48.75 ID:cIM6ss2K0.net
>>111
利上げしないと無理

来四半期ぐらいでするんじゃないかな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:51.95 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)ハゲタカみたいなプロならいまだ円を売れ!って言うんだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:53.88 ID:7+fCAC7c0.net
調子に乗ってドル円ロングしまくると焼き尽くすぞという財務省からのメッセージでした

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:56.76 ID:U/T6cTFR0.net
これどうせ全モだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:58.88 ID:cHXk/mPi0.net
介入終わったら円売りボーナスタイム

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:57:59.16 ID:QWaXYCvl0.net
投資って怖いね😨

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:00.16 ID:xdt+YQrf0.net
介入って効率悪いから、リスクを低くしながら国民全体に背負ってもらえる金利上昇ってのがあるわけやんか?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:02.60 ID:X7o7xAMkM.net
もう介入おわり?
爺のションベンみたいだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:04.46 ID:VMo5f8810.net
黒田会見のYouTubeコメ欄でアホみたいに脳死ロングしてそうな奴らいたけど死んだかな…
南無阿弥陀仏

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:06.37 ID:y5/LEWQ3x.net
こんな恥ずかしいことやってるのは日本だけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:07.84 ID:GDdyGk8i0.net
世は大増税時代

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:11.14 ID:hsYs0I4w0.net
まあこっから三連休入るくらいの気合のない介入なら全モもある

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:13.23 ID:GXVE2aCW0.net
>>120
しくしくしく

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:13.32 ID:4QqOin2Ba.net
ワロス曲線を描いて行く

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:18.04 ID:FivbO4E3r.net
これ145円まではロング確定で、145円になったらショート確定のボーナスステージ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:23.87 ID:xKu8qqMe0.net
いつでもロンガー殺せるでぇって脅しにはなるんかな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:25.43 ID:2CpndOmV0.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202209/20220922ds51_p.jpg
楽しんで頂けたかな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:29.21 ID:yHSJTzuV0.net
まさか弾切れ?さすがにそんな馬鹿なことはないよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:31.10 ID:GK1B9QJM0.net
80円まで突っ走れ
海外サイトで買い物させろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:33.99 ID:CgUjMhsVa.net
ハゲタカ撃ち落とせるほどの余力あるのか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:34.94 ID:U4tsl+/D0.net
介入ってこれだけ?😅

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:36.15 ID:y5/LEWQ3x.net
金利もイカサマ
為替もイカサマ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:42.39 ID:k7RmgB8UM.net
これ明日日本休みの間に145円戻ったら伝説の介入として歴史に残るな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:45.07 ID:CCvapE1nM.net
>>98
赤字国債が無ければ他にも方法あったのにな
日本はGDP比の借金で世界最悪だから

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:47.59 ID:tCK0VL9f0.net
もう90%外貨建てだから売れる円が無い😭

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:48.36 ID:OjP46sgT0.net
142.5でドル買っちまった
ちと早まったか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:51.17 ID:hsYs0I4w0.net
>>149
FXは投資じゃないぞ
ただの半丁バクチ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:52.02 ID:xdt+YQrf0.net
日銀殺人介入

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:53.23 ID:JpiM6iJU0.net
もうめちゃくちゃだろこの通貨
ドル買うわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:54.31 ID:Mp7O3PNa0.net
介入して即戻されてて草 本格的に円の売り浴びせが来てるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:54.91 ID:lrSI5z4J0.net
1830会見やるぞ。
叩き込むんじゃね?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:55.17 ID:U4tsl+/D0.net
統計も公文書もイカサマだぞ🤣

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:57.45 ID:V6qgRhDq0.net
ワロス曲線?出来てるやん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:58.55 ID:rh+wF83m0.net
アベコイン怒りの国葬介入

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:58:58.71 ID:k/5NrzSeM.net
貿易赤字でドルが流出してるのに、更に為替介入でドルを取り崩していくらでも発行できる円を買っている
合理性がないよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:11.14 ID:H5ywtWqfH.net
もうこれただの嫌儲卿だろ・・・
弱いふりして馬鹿なふりして油断したところで本気出してガッツリ殺す

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:11.38 ID:DD8GQyVT0.net
まじでこんだけ?うせやろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:14.68 ID:UjoddO6l0.net
このハゲぇ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:14.96 ID:XV75nFKY0.net
もう下ヒゲついとるやん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:17.59 ID:5+fmzDz1d.net
>>146
どうせ円に戻すのに…どうして殺すの

184 :文鮮明はサタン :2022/09/22(木) 17:59:18.04 ID:OWo9B1ZNa.net
利確ってどういう意味なの?
言葉の意味じゃなくてな
長文で説明してくれるイケメン募集中

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:18.74 ID:7+fCAC7c0.net
もう弾が切れたのかw
リバってますやんw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:20.26 ID:LuvO9wSDM.net
利確してるだけだからー

https://www.zakzak.co.jp/article/20220922-YUHKLSZJJVPMVKE5HA7WKCLBMI/


>他方、本コラムで既に書いたが、外貨証券の売却には政府へのメリットもある。

>政府は外為特会で外貨証券を120兆円ほど保有しているが、2021年3月末でのその円貨換算レートは1ドル=104円程度だ。となると、今の為替レートでは4割程度の数十兆円程度の評価益が出ている。

>為替介入が為替相場に与える影響は一時的であるが、円安是正介入による外貨証券売却で巨額の売却益が期待できるので、その財源化には大きな意味がある。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:20.54 ID:fuSdUWJS0.net
あーこれリバウンドで147行きますw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:21.17 ID:LFgqF7Ttd.net
国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:22.72 ID:9+IhqiWIM.net
オラオラリバってんぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:23.98 ID:y5/LEWQ3x.net
140台で買えた奴おめでとう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:27.02 ID:htxq9Na80.net
Vやねん!!!!!!!!勝ったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:27.08 ID:NJSoUbgpa.net
>>177
国葬前に終わってない日本演出したかったやつだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:28.24 ID:q2WLiPfja.net
高金利が約束されたドルの魅力は何も落ちてないからなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:31.98 ID:O1gR6FIp0.net
凄い勢いで戻ってますが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:34.52 ID:xdt+YQrf0.net
今の状況で利上げしないで介入してなんとかなるわけないだろうに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:37.63 ID:OibGucCa0.net
明日休みだから休憩とか無いよな
月曜日までやって刈り取らんかい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:41.32 ID:1Sf+QlUb0.net
エバコイン信用を失って終わり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:48.95 ID:+/x28d/20.net
>>144
世界中が利上げして大変なことになっている
その中で、日本だけが持ち堪えたわけだ
これ、日本の時代がやってくるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:50.31 ID:Z72Ado1Np.net
もう戻しはじめてるやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:50.63 ID:jtjnpFUn0.net
このあと財務省会見でもう一段落ちないかなー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:51.11 ID:3zb6RVUId.net
【悲報】日銀、お金配りおじさんだった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:51.46 ID:3uPmFjEg0.net
感覚麻痺してるけど142円でも年初と比較すると十分円安

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:52.39 ID:H5ywtWqfH.net
これでビデオカード少しは安くなりますか?(´・ω・`)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:58.99 ID:R7RpWQI5H.net
世界の皆さん日本は明日休みです!明日休みです!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:59.43 ID:9aeMygNf0.net
戻されてんじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:59.72 ID:ekigJqOFH.net
戻ってるじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 17:59:59.91 ID:W3emU3m+x.net
ありゃ〜142まで戻ってやんの
やる気あんのかよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:09.38 ID:xdt+YQrf0.net
>>188
ずるい・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:13.08 ID:yHSJTzuV0.net
次はどのタイミングで撃つんだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:13.52 ID:9N5Vejye0.net
元に戻るね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:19.02 ID:CVpheDSn0.net
ケンモジ右往左往w

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:20.24 ID:eXtv1fl3p.net
もう弾切れかよ!
海外に金ばら撒いただけやん!解散!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:21.85 ID:uFZgfWYSH.net
本当に馬鹿か、馬鹿のフリした天才か

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:23.52 ID:54KMtS5S0.net
からの~?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:25.35 ID:EzHvCBon0.net
リバってきた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:30.17 ID:Mp7O3PNa0.net
タイや韓国の通貨危機のようになるだけ もう諦めろ 全世界のファンドや投資家が円売り浴びせに来てる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:31.24 ID:clONvaX50.net
自国通貨買いの介入ってヘッジファンドの餌食にされるやつじゃない?
ソロスにイギリスが負けたやつ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:31.98 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)FXのプロは140円で全力買いしてるんだろな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:31.99 ID:Q0t+KPrma.net
負けた?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:34.87 ID:cOmoDa490.net
こんな仮想通貨みたいな動きする通貨とか終わってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:36.23 ID:DD8GQyVT0.net
これお友達にドル買うチャンスあげただけじゃね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:37.71 ID:YjlIhzsOa.net
リバウンドしてて草

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:38.61 ID:XV75nFKY0.net
お買い得だもんな
米金利うまうまをお得価格にしてくれる日銀

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:38.78 ID:xKu8qqMe0.net
国家予算全部投入するくらいの気合見せろよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:38.84 ID:Fbuj5S+k0.net
週明け143円を見越してたのにザコすぎてもう142円まで戻ってんじゃん…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:48.42 ID:Al1Hw27F0.net
まじかよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:49.61 ID:KB9Z6pja0.net
これがワロス曲線ってやつか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:53.25 ID:uFZgfWYSH.net
ああこれがパールハーバー食らったアメリカさんの気持ちなんだね・・・
なんの前触れもなく・・・油断させておいて・・・

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:54.99 ID:znd9JHS00.net
https://i.imgur.com/wTmHsNq.jpg

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:00:58.95 ID:o2qo56OA0.net
>>104
市場にも責任あるからね
投機連中の資格停止でもすればいいんだろうけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:02.57 ID:dWiq1PeL0.net
ドル逝ったぁぁぁ!!!
バイデンざまぁぁぁ!!!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:03.68 ID:YDTxL5G80.net
意味のない介入だよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:03.80 ID:QfrH+lomM.net
>>98
1ドル100円以下で積み立てた準備高8兆円
今解放したら利益3兆でるし
安倍ちゃんの国葬豪華にできるっじゃん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:06.14 ID:QPxSQLYL0.net
この程度じゃ来週半ばには145に戻ってそう
米との協調介入でもないと流れ変わらないでしょこれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:11.69 ID:NJSoUbgpa.net
日本円がいらねって捨てられてる時に
買い漁るバカがいる
虎の子のドルなのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:11.83 ID:iU5WrmvN0.net
>>186
また10万円配ってくれよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:12.13 ID:ATIZ0Xt6r.net
絶好の買い場なだけw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:18.66 ID:Kkiknu790.net
バラ撒きわろた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:19.09 ID:S0BiBO7qM.net
ドル売り円買いは原資が尽きたら
終わりだからな
いづれ行き詰まる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:23.00 ID:5+fmzDz1d.net
>>187
それ国民の怒りが有頂天じゃん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:24.07 ID:gimay4lwM.net
神様仏様神田様

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:25.06 ID:ylG1Zend0.net
今日中に戻すか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:25.51 ID:0gmSYBrf0.net
しょっぼいけどドル円ロングに恐怖心植え付けたいだけか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:35.49 ID:rivfF1LH0.net
これもう仮想通貨だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:36.05 ID:LuvO9wSDM.net
>>160
残弾乏しい。もう少しで無くなるじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:41.50 ID:EzHvCBon0.net
>>203
ビデオカードはイーサリアムがPoWからPoSへ移行するアップデートが先日無事に完了したことでマイナーが絶滅したのでどちらにしろ安くなります

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:41.56 ID:uFZgfWYSH.net
1998年なんてありえないと思ったら本当にありえるとはな・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:50.43 ID:g7RB5Lo20.net
弾に限りがある上に
政策上円安にしかならんのだから
普通に円売り継続だわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:51.14 ID:VwUeNnwhp.net
怖すぎる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:52.43 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)ただ外人やらにお小遣いあげただけかよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:01:58.26 ID:xKu8qqMe0.net
ぶっちゃけ1ドル100円でいいよな
計算しやすいから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:00.45 ID:DCRk9LBN0.net
まさに焼け石に水

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:01.43 ID:54KMtS5S0.net
これ先手打たれすぎてどうにもならんだろ…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:06.51 ID:vsIHKSO00.net
黒田のちんこしなしなですよ悪魔

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:06.91 ID:jsSHCJhPM.net
鈴木クンいい事おしえてやる
金利を上げると円の価値が上がるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:08.29 ID:9uU8Rd4td.net
日銀砲が力尽きたところでドルを全力買いすればいいんだろ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:09.23 ID:y5/LEWQ3x.net
金利上げられずに介入とか惨めすぎる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:10.83 ID:lrSI5z4J0.net
地味にユロルもドル売りだからな、やっぱり昨日で少し潮目意識されたやろ。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:13.40 ID:q2WLiPfja.net
世界中に日本経済の凋落を再確認させて終わった臭い…_| ̄|○

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:15.06 ID:QfrH+lomM.net
>>186
今まで円売るだけで利確チャンスなかったら
どんどん円買い利確して欲しいわ

利益は全部安倍さんの国葬つぎ込めばいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:20.75 ID:mn2dlDGM0.net
ナンピンでもいいからドルは引き続き買いでいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:32.71 ID:EzHvCBon0.net
早く最新の死者たちの叫び(書き込み)が見たい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:36.84 ID:OKsIL+HrH.net
心理戦でも負けたか

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:48.82 ID:/O2wYGXM0.net
くだらない介入で終わっちゃったね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:52.06 ID:Fbuj5S+k0.net
協調←スイスのみ

他国A「ジャップにだれも協調したくないわwwww」
他国B「アメリカに喧嘩売りたくないわwwww」
他国C「寝言は利上げしてから言え」

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:52.31 ID:5+fmzDz1d.net
>>219
日本の威信をかけてショートします!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:58.59 ID:CVpheDSn0.net
どんどんドル売ればいいw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:02:59.52 ID:eyJTjzle0.net
基本的な事だが日本にお金を沢山預けて寝かせておいても低金利だから増えない
それなら円を精算して高金利安全に増やせるアメリカドル買おうってなるのは必然的な事だと思います。
まだまだ円高なんてやってこない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:01.57 ID:p0p3JbV+M.net
これが岸田はんからの給付金やで😄

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:02.23 ID:LuvO9wSDM.net
介入したってことは黒田の後任に利上げ派を就けるかもしれないってことだよな。そこまで考えるとこの為替介入は怖い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:03.16 ID:7+fCAC7c0.net
ロンガーたちの魂のポエムあったらバンバン貼ってくれ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:04.47 ID:GDdyGk8i0.net
140円~145円の間で何とかしましょってことか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:11.02 ID:7e2dVWEj0.net
まさかドルに替えとけって煽りが壮大なはめ込みだったりしない?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:11.37 ID:DdysZU2U0.net
>>11
自称経済通の経済オンチ来たw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:12.52 ID:aPL7WlRIa.net
一攫千金のチャンスじゃね?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:15.31 ID:y5/LEWQ3x.net
円高になればなるほど買いたいやつが群がるのになあ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:17.59 ID:ww6MyWWFa.net
戻り売り139円コースか?
https://i.imgur.com/Id0GyYQ.png

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:26.48 ID:oRhYrkq10.net
良い円安

とか言ってた奴ら🤣

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:27.81 ID:yHSJTzuV0.net
結局死ぬのは弱者の個人

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:30.17 ID:q2WLiPfja.net
>>265
むしろスイスは何で?

何の得があるんだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:39.60 ID:54KMtS5S0.net
今まで何してたんだ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:42.84 ID:3n4GGNgr0.net
78円Sがいよいよ復活するのか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:43.54 ID:Mp7O3PNa0.net
外貨準備高尽きてからが本当の地獄だ この調子じゃすぐに尽きてしまう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:53.55 ID:LWUfHFwA0.net
ここからの日本円の勝ち筋は今回の介入を契機に日本人に動いてもらうことしかない
・増税に賛成しよう
・歳出削減に賛成しよう
・利上げに賛成しよう
・輸入品を使うのはやめよう
こうなってくれたら勝てる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:54.86 ID:SHuNtg2c0.net
どうせ2週間くらい経ったら元通りなんだろ?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:03:59.04 ID:x2QLTIEXd.net
このガイジ前スレから発狂してて草ID:Mp7O3PNa0

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:01.73 ID:lrSI5z4J0.net
>>277
139はダウ理論的にも意識すべき価格やて

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:02.54 ID:g7RB5Lo20.net
>>268
そもそも低金利誘導しているのは日銀だって言うね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:09.87 ID:7lgSEut9a.net
>>279
円高でしぬ弱者なんていねーよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:11.23 ID:jsSHCJhPM.net
>>278
俺が儲かっているんだから
いい円安さ😃

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:17.64 ID:LuvO9wSDM.net
>>280
スイスに投資してる(預金してる)セレブが沢山いるので、あまりフランが下がると困る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:19.20 ID:5+fmzDz1d.net
>>248
まだだ!まだ国民の預金がある!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:21.57 ID:NJSoUbgpa.net
>>281
国葬の準備だ!
本当の国葬ってやつをみてけよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:29.56 ID:Mp3BOSamd.net
他人の金で介入するのクッソたのしそう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:39.85 ID:lc7Fb8vZ0.net
トルエン5.20円幅はすげぇw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:41.38 ID:y5/LEWQ3x.net
三連休でどこまで戻るか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:43.25 ID:Fbuj5S+k0.net
>>280
ヒント:報酬はスイス銀行に振り込んでおいてくれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:43.84 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)あーこれでまた円安になるわーって思わせてまた円高になるって誰か遊んでるよね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:46.35 ID:3sPR3vUj0.net
>>277
142までリバっているぞ
FXは普段やらんがちょっとロングしたわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:49.53 ID:eMViANgb0.net
またじわじわと円安になって来とるやん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:51.69 ID:5sU2h/vw0.net
弾切れ早すぎて草wwwwwwww


140底で速攻2円近く上げてるwwwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:55.32 ID:RsX5fkHkr.net
超円高!!これにはケンモメンもニッコリ!

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:04:55.79 ID:Mp7O3PNa0.net
バンクオブタイがバーツ防戦買いして破綻したときのこと覚えてるか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:02.51 ID:CVpheDSn0.net
利上げなんてする訳ないぢゃん
必修の経済学入門からやり直そうw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:03.16 ID:/giqhsl4M.net
>>284
給料をふやせ😡

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:05.20 ID:IozNr5qK0.net
1830からの会見ってなに話すんやろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:07.41 ID:ZW5lOJW10.net
意味のない介入だよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:08.72 ID:0fMAtcgV0.net
??.?s「復活が近い!」

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:16.53 ID:q2WLiPfja.net
>>268
利率0.2 vs 3.5

どっちの口座に預金しますか?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:17.75 ID:g0OfbBVsM.net
神田氏の名前をこの場面で見るとは思わなんだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:34.23 ID:yhNso1yoM.net
買い場やな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:37.81 ID:DD8GQyVT0.net
>>306
実はまだ介入していません

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:38.18 ID:lc7Fb8vZ0.net
これ死屍累々だろw

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:40.60 ID:5UP2+14v0.net
>>105
ネトウヨさんによればミンス時代の円高はミンスの仕業らしいがw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:41.56 ID:cOUMlG62a.net
5円の幅で売ったり買ったりすればええんやろ?

何十倍にすればめちゃくちゃ儲かるやん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:45.43 ID:Fbuj5S+k0.net
ほんとこれサラ金のマネヲの通りやな
日本はクソザコで介入する力はない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:51.84 ID:/TlJnfTjM.net
殉死させるためにロンガー殺したんか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:55.82 ID:YDBaiQQz0.net
この状況で楽して儲けたいんだがいい方法ないか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:05:58.36 ID:BCQDKlmSM.net
こんな急変動ばかりの貨幣、長期的に見たらどんどんバリューが薄くなる一方だよなw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:02.59 ID:O1gR6FIp0.net
とりあえず142でロングしたわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:06.32 ID:Fbuj5S+k0.net
>>312
ジャップ仕草で言いそうwwwwwwwwww

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:10.57 ID:5+fmzDz1d.net
>>309
消せ消せ消せ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:11.41 ID:yHSJTzuV0.net
これじゃ無駄死にだよ!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:17.32 ID:7+fCAC7c0.net
来週には完全に元に戻ってそう
全く意味のない介入

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:17.52 ID:6PTGB2ZNp.net
ただVを描きたかっただけじゃねーの?

(´・ω・`)v

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:18.07 ID:dxwgGW890.net
2011年の介入リアタイで見てた奴なら分かるだろ
これは絶対に全モする
142円でロング入れたわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:20.06 ID:OibGucCa0.net
さすがに麻生セメントも悲鳴あげてんだろうな
鈴木は麻生の義弟だし🤗

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:23.89 ID:2z8AMbyS0.net
マジで仮想通貨みたいな動きしかしてない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:28.11 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)円安になったらお金刷って給料2倍に増やしたりしたらダメなの?
円安でもみんなの給料増えたら同じことだよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:28.90 ID:+/x28d/20.net
>>303
日本はいくらでも円を発行できるから、全く問題なくね?
今この瞬間、1000京円札を発行して世界最強の金持ち国家になることだって可能なんだよ、日本は

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:29.77 ID:b6OS/ni6d.net
日本円が悪いのに
愚かだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:33.12 ID:Y+9EpwG/0.net
明らかに150円が視野に入ってきたからなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:33.70 ID:cOUMlG62a.net
140円で買って145円で売るの繰り返せば億万長者じゃん!

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:34.58 ID:TSQ8Vxub0.net
黒田が円高方向に介入したの初めてだよな?
さすがに円安しまくっててヤバイと思ったんだろうな
まだバランス感覚生きててよかったわ
辞める前にアベノミクス失敗の総括してね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:35.51 ID:jVeuAVPZp.net
為替見てないやつが死んだだけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:37.09 ID:lc7Fb8vZ0.net
これでポジ取ろうとするやつは勇者w

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:43.49 ID:q2WLiPfja.net
>>303
ポンド危機もだけど
空売り浴びせられてケツふかされて
二匹目のハイエナIMFだったと記憶しています

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:47.15 ID:m/n1Pv8Z0.net
ふざけやがって
自ら矛盾した政策してる上に有限資金でトレンド変えられるかよ
なめてんじゃないんYO
全力Lなんよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:53.51 ID:5+fmzDz1d.net
>>317
ロンガー怒りの焼身自殺

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:06:53.52 ID:vbbPgqcZ0.net
>>318
低レバLでノーリスクで儲けられるよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:01.68 ID:lrSI5z4J0.net
>>334
介入は財務省案件や

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:07.66 ID:RG1r/fSua.net
ネトウヨが言ってたワロス曲線ってやつだよねw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:08.23 ID:umtLgpX5r.net
ネトウヨさあ
政府からしてもいい円安じゃないんだってわかったか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:08.49 ID:DD8GQyVT0.net
>>321
不意打ち騙し討ちはジャップのお家芸や!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:08.64 ID:U4tsl+/D0.net
>>309
日本人「0.2」
日本人以外「3.5」

🤣

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:15.30 ID:0JO3g4cx0.net
餌まいただけじゃねぇか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:16.45 ID:3sPR3vUj0.net
FXはさすがに危険だからインデックスファンド買っとけ
リスクもあるが買い場やぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:16.76 ID:Dz4DgsHJ0.net
ダブルスコープの損をFXで取り戻すんや!ってやってた馬鹿いそう
連休は電車止まりまくりですね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:19.05 ID:y5/LEWQ3x.net
もっと下げろ
買えんだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:19.45 ID:2YZn3UYp0.net
ドル建てで貯金してんだからやめてくれ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:20.17 ID:NJSoUbgpa.net
>>329
ダメなんだよ
こんな変動する通貨なんて誰がつかうかって捨てるだけだから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:20.63 ID:hsYs0I4w0.net
怒りのアベコイン買いwww

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:23.57 ID:/TlJnfTjM.net
>>339
そら怒るやろ…

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:27.69 ID:LWUfHFwA0.net
ジャップ「消費税20%とかありえねえからw」
ジャップ「姥捨てとかもっとありえねーからw」
ジャップ「ガソリンもiphoneも欲しいぜw」
ジャップ「でも円安も嫌なんだわw」

財務省は真田幸村だよw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:29.24 ID:OjP46sgT0.net
黒田じゃないぞ
介入は政府財務省の意向

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:30.13 ID:9j+maa+N0.net
やっぱ怖いスね、FXは…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:35.64 ID:7+fCAC7c0.net
これからドルの金利はもっと上がるのにゴミ金利円で預金する人がいるんですかw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:39.99 ID:yF9Z8b4K0.net
今北産業

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:41.92 ID:V6qgRhDq0.net
あれ?
もう下がらなくなったんやが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:50.52 ID:lrSI5z4J0.net
>>345
インフレ差っ引いたら日本の方がマシなんだけどな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:50.98 ID:g7RB5Lo20.net
>>334
バランス感覚持っているなら金融政策変えてるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:07:57.19 ID:/TlJnfTjM.net
第2弾来るぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:00.86 ID:aYzeTeGP0.net
>>350
むしろこの機会にもっとドルを増やせ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:04.38 ID:CC0kQ4xj0.net
意味のない介入だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:08.02 ID:YDBaiQQz0.net
>>340
口座持ってない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:10.18 ID:DVsLnwhu0.net
円で遊ぶなッーーーー!!

って安倍晋三は言っているよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:12.24 ID:hsYs0I4w0.net
ていうかアベの加護から外れた黒田にまだ決定権あんの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:13.08 ID:lf/kKzZL0.net
Sep. 22, 2022, marks the demise of Abenomics.

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:15.82 ID:cOUMlG62a.net
全力で買うぞ!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:15.85 ID:wMMi01TT0.net
介入言うてどうせ一時凌ぎなんだろうけど、アメリカ様の了承貰ってんのかな
ええのかな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:20.42 ID:U4tsl+/D0.net
為替介入虚しくアベノミクスの果実を味わうのは外資禿鷹ファンドでしたwww🤣

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:20.61 ID:IMOykPkp0.net
自分の金じゃないからできるんだろ
こんなのアベコインじゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:32.60 ID:RG1r/fSua.net
ネトウヨ「良い円安!」
ネトウヨ「円安メリット!」
ネトウヨ「工場が戻ってくる!」


これで全部ウソだってわかっただろ?w

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:33.02 ID:ekigJqOFH.net
>>330
円で円は買えません

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:34.15 ID:clONvaX50.net
>>330
自国通貨売り介入と買い介入は正反対

今回は地獄の買い介入

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:40.27 ID:QuCyRm7l0.net
【詳細】日銀 黒田総裁会見 「当面 金利引き上げない」
2022年9月22日 17時13分

政府・日銀 急速な円安に市場介入 24年ぶりドル売り円買い介入
2022年9月22日 17時53分


もう何がしたいんだよこの国wwwwww
アクセルとブレーキ同時に全力で踏み込んだらどうなるか説明しないといけないのか?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:41.85 ID:9aeMygNf0.net
130まで上げろ
焼き尽くせ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:42.07 ID:5NMeoVlmx.net
>>329
もっと円安進んで大事になるがな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:43.15 ID:LWUfHFwA0.net
>>305
中国の逆で田舎のやつを無理やり都会に移住させるとかしないと無理だろうな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:46.23 ID:o2qo56OA0.net
>>268
それはポンコツトレーダーのすること
安い時に買っておいて高くなったら売るのがプロ
アメリカが金利を上げることを織り込んで上がってきたので今は将来の相場をみないとけない
短期金利は上がってるけど長期金利は下がってる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:49.84 ID:lc7Fb8vZ0.net
これもまた安倍晋三の呪いの一つであることは間違いない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:08:50.81 ID:b6OS/ni6d.net
円が売られるだけ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:01.91 ID:x7qf/O820.net
注視とか笑ってるやつ死んだだろこれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:02.92 ID:Fbuj5S+k0.net
>>359
取引所

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:09.24 ID:LBR2No3r0.net
これどれぐらい金かけてんのかな(´・ω・`)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:16.55 ID:gFmCn4fgd.net
戻っとるがな
意味のない介入だよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:20.00 ID:q2WLiPfja.net
>>339
わりとまじで人の心を救い自殺を止めることがなんとかできないかと思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:21.38 ID:mGLVd7QZM.net
>>65>>36
貴重でもなんでもなく
運用しても利確すると円高になるから
売れなかったドルが100兆円あるわけで

貴重な利益確定タイミングなんだから売らないと

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:23.53 ID:3sPR3vUj0.net
>>353
数円でロスカされるギャンブルやる方がおかしい
動いている桁が違いすぎるやろ😰

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:28.49 ID:Y+9EpwG/0.net
もうこの時間は日銀は閉局したでしょ
週明けご期待ください

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:32.93 ID:RG1r/fSua.net
ワロス曲線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:35.02 ID:VFakZPAs0.net
今回の円安自体が非常に投機的なものでもあるしな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:35.37 ID:LazPdy9JM.net
100円くらいになるまで頑張れば元通り

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:42.57 ID:LWUfHFwA0.net
これ本当に意味のない為替介入だよw
岸田総理が貧乏人にやってる感を出したいだけ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:42.81 ID:0IvkVpjS0.net
これ、つぼがやれぇい!って言われてやったわけじゃないんだよな?
山上の一件でこの国って本気でツボに侵されてると思ってる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:48.26 ID:7+fCAC7c0.net
金利は絶対に上げないけど円安にしないでください
このアホの要求が通るわけねえだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:48.63 ID:Mp7O3PNa0.net
藪をつついて蛇を出しただけだった 無駄無駄ラッシュ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:49.29 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)株やFXやらない人にとっては関係ない話だから
あんなのギャンブルと同じ
負けたら自己責任

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:50.30 ID:Py7TeUjDp.net
ただのお金配りだった。



400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:09:51.90 ID:3aNNxeZ60.net
やっぱこのスレスクリプトに荒されなくてええな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:03.91 ID:WoRi3Q2xa.net
上げ渋るなよw
ダメだこりゃ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:20.59 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一時的に145.8まで行っただろ
それで、円安が止まらなくてヤバいと思って
為替介入したんだろうね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:31.59 ID:9+IhqiWIM.net
アカンリバってる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:36.48 ID:vbbPgqcZ0.net
>>376
国民へのおこづかい
介入きたらL、145越えたらSでバカでも儲けられる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:45.20 ID:mseRjw+k0.net
GTX4090買っていいの

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:50.58 ID:q2WLiPfja.net
>>355
安倍のケツフキで叩かれる財務省は気の毒だわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:52.84 ID:clONvaX50.net
>>391
散々バカにしていたワロス曲線だよなこれ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:56.72 ID:DD8GQyVT0.net
味方現れるの待ってそうだなアホだから

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:57.83 ID:nGPlSjX70.net
意味のない介入だよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:10:58.60 ID:/TlJnfTjM.net
>>389
たし蟹
俺は株の現物しかやらないの

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:00.00 ID:ghLEOQTu0.net
一気に125円まで行くかと思ったがそんなことはなかった
ノーポジだから笑ってみてられるけどポジ持ってたら気が狂うなこれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:00.14 ID:BFcv1Vud0.net
>>376
何がアクセルで何がブレーキかわかってない人に言われても……

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:00.29 ID:Gb5C7e8TH.net
財務省直々の押し目😍
弾が尽きるまでロングし続ければ勝てるやつ😂

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:00.75 ID:sMYBYpVr0.net
17:40くらいに140円台になってる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:01.41 ID:lrSI5z4J0.net
買え買え買え!そして焼かれると下がる速度が上がるやでーロングの人は日本のために死んでくれい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:02.49 ID:UiyLpVtp0.net
今使ったカネを下々に蒔いた方が巡り巡ってプラスになるのにな
くだらない面子のためか…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:02.75 ID:NJSoUbgpa.net
>>402
この国の実力でもう世界から見切られてるのに
ドルを投げ捨てるとは

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:09.69 ID:SN7WMHrb0.net
ギャンブラーの遊び場やで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:17.81 ID:cOmoDa490.net
>>398
経営者とかバイヤーもいるだろ世間知らず

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:28.13 ID:OIobn2Zj0.net
>>402
お前会見みてなかったのか?
黒田ニヤけながら答えてただろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:31.82 ID:y5/LEWQ3x.net
一般人の為替操縦→逮捕
政府の為替操縦→セーフ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:32.38 ID:XYjErXf/0.net
ボーナスステージすぎるんだけどこれが国民への給付金?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:34.85 ID:QuCyRm7l0.net
>>412
どっちも壊れてるから大丈夫!

そんなオチであってほしい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:38.53 ID:3sPR3vUj0.net
まあこれで146超えるのに数週かかるから目的は果たせただろう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:39.91 ID:2rZzcqMla.net
こんなもん一時的でしかないのにアホしかいないのかこの国

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:50.51 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)140.6円まで行ったのに今見たら142.1円になってるー

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:11:59.73 ID:0IvkVpjS0.net
今日の深夜には150円とか逝きそう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:01.18 ID:NJSoUbgpa.net
>>424
国葬には体裁整ったか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:06.31 ID:No2+KFId0.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

これは○○なマスコミ向けポーズ。
こんなポーズでなく外為特会評価益数十兆をはやく国民に還元せよ。
円安でい一番ウハウハはZだぞ

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1572873613052899334
(deleted an unsolicited ad)

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:13.12 ID:/5PmcUQwa.net
今はしらんけど、昔は1円一兆円の介入って言われてたな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:16.87 ID:GXVE2aCW0.net
>>415
ショートが離隔すれば円は売られる

両者の立場は変わらないのに…

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:19.40 ID:DCRk9LBN0.net
安倍晋三「意味のない介入だよ」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:19.97 ID:QuCyRm7l0.net
アホが10年近く無計画な異次元緩和やってて辞められない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:20.26 ID:q2WLiPfja.net
>>376
安倍黒田経産省系と
財務省宏池会系で対立してんじゃないかね?

財務省が黒田に圧力かけての介入かも

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:23.64 ID:4vd8weg+0.net
>>11
GDPマイナスなって統計改竄に終わったのがアベノミクスです
日本の金融と経済と統計をぶっ壊したのがアベノミクス

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:29.91 ID:eyJTjzle0.net
アメリカでは中間選挙が11月8日にあるんだけど
バイデンの不人気要因は物価が上がりすぎ!なんとかしろ!っていうのがあるから物価インフレを抑えるために金利を上げてるわけだな
つまり選挙まではインフレ抑制、金利高によるドル高、米国株安が続く可能性があるって事よ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:31.85 ID:Fbuj5S+k0.net
完全に海外デイトレーダーの遊び場になってて草

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:12:48.88 ID:DCD+aS600.net
誇らしい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:00.47 ID:RG1r/fSua.net
ワロス曲線やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:00.73 ID:OEPNtyqJ0.net
為替介入したのかよ
めちゃくちゃ儲かったな
昔の円高のときのがあるもんな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:00.88 ID:KsTeV3xs0.net
うわああああああああああああ
円高だあああああああああああ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:14.14 ID:lrSI5z4J0.net
>>431
財務省の燃料になるって事やで

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:16.36 ID:4vd8weg+0.net
>>429
アベノミクスの戦犯御用学者

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:19.68 ID:1z6gKXUy0.net
単独介入するなら何でキチガイみたいな円安誘導した
まじでホームラン級すぎて開いた口が塞がらない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:19.82 ID:0IvkVpjS0.net
>>437
なんか楽しそうだよなwいきなり下降ジェットコースターしちゃうんだもんw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:25.84 ID:DD8GQyVT0.net
>>428
海外から人呼ぶから円高にしたのか
すげえおもてなしだな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:52.48 ID:cOmoDa490.net
>>444
どこかに怒られたんじゃない?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:53.82 ID:0JO3g4cx0.net
130円台維持したら評価したるよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:53.98 ID:WRq7hRps0.net
もう始まりだよこの通貨

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:55.25 ID:XV75nFKY0.net
これで土日迎えんのこえーだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:56.24 ID:5dyQNJZB0.net
>>132
勘違いされやすいけどギャンブルでも自己破産できる

免責が出来ない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:13:59.30 ID:yWmd3MKoM.net
>>406
IMFから安倍が注意受けたときも何故か財務省が叩かれてたしな
安倍が死んでようやく財政健全化を表で堂々と話せるようになったわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:08.27 ID:Mp7O3PNa0.net
日本の経済力に比較して円はまだまだ過剰評価 もっと円安にしろという世界の意思

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:14.22 ID:GXVE2aCW0.net
FXは自己破産もできないの?

>免責を認められれば自己破産が可能
結論から言うと、FXの借金は原則的には自己破産の対象になりません。
>自己破産が認められるか否かは、借金の理由が免責に該当するかで決まります。

>しかし、FXでの借金も免責になるケースがあり、その場合は自己破産が可能です。
>免責とは、借金の返済義務が無くなることを意味します。

455 :文鮮明はサタン :2022/09/22(木) 18:14:16.53 ID:OWo9B1ZNa.net
>>336
FXみたいな丁半博打はひな壇芸人エアトレードしてるのが一番ええわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:34.96 ID:yhNso1yoM.net
誰も止める人いなかったのかよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:39.52 ID:psGMMVt10.net
円を買い戻して市場に出せ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:39.68 ID:3vB/yIRFM.net
何日ぐらい持つと思う?
来週にはもとに戻ってると思うんだけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:45.57 ID:8uSql7Ww0.net
な?介入してもダメだろ?
チューシーに戻るぞ

って言う為の奴だろこれ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:45.79 ID:y5/LEWQ3x.net
綺麗に日足で止まったな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:45.99 ID:LWUfHFwA0.net
日本の貿易赤字が黒字化するタイミングか日銀が利上げしたあとにした仕掛けたら
120円下まで持っていけるだろうけど
淀殿ジャップと秀頼ジャップが財務省幸村に寡兵でなんとかしてくれと泣きついているだけw

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:47.99 ID:/TlJnfTjM.net
神田めちゃくちゃハゲとるやん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:49.54 ID:+rZ0sybgM.net
安倍ちゃんと黒田がせっかく円安にしてるのに、何てことしてるの!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:49.72 ID:cOUMlG62a.net
145円で介入するから国民に自助をしろというメッセージだろこれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:51.64 ID:Fbuj5S+k0.net
>>445
むしろナイアガラした後の今が遊び場になっとるw
上げ気配だけど分単位でちょこちょこ売ったり買ったりするかwwwって
絶対上がるからゲームにしかなってなくて草生えるわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:51.96 ID:bUPYVGsa0.net
もう終わり?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:52.81 ID:gTnSBKdA0.net
80円が最適

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:53.07 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/PBdcR0A.png
https://i.imgur.com/vBimQ3B.png
https://i.imgur.com/7sS4rb3.png

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:54.38 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)1ドル200円になったら面白そう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:14:57.36 ID:lrSI5z4J0.net
ビックマックからすると95-75円ドルや!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:01.22 ID:1z6gKXUy0.net
世界で1番知能低い国
美しいてんすを目指して

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:03.41 ID:BFYBFDcx0.net
民主党時代の70円まで戻せ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:03.56 ID:uCVoi80/d.net
あれれー
円安で日本経済復活じゃないのかよ
ネトウヨ経済学者くん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:03.89 ID:jwBTxgKR0.net
これどの値の範囲でワロス曲線作りそうかね?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:10.92 ID:psGMMVt10.net
100兆円くらい売ったのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:11.09 ID:HT7L3OvP0.net
黒田は金融緩和は為替レートをターゲットにしてないと言ってたけど
じゃあもっと介入しろよ
105円前後が適正やろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:16.62 ID:GXVE2aCW0.net


しっ
ているか?

FXは
自己破産できない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:18.75 ID:c2TfRRved.net
一瞬で戻ったw
でもこの介入で破産する人間もいるんだろうなw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:23.16 ID:nGPlSjX70.net
>>424
数週間も持つ訳ないだろ
円安政策しながら介入ってあたおかだぞ
ぬるい風呂に氷入れながら同時に熱湯足してるようなもんだ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:24.35 ID:Mp7O3PNa0.net
さっきの介入で日本円にして10兆円くらい使っただろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:24.41 ID:o65SRbTF0.net
チャート見てクソワロタ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:32.21 ID:1z6gKXUy0.net
倍返しくらってアンコントローラブルな未来が見える

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:36.02 ID:W3emU3m+x.net
不気味なぐらい凪になったな、何か待ってんのか?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:36.98 ID:4vd8weg+0.net
黒田「円安は国益!何兆円かかろうとも円安にしてやる!」

黒田「もう怒ったぞ!円高にしてやる!何兆円かかって負けへんで!」

完全に基地外

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:44.45 ID:YyNeWplo0.net
焼石に水どうせ元に戻る

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:45.68 ID:g0OfbBVsM.net
FXやってる連中は大丈夫か??
電車止まらないよな…

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:46.68 ID:7+fCAC7c0.net
145を聖域にするつもりか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:46.78 ID:6TG4RHLc0.net
焼け石に水だって言ったろ
もう2円もリバウンドしてるじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:47.87 ID:jkWxiaC7a.net
耳キーンなるわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:15:49.62 ID:y5/LEWQ3x.net
円だけおじさんにチャンスを与えただけかよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:10.59 ID:GcW1VM4Ur.net
145超えないと介入なさそうやし
そこ境で売り買いしとけば儲かる奴

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:12.07 ID:Fbuj5S+k0.net
>>477
自殺は出来るんだわ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:14.92 ID:yF9Z8b4K0.net
Sしてええの?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:16.13 ID:cOUMlG62a.net
150円のほうがわかりやすいだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:21.45 ID:lYnIcXM90.net
🤓「んなことより国葬国葬!!!!」

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:24.90 ID:rL4F6qEH0.net
介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:26.43 ID:lrSI5z4J0.net
まーショートの人も半信半疑で利確も出るやろね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:27.43 ID:QuCyRm7l0.net
悪の安倍政権の負の遺産は終わらせよう

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:35.11 ID:QhkC9s3D0.net
少子化が解決されない限り日本経済は良くならない

嫌儲は全力で中年独身を叩け

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:35.31 ID:y5/LEWQ3x.net
円買い介入は何回もできるようなもんじゃないだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:35.57 ID:05Loh0ib0.net
止まるんじゃねえぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:39.80 ID:FrNdgJrz0.net
145円がリフレクティングバリアだった?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:41.40 ID:U/T6cTFR0.net
ロシアが暴れだしてからコレだもんな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:42.44 ID:8nWJtX/1d.net
120までとっとと下げろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:43.13 ID:1z6gKXUy0.net
飛べるわ!

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:55.16 ID:7lgSEut9a.net
>>500
できるよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:16:55.47 ID:9kn9CNXe0.net
「日銀は必ず負ける」「物価はまだまだ上がる」頑なな日銀の政策は何をもたらすのか…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/103506?page=2

>EDLキャピタルCIO「今、日銀は必ず負けるゲームをやっていると思います。長期金利を抑え込む政策は火遊びのようなものです。どこかの時点で日銀は海外のように利上げをせざるを得ないということです。日銀の現在の政策は大間違いだと思います。金融緩和政策を変えない限り円安はこれからも進み、円売りで私たちは儲かるでしょう」

意味の無い介入だよ🤣

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:07.33 ID:phCx4fm+0.net
食い物にされて終わり

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:07.49 ID:Ht69xC7E0.net
おっそ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:07.85 ID:y5/LEWQ3x.net
最速で戻ってる

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:09.90 ID:6TG4RHLc0.net
数日後は150円を目指す展開になってるだろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:19.97 ID:aZK3FbqIa.net
相変わらずの官製相場乙

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:30.91 ID:3fcAmvVwr.net
おっ戻しそうやな!ここでフルレバロング😤
っと思って指したら2段オンギブラスト喰らって仮想通貨で殺されたのがぼく

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:31.84 ID:mlxRNyJ6a.net
全戻し見たいなーw
溶かしただけのとこ見たいよー

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:33.76 ID:QuCyRm7l0.net
>>503
ロシアガーって言い続けてるの岸田だけだぞ
アメリカが金融引き締めに入ってるから全体的にはドル高傾向だし

日本はそこに緩和継続をしてるんでこうなってる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:37.26 ID:y5/LEWQ3x.net
黒田のメンツまるつぶれかよ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:39.58 ID:lf/kKzZL0.net
嫌儲のスレタイ一覧に「IMF」の3文字が連日踊りまくるようになるまで何ヶ月かかりそう?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:41.02 ID:psGMMVt10.net
145円で買った人はいまのところ損してるね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:49.22 ID:RCra/n7X0.net
これで来週150円とか言ってたら舐められて本当の終わりだなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:50.11 ID:kLfq0at70.net
リアス式海岸のように戻ってて草

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:54.87 ID:lrSI5z4J0.net
この後黒田がイールドカーブコントロールがあとか口先介入したら大荒れで楽しいけどなぁ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:55.43 ID:Mp7O3PNa0.net
間抜けすぎて笑えねぇよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:55.64 ID:xKu8qqMe0.net
もう2円戻っとるやんけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:56.96 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)1ドル1000円になったらドル持ってたら金持ちになれるな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:57.38 ID:umtLgpX5r.net
https://i.imgur.com/lAmfgdT.jpg 
今回はどうなるかなあ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:17:59.36 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/NgVnB84.png
https://i.imgur.com/Zsjt07I.png

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:06.34 ID:OibGucCa0.net
ウワァァァァもう反発😫 日本雑魚過ぎんよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:06.80 ID:k/5NrzSeM.net
メリケンのことだから今夜にはもう円売ってるでしょ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:10.32 ID:YD3UW3e40.net
壺の手下の日本破壊工作がこうも堂々とやられてるんだけどな
日本の借金は良い借金wwww
お前らもいつかとんでもない罠だったと気づくかな?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:12.31 ID:9+IhqiWIM.net
だから通貨安を介入でどうにかできるわけねえっての

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:14.87 ID:y5/LEWQ3x.net
140で買えた勇者おる?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:17.78 ID:7lgSEut9a.net
>>514
日銀はドル78の時に買ってるから介入すればするほど得してるんだよなあ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:20.49 ID:gcV+7OOHa.net
じゃあ素数にしよう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:22.89 ID:1z6gKXUy0.net
こんなんワロス目指すに決まってンだろ
公金吸うチャンスですよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:32.42 ID:qeJ+kVbO0.net
じわじわ戻ってるんですが

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:39.60 ID:Fbuj5S+k0.net
戻りすぎてMA↑向いちゃっただろwwwwどうすんのこれwwwwwwwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:52.97 ID:ELDYpaOI0.net
>>388
なるへそ
その円で消費税減税してもらいたいよね
それやれたら神

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:54.71 ID:1z6gKXUy0.net
>>535
市場に喧嘩売ったらとことんやぞ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:18:59.11 ID:eBiYSZfBr.net
市況行ってみよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:00.87 ID:QPxSQLYL0.net
というか明日には戻りそうだけど全然足りてないよなこれ一日中叩き込めw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:01.03 ID:0W+AN3To0.net
これ半分アベノミクス失敗を認めたようなもんだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:05.06 ID:aCy2+XBs0.net
ドルを売るためドルを買って、ドルを売って円を買う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:08.52 ID:POOtdCpw0.net
>>454
いや出来るよ
自己破産1回目なら基本的に理由はなんでもいい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:12.22 ID:INVEXCWdr.net
>>525
10月エグいな、マジで死人出てそう(´・ω・`)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:31.52 ID:vx0SL2K6d.net
結局黒田は?

A.有能
B.無能

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:36.88 ID:GXVE2aCW0.net
>>511
まさか安倍国葬と日本葬儀が同じ日になるとは

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:42.54 ID:TZ9S2P4P0.net
介入してる人もう定時退社したってよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:53.09 ID:lc7Fb8vZ0.net
>>545
ただのバカだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:55.99 ID:Mp7O3PNa0.net
毎日介入して毎日10兆円使う 数日で弾切れ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:56.00 ID:yho3Zw1vd.net
>>435
パヨクは根拠もなく統計ぶっ壊しただの言ってるが
経済指標や求人見れば日本経済回復させ日本人の暮らしを守った実績しか出てこない
あれ見て革命だとか言ってる人らは日本人の暮らしなんてどーでもいいと思ってんだろね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:56.41 ID:y5/LEWQ3x.net
もう半分戻したのか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:19:59.15 ID:yWmd3MKoM.net
>>529
カルトが信者に借金させるときってそうやって騙すからな
日本の借金はすればするほど徳が積めるって言って信者を騙す

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:08.41 ID:w+U2B8NnM.net
10日前ぐらいに戻しただけじゃんw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:20.66 ID:SS7r9h+p0.net
142円台で蓋されてるな
日銀無限円買い編か

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:22.34 ID:D0BTS2Pra.net
>>484
外貨を売ったのは財務省だが

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:24.45 ID:1z6gKXUy0.net
何かやるなら解散して信任とってからにしてくんねかな壷党ども

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:27.28 ID:jYeJGAF90.net
>>318,365
さすがに草

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:31.58 ID:05Loh0ib0.net
今日の業務は終了しました

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:38.37 ID:LWUfHFwA0.net
ジャップ「消費税20%とかありえねえからw」
ジャップ「姥捨てとかもっとありえねーからw」
ジャップ「ガソリンもiphoneも欲しいぜw」
ジャップ「5万円欲しいんだわw」
ジャップ「でも円安も嫌なんだわw」
まずこいつらを何とかしないとどうしようもないんだってw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:40.92 ID:GXVE2aCW0.net
>>525
参加したら死ぬやつ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:20:54.44 ID:AtJbIehq0.net
米国債売れないのか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:00.53 ID:0JO3g4cx0.net
>>545
宮崎哲弥

「黒田さんは頭いいから大丈夫」

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:01.66 ID:h0WK4buPr.net
戻ってきてて草

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:05.50 ID:k/5NrzSeM.net
今日の日銀会合で政策変更をしてたら効果的だったけど、現状維持で為替介入だけやってもバカみたい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:24.45 ID:hDbD/8pj0.net
>>388
円なんて刷ればいいだけなのに
ドルのが貴重でしょ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:37.75 ID:8mJT+ATZ0.net
>>540
弾が足りません
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
進め100兆火の玉だ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:46.50 ID:yHSJTzuV0.net
餌だけ与えて終わりはやめてよ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:50.45 ID:C4pQqTa2d.net
為替介入しながら指値オペ継続すんの意味が分からないんだが

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:52.16 ID:BVEFgluJ0.net
金融緩和しながら為替介入ってこれもう意味わかんねえな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:53.06 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)一気に全部の予算介入するわけないからライン決めて介入し続けてるのかな?
だから142円から上がらない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:21:54.84 ID:bXNi8Pqm0.net
140円割ればロスカット巻き込めそうだったのにね。次回は150円前で待ってるよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:03.47 ID:wc/3iBbM0.net
iPad売り時か
買い換えて使わなくなったiPad売るわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:05.30 ID:vbbPgqcZ0.net
>>535
ドルのほうが持ってて得なんだからそりゃ戻るに決まってる
Lは落ちてる金を拾うようなもん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:08.60 ID:/8CqgMit0.net
為替は難しくて理解できない
マジで簡単に何が起こってるか説明してくれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:23.84 ID:RCra/n7X0.net
会見で神田が「見ててください…ヤレ!!」って言って5円動かしたら伝説になれるぞw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:36.48 ID:xKu8qqMe0.net
わざわざ祝日前にこれをやってきたということは、
あとはわかるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:41.15 ID:Mp7O3PNa0.net
数日だよ ここ数日介入続けたら弾切れでオシマイ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:43.21 ID:Fbuj5S+k0.net
これもう明日の朝には143円まで戻ってそうだな
いくらなんでも早すぎるだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:43.37 ID:q8VPiIjX0.net
幾ら使ったん?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:48.09 ID:0W+AN3To0.net
>>525
介入してから天井破られてないからやっぱ効果あるじゃん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:58.77 ID:SRzzCwON0.net
あわせて黒田をクビにしろって

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:22:59.64 ID:1z6gKXUy0.net
介入するなら1000pは押し込むやろ
そっから買え
命かけて買うような相場でもない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:04.51 ID:E874331rd.net
ジェットコースターやめろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:05.51 ID:GXVE2aCW0.net
>>568
日本政府は一枚岩ではないのだ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:15.39 ID:1YCNsL1g0.net
これボーナスステージだろ
全部ドルに変えときゃ160円くらいまで上がりそう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:16.07 ID:Y7+466J70.net
日銀は超天才達の集まりなんだろ?
意味はあるんだろう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:17.57 ID:jYeJGAF90.net
>>556みたいな投資詳しそうなプロっぽい書き込みしてる人って普段なんの仕事してるの

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:19.26 ID:y5/LEWQ3x.net
毎回145になったら売ればいいのか?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:22.98 ID:DD8GQyVT0.net
介入して1円てw

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:24.50 ID:JHi87WiM0.net
数日前から言われてたこと
ここで死ぬやつは危機管理能力はない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:26.39 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)1ドル100円までするべきだよね
計算しやすいし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:38.97 ID:q2WLiPfja.net
>>580
そらヘッジファンドも会議くらいはするやろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:41.88 ID:lEfxtfhv0.net
意味の無い介入だよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:41.99 ID:CgUjMhsVa.net
森永製菓の株価って安倍銃撃直前に爆上がりしたあと銃撃で爆下がりしたんだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:45.30 ID:Mp7O3PNa0.net
なんで金利無い通貨持ってなきゃいけないんだよ 普通はドルにすんだろうが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:48.64 ID:OYBWd1ld0.net
どうせ焼け石に水
外貨無駄にすんな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:50.51 ID:GXVE2aCW0.net
>>577
国葬を前に150円突破させてはならない!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:56.50 ID:Fbuj5S+k0.net
>>591
1ドル1円まで戻すべきでしょ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:23:57.18 ID:RCra/n7X0.net
18:30の会見でまだ介入してない宣言からの今ヤレ宣言で10円くらい動かせw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:02.62 ID:ylG1Zend0.net
円買いは弾切れがあるからなぁ
金利差には勝てないでしょ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:06.45 ID:TPoo6DxUa.net
もう金が尽きたか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:10.91 ID:EzHvCBon0.net
>>564
金利上げると変動金利でローン組んでる多くの中流世帯の消費が冷え込むからもっと景気悪くなるやん
つまりもう手詰まりなんだけど、焼け石に水で介入してるんじゃないの

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:12.07 ID:GXlG1gWv0.net
>>589
3円だぞ、しかもしょぼい介入だけで

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:13.03 ID:0W7WWfwc0.net
意味のない介入だよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:21.60 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)いまレバレッジかけて売りに出したら億万長者になれる可能性もあるわけね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:31.54 ID:XfAdKa1D0.net
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」


これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:36.40 ID:qqFrpB2X0.net
仮想通貨だろこの値動き

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:38.31 ID:swxxt3vMa.net
アメリカに文句言われるから
今回が最初で最後の特大大花火としての介入だった訳だが
どう転ぶかな
市場が同調してくれなきゃマジで日本経済終わる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:40.98 ID:vx0SL2K6d.net
これは
今俺の財布に入ってる3万円の
値が上がったということ?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:47.35 ID:qYAy2Ezl0.net
>>569
意味は解らないけど近年の日本って大体意味不明なムーブじゃん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:48.54 ID:C4pQqTa2d.net
これジャップちゃんの最後の輝きだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:48.84 ID:XV75nFKY0.net
ゼンモ協会きてんか?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:24:49.05 ID:GXVE2aCW0.net
目指せ!国葬前に139円!

岸田原爆、発進!

614 :名無しさん :2022/09/22(木) 18:24:50.46 ID:3TiUoeIfM.net
世界初

中央銀行の円売りと財務省の円買いの同時介入

世界よ、コレがジャップだ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:05.11 ID:/mv2aqYBp.net
>>586
アベの傀儡やで?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:08.69 ID:u2edrnqd0.net
日銀砲ワロタ
けっこうやるな岸田

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:11.57 ID:GXlG1gWv0.net
しかし底辺が多いなあ
碌な人生を送ってないと言うか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:15.24 ID:9msaQ34Sx.net
ハワイ行きたいから80円にしてくれ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:32.11 ID:cuD6eFtaa.net
こりゃ飯食い行ってる間に143なってそうだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:36.44 ID:QjjO9Bef0.net
民主時代の円売りも現局面での円買いも理解できる
中途半端な位置で円売りした小泉が一番謎

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:53.36 ID:CgNv8DeDr.net
iPhone買いかえたいから半額ぐらいに下げてくれ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:25:58.10 ID:Gb5C7e8TH.net
円の国葬😣

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:04.00 ID:8oEiqJSt0.net
正直投機したことないやつだらけやろお前らw

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:04.58 ID:GXlG1gWv0.net
ここは嫌儲だったw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:04.95 ID:078dWm7W0.net
色んなこと起こりすぎだろ…

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:05.63 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)1ドル75円の時に海外旅行いったけど全部安く感じた
10ドルで750円だけどステーキとか食えたもん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:09.01 ID:KXmHCQ5zM.net
145円でまた介入したら新黒田ラインやな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:16.13 ID:eDKZZGnKd.net
>>603
早くすごい介入()してみろや

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:16.98 ID:4vd8weg+0.net
これで黒田のやってる矛盾が露わになったから来季はリフレ派のクソアホは日銀総裁には選ばれんだろ
まあ自民党はカルトだから逆を行くかもしれんが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:29.12 ID:Z1RhjwCIM.net
韓国の為替介入ワロス曲線とか笑ってたのが15年くらい前だっけ?
今度は日本の番か

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:51.26 ID:GXlG1gWv0.net
>>626
もろ国益に反してるだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:58.58 ID:o+HEe1FJ0.net
緩和やめねえならどんなに介入しても円安トレンドのままじゃないの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:26:59.40 ID:kgJwJDVT0.net
逆に150の目が見えてきたな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:01.19 ID:4vd8weg+0.net
>>614
政府としてやってるのにまた財務省のせいにしてるのか
どうしようもないな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:09.93 ID:k/5NrzSeM.net
>>602
短期金利を上げる利上げではなく、過剰に抑え込んでる中長期の買い入れを減らすことはできるだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:16.37 ID:Mp7O3PNa0.net
この調子じゃ毎回介入で10兆円くらい使うだろ 数日で弾が無くなるわ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:16.92 ID:Fbuj5S+k0.net
そろそろ会見か

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:19.39 ID:/HzAXx9I0.net
黒田解任しろよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:26.31 ID:QuCyRm7l0.net
>>630
すでにウォンに対しても安いからな円は・・・

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:32.90 ID:smEfJ/gp0.net
絶対防衛ラインの145はもう付いたのに今更かよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:33.30 ID:qYAy2Ezl0.net
>>614
HFもパニックだろうなw

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:33.90 ID:n0Y9wKHNa.net
145円で介入という日銀からのメッセージだろこれ

老後2000万円
まずは自助
その先は言わなくてもわかりますよね?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:37.41 ID:q2WLiPfja.net
>>617
このスレは底辺少ないやろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:43.41 ID:C5eKcg3Sa.net
>>484
黒田切腹しねぇかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:49.28 ID:LWUfHFwA0.net
湊川の戦いだね
日東駒専卒のアホだって勝ち目のない戦のことが分かる
岸田総理のやってる感の為にやってる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:27:51.02 ID:wc/3iBbM0.net
>>525
暴落って言っても日本にとってはいいことなんだろ?
さっさと大暴落して悪夢の民主党政権時代みたいに80円にしてくれよな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:04.45 ID:isluiVfA0.net
>>514
最高に頭悪そう

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:08.54 ID:Y7vngYYt0.net
ゼンモで145円秒読み。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:14.37 ID:vx0SL2K6d.net
し、史上最高は?
企業の史上最高の利益は、終わるの?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:14.53 ID:GXlG1gWv0.net
>>628
まだ経団連からのプッシュが適当なんだろ
経団連は極端な相場を嫌うだけだから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:24.01 ID:XYjErXf/0.net
山上は安倍とセットで黒田もやるべきだったなw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:33.03 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)来年には1ドル200円になってる可能性もある
1400万円分いまドル買って寝てるだけで2000万円になる簡単なお仕事

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:39.85 ID:FC+iy3PL0.net
安倍・黒田もゴミだけど
岸田・黒田も最低じゃね?
なんなんこいつら

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:44.26 ID:E874331rd.net
利上げしないと焼け石にウォーターだろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:45.04 ID:tExTk60l0.net
なんとかショックとかにならんの
知らんけど

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:55.68 ID:n0Y9wKHNa.net
次も145円で介入するなら日銀を信じる!

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:28:55.79 ID:VrUBeFK0M.net
一つ聞いていい?

円刷って超金融緩和しながら円買い介入って何か意味あるの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:20.02 ID:KfeRbQr90.net
プラザ合意のツケを払う時が来た

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:25.52 ID:GuhM0Bds0.net
利上げの理由になるよ
介入してもダメでした言うて

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:29.28 ID:2tun9Qq60.net
>>655
日本円通貨危機

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:34.88 ID:FC+iy3PL0.net
>>657
円売りする個人売国奴を潰せる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:42.63 ID:q2WLiPfja.net
>>629
宏池会の力があれば
財務相の正統派になって
元の日銀に戻ると思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:57.09 ID:o7KVySXC0.net
日本人奴隷が儲かる利上げは絶対にしないよ
金持ちのために利上げしなくても奴隷はアホだから文句言わないし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:29:57.76 ID:k/5NrzSeM.net
>>657
ないでしょ
金融緩和しながら増税してた安倍政権と同じくらい意味がない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:00.84 ID:3ewqHmyhM.net
ジャップ政府のおかげで200万くらいぶっこいたわ
マジでガイジなんだなこの政府

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:01.89 ID:VVihUVvy0.net
アメリカがどれだけ文句言ってくるかが勝負だな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:02.64 ID:GXlG1gWv0.net
>>655
外需国家ならな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:31.23 ID:Fbuj5S+k0.net
>>659
金持ちが困るから利上げしねえんだよなぁ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:34.70 ID:4vd8weg+0.net
為替介入も外貨準備削ってやってるから円安要因になるからな
いずれ弾無くなって介入も出来なくなる

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:30:44.06 ID:QPxSQLYL0.net
まあ145に近づいたらスリッパでお金節約して行くことも考えられるな
流れつくらないとダメだし

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:00.18 ID:cip1rhzGa.net
利上げしたら財政破綻するとか嘘ついて無策で国民なにも言わないとか日本チョロすぎやろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:01.04 ID:GXlG1gWv0.net
>>666
IMFもだな
円高でも円安でもケチが付くゴミな連中

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:02.32 ID:Y7vngYYt0.net
外貨準備1.3兆ドルのもち弾のうち、今日どのくらい使ったんだろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:05.33 ID:1z6gKXUy0.net
一旦溜まった買いを焼き払いたい思惑
市場に喧嘩売った報復
これから両方満たす動きをします

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:05.87 ID:mPCrJ6Pwa.net
為替市場っていわゆるインサイダー取引って無いから
身内でfxで儲けまくってるんだろうな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:10.68 ID:eDKZZGnKd.net
>>650
アホすぎワロタ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:14.48 ID:/HzAXx9I0.net
>>655
ビットコと同じおもちゃコインだから影響なし

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:14.95 ID:pCMD08EU0.net
150円になったらいくらアホな国民でも疑い出すという政権の事情にすぎない

679 :東京革懇でググれ :2022/09/22(木) 18:31:24.21 ID:0W3frOI10.net
まさか140円台でロングするマヌケはいないやろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:43.55 ID:vXp5io7C0.net
結局日本は利上げできないとヘッジファンドに見透かされているから円売りは止まらないよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:43.89 ID:hmpB5m2Cd.net
緩和しながら塩害介入って意味不明なんだが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:51.18 ID:g6Z7Bt3Nd.net
いや凄すぎる
145円で売った奴が覇者

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:31:52.65 ID:0DF/a1en0.net
あれあれ?円安は国益とか言ってた連中どうすんの?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:03.37 ID:LWUfHFwA0.net
円安をなんとかしたいなら、まずジャップをなんとかしたいとどうしようもない
有能ジャップ「円に変えたくありません」
普通ジャップ「金利上がるのは厳しいです」
無能ジャップ「円安で苦しいから金くれくれ」

今回の介入で普通ジャップと無能ジャップが改心して財務省主導内閣ができたら勝てる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:13.49 ID:Y7vngYYt0.net
あほか 今ロングしないで何時するんだよw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:22.60 ID:q2WLiPfja.net
>>657
安倍派の目的は株価(上級の資産)の官製相場を保持しながら円(一般の資産)を安くすることだから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:24.34 ID:GXlG1gWv0.net
>>676
みんかぶがKlugを買収したから要人発言でもみとけ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:28.12 ID:MKdQvF4kp.net
>>685
ポテロング

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:30.56 ID:6BQqXL0H0.net
>>255
赤字国債の利息で財政破綻するから
それよりは円安のほうがマシ理論や

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:31.69 ID:QjjO9Bef0.net
>>668
金持ちはキャッシュ増やすだけでしょ
困るのは借金持ち

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:33.99 ID:Mp7O3PNa0.net
血塗れの円

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:37.09 ID:v6TOQnax0.net
>>484
まあ、バカって極に振れるからなー(´・ω・`)

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:37.31 ID:smEfJ/gp0.net
>>680
しないって言ったようなもんだったから一瞬145まで行ったんだしな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:32:48.03 ID:JX84mrmK0.net
ついにやりやがったのか!?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:08.69 ID:IozNr5qK0.net
会見ってそろそろやってるんか?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:12.70 ID:cip1rhzGa.net
>>689
情弱過ぎるやん
利上げで財政破綻とか嘘だよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:16.82 ID:isluiVfA0.net
FXしかやってない雑魚が震えてて草
ポートフォリオって知ってるか?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:23.00 ID:fYKAnooD0.net
>>657
国民を苦しめられる
歴史に汚名を残して有名になれる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:25.20 ID:4vd8weg+0.net
ヘッジファンドは市場の流れ後押ししてるだけだしな
流れ作ってる日銀どうにかしない限り円安になるわ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:25.91 ID:AbeXdqSfM.net
来週には踏み上げられる
そんな未来しかみえんわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:33:38.02 ID:wwptWYe70.net
会見ここ 準備中

youtu.be/mPDgnFw7Xxk

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:03.19 ID:U/T6cTFR0.net
グイグイきてんね

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:11.07 ID:/kRLQDBv0.net
種銭ないから金曜日中に144まで戻すよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:27.90 ID:Y7vngYYt0.net
FXやってりゃわかるけど、ドル買いしてると
金利が定期的に加算されるからな。

FXでは日本のような超低金利の国の通貨を売って、トルコやメキシコ、南アフリカのような新興国などの金利水準が高い国の通貨を買うと、スワップポイントと呼ばれる収益がポジションを決済するまで毎日得られることになります。スワップポイントは「金利差調整分」とも呼ばれ、2カ国間の金利差によって発生する利益です

結局、これがある限り円売り側が圧倒的に有利。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:29.92 ID:czYB9KYPr.net
>>657
ここ数年ふりかえっても
消費増税しながら金融緩和し、緊急事態宣言中にGOTOトラベル計画してたし、
岸田は投資所得増税を計画しながら、国民の投資参加を増やそうとしとるし
アクセルブレーキ同時踏みはもはや国技

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:31.35 ID:krHA6z0e0.net
160円頼む早く頼む!

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:33.67 ID:Rv8XkvTep.net
最後に円を捨てる機会をくれたのか

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:34.56 ID:3ewqHmyhM.net
今日ほどジャップ政府がガイジだと思った日は無いわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:56.65 ID:1Sf+QlUb0.net
恐怖で無理やり円高に持っていこうなどあまりにも不健全

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:34:58.70 ID:04cy08J3M.net
もう142.5まで戻ってるやん
無意味

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:04.34 ID:QuCyRm7l0.net
>>668
今の円安傾向は米国の利上げという長期的なトレンドのせいだから
介入なんて一時的なショック療法やってもすぐ戻るからな
それが利上げの準備なわけがない

黒田の周辺で金融取引やってないかはわりと真面目に探るべきだと思うわw
何せ隠ぺい改ざんが得意な国だからな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:06.76 ID:wc/3iBbM0.net
>>678
iPadとiPhoneの値上げでバレてるぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:12.86 ID:w+U2B8NnM.net
ジャップ名物、右手と左手で逆なことをするムーブおまけにやめたら死ぬ
世界よ、怖いか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:15.63 ID:6RZkwy2YM.net
散々ケツとクツ舐めて忠犬してきてやったんだからアメリカから了解得てるに決まってんだろ
これで「倭猿さぁ…何してんの?😅」とか言ってきたら縁切れ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:17.04 ID:quEL9t4f0.net
>>701
せんきゅう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:20.38 ID:J8ZIOlfI0.net
1億円を貯金する → 1年間で2,000円もらえる

1億円をドルに換える →1年間で4,000,000円もらえる

そりゃ円売りドル買いするだろ

この埋められない金利差がある以上為替介入なんて
「やってる感」だけにしかならない

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:28.11 ID:q2WLiPfja.net
>>696
国債の金利が数%あがった程度で財政破綻はせんだろうが
官製相場の崩壊はあるやろ
となると年金が目減りしてとても暮らせなくなるし日銀も大損やろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:31.78 ID:JX84mrmK0.net
でも結局日足崩さんと円安は継続だけどな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:36.08 ID:1z6gKXUy0.net
勃起させるなら同調して焼いてからやろ
早漏パターンなのこれ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:37.90 ID:3BJmYY0k0.net
財務省が見計らってもう一発の弾を打ってきたらホンモノだわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:45.23 ID:LWUfHFwA0.net
>>696
通貨価値の方は破綻するけどなw

お前みたいなのって釣りでやってるのか、それとも障害者なのか?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:53.35 ID:FC+iy3PL0.net
チューシー

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:35:55.35 ID:tExTk60l0.net
>>704
日本も利上げして差を縮めないとどうしようもないということ?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:13.92 ID:IwcLdHtoa.net
だからロングして気絶してろっつってんだろ
安倍コインまだ持ってるアホいるんか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:15.16 ID:ld21r4+F0.net
これFXで死んだのいるんじゃないか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:21.36 ID:h0WK4buPr.net
今ってスワポどのぐらいつくん?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:33.07 ID:X5wYaI9S0.net
いくらぐらい使えば5円も動くんだ?教えてモリタク

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:34.75 ID:BmeycR5nd.net
米国債持ってりゃ寝てるだけで年4%増えて行くのにジャップ円持つ理由なんて皆無だろ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:38.72 ID:k8EpNqEL0.net
iPadpro新型が来月出るんだよ
もうちょい下げて😭

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:40.37 ID:4vd8weg+0.net
>>689
政府債務は1500兆円くらいだから
1%にあげれば年間15兆円の利払い
金融資産売ったり増税すれば全然払える

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:44.79 ID:bXNi8Pqm0.net
>>704
トルコリラ戦士はみんな死んだろ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:54.62 ID:q2WLiPfja.net
>>720
だねー
もく143円が見えてきてる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:36:55.85 ID:BtNIvlgmM.net
日銀はここ数十年ずっと円売り介入してたからドルはたっぷり持ってるのよな
問題は政治的に許されるかどうか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:37:03.49 ID:Y7vngYYt0.net
>>701
会見中に145円に戻ってたりしてw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:37:09.90 ID:pMIu42vs0.net
毎日介入すれば10日で100円台じゃん

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:37:46.94 ID:5ic2Qnr1a.net
ロンガー遺憾砲w

737 ::2022/09/22(木) 18:38:00.88 ID:Y2AJT4w1M.net
介入なんかしても無駄、利上げしない限りすぐに戻る(^_^)

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:05.45 ID:q2WLiPfja.net
>>721
いくらまで落ちると思う?

ついつい逃げたくなるけど
ガソリン300円とか想像は可能よね

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:15.29 ID:8oEiqJSt0.net
>>636
円じゃなくてドルだよ...

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:22.97 ID:GXlG1gWv0.net
>>733
それも売れない厨が大発生するから面白い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:22.96 ID:Fbuj5S+k0.net
>>711
だからスイスだけ協調なんすよw
金持ちの預金はどこにあるのかって話でね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:23.06 ID:smEfJ/gp0.net
今後も単独介入するってよ
145がラインなんだろうな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:26.78 ID:fUkGYo0ha.net
完全に止まってんだけどw140円とは一体

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:32.27 ID:sJXIV2Xb0.net
黒田の会見は結構動いたのに財務省の会見じゃさらに大きな動きはないのか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:39.98 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)いま142.6円になってる

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:46.89 ID:/JBqUA0U0.net
断固たる措置とか言ってるけど大日本帝国のコピペみたいになっとるやんけ
段階を踏めや段階を

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:52.63 ID:Y7vngYYt0.net
>>723
そういうこと。 金利差があるかぎり、スワップポイントで常に
円売ってる側に定期的に金利が補給されるから
最低でも日銀はこの金利差をすべて埋めるくらいの介入を続けなきゃ
構造的に勝てない。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:38:56.14 ID:078dWm7W0.net
これ戻ったら金をドブに捨てたと同じか

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:01.42 ID:6TG4RHLc0.net
>>690
金利あげたら一般市民(変動金利35年ローン)がヤバいな
生活破綻するレベルの支払額になる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:03.48 ID:P9VOVSO+0.net
為替介入は世論を見てやっただけで何も考えてなさそう

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:05.04 ID:S1FsNHm80.net
すげえよなぁ
https://i.imgur.com/Y9Pr62b.png

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:09.28 ID:3ewqHmyhM.net
急激な変動は望ましくない

介入()で5円円高にして一日で戻る

マジでガイジなん?この政府

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:23.42 ID:Y7vngYYt0.net
>>731
基軸通貨のドルとトルコリラを一緒にするなよw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:37.28 ID:hrDdy1RF0.net
110円くらいまで戻してくれ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:41.92 ID:Fbuj5S+k0.net
>>742
ま~た年金砲で大増税ですか
もう異次元の異次元だろこれ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:39:48.68 ID:3ewqHmyhM.net
しかも日銀が緩和するって言った日にこれ
マジでガイジやぞやってることが

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:08.41 ID:GXlG1gWv0.net
>>742
88円が損益分岐点と同様に140円もそうなんだろうね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:17.10 ID:q2WLiPfja.net
>>291

>>297
ありがとう

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:23.51 ID:GXVE2aCW0.net
>>751
ここら辺の戦いから130円台目指すのか

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:25.07 ID:/faVEkWp0.net
え?これで終わり?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:29.60 ID:dwq1XoiA0.net
アホでも稼げるぞ今

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:37.33 ID:bXNi8Pqm0.net
>>753
日本とトルコを一緒にしてるんだがな。日本が金利上げてもトルコみたいになるだけだろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:38.66 ID:smEfJ/gp0.net
>>752
年足でも見てるんじゃね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:39.00 ID:LWUfHFwA0.net
・ガソリン一滴は血の一滴
・貧乏人は麦を食え
・二十一世紀は灰色の世界、なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から
岸田総理が君子豹変してこれくらい強く演説する可能性・・・
どう考えても0だよなw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:40.39 ID:MdH2s5b80.net
各国が利上げするから145円ぐらいに1ヶ月で戻るんじゃね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:42.38 ID:1Rk5r/wX0.net
永続的に介入出来るの?
意味不明なんだけど

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:46.65 ID:1Sf+QlUb0.net
流石にみんな2回目を警戒してるな
エバコインは悪魔(サタン)の通貨

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:48.32 ID:Prp5O2eF0.net
>>752
民主主義への挑戦→反対多数の国葬強行に似てんな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:40:49.61 ID:3ewqHmyhM.net
すまんマジでこの政府解体したほうがいいわ
国民に害しか与えない

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:03.82 ID:/faVEkWp0.net
>>765
いや、1日で戻る

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:13.33 ID:pxc4hp+Fd.net
ワイが145円で買った瞬間かよ糞が

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:16.52 ID:Rlbp23nIa.net
>>769
どんな害や?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:19.46 ID:DcvTnypza.net
外貨準備に手をつけたか、いつまで持つか見ものだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:31.81 ID:qYAy2Ezl0.net
バカみたいな値動きだなこのゴミ通貨

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:39.70 ID:bXNi8Pqm0.net
介入初手なんて大体は全モするよな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:41.54 ID:1VnfGB4q0.net
>>689
財政破綻なんかしねーけど
なんで円建て国債で返済不能になんだよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:43.03 ID:q2WLiPfja.net
>>755
増税が目的かもなあ
国民を支配できるし上級は節税できるし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:48.56 ID:smEfJ/gp0.net
>>765
一日で3円動くのは今のドル円じゃ普通だからな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:54.84 ID:sm6LP8MkM.net
「そのほうがいいと思ったから」
小学生かよ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:41:56.53 ID:hrDdy1RF0.net
100円くらいの時に仕入れたドルを売ってるなら
多少戻しても損はしないだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:05.63 ID:8oEiqJSt0.net
>>771
どんまい♥

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:09.61 ID:WU9nmXJ+0.net
>>696
確かに利上げで破綻とか言ってる奴はアホだな
特にコロナ禍や戦争インフレ後、世界中で下げたり上げたりしてるのに
どこが破綻してるんだよて話
まあ日本は長年の緩和の上、変動で借りてる人が多数だから安易に上げれんのも確かだが

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:25.05 ID:q2WLiPfja.net
>>762
これっ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:44.16 ID:QRxLNNvn0.net
わざわざ買い場与えてくれてサンキュー日銀

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:46.11 ID:NReog5zs0.net
円安は国益じゃなかったのか😅

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:46.36 ID:5hXmtLg30.net
ほんとクソみたいな国だな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:49.74 ID:QuCyRm7l0.net
>>782
日本はコロナ前から緩和でだましだましやってるだけだから
関係なく死ぬって意味じゃねえのw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:51.70 ID:YH+JeCnmd.net
>>754
そんぐらいが一番バランスがいいよな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:52.42 ID:3ewqHmyhM.net
>>772
為替の急激な変動でぶっこいてるんだよこっちは

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:42:59.36 ID:V6qgRhDq0.net
あの
もう143円見えてます

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:04.33 ID:Kkiknu790.net
まったく効かねえw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:04.92 ID:1VnfGB4q0.net
あーあと岸田は金融所得増税するって言ってるから
それうやったら円売りドル買いの流れはかなり止まるよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:17.47 ID:xKu8qqMe0.net
これ鈴木善幸の息子なんだな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:19.61 ID:GXlG1gWv0.net
>>785
急激な値動きが駄目なんだよ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:23.81 ID:w1Xy5wHXM.net
この大規模利確で損するやついると思うけど誰だ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:25.56 ID:S1FsNHm80.net
>>759
余裕だろ
1998年の時はこんな感じのチャートだったし
半年ぐらいのスパンで見ないとな
https://i.imgur.com/Txvu4S6.jpg

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:28.05 ID:/HzAXx9I0.net
介入効き目なし
ジャップ終了です

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:28.48 ID:Fbuj5S+k0.net
>>764
もう10年くらい前から麦のほうが高い定期
粟や稗を食え?もうそいつらのほうが高い定期
一番安いのは米だけ
コピペかえろよwwww

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:39.11 ID:LWUfHFwA0.net
>>738
わからない
いくらプライドだけ高い衰退ジャップでも140円で貿易黒字化して勝手にとまるだろうと思ってたんだけど
今の流れだと円安が進めば進むほど政府が底辺にばらまいちゃうから

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:42.29 ID:qYAy2Ezl0.net
>>785
120前後ならね😁

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:46.55 ID:tExTk60l0.net
>>747
それで詰んでるって話なんだな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:53.07 ID:Y7vngYYt0.net
>>762
トルコリラ戦士ってのは円を売って金利の高いトルコリラを買った人たちのことだろ

円安にしてる連中は円を売って金利の高いドルを買ってるドル戦士
ドル戦士が死ぬわけない。
例えが悪いよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:54.08 ID:JHi87WiM0.net
>>789
レートチェックしてるとかニュースになったやろ
介入予期できてないなら退場したほうがええ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:43:58.13 ID:ufRHhPZg0.net
ファンドにお金プレゼントしただけだろこれ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:00.64 ID:3BJmYY0k0.net
ひっさびさにFX口座のチャート見たけど、ユーロドルがパリティ割っててワロタ これユーロップも生活厳しいやろなあ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:02.82 ID:CsAFqBUs0.net
鈴木財務大臣会見中

【ライブ】約24年ぶりの為替介入 鈴木財務大臣と神田財務官が会見(2022年9月22日)
https://www.youtube.com/watch?v=8vhaE6tjBmI

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:04.05 ID:2i5S4wTUa.net
刹那的国家

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:20.31 ID:NcB13MX1p.net
一瞬で食い物にされて戻っててワロタ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:22.91 ID:OGxycCpBa.net
あー逝きそ(143円に)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:29.84 ID:9+IhqiWIM.net
エーーーーン😭(ゴミ通貨)
介入しても紙切れは紙切れ🤪

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:39.74 ID:Mp7O3PNa0.net
意味のない介入だよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:44.78 ID:t8Q84ScI0.net
円買い介入ってそんなに為替に影響あるの?
ドラゴンボールに例えてくれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:46.11 ID:+xaHNYvL0.net
よし円高の流れやな
全力でSポジりますわ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:49.02 ID:3ewqHmyhM.net
>>803
まだ余裕で今年プラスだけど
あまりにも政府がガイジ過ぎて苛つくんや

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:50.24 ID:3ygNCXxSr.net
130円ぐらいまで下げろや!そしたらドル買うわ!

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:44:52.36 ID:2i5S4wTUa.net
いたちごっこ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:08.02 ID:quEL9t4f0.net
おおおおこの記者いい質問
まともやね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:15.87 ID:U/T6cTFR0.net
一瞬で何万も勝つと金銭感覚が狂うな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:20.69 ID:GXlG1gWv0.net
>>808
ファンマネの青ざめた表情を中継して欲しいw

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:21.54 ID:bXNi8Pqm0.net
>>802
円高に持って行きたいんだろ???ジャップ円戦士を作りたいって話じゃねーの?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:23.36 ID:6BQqXL0H0.net
>>545
頭良いと思ってる馬鹿

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:30.37 ID:J8ZIOlfI0.net
しれっと
「明日から政策金利5%にします」
って言うしかないだろ

住宅ローン払えない奴は家売ったらいいだけ
ローン抱えてる奴を国民全員で助けてる今がおかしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:31.96 ID:ufh87zqA0.net
おかわり催促の全モ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:39.71 ID:isluiVfA0.net
>>789
底辺なら身の程をしれよ
数百万程度でガタガタいうならやめればいいのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:42.62 ID:q2WLiPfja.net
>>785
円しかもってない底辺の資産をとりあげるために、株をたくさん持ってるひとたちがやった詐欺だよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:42.80 ID:U0YWFsEma.net
単独介入したところで世界は「うぉお!日本が勝手に円を買ってくれて無限に儲かるぞ!売れ売れー!」だろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:43.96 ID:60L7sU+Ha.net
わしの外貨預金どうしてくれんねん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:44.44 ID:GXVE2aCW0.net
>>796
やっぱ最初の介入から最低20%は余地としてあるんだよなぁ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:51.01 ID:LWUfHFwA0.net
>>798
改変しちゃうと引用だと知らない馬鹿が勘違いするでしょ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:53.88 ID:u2edrnqd0.net
でも断固たる措置を取るって原因はゼロ金利続けてるお前自身だろうがw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:45:54.47 ID:AuaLHGPcM.net
これ半分仮想通貨だろ

832 :文鮮明はサタン :2022/09/22(木) 18:45:54.94 ID:OWo9B1ZNa.net
>>517
地獄かよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:02.11 ID:JHi87WiM0.net
>>814
なら早めに備えとけ
これで終わりではないだろ流石に

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:04.57 ID:JZsA+hvg0.net
ネトウヨがホルホルしてた通貨危機の際に現れてハゲタカファンド200社以上を潰す日銀砲はどこに行ったの?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:04.62 ID:8mJT+ATZ0.net
財務大臣会見見てるけど麻生じゃなくてよかったな
鈴木はまあ及第点レベルでは理解し喋れてる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:09.83 ID:GXVE2aCW0.net
>>747
スワポ生活すればいいじゃない?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:14.17 ID:6Jie49cxd.net
でもこれって結局焼け石に水でしょ?
なにがしたいの

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:31.25 ID:qXbwAnqD0.net
https://i.imgur.com/zQuwEXg.jpg

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:35.54 ID:Rlbp23nIa.net
介入が終わる19時に円買って介入が始まる9:30までに売れば確実に儲かるボーナス期間

億りびとになりてえ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:36.29 ID:WRq7hRps0.net
ついこの間、十数兆円かけて利上げ阻止してたのにどうなってんだ?
日銀(円安派)vs財務省(円高派)って事なのか?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:46.34 ID:6BQqXL0H0.net
>>730
じゃあ今の税収のどこから15兆円工面するんや?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:50.53 ID:9kn9CNXe0.net
>>837
や っ て る 感 

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:54.23 ID:pMIu42vs0.net
>>837
やってる感をお見せしましょう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:46:54.94 ID:GXVE2aCW0.net
>>837
国葬前にアベノミクスの批判を潰さないと

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:02.81 ID:VrA5fIr30.net
143円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:10.67 ID:FC+iy3PL0.net
>>841
国債を発行する

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:12.38 ID:kpTPQdPW0.net
円安にしたかったんじゃないのか?
介入とかわけわからん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:15.32 ID:3ewqHmyhM.net
逆に本当に介入すると思ってたやつがいたらそいつもガイジやな
相場荒らすだけでなんの意味もねえもん
しかも日銀か緩和継続するといった日にこれ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:15.53 ID:quEL9t4f0.net
oooo143円にもどりそおおおおお

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:18.83 ID:Fbuj5S+k0.net
>>812
今回は全然ないぞ
これからも全然ないぞ
ブウがベジットを吸収したと思ったら体内で仲間救出されたレベルだぞ今日のは

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:21.73 ID:1VnfGB4q0.net
>>827
円を売る売国奴に待ってるのは地獄がふさわしいだろ
ドル上がったらキュンですに乗せられたからそうなる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:22.88 ID:QuCyRm7l0.net
1時間で2円戻したな

マジでガイすぎんだろこの国

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:36.89 ID:Rlbp23nIa.net
>>840
黒田はこの期ですら利上げしないとか言ってるからな
財務省が無視して介入した構図

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:43.44 ID:cHXk/mPi0.net
今日中に145円に戻したりして

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:58.28 ID:9ZjTBpzS0.net
>>796
ぜんぜん効いてなくない?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:47:58.64 ID:6Jie49cxd.net
やってる感かよ
クソゴミだなこの国

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:04.17 ID:HJUFhqKq0.net
新興国のゴミカス通貨みたいな値動きで新しい息吹を感じるな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:07.43 ID:Fbuj5S+k0.net
もう143円wwwwwwwwwwwww

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:08.07 ID:QjjO9Bef0.net
>>840
黒田も財務省だけどな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:11.81 ID:4vd8weg+0.net
黒田も政府も馬鹿だから、躍起になってこの路線継続するんだろうな
今更やめられねぇってな
更にバカな行動を上乗せしたにすぎない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:22.23 ID:oRyRTLNg0.net
>>731
昨年末にリラ買ったやつはもうずっとスワポウマウマできてて含み益が膨らみ続けてるよ
今や円の方がゴミ通貨になりつつある

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:26.34 ID:Z1RhjwCIM.net
>>657
びっくりする

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:26.65 ID:quEL9t4f0.net
記者アホしかいないのかよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:28.55 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)焼け石に水やん

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:29.70 ID:0KGSAjrU0.net
クッソワロタwwwwwww

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:36.44 ID:O7DppUDqd.net
大量に保有してるドルで円買えば利益出るんじゃないの

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:37.53 ID:lrSI5z4J0.net
やっぱりツメが甘いな、想定通りのジャップだった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:41.06 ID:Rlbp23nIa.net
>>854
介入終わったら戻るだろ
みんながみんなボーナスステージだとおもってる

明日の介入が始まるまでに買い戻して介入が始まるまでに売れば確実に儲かる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:46.93 ID:6BQqXL0H0.net
>>846
おー全部解決やね

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:52.42 ID:3ewqHmyhM.net
急激な変動は望ましくない
緩和継続する
って言ってこれ
マジで真正ガイジすぎて無理やわ
流石にまともな頭してたらついていけん

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:58.20 ID:JHi87WiM0.net
145でもう一回来るかな?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:58.33 ID:nt0qBzXh0.net
>>550
ぷっ職無しがほざいてる
ハローワーク行けよ無職

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:59.74 ID:o2qo56OA0.net
投機を刈り取るためにやってるから普通のドル買いには負ける

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:48:59.82 ID:dxwgGW890.net
全モするぞ
乗り遅れるな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:00.49 ID:ZrPJo1B20.net
ラーメン食って戻ってきたら、
もう143円になってて草

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:05.82 ID:WU9nmXJ+0.net
そもそも金融ゲームは期待で動く
今回は予想外の日本の介入に動くと読んで投機あったが
基本、今の円安はアメリカの利上げなど日本以外が原因だから年内は円安基調だろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:06.06 ID:O7DppUDqd.net
>>747
それを勝つというのかどうかはわからん

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:07.78 ID:YDTxL5G80.net
神田wwwwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:12.05 ID:Fbuj5S+k0.net
>>853
国債の無限発行してんのは利上げしてないからだからね
一番困るのは政府と金持ちなんだわ
だからこいつら死んでも絶対に利上げしない
なのでアメリカは合法的に日本を食い殺せる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:17.87 ID:z2tv2gsfM.net
下げ止まりで買えば勝てるやつやん

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:21.41 ID:S1FsNHm80.net
そら年間で30円も動けば介入するだろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:23.80 ID:sJXIV2Xb0.net
会見はもう織り込んでもう数日後にはゼンモなのかな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:34.99 ID:6Jie49cxd.net
結局これって金を外国に吸われるだけなんだろ?
アベノミクスで無理やり株価を維持してとんでもない爆弾抱えたのと同じでやればやるほどでかくなる爆弾だろ?これ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:48.35 ID:3ewqHmyhM.net
確実に儲かるとか言ってるバカは死ねよ
ガイジがどう行動するかなんて読みようがないわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:49.04 ID:U/T6cTFR0.net
市況2民のロンガーへのバラ撒きで終わったな
意味のない介入だよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:50.09 ID:YPxA/41E0.net
馬鹿馬鹿しい
利上げ不可能なの見透かされてんの解ってんのに

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:50.20 ID:c9VFeLGr0.net
一瞬で蒸発してて草
焼け石に水とはこの事

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:49:50.21 ID:pMIu42vs0.net
ハイレバ戦士往復ビンタ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:00.32 ID:yNT4wm9Ra.net
>>812
ハアアアアッ!!!(渾身の一撃)

https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-359647096

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:11.58 ID:5J1Oh9C10.net
今回141まで割らせたけど
ヘッジのポジどれくらい刈れたんや

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:17.41 ID:0UDwf8uDa.net
今ドルを変えるやつだけが勝つ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:19.37 ID:wwptWYe70.net
下げてきてね?

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:21.73 ID:S1FsNHm80.net
>>689
国債の利息で財政破綻とか
自分で書いててアホやなと思わんかったんか
するわけないだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:24.15 ID:7uuTFT/Md.net
今ドル買えば高値で日銀が買い取ってくれるぞ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:24.92 ID:v6TOQnax0.net
訃報】日銀 何をやってもウォン安が止まらない韓国との違いを見せつけてしまう・・・

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:27.06 ID:y5/LEWQ3x.net
毎回145で売るだけの簡単な作業

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:36.13 ID:aWwPLu4o0.net
総悲観は買いなんていうけど
総強気はステイだなw

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:38.20 ID:4vd8weg+0.net
>>840
都合悪いと財務省のせいするよな
財務大臣の決定必要なんだから総理の責任
報道でも政府の決定と言っている
総理と黒田が話もせず決める訳もない
黒田と岸田の合作だよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:42.92 ID:Rlbp23nIa.net
>>884
いわるゆワロス曲線になる可能性が高いから終わったら買い戻す→介入開始前に売ることをすれば確実に儲かる

ワロス曲線描くことになる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:57.97 ID:rfP4/tF7a.net
お友達と示し合わせてやってんだろうな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:50:58.06 ID:kUFNMRvEp.net
世界よ、みたか!
これが先進国ジャップの介入よ!
思い知ったか!

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:04.72 ID:fRgUgqFE0.net
キシダコインさぁ…

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:11.69 ID:fUkGYo0ha.net
>>771
下手くそだけど多分助かるぞカットされてなければだけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:16.83 ID:kETGZwhO0.net
(´・ω・`)FXなんてやらないほうがいいよ死ぬよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:16.96 ID:y5/LEWQ3x.net
次からは狼狽売りも出なくなるから効果が下がる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:22.58 ID:q2WLiPfja.net
会見中に戻ったらむしろおもしろい

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:26.27 ID:Rlbp23nIa.net
>>900
発表前に急激に一瞬円安に動いたのはお友達関係に漏らした体と思う

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:28.02 ID:0KGSAjrU0.net
丁寧ガイジは紫雲院殿を越える逸材だった

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:29.45 ID:yHjKHCQp0.net
経済成長の見込みがないゴミ通貨って世界共通の認識だからまだまだ下がり続けるやろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:34.76 ID:3ewqHmyhM.net
>>899
じゃあ実際取引しろよ雑魚
今までにロングで稼げてない時点でクソ雑魚だろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:39.52 ID:Z1RhjwCIM.net
>>868
スーパーマリオの無限1up状態だな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:39.81 ID:Rlbp23nIa.net
>>904
このボーナスステージに?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:40.59 ID:lD/abkY1a.net
風呂が熱いから水を入れるのはいいが湯を沸かすのをそのままにしてたら熱いままやんけ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:49.81 ID:1uaJOsjn0.net
日米の金利差が拡大しているのにいつまでも口先介入が効くわけない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:51:56.39 ID:Rlbp23nIa.net
>>910
もちろんする
百万は抜く

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:03.60 ID:3vB/yIRFM.net
介入ラインが露呈したぞ!遊べ!

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:33.17 ID:usxLaSZNd.net
はやもう3円代かよ
こりゃ明日下手すりゃ今日中にも海外ファンドの為に為替介入かな

スイスフランをまた見れる日が来るとは(´・ω・`)

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:37.61 ID:xVRCB9/la.net
俺の外貨預金が1万円損こいてるんだけど
ど〜すんの?これぇ!

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:51.45 ID:QuCyRm7l0.net
>>901
中国も苦笑いよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:52.47 ID:WU9nmXJ+0.net
>>858
黒田の指摘通り、日本が原因じゃないから
日本が利上げとか何したって相場は変わらんよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:52:54.81 ID:3ewqHmyhM.net
>>915
介入とかいう不確実要素見て稼ぎ時とか言ってる時点でクソ雑魚なんだわ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:00.08 ID:q2WLiPfja.net
>>840
俺は対立と見てる
アベノミクス成立の経緯が
麻生福田民主党の状態に人事から戻りつつある感じ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:08.50 ID:Fbuj5S+k0.net
>>905
だって年足どころか週足ですらいつドカンすんだよレベルだもん
構造的に日本が死ぬか政府が死ぬかだから
汚職まみれの害自壷政府が自死を選ぶわけない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:20.10 ID:clONvaX50.net
>>899
これ指値で売るんじゃなくて明日8:55に売るとかにした方がいいのかな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:22.20 ID:LWUfHFwA0.net
俺さっき900万の含み益が溶けて同じぐらいのマイナスになったけどまったく怖くなかったよ
何にもできない馬鹿ジャップが岸田総理に泣きついて
岸田総理のやってる感のためだけに出兵しているのがバレバレ
ファンダメンタルズという大軍を連れて来ないと

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:32.42 ID:9+IhqiWIM.net
しかし意味のない豆鉄砲介入
政府が円安でビビってるのもバレてしまい何がしたかったんだこれ
岸田想像以上に馬鹿じゃね?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:43.42 ID:Rlbp23nIa.net
>>924
9:30だとおもうが多少ひよっていいと思う

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:53:48.92 ID:W3emU3m+x.net
ジリジリ戻ってやんの

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:00.39 ID:qYAy2Ezl0.net
>>904
今みたいな時は買いも売りも両方突然死するけど
小銭しか儲かんないけど値動きが激しくない時にやればいいんだよ(´・ω・`)

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:02.92 ID:ZvDTpQK7a.net
なんでいまさら

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:09.71 ID:9+IhqiWIM.net
あ143

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:09.75 ID:Fbuj5S+k0.net
>>920
おっ黒田のバカ壷信者がレスしてきたわ
お前だけだよそんな事言ってる害自壷は
はよ国民に金返せ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:18.37 ID:bd9u8lfi0.net
思った以上に円高に振れてくれないせいか市況民イライラで草

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:24.99 ID:Mp7O3PNa0.net
日銀砲ってこんな豆鉄砲だったんだね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:26.06 ID:4vd8weg+0.net
アメリカと協調介入しないと意味ないって言われてるのに馬鹿すぎる
なんで論理破綻してるのにお祈りしながらバンジージャンプしてんの?

できない理由を考えるのではなくの安倍ムーブかよ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:38.61 ID:Ls9nS2/3M.net
>>562
宮崎そんなこと言ってたんか…

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:47.80 ID:vbbPgqcZ0.net
18時にLしてもう+45万
ありがてえ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:49.36 ID:6BQqXL0H0.net
>>926
これしかできることがないからな
アイツラのできることとかもう今の間にアメリカのインフレが収まるのを神に祈ることくらいや

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:54.63 ID:+jlyX2fk0.net
これが噂のワロス曲線ですか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:57.37 ID:Fbuj5S+k0.net
143で全部のMA集中して重なったからここでお休みでしょ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:54:59.18 ID:3BJmYY0k0.net
ジいつぞやのスイスフランみたいに、ジャップ円も防衛ライン死守しきれなくなってギブアップした一瞬で180とか200に飛んでそこがゴールじゃないっすかねえ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:01.21 ID:hI8VBF5d0.net
現在のGDP速報
日本 $3,610,690,155,480.13
ドイツ$3,588,575,360,787.98

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:03.85 ID:M6fgF7Sld.net
>>885
市況2なんてノーポジのネトウヨの巣窟じゃん

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:12.79 ID:o+HEe1FJ0.net
アメリカに怒られない限り145付近で介入してすぐ全戻しってのを延々繰り返すんだろうな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:26.37 ID:OpsYo2130.net
現実を無視した為替介入なんて、ハイエナの餌になるだけじゃん。
まだ学んでないの?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:43.84 ID:Fbuj5S+k0.net
とおもったら上げ気配で笑いとまんねーわwwww
ほら害自壷さぁ切腹とかあるでしょ?早くしないとこれ今日中に144円だぞ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:43.87 ID:hsYs0I4w0.net
まさか連休前に一発打って終わりなのか?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:55.45 ID:FC+iy3PL0.net
145でどうにか止めたいくせぇな
大穴で150辺り

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:55:55.53 ID:6RNXeELN0.net
戻してない?あれ?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:00.51 ID:V5A6e0Vi0.net
どうせなら100円目指せ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:07.29 ID:Rlbp23nIa.net
>>947
明日は市場開かれる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:11.96 ID:gimay4lwM.net
スイスはマイナス金利解除
マイナス金利は日本だけ
アホす

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:30.60 ID:qqFrpB2X0.net
綺麗なワロス曲線ができそう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:39.26 ID:Os+yZI4U0.net
>>43
> そろそろスケベLしてもいいと思う

うん、そろそろだとは思うけど
ロンドン893の御意向を確認するために
もう少しだけ待ってからのほうがいい。

ロンドン893は根性悪で
まさかの第二撃介入のフリを
偽装しかねない連中だから注意。

小判鮫ショートのポジションが沢山出来たはずで
今は出遅れ組が売り上がっているみたいだから、
ロールリバーサルを確認できて
損切りが溜まったはずのラインを超えたら入って
一撃離脱。

早すぎると、
ロンドン893に狩られるかもの
バクチそのものだから
893に付け込みして一撃離脱。

もしかしたら引っ張れるのかもしれないけど、
今は、一撃離脱で超短期回転。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:39.66 ID:YOBRIo8a0.net
>>925
だからガイジは喚いていたのか うるせえゴミでしかないけど

おかえり145円 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663815236/

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:46.33 ID:mRpbvn7QM.net
戻ってきてんじゃねえかまじで意味のない介入だったなw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:49.24 ID:isluiVfA0.net
>>932
底辺ジジイには為替関係ないだろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:56:55.66 ID:sm6LP8MkM.net
もうこれ、あと1時間もかからずに戻すだろ…

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:03.67 ID:XYjErXf/0.net
臨時ボーナスくれる介入まじ好き

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:04.42 ID:3ewqHmyhM.net
いや、今ロングとか言ってるやつは今まで何してたの?
ほんまミジンコだらけだな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:12.56 ID:q2WLiPfja.net
>>951
円安の減速くらいにしか思ってないよたぶん
財務省はプロだもん
利上げには意味ないことはわかってるでしょ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:15.02 ID:ZvDTpQK7a.net
わざわざ財務省が介入申告したしどっかで誰かがインサイダーで儲けたんだろうな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:18.80 ID:iSAuWqz90.net
これが本当のやってる感ってやつだな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:20.95 ID:+kX6DArqa.net
ヤバイ、冗談でなく全モペースになってきた😅

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:25.44 ID:19NaOvvu0.net
なんのために介入したのかよくわからんな
一回やってしまったら今後も介入やり続けないと無能晒しただけのアホだし
マジで145でドル売りマシーンするならハイエナ歓喜だからいいけど

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:30.44 ID:cd9LCNsG0.net
今夜145円戻るかな

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:39.77 ID:JpiM6iJU0.net
オレみたいな資金10万のゴミでも1万円儲かったわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:40.85 ID:JHi87WiM0.net
>>947
確定ではないが145が防衛ラインの可能性あり

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:50.71 ID:Fbuj5S+k0.net
>>957
こいつ別スレの壷害自やんけ
国民全員に関係あるけど何いってんだこの壷害自は

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:06.07 ID:fYozYToLM.net
利上げやるとしたらいつになるの

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:15.40 ID:Y5WrAKKVa.net
上級としても145は超えちゃ困るのかな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:17.72 ID:Rlbp23nIa.net
>>961
時間区切ってる時点で無能よ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:19.69 ID:isluiVfA0.net
>>969
資産もないジジイには関係ないだろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:23.79 ID:5T4tR4rha.net
かつてない円高

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:26.58 ID:Z1RhjwCIM.net
>>882
数日もかからなそうだぞ
明日は祝日だし

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:37.20 ID:B7FQiuoI0.net
これが焼け石に水ってやつだね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:38.74 ID:qlLSzWUqd.net
ハイレバロングとか一瞬でロスカットされてそう

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:39.25 ID:YOBRIo8a0.net
>>799 「慶應義塾大学大学院准教授」
英国では、一家計あたりの年間エネルギー関連の
支出が100万円超の見込みとなり、文字どおりの
大騒ぎとなっている。新しく就任したリズ・トラス首相は、
補助金をばらまくことによって、実質20万円以下に
抑え込む政策を発表した。

だが、これによる財政支出は約25兆円にもなると
言われており、これだけで「英国は財政破綻するの
ではないか」と言われるありさまだ。

これに比べると、日本の岸田政権のバラマキは
バラマキでも低所得世帯へ各5万円程度、総額で
1兆円弱であり、何の問題もなく見えてくるのである。

日本では、政策的に、電力会社が電気料金の引き
上げを徐々にしかできないように規制しており、これが
電気代の安定化に寄与している。日本では2%ちょっとの
物価上昇でも、一時は大騒ぎになったが、インフレーションが
加速するようなことが起きにくい構造になっているのである。

このような物価が安定した経済においては、中央銀行は急いで
政策金利を引き上げる必要はない。だから、日本銀行は、
世界で唯一、金融政策を現状維持して、のんびりできているのである。
https://toyokeizai.net/articles/-/619077

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:41.54 ID:WU9nmXJ+0.net
>>932
だって事実だもん
日本は戦争の影響もインフレも
欧米に比べると害が小さく経済も欧米に比べると安定してる
だから本来の賃上げの目標に向かって緩和を続けてるだけ
逆に欧米は影響もろ受けてるから様々な金融施策してる
その差が円安になって出てるだけ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:47.00 ID:60L7sU+Ha.net
もう半分くらい戻ってね?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:48.12 ID:LWUfHFwA0.net
>>955
どうしたイライラして?こんな簡単な年で負けているのか?
それでも物価高にイライラしている底辺ちゃん?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:03.82 ID:isluiVfA0.net
>>969
不動産持ってないの?
金利上げない方がいいだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:11.47 ID:Jqx+RAzRM.net
ハンモしてるやんけ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:25.41 ID:isluiVfA0.net
>>969
お~いFX一本足なのかこのジジイ
答えろよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:30.05 ID:Fbuj5S+k0.net
>>973
妄想糖質害自壷には関係ないからはよ死ねゴミ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:30.07 ID:/wzBjQOk0.net
マジで意味のない介入になりそう

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:44.65 ID:q2WLiPfja.net
ニューヨーク開いたら147円なんでは…
会見の内容が臆病すぎるよ

徹底的に戦うくらいデタラメ言っとけ~

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:53.35 ID:isluiVfA0.net
>>985
ポートフォリオって知ってるかガイジ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:01.53 ID:91iFEzt30.net
ビットコインかな?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:05.91 ID:Fbuj5S+k0.net
>>984
>>982
持ってるけど?こいつらもしかしてまだ支払い終わってないザコ?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:16.63 ID:7byDVrWyM.net
安倍派の財務省(黒田)vs岸田派の財務者か

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:21.62 ID:LnLznrmOd.net
買い場を与えてくれて日銀ありがとうって感じw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:22.24 ID:isluiVfA0.net
>>985
都心のマンションとか興味ない人?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:31.66 ID:M6fgF7Sld.net
>>988
なんか哀れだなお前

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:35.89 ID:Fbuj5S+k0.net
>>988
害自はお前だよさっさと病院いってろ
つうかさっさとアンカー示せよレスバ負けたクソザコ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:42.58 ID:ysswPjLV0.net
だめだこりゃ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:46.02 ID:isluiVfA0.net
>>990
無理するなよじじいw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:55.97 ID:djypD1s9d.net
一回円転したほうがいい?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:57.11 ID:isluiVfA0.net
>>995
さっさとくたばれw

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:12.46 ID:isluiVfA0.net
>>990
はよ死ね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200