2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1ドル145円=(介入)=>140円===>143円(いまここ [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:33.90 ID:Wxkt3cqg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
https://sekai-kabuka.com/kawase.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:57:48.56 ID:3RbUQs7U0.net
どうちて🥺🥺🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:10.43 ID:GXlG1gWv0.net
またドイツ銀だろうな

4 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 18:58:19.97 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
介入するなら金融政策修正もセットじゃないとダメだ
YCCのレンジをせめて0.25から0.5に拡大するとかやってればよかった
長期金利上がって困るやつとかあんまいねえし

5 :ユダー :2022/09/22(木) 18:58:36.85 ID:Zwyw8MXC0.net
遅れになってから ようやく行動

さすが大日本帝国仕草

◢◣qqq

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:37.90 ID:SFzp7GiP0.net
意味のない介入だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:51.46 ID:ZrPJo1B20.net
やる意味あったの?
少ない日本の体力削っただけなんてオチはないよな?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:51.79 ID:LR4Powug0.net
仮想通貨かな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:58:52.42 ID:XQ8Y0OPbd.net
ゴミ通貨

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:16.36 ID:NW6hpOPM0.net
電撃イライラ棒かな

11 :ユダー :2022/09/22(木) 18:59:18.59 ID:Zwyw8MXC0.net
お前らから巻き上げた金で介入しても
ただの押し目になって終わりだなqqq


◢◣

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:26.27 ID:DJGOpf7w0.net
介入を宣言しただけではなくて?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:30.47 ID:GXlG1gWv0.net
>>5
経団連がケチつけ無い限り動くわきゃないし

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:42.86 ID:Qel7MAAO0.net
戦力の逐次投入は負けの黄金パターン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:47.04 ID:dRzBIf5Ka.net
このスレの経済音痴さんは、なぜ円安円安って騒いでいるの? >>1
アベノミクスって円安誘導して物価と賃金をあげる施策だったんだよ。

安倍総理は国政選挙で1度も負けてないんだから、
全ての日本国民はこのアベノミクスを支持したってこと。

円安物価上昇はアベノミクスの果実なんだから喜ぶことでしょう。

16 :ユダー :2022/09/22(木) 18:59:54.74 ID:Zwyw8MXC0.net
>>5
手遅れ、な

◢◣

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:57.45 ID:E3S0uh0xM.net
米国債売りまくれよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 18:59:58.13 ID:geimgZUt0.net
1000億くらいかな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:00.74 ID:ovcmh+q+0.net
前に本気の為替介入したときはここからじわじ10円落ちしたんだっけか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:01.32 ID:65336Xxr0.net
意味のない介入だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:11.08 ID:38PaLCLRd.net
意味のない介入で終わっちゃったねw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:25.97 ID:0+ScYQthp.net
これはアメちゃんは怒らないのかね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:32.74 ID:Rlbp23nIa.net
投資家としてこれ以上のチャンスはない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:37.98 ID:0fMAtcgV0.net
買い場ありがとう

25 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:00:50.03 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
使える上限は外貨準備高の10%が目安
つまり18兆円程度

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:00:55.34 ID:7V/13qeca.net
日銀でドルを刷るしかない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:06.03 ID:VBTTEKAY0.net
世界の皆さんボーナスステージですよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:12.14 ID:FC+iy3PL0.net
145円行ったらS入れる
俺は本気だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:20.31 ID:aWwPLu4o0.net
乱高下してるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:32.37 ID:9sKFrbG20.net
為替操作の世界チャンピオンや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:35.99 ID:wl25adnid.net
アホだな財務省金ばら撒いとる

32 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:01:42.11 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>22
200億ドルも使ってないんじゃね?こんなショボい介入なら本気で怒ってこないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:46.01 ID:Rlbp23nIa.net
>>25
十分戦える
ワロス曲線描いてくれれば

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:01:57.34 ID:rSESlzag0.net
もう打つ手なしか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:04.80 ID:kmivq6vS0.net
どうせこうなると思ったわ
意味のない介入だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:08.07 ID:CqPXkX/C0.net
バカウヨ大好きワロス曲線

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:09.68 ID:M8BSQgk/0.net
馬鹿じゃねーの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:18.09 ID:PFZqvmv10.net
これじゃ日本人が馬鹿みたいじゃん
舐められてんじゃねーぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:18.09 ID:4NE7kzvY0.net
乱降下ってレベルじゃねえよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:18.50 ID:QWu4YmCv0.net
お笑い国家

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:27.60 ID:JSbezbGo0.net
日銀が介入する度に押し目でロングすれば儲かるんだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:30.81 ID:19NaOvvu0.net
>>28
それやるなら介入後にロングでよくね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:35.40 ID:Go4L1eB40.net
仮想通貨かな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:37.46 ID:9sKFrbG20.net
ネトウヨ:中韓は為替操作をする卑怯な国!

やっぱりブーメラン

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:37.97 ID:qvG0vaT80.net
介入してもこの程度ってもう日銀ゴミじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:39.38 ID:Rlbp23nIa.net
とまったよな
19:00介入修理終了確定

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:50.83 ID:m9d0kDlBd.net
三連休直前の17時に145をラインにした単独介入って
私は皆様のおもちゃです遊んでくださいって言ってるようなもんだろ

48 :ユダー :2022/09/22(木) 19:02:51.22 ID:Zwyw8MXC0.net
いわばまさに


焼石に水!


であります!

◢◣qqq

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:02:54.54 ID:hpgmzWSt0.net
え、もう終わりなの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:05.27 ID:Rlbp23nIa.net
>>42
明日は市場開始までにSだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:06.84 ID:WTI8QAps0.net
>>4
は???

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:10.43 ID:VmVzC9bHa.net
利上げしろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:11.28 ID:l1DilAGI0.net
マジで意味のない介入やんけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:13.25 ID:9sKFrbG20.net
日本の為替操作は非常に悪名高くてアメリカも不快に思ってるからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:13.96 ID:hI8VBF5d0.net
現在のGDP速報
日本 $3,604,773,100,905.16
ドイツ$3,586,806,892,741.07

USD/JPY 143.0960
USD/EUR 1.0146

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:19.91 ID:Al1Hw27F0.net
ショボいから速攻戻るだけでなく期待外れで上抜けしそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:21.27 ID:Ycqgc9Kv0.net
意味のない介入だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:21.74 ID:NvAa1YnI0.net
財政破綻するよまじで

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:23.23 ID:9uU8Rd4td.net
キリが良いので145円になったら140円になるまで円買いします!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:31.09 ID:GXlG1gWv0.net
短期と思うなよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:34.71 ID:oHvB8r8Ba.net
>>1
半値戻しは既定路線でしょ

ここから買い進むやつは勇気がいる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:37.35 ID:raCNQsRz0.net
国葬をすればなんとかなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:37.53 ID:/zSl2IMe0.net
意味のない介入だよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:48.44 ID:Go4L1eB40.net
タイミング悪すぎじゃね?
もっと前にやっとけよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:48.97 ID:BIOhc1Oy0.net
意味のない介入ワロタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:51.29 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/jLFUl68.png

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:03:54.04 ID:cFNS8ehF0.net
意味のない介入だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:00.85 ID:cHXk/mPi0.net
為替介入終了?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:02.31 ID:JpiM6iJU0.net
たった1000億でこんな下げるの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:02.89 ID:fYozYToLM.net
利上げはするん?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:05.18 ID:rluRSRehd.net
介入のソースあんの?
ドル全体が売られてた動きなんだがこれ全部日銀とは思えんのだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:09.91 ID:cuKv9HXu0.net
こうなると財務省と密接な岸田がわざとやってるとしか思えんやろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:10.39 ID:M2dp670la.net
アメリカもインフレ抑えたいしドル高も止めたいから為替介入には反応しないだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:22.63 ID:EOWhVlUJM.net
政治家もネトウヨも良い円安とか言ってたけど??

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:23.48 ID:fkt97ZFz0.net
介入が遅いからガチではやってこないと舐められてんねん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:25.08 ID:GXlG1gWv0.net
>>54
日本に限った事ではないだろ
世界中にケチつけまくり

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:27.16 ID:USRdx/up0.net
介入さん…でしたっけ…?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:34.87 ID:Q+V7N91U0.net
国籍売れや!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:36.37 ID:bNn/dCdJ0.net
ただのボーナスタイムだったってこと?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:43.02 ID:Go4L1eB40.net
ファンドにお小遣いあげただけじゃんw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:43.25 ID:PFZqvmv10.net
1兆ぐらいガツンと使えや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:43.53 ID:y5/LEWQ3x.net
戻してんじゃん
日銀の顔に泥を塗るつもり?

83 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:04:46.50 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>51


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:49.29 ID:w49woVHJ0.net
これ日銀の体力が尽きるまでループするんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:50.45 ID:5J1Oh9C10.net
以外にもどす勢い弱いな
三円下げられたんか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:51.14 ID:VPkMs5WV0.net
単独介入じゃこうなるわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:53.80 ID:2DNzN9vA0.net
日銀無限介入篇

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:04:58.72 ID:AgC9RxhYd.net
一瞬で外貨準備尽きるなこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:09.23 ID:y5/LEWQ3x.net
円だけおじさんにチャンスを与えただけかよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:13.57 ID:INVEXCWdr.net
さっさと利上げすりゃいいんだよ無能黒田

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:16.05 ID:V6qgRhDq0.net
NHK「日銀があらゆる手段を断行する」
143円まで戻ってる事スルーで草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:24.67 ID:wwptWYe70.net
まだありますけどって言ってたな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:25.33 ID:insMAhtM0.net
腰の引けた介入だな
中日のバッターかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:28.06 ID:pZXjxrvg0.net
ドル安く売ってくれて助かるわ~
150円行くやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:30.16 ID:BOz/Rv6H0.net
意味のない介入だよおじさん「意味のない介入だよ」

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:32.41 ID:y5/LEWQ3x.net
145で売る無限ループで億万長者

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:32.59 ID:XO1RDhpId.net
くだらない介入で終わっちゃったねまた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:35.61 ID:GXlG1gWv0.net
>>84
まだ口先だろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:41.90 ID:yNk8eVJW0.net
「まだありますけど」
は?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:48.81 ID:mV0D/MjfM.net
>>71
協調介入と思われる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:52.81 ID:Go4L1eB40.net
これで日銀が手足出せないのバレてジンバブエコースやな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:54.94 ID:Um5HxK3l0.net
これワロス曲線って韓国のこと笑ってなかった?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:58.36 ID:ZvDTpQK7a.net
インサイダー洗っとけよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:05:58.91 ID:XoT5g3v+d.net
明日会社休みだけど、電車止まりそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:06.13 ID:u56GQtn10.net
いいように遊ばれてるな
そもそもの原因は金融緩和維持の発表だからな。ほんとひどすぎるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:07.70 ID:y5/LEWQ3x.net
次やっても狼狽売りが減るから効果半減やろな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:08.70 ID:8mJT+ATZ0.net
>>71
介入したよ会見終わったばっかだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:13.51 ID:oHvB8r8Ba.net
>>68
明日もやるぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:16.07 ID:M07HYjcT0.net
これ半分ビットコインだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:16.59 ID:Rlbp23nIa.net
19:00でとまってるよな

やっぱ時間だなボーダーではない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:16.51 ID:wiD4bBDW0.net
黒田を山上するほうが効果あんだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:20.83 ID:QpnDRltbM.net
意味のない介入だよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:22.70 ID:cip1rhzG0.net
意味のない介入だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:24.57 ID:5J1Oh9C10.net
>>100
アメップさんもドル高過ぎるの勘弁ってことか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:37.45 ID:G21qZIl3a.net
吸われとる🥺

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:41.33 ID:ryMhxzRaM.net
馬鹿なんじねーの日銀

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:42.45 ID:PFZqvmv10.net
もう一回ドッスンさせてリバで儲かったやつ全員殺せ

118 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:06:44.92 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>71
全部日本だよ
あと介入の報を受けてドル売りした人たち

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:47.41 ID:3cjOLYAE0.net
没落したなぁ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:50.12 ID:8Y9GuVW5a.net
安倍ちゃんも笑ってるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:51.53 ID:RCra/n7X0.net
まだありますけど砲クソワロタ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:55.30 ID:FJWRDYQ/a.net
なんでこういう付け焼刃のことすんの
意味ねえって学習しろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:06:55.90 ID:X/2Voxqc0.net
焼け石にアベ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:00.96 ID:y5/LEWQ3x.net
140で買えた奴おめ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:02.55 ID:rluRSRehd.net
>>100
なるほど。協調ならそうなるか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:03.75 ID:qPAGhIEXa.net
この意味のない介入っていつまで続けられるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:04.90 ID:cTwwzIwAM.net
税金使ってデイトレーダーの養分になるクソ政府とクソ銀行

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:11.04 ID:JyZTmVOg0.net
素直に利上げしろよ
意地でも税金下げない政府かよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:20.29 ID:aJjTkCqn0.net
安倍介入を信じろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:29.34 ID:QjjO9Bef0.net
まぁ145円はオーバーシュートだったからしばらくは調整だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:31.17 ID:/V6/GxdN0.net
数年前に日銀砲とかいってキャッキャしてた奴って今どうしてんの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:31.40 ID:fzhq8RDFH.net
国民の金で遊ぶな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:37.50 ID:tAi/6oT70.net
政府・日銀は、外国為替市場で1ドル=145円台後半まで円安が進んだことを受けて、
急速な円安に歯止めをかけるため、22日夕方、ドルを売って円を買う市場介入に踏み切りました。
政府・日銀によるドル売り円買いの市場介入は、日本の金融危機のさなかに円安が進んだ1998年6月以来、24年3か月ぶりとなります。

ワイ生まれる前で草

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:38.35 ID:aWwPLu4o0.net
俺はドロ船ながらも経済大国でい続けた日銀を舐めたらアカンと思うよ
インフレしっぱなしで慌ててるアメリカよりよっぽど経済を操縦できてる
日本の労働者が大人しいのもあるが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:39.55 ID:cokAnqPmr.net
>>7
そのオチだろ
金利は放置して日本がゴミ買ってくれんなら円をいくらでも投げつけるわな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:47.14 ID:M6fgF7Sld.net
ネトウヨが今度は神田でホルホルし始めて草生えた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:48.75 ID:8Y9GuVW5a.net
結局ドルの買場作っただけなんだよな
マジでなんの意味もない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:07:59.83 ID:9sKFrbG20.net
>>76
日本は特に悪質だから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:07.54 ID:WTI8QAps0.net
いちいち指摘しねーとわかんねーのかよ・・・

>長期金利上がって困るやつとかあんまいねえし


こ↓こ↑

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:10.32 ID:60L7sU+Ha.net
連休中に150円行きますように!

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:10.39 ID:G0CIwEGF0.net
日銀が反アベノミクスの態度をとるとは反日か

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:10.60 ID:2o8adD8Z0.net
民主党の時と同じやなw円高円安で違うけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:11.84 ID:wfqkO7sjd.net
>>6
シンさん...

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:13.60 ID:Cma4PWJC0.net
黒田が緩和やめないと意味ねえだろそりゃ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:17.86 ID:xdnyj/Jg0.net
日米の金利差が大きいままなら一時的な効果しかないんじゃないの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:19.27 ID:q2WLiPfja.net
10年かけてボロボロに売国してきた精算時間です

犯人は国葬です

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:25.51 ID:cokAnqPmr.net
>>134
操縦できてたら乱高下しねえけどな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:26.65 ID:Rlbp23nIa.net
>>131
当時は強かった
いまは着古された手法でバレバレ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:28.42 ID:pCMD08EU0.net
焼け石に水

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:29.99 ID:yNFBp31Y0.net
ワロス曲線になるんだろうな

151 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:08:36.54 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>51
なんなんだよ
10年債利回りが0.5になっただけでいうほど困るか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:38.78 ID:JpiM6iJU0.net
黒田退任までずっと上げるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:41.40 ID:Rlbp23nIa.net
>>140
土日は市場開かれねえよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:08:41.40 ID:q2WLiPfja.net
>>144
やめられればね?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:05.87 ID:rluRSRehd.net
いつこの介入が来るのかと思うと投機筋は引きどころを考えるな
実際この前、国債でファンドが一社日銀に潰されただろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:09.34 ID:bd9u8lfi0.net
満持して円売り牽制のつもりがたった2円戻しで
ファンドから逆に「お前らの介入意味ないですよ?」って牽制されたようなもんじゃん
どうすんのこれ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:11.03 ID:m9d0kDlBd.net
アメリカとの協調介入なら岸田の外交力見直すけどまずありえないだろ
単独の合意取り付けてるかすら怪しい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:13.86 ID:c8f6yxuY0.net
全て安倍のせい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:20.76 ID:WHofwEkX0.net
ちゅーしーだけしてゃあそりゃそうなりますわ笑

160 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:09:29.49 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>139
うん、実際困らないけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:32.89 ID:0bRLYsci0.net
意味のない介入だよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:38.39 ID:w49woVHJ0.net
>>70
利上げはしない(できない)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:39.21 ID:YAOV+EGP0.net
殺人通貨やね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:41.49 ID:XKbopTXka.net
ざっこ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:09:46.23 ID:z4tBRSlRd.net
どこからドル調達してるの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:02.93 ID:1cAS4veT0.net
>>118
確かスイスもだろ?
で日本が介入出来るってことはアメリカが許可したってことだしアメリカもこっそり介入してそう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:07.95 ID:JuwwcTVm0.net
ロンガー振り落としただけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:15.25 ID:7AMcyDsw0.net
まだFRBは決定した利上げをしてないからな
日本は祝日週末前にどうにかしたかったんだろうけど
かなり厳しいだろうな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:17.23 ID:fYozYToLM.net
>>162
えぇ…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:18.21 ID:xdnyj/Jg0.net
原油高→原爆投下
超円安→ソ連参戦

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:22.93 ID:+/x28d/20.net
日銀、財務省マジで頭良すぎる
これ、結局は日本の一人勝ちだよね?
この利上げブームの難局を、冷静に乗り切って大チャンスに変えやがったw
本気でこいつら天才だわ、日本の時代がマジで来るぞこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:27.39 ID:o2qo56OA0.net
>>140
ビットコインと勘違いしてるケンモメン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:33.65 ID:BtNIvlgmM.net
>>165
何十年も円売り介入してるからそん時のドルはあるぞ😎

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:44.79 ID:NvAa1YnI0.net
貴重なドル売って紙くずの円を買う馬鹿黒田
こいつはまじで売国悪魔

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:45.82 ID:4Wc9VSFp0.net
なにがなんでも160まで行くからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:10:48.93 ID:mV0D/MjfM.net
>>165
膨大な外貨準備高

前回のドル買円売り介入分

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:04.88 ID:48i+pKId0.net
日銀がアクセルを踏み財務省がブレーキをかけてる状態?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:06.35 ID:4lW11dYZ0.net
>>171
どうした壊れたか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:07.15 ID:TM/YCJyWa.net
ワロス曲線になりそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:14.62 ID:5J1Oh9C10.net
>>168
どうせ折り込み済

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:18.65 ID:EVQvAOBZ0.net
日銀は145~146円が防衛ラインだってことだな
これからは大して旨みがないからドル買いできないなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:22.96 ID:CmVN9lN00.net
ちょっと前に上がること見越して円買われてたし、ちょい上がったら売るわなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:23.35 ID:VTOijzK80.net
また意味のない介入で終わっちゃったねw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:24.34 ID:f7CzyG0kM.net
日銀が円をバラまいて
政府がそれを買う
まったく無意味だな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:35.45 ID:UnMh3hOT0.net
バイデン様の許可は取ったの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:38.25 ID:sJXIV2Xb0.net
ただ押し目を作っただけやんけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:43.01 ID:wkkTOWmU0.net
介入してこれ
170円までいくだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:46.38 ID:2o8adD8Z0.net
海外はこんな小手先じゃなくてしっかり金利操作してやってんだろ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:51.98 ID:rluRSRehd.net
>>166
アメリカのファンドが円安から撤退する可能性あるよね
そうすると日銀単独だから勝てるっておもった投機筋を殺す可能性があるな
裏側で協力体制できているとこれは投機筋には脅威だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:11:59.55 ID:WTI8QAps0.net
>>137
そんなこと黒田も財務省も死ぬほどわかってるけど
嫌儲民はじめ、何もわからんアホどもがなんか対策とれって騒ぎまくるから
申し訳程度のアリバイ作りやっただけ

はっきり言って今の為替でとれる手段なんて日本にはない
でもアホ国民やアホメディアは連日「円安で大変なんですよ!」って騒ぎまくる

それに対する回答がこれだろ。

つまり「(俺は最初からわかってたけど)為替介入なんてやっても無駄なことはわかっただろ?いくらバカでも、だからもう黙っとけよ」
っていう日銀・財務省の意思表明だよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:00.71 ID:i2Rvg6tQr.net
意味のない介入だよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:07.09 ID:hI8VBF5d0.net
差がつまってまいりました!
日本のみなさん応援してください!
あなたの声援が力になります!

現在のGDP速報
日本 $3,608,757,724,657.72
ドイツ$3,589,637,278,925.91

USD/JPY 142.938
USD/EUR 1.0138

193 :!omikuji :2022/09/22(木) 19:12:09.36 ID:rMHPIpfZ0.net
1週間かかるかと思ったら
半日で戻しそうやな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:10.35 ID:BmeycR5nd.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス、さぁ買い物しよう!←これなんだったの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:18.41 ID:FC+iy3PL0.net
今年中は売り圧力強いと思うのにこのタイミングで介入ってマジなんなん
市場は折込済みなの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:24.55 ID:Fbuj5S+k0.net
>>187
170円で住めばいいけどジャップに弾がねえよw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:25.46 ID:DUAS4bEQ0.net
今更緩和をやめられないという結論になった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:29.74 ID:Ls9nS2/3M.net
経済クラスタはどんな評価してんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:31.25 ID:5EhRcoS70.net
年内1000万頼む

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:32.01 ID:aPAwPHIv0.net
意味あったのこれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:40.35 ID:HKeIJpGX0.net
>>145
そもそも金利差による為替変動が一時的

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:41.32 ID:FC+iy3PL0.net
>>192
これ何処で見れるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:43.01 ID:LU7+09wW0.net
元首相が意味のないと言って色々無視してきたから本当に意味がなくなった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:51.23 ID:qvG0vaT80.net
ヘッジファンドに美味しく頂かれました

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:54.80 ID:9d/UUhn2a.net
ファンドも介入に負けんな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:12:57.66 ID:F7+fMunP0.net
足元見られてる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:00.84 ID:I6HfXi050.net
ワロス曲線か

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:11.14 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/64fyB4v.png
https://i.imgur.com/YeUkLr5.png

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:18.23 ID:QPxJZyeR0.net
アメリカ国債売りまくってから金利あげて買い戻したら市場の奴らブチ切れるの?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:25.23 ID:lqNxVPJ6a.net
もどってんぢゃん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:27.01 ID:Scnod6mn0.net
資金力の無い個人投資家ぶっ殺すだけのクソアホ介入

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:36.64 ID:tLBVC/nt0.net
ワロス曲線

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:39.82 ID:rluRSRehd.net
若干市場は揉みだしたから、脳死で円安誘導したら殺されるかもって懸念は生まれてる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:43.87 ID:Z1RhjwCIM.net
>>166
岸田さんちゃんとアメリカに許可とってるのかなぁ?🤔

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:46.71 ID:bd9u8lfi0.net
>>181
金利差はどんどん広がるのに防衛ラインとか成立する?
これまでとは状況が違うよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:49.48 ID:Fbuj5S+k0.net
キシダはさっさとドゲザ外交してこいよ
ほんま害自壷政府だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:53.44 ID:BWEuRDEHd.net
経団連様から流石に輸入コスト上がりすぎって怒られたか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:13:55.50 ID:4wDST28s0.net
順調に戻ってきてるな
ほんと意味のない介入

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:02.04 ID:fYozYToLM.net
果実とは何だったのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:02.57 ID:F7+fMunP0.net
全力でロングしてた奴と底でショートした奴が死んだだけじゃん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:15.18 ID:wKw49D930.net
>>207
それだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:16.02 ID:OjP46sgT0.net
介入規模ってどうやって知ればいいんだ?
短資会社とかが公開しないのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:22.05 ID:KXJTYOqLa.net
タイミングが悪かっただけだよドンマイドンマイ
来週の金曜にまたやってくれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:23.68 ID:WTI8QAps0.net
>>160
そら社会や経済にほんとど参加してない人間にはあまり関係ねーか
いくら国債利払い費の増加・裾野の広い不動産市場の崩壊・住宅ローン破綻の増加・企業借り入れコストの増加
というちょっとでも経済かじってればすぐに思いつくような糞でかマイナス面に思いが至らなくとも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:28.26 ID:veLyPeu90.net
円安株安とか最悪だな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:28.63 ID:rluRSRehd.net
143円割ったな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:29.15 ID:3BJmYY0k0.net
ここでもう一発の介入だ!ババーン!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:30.53 ID:KPJwRaUx0.net
またドイツイギリスあたりの銀行が大儲けしたのか
ボーナスすげーんだろうな

日銀あほくさ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:36.34 ID:bTMrocOj0.net
壺コイン🏺あまりにゴミの壺コイン🏺

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:37.78 ID:5EhRcoS70.net
ジャップができることはありませーんという事実上の降伏宣言?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:40.59 ID:TM/YCJyWa.net
>>215
少し前は130円って言われてたもんな
どんどん後退していくのが目に見えてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:41.28 ID:5ec4RaaBa.net
戻り売りやぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:14:50.89 ID:4lW11dYZ0.net
さすがに全戻しには時間かかるし介入警戒で買いづらいだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:00.23 ID:OXIzoWU40.net
舐めてた奴ら消えたろw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:00.67 ID:RG1r/fSua.net
意味のない介入だよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:06.73 ID:Fbuj5S+k0.net
>>220
月初が138円だぞ?
全力ロングでも誰も死んでねえよwww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:08.33 ID:xKu8qqMe0.net
介入ボタン押す仕事やりたい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:19.01 ID:u4K1n1X10.net
クソゴミ通過

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:28.78 ID:1PXw01MRa.net
素人のロング狩って上がってくヤツだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:32.08 ID:XoT5g3v+d.net
142.975全力Lしたわ、お前らお休み

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:37.20 ID:amcST5der.net
馬鹿だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:42.13 ID:SN7WMHrb0.net
意味のない介入だよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:15:44.11 ID:xjBKSaQQa.net
本当に馬鹿げている。

米国との金利差を減らさないと…

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:04.36 ID:psGMMVt10.net
日本はドル売りていくらの利益を出したの

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:16.88 ID:F7+fMunP0.net
相変わらずちぐはぐだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:24.03 ID:54KMtS5S0.net
金利あげてるのにそんな小手先でどうにかなるのかい?
ただ狩られてるだけじゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:36.84 ID:rluRSRehd.net
>>243
減らせない
金利を上げる余力が日本にはない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:39.27 ID:N+DaXLded.net
継続的に介入出来なきゃ効果薄いな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:39.44 ID:SN7WMHrb0.net
このスレ普さんだらけかよ
本当玩具として愛されてたんだな彼は

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:43.24 ID:XYjErXf/0.net
日本「おらあああ介入なんていつでもできんだぞこら」
ファンド「ひぇー円売りやめとこ」
多分こうはならないと思います

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:16:50.84 ID:m9d0kDlBd.net
やってる感出すために政治サイドから圧力かかってしょーがなくやりましたにしかみえない

252 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:16:51.43 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>224
中小企業は政策金利連動の短プラで借り入れしてるし、住宅ローン破綻?変動金利だって短プラ連動じゃん
庶民は長期金利がちょっと上がっただけじゃ何も困らないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:05.77 ID:USfvGacKM.net
ここでもやってる感

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:20.67 ID:Fbuj5S+k0.net
>>243
ゼロ金利で国債発行してるから利上げすると自民党政府が死ぬ
日本はそろそろ一揆起こしていいレベル

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:22.96 ID:YN7img0M0.net
まーた日銀砲かよ
激弱

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:26.29 ID:EyiOPwtQ0.net
あっという間に145円超えそう
予想通り円売り勢金をばら撒いただけに終わったな
絶好のドルの買い場を作っただけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:31.68 ID:6/83YMs/0.net
で、ジャップランドはいつ終わるの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:34.05 ID:psGMMVt10.net
東日本大震災の時に75円だった時に大量にドル買いをしたらしい
そのドルを売ってるんでしょう 利益あるやん

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:34.43 ID:7byDVrWyM.net
明確な円安トレンドがあるから為替介入なんて押し目にしかならないわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:37.51 ID:idyxlR+S0.net
誰かに言われて嫌々やったんじゃね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:41.47 ID:xX6iIKT+d.net
カモられてて草

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:47.14 ID:SN7WMHrb0.net
>>248
145防衛ラインで延々とワロス曲線作れたら大したもんだなと評価したい
けど中折れ確実だろうから評価するまでもねえな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:51.97 ID:/fV5FK2kp.net
結局何がしたかったんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:17:59.69 ID:EyiOPwtQ0.net
>>259
ほんこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:02.94 ID:m5PjgB7iM.net
短期一発逆転相場じゃん
お金持ちになるチャンスだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:03.12 ID:VPkMs5WV0.net
世界最強通貨で誰もが欲しがるドルを日銀くんが出血大サービスでタイムセールしてくれてるんだよ?
これでドルを買わない理由が分からん

日銀くんのサービス精神を無駄にするのか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:24.70 ID:N+DaXLded.net
介入で動いたんじゃなくてアナウンスメント効果で動いただけやからな
介入で10円動かすぐらいのインパクト無いと効果なし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:27.75 ID:yNk8eVJW0.net
>>240
協調介入されたら死ぬぞ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:37.01 ID:G9rbZTtC0.net
ひろゆきなんか言ってるけどこの結論は流石に違うw
https://i.imgur.com/cfsRFHY.jpg

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:38.23 ID:rjRhpCnsa.net
日銀砲弱すぎwwww

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:40.80 ID:pCMD08EU0.net
安倍国葬と150円が被ったらマズイもんな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:18:48.41 ID:CECA7C+M0.net
実はシャドウパンチだったって事

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:07.30 ID:YkbkLZ2fH.net
糞雑魚過ぎる
139円にすら押し込めないのかよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:11.78 ID:kD/KsUVi0.net
やってる感アピールとインサイダー目的なんだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:18.35 ID:lTtwzepa0.net
絶対口先介入で終わるわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:25.40 ID:Yn/ry1uod.net
さっさと利上げすりゃいいんだよ
それで振るい落とされるなら寧ろ都合良く膿を排除できるんだからいいことだろ
痛み伴わずに国もろとも滅びまーすってアホか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:32.60 ID:Fbuj5S+k0.net
>>268
スイスしかしない協調wwwwwwwww

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:35.33 ID:BtNIvlgmM.net
>>269
色々おかc

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:44.46 ID:KIdKDBB30.net
介入はほとんどの人予想してだと思うけどどうだ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:48.29 ID:EyiOPwtQ0.net
>>268
協調介入があるわけないじゃん
てか日本のドル売り介入にアメリカはブチ切れてるはずだ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:51.43 ID:TTlq7+UAp.net
80円の時に作った外貨預金が窓口じゃないと途中解約できなくて気が狂いそう
月曜日に1ドル140円切ってたら損害賠償してもらうからな!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:53.86 ID:kzi68+s20.net
大規模にドル売りするって宣言したら
普通の投資家はみんな円を空売りするでしょ。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:56.74 ID:UVdcQSTBM.net
くだらない介入で終わっちゃったねまた

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:19:57.27 ID:SnhhjJ+/0.net
円安は得ってめっちゃしつこく言ってたよな
なんで介入してんの?wwwww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:01.51 ID:z1FBXbExa.net
プーチンが予想外に早く手仕舞いする、とかなったら多少は影響あるのかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:15.38 ID:83vvES8E0.net
意味の無い介入だよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:18.44 ID:1Sf+QlUb0.net
これ逆効果だっただろうな
「介入があってもこの程度」と思われるキッカケになってしまった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:24.12 ID:JHi87WiM0.net
>>240
この状況で全力できる勇気がない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:29.01 ID:YkbkLZ2fH.net
>>275
介入はもうした後だぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:33.82 ID:OibGucCa0.net
ボクシングで言うとジャブじゃん…

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:44.83 ID:1wWPFBp7a.net
お前らただいぎゃああああああああああああああああああああああ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:53.09 ID:WGYWdjVL0.net
こんなのファンドに金配ってるだけやん
意味が分からん

293 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:20:54.57 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
政府がちゃんと経済政策打てばマイナス金利解除くらいまでは持っていけるよ
ゼロ金利解除となると、中小向け融資や変動ローンの短プラが上がり始めるからよっぽど景気良くなってなきゃ無理だがね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:20:59.69 ID:N+BHlyNx0.net
効かぬ、効かぬのだ!クロダ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:08.06 ID:wfqkO7sjd.net
>>289
えっ?もう終わりなの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:15.34 ID:NXT7As+i0.net
まだこれで終わりじゃないんじゃない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:25.93 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
財政赤字300%なんだぜ、利上げなんてできないんだよ
あと、介入でドルを売ったんだろ
それって、日本の立て直しが難しくなるんだぜ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:28.59 ID:S1FsNHm80.net
>>4
利上げは絶対に無い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:33.51 ID:Fbuj5S+k0.net
>>279
しない派だったけどスイスだけしてきたから
あっスイスかぁってなっただけだったな
害自壷がお得意さんだからしゃーない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:37.84 ID:ATIZ0Xt6r.net
NYで全戻しでまた介入
介入は何回かやらないと牽制にもならん

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:39.50 ID:DD1z+7uD0.net
アホくさ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:40.40 ID:7ZcJiqA70.net
昔ワロス曲線ってのがあったよな
あの時の韓国とどう違うんだこれ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:21:58.06 ID:S1FsNHm80.net
>>70
利上げは絶対に無い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:05.16 ID:v2g/Oi4Y0.net
ばら撒きうめえええ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:06.28 ID:clONvaX50.net
>>281
面倒で良かったな。すぐ解約できてたら110円とかで売ってたぞお前w

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:06.92 ID:psGMMVt10.net
財務省は24時間働いてるって先程会見で言ってた 

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:26.68 ID:tkhKZXsL0.net
ざっこw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:35.03 ID:ais87n+cr.net
日銀がドル売っても機関と個人にドル無限に買われるからLしとけば儲かるの確実やぞw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:37.45 ID:zvIUHBgQ0.net
やっぱ黒田は安倍とセットじゃないと本気出せないんかね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:39.99 ID:jx8M75AG0.net
国賊安倍を支持し続けたネトウヨは文句言うなよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:42.52 ID:dma5yXhy0.net
いますぐFX口座開きたい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:44.54 ID:hI8VBF5d0.net
日本のみなさん応援してください!
あなたの声援が力になります!
がんばれニッポン!

ここまでの提供はAOKI、KADOKAWAでお送りしました
引き続き「24年ぶりの財務省介入!GDPレース!2022」をお楽しみください

現在のGDP速報
日本 $3,609,224,854,880.72
ドイツ$3,590,345,573,574.48

USD/JPY 142.9195
USD/EUR 1.0136

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:45.96 ID:/xpa1EF60.net
日銀「今だ!買え」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:54.25 ID:nBQhDkiBx.net
>>12
それれす

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:55.14 ID:usxLaSZNd.net
ジャップ猿🙈は滅んでもジャップランドは不滅
新しい通貨発行するだけだろうんのジャップランドでは割とガチで良くあることw(´・ω・`)

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:22:59.43 ID:7QeT6P/q0.net
まーたカルトに献金してんのか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:05.11 ID:TM/YCJyWa.net
>>312
キター

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:05.35 ID:9JuFI5CR0.net
145円タッチしそうになったらSで
無限にお金が増えるの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:06.18 ID:Fbuj5S+k0.net
>>306
保守員が働いてるだけだろそれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:10.01 ID:VAcgmJbw0.net
円高で文句をいい
https://i.imgur.com/siY7iMf.jpg
円安でも文句をいう
https://i.imgur.com/zTGMYlt.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:10.66 ID:QyWY/EC50.net
イケイケドンドン

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:12.37 ID:y5/LEWQ3x.net
円高になると日経下がるからジャブ程度の介入しかやらんやろな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:13.69 ID:G21qZIl3a.net
ハゲタカび金配るのが日銀の仕事なの?😭

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:15.81 ID:bUIPh2ys0.net
>>302
韓国は発展したが日本には未来はない

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:15.84 ID:QuCyRm7l0.net
1日どころか半日もつかも怪しいんじゃね・・・

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:16.47 ID:mXLPcNNP0.net
もうなんなのこの統一カルト国家

327 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:23:18.47 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>298
利上げって政策金利利上げでしょう
YCCは本来市場に任せる長期金利を中銀が抑える政策なので利上げとは違いますよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:18.73 ID:KIdKDBB30.net
>>292
そこからの国際買い支えまでは想定内だよ
問題は既に金融緩和がえげつないことになってるからどこかで海外ファンドに負けないかどうか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:19.42 ID:1h6dj4QN0.net
だからこんな国に税金なんて1円たりとも収めたくないんだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:20.60 ID:S1FsNHm80.net
>>302
あれはウォン高に対する防衛戦やから真逆やんけ
ちょっとは考えろや

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:32.71 ID:cokAnqPmr.net
>>190
てめえで作った墓穴に埋まったの人のせいにすんなよ
自業自得だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:35.56 ID:myA3Wjo+0.net
いや、150円は越させないという明確な意志を示しただけでかなり意味はあるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:40.38 ID:TwnsAiwqM.net
介入って意思表示しか意味ないな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:40.97 ID:3QXpeEik0.net
もっと安くなってくれ
安くなればなるほど、儲けが出るからよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:52.38 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
簡単に言えば日本は終わるんだよ
まあ、俺は国の終わりに立ち合えてラッキーみたいに思っているけどな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:23:55.14 ID:S1FsNHm80.net
>>327
「本来市場に任せる」とかいう意味不明な定義勝手に付け加えてるのウケるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:10.93 ID:KIdKDBB30.net
>>299
金融緩和が異次元だからどうなるんだろうね

338 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:24:17.16 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>298
それとも、あえて政策金利利上げと長期金利ターゲットレンジ拡大を混同しているんですか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:19.24 ID:N+BHlyNx0.net
日本人に割安でドル配れよカス

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:19.93 ID:cokAnqPmr.net
>>213
脳死で金利開くんだから意味ねえだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:28.10 ID:wkfkkDEG0.net
>>295
今後も継続的にするかしないかは明言しないだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:28.57 ID:aWwPLu4o0.net
アメリカは金利上げによる景気悪化の方が目立っている
つまりドル買いの状況はそんなに続かないと思われる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:30.28 ID:Fbuj5S+k0.net
>>327
ゼロ金利で国債を無限発行してるから利上げしない
したら死ぬのは日本政府
あいつらが自死を選ぶわけがない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:30.40 ID:psGMMVt10.net
>>319
日本の休みでも世界市場は動いてるからね 

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:30.63 ID:7KHxbuW30.net
1日どころか数時間しか持たんのか

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:38.57 ID:MyHu5lCK0.net
>>320
極端な円高円安だからだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:42.78 ID:auaEE1By0.net
小遣い上げただけで草

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:51.17 ID:quEL9t4f0.net
>>335
ここから追い詰められて結局金利を上げざる負えず
そのまま日本国財政破綻は可能性としてあると思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:52.05 ID:83vvES8E0.net
いくら利益出てもジャップ国で暮らすんだから意味の無い儲けだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:24:57.48 ID:F7+fMunP0.net
介入なんてやってる感そのもの
効果なんかどうでもいいジャップにはやって鵜r感が大事

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:03.48 ID:4JQYOFpg0.net
ヘッジ皆殺しにしてくれ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:10.25 ID:WKCXIEWm0.net
これがジャップの「断固たる措置」だ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:12.59 ID:WTI8QAps0.net
>>252

国債利払い費、31年度に15.3兆円 税収増でも高止まり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20A8G0Q2A120C2000000/

金利上昇!そのとき、あなたの住宅ローンはどうなる?
https://www.shinseibank.com/retail/housing/column/vol02.html

金利上昇は中小企業にどんな影響を与えるのか
https://www.accelainc.com/archives/1645

お勉強しましょ、あと答えが無理なところは無視して全部答えましたみたいな面は笑っちゃうからやめて><

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:16.93 ID:BTyIhduCd.net
やべえ、、、今スマホ持つ手が震えてるわ
手汗が凄い
今日一日会社で仕事にならずずっとトイレでスマホ見てた

自民は経済オンチだから介入失敗つうか振り戻しする可能性あったんで底で買った
スイスが無限介入した時も多少の戻しはあったから小銭かすめ取る感覚で買ってた
fxやってるやつなら一日で3円上がるってどれだけ利益でるかわかるだろ?
しかもxmのfxでレバレッジ760倍にしてたわ


一分ごとにに資産が数百万とか増えててマジでふわふわ浮いてるみたいな感覚
自民ありがとう!維新入れてたけど次の選挙は絶対自民入れるわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:27.66 ID:pVorBCaC0.net
TUL@swingtrman
爆益の円売り介入の利食いおめでとうございます
http://pbs.twimg.com/media/FdPxFmbUcAAwtFJ.jpg:orig#.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:43.10 ID:iq50QlsA0.net
短期取引しかしないファンドって社会的意義あるんすか(´・ω・`)?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:43.75 ID:Q9a690tup.net
日銀黒田
「為替介入についてコメントは差し控えたい」
「為替の先行きについては何とも申し上げかねる」
「物価高の消費者への影響、注視している」
「マクロ政策として金融政策は経済回復支援が必要」
「当面は金利を引き上げない」
「年明け以降は物価上昇率のプラス幅は縮小していくと予想」
「今の時点で政策指針の変更は必要ない」
「将来的な政策指針の変更はありうるが、当面は経済回復支援」
「マイナス金利、現在大きな副作用や問題を引き起こしてない」
「我が国の景気は持ち直している」


狂気だろこれ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:51.03 ID:eKfksgAkH.net
戦力の逐次投入w
意味の無い介入だよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:25:54.01 ID:cokAnqPmr.net
>>341
出来ないことをいうのではなく(ここで振り返る

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:15.35 ID:XoT5g3v+d.net
>>288
このパターンは全モは無理でも、一度144.000はタッチしに行く流れ。そこから先はどちらに行くか分からん。
去年300万飛ばした俺が言うんだ、多分間違いない。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:18.58 ID:N+DaXLded.net
アメリカとの物価の差がこの30年で最大になってるよな
ニューヨークでマックのセット食ったら2000円かかるんやろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:22.11 ID:QjjO9Bef0.net
>>346
107円とか騒ぐ基準でも無いでしょ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:25.66 ID:1YCNsL1g0.net
焼け石にウォーター

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:25.88 ID:wkfkkDEG0.net
>>264
口先介入の黒田ライン(125円)の実績もあるから
たぶん145でウロウロ様子見になる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:32.85 ID:N6mcOmxS0.net
ワロス曲線やんけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:41.49 ID:+wNbJn3s0.net
>>74
政権をカルトに侵食されてもよかよかと言っている脳死状態の人間の言うことを真に受けちゃダメでしょ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:51.25 ID:clONvaX50.net
>>354
どのスレからコピペしてきたんだw

本人ならおめでとう。スクショ見たい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:54.83 ID:DUAS4bEQ0.net
日銀は為替に責任持ってないから緩和辞める選択肢はないぞ
どっかのボケナスが金融緩和してるのに消費税上げたりの緊縮してなかったらこうはなってない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:56.41 ID:y0cbV+L20.net
ワロス

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:26:57.60 ID:MAw6eg4la.net
ドルだけじゃなく、何か売れないかな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:04.27 ID:jfN0uV7+0.net
安倍晋三

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:04.88 ID:G9rbZTtC0.net
>>355
このとき株でもドルでも何か買ってれば老後エンジョイだったね(´・ω・`)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:09.28 ID:wkfkkDEG0.net
>>359
死後弱まる円…😭😭😭

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:16.32 ID:BtNIvlgmM.net
143円近辺ウロウロだからまだ効いてるな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:23.15 ID:rluRSRehd.net
>>340
市場に脳死なんてないんだよ
株も為替も常に大口の意向で決まり、事実では決まらない
日本が介入したってことはアメリカが許可を出したってこと
そうするとアメリカのファンドはどう動くか、不透明さが増してるんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:39.07 ID:cokAnqPmr.net
>>357
あー、もう、勝手に良くならねえかなあ!

すげえ時代だよ
白川さん、何もできなくても帰ってきてくれよ…

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:42.42 ID:B0RQrIfv0.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  ⑪      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:45.54 ID:KIdKDBB30.net
聖帝が生きていたら戦後最大の好景気というかもね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:48.18 ID:y5/LEWQ3x.net
これで米株積みニー勢も苦しくなったな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:56.88 ID:wfqkO7sjd.net
>>365
昔ネトウヨが韓国の為替介入叩いてたな

381 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:27:57.41 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>353
なんで長期金利上昇が住宅ローン破綻増に直結するの?説明してよ
自分で先に言ったんだからリンク貼るだけじゃなく筋道立てて説明しろよな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:27:59.17 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
一般人「アベノミクスの大失敗を予測できたなんて、博士、すごいですね」
俺氏「なあに、当然のことをしたまでですよ」

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:01.59 ID:6zROaZyld.net
138円で待ってたのに全然

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:14.05 ID:J72GbnDb0.net
米国がまた利上げするらしいな

外貨準備で円を買ったのだと思うが、もう少し待っても
良かったのでは?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:19.69 ID:75fzXlvu0.net
日銀砲押し込まれているの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:25.63 ID:lQvrUGo30.net
欧米よりインフレ率低いから実質デフレって思ってるんだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:29.44 ID:cokAnqPmr.net
>>375
事実として利上げでドル高だろ

事実以外で円安止めてこいよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:43.77 ID:y5/LEWQ3x.net
急激な円安→×
ジワジワ円安→◯

ってことか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:47.78 ID:Fbuj5S+k0.net
>>383
これが普通だよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:28:52.48 ID:BTyIhduCd.net
市況板見てみろ
自民が配ってくれたお金でパーティータイムやぞ
日本がどうなるかは知らんが(笑)

391 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:28:57.28 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>343
YCC修正の事を利上げと呼ぶの辞めてください
それ混同してるやつ多いと、日本は一生金融政策正常化出来ない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:04.15 ID:rL4F6qEH0.net
為替で遊ぶなよ🥺

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:07.01 ID:wkfkkDEG0.net
>>384
黒田は緩和継続だしたぶんそのつもりだったかもね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:17.85 ID:U7MMxMhvM.net
ゼンモ確定やん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:20.09 ID:J8QXP0XC0.net
>>1
ロングもショートも殺す値動きワロタ(ワロエナイ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:21.23 ID:wfqkO7sjd.net
これもうただのお金配りだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:23.06 ID:rluRSRehd.net
>>387
投機を理解してないと話にならないね
君はほぼ理解できてない

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:29.40 ID:hbUxc14V0.net
米国利上げ前より安くドルを買えます

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:31.89 ID:fVNjl/Sf0.net
意味のない介入だよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:38.18 ID:u/HZNaB80.net
だろうな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:43.60 ID:zjwlAsFq0.net
ドルを145円で売って140円で買ったら無限に儲けられるのでは?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:47.42 ID:o2qo56OA0.net
円高でドル買って円安で円買う財務省の財テクでしかない
全部売れば為替差益で30兆円以上か
もう上場してくれよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:54.74 ID:AA09OFIN0.net
爆笑クロちゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:56.54 ID:W2Enrio80.net
黒田はどうでもいいだろ
政府の方針のスピーカーであって何も意味ないだろ
いいかげんアベノミクスの失敗を認めればいいのに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:29:58.22 ID:KpCH1bBKa.net
もうどうにもなんないだろこれ😿
ゴミ通貨化後を見据えた政策を練っとけよ壺政権

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:00.22 ID:tTsbCo7y0.net
ワロス曲線だっけ
現代戦に民間人の徴兵はあり得ない、といい
ネトウヨのブーメランは精度が凄いな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:06.96 ID:EVQvAOBZ0.net
一度こっきりの介入でまた円安が進んだら
経済界、物価高騰に苦しむ国民から突き上げが起こり政権自体に反発が起こる
来春の黒田退任まで145~6円になると介入続けるだろ
次期日銀総裁が「アベノミクス踏襲します」とか言わない限り利上げに踏み切ると見ている

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:12.05 ID:GlZZSOoE0.net
おまえらが面白がってジャップ円を売ったからだろ(´・ω・`)

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:12.58 ID:2w+BDr520.net
介入してもなお止まらなかったらどうすんのよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:13.75 ID:wkfkkDEG0.net
>>401
ワロス曲線…🥺

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:15.14 ID:Yn/ry1uod.net
>>375
この程度の介入で許可なんていらねーよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:24.34 ID:bd9u8lfi0.net
>>374
日チャート見て見ろ
昨日の今頃が134円だぞ
一日分の円安を抑え込んだだけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:27.10 ID:NgGcd+Nn0.net
仮想通貨かな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:40.50 ID:pMVdVFala.net
意味のない介入だよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:42.72 ID:sDM8kYDg0.net
これ全世界にお小遣いばらまいてるだけじゃね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:43.13 ID:cokAnqPmr.net
一時的な操作にAI引っ張られて混乱したけど終わってみればやっぱ大したことねえなってなってないよな
株んときは大きく動いたが為替操作は一瞬で沈下してるけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:48.50 ID:1h6dj4QN0.net
なんか震災の時にヘリで福一に水をぶっかけたシーンを思い出したわ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:49.29 ID:bd9u8lfi0.net
143円だった

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:49.73 ID:8oEiqJSt0.net
>>280
はずって...w希望的観測で為替すんなよww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:50.69 ID:psGMMVt10.net
FX為替とかやってるやつがいるから駄目なのよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:30:52.20 ID:U3dAbx6e0.net
馬鹿トナカイがまた馬鹿なこと言ってシカトされてんのかw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:03.30 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>415
そうだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:09.23 ID:3ewqHmyhM.net
>>354
チャート見たらわかるけど何段も落ちてるからればそんなにレバかけてたら即死だよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:12.29 ID:wA5ty8AA0.net
ネトウヨご自慢の外貨が無駄に溶けってて草w

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:13.00 ID:YOBRIo8a0.net
>>390
脳汁垂れ流しているギャンブラー見てどうすんだよ
逆に市況板から嫌儲に流れてくる奴も居るのだろうな
自棄に好戦的だしジャンキーだし消えて欲しいわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:16.63 ID:6ANM2aC60.net
昔の日銀砲のホルホルくっさいコピペ思い出したわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:17.52 ID:Fbuj5S+k0.net
>>391
だからイールドカーブコントロールやめろつってんだろ
正常化なんか絵に書いた餅なの70年前から見直せヴォケ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:26.68 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/8YH1QFy.png
https://i.imgur.com/TcY8FCv.png

429 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:31:34.92 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>421
馬鹿はウクライナ信者のてめーだろ
ワッチョイ覚えてんぞ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:37.97 ID:Q9a690tup.net
>>401
こう考える市場参加者を増やすのがこういう介入の目的だよ
そうすると一応140-145円/ドルで安定することになるからな

その維持のために日本は手持ちのドルを大量に消費することになるが

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:40.87 ID:cokAnqPmr.net
>>397
理解しててこの体たらく擁護できてねえだろ
お前が事実以外で対応できるとか言い出したんだからやれよ、マジシャン

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:31:48.98 ID:MVZ1PB/n0.net
思ったんだけど為替のことでこんなに盛り上がる嫌儲ってあれなの?ほとんどFXみたいな事してるん?
1度でもいいからやった人レスしてみてよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:00.67 ID:wkfkkDEG0.net
>>412
どこのちゃーとみてるの

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:02.41 ID:y5/LEWQ3x.net
短期筋は死ぬけど一般人は介入来たら買い増すだけでいいだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:02.77 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>417
あのヘリに乗ってた人のその後を知りたいよな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:06.45 ID:+Ow8oSNUd.net
これってまた1週間もしないうちに145円に戻るよね

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:11.48 ID:PWFIcLCR0.net
すまん、為替プロのお前らに聞きたいけど端的にどうすれば儲かるの?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:11.71 ID:Rlbp23nI0.net
これ半分ただのプレゼントだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:14.25 ID:KIdKDBB30.net
>>415
次は国債で支えるもう10年くらいやってるけど出口はだれも解らない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:14.54 ID:crgHdW8Oa.net
民主党の遺産が残っててよかったね糞自民

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:27.52 ID:PBnm11Of0.net
中間選挙で共和党が下院とってもFRBの方向性は変わらんだろうし詰んだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:27.69 ID:Ri5x3HR3M.net
>>362
急速だから騒ぎ立てるだけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:28.90 ID:DWIhZPNu0.net
20年前の国力のつもりで断固たる措置(笑)をとって盛大に返り討ちにされそう
安倍の対韓輸出規制みたいに

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:31.94 ID:Yn/ry1uod.net
>>390
今の市況板なんてただのネトウヨ実況板だぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:35.39 ID:Fbuj5S+k0.net
>>429
いやバカな害自壷はお前やんwwww
ワッチョイ覚えられてるぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:36.06 ID:rdqfMmLsr.net
水鉄砲かよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:40.82 ID:rluRSRehd.net
>>431
すまんが、金融の話をしてもらえる?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:44.28 ID:G9rbZTtC0.net
というかリーマン後の民主党時代に介入してるから24年ぶりじゃなくない?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:50.09 ID:SN7WMHrb0.net
安倍と黒田の後始末する後任さんが大変だわ
俺なら選ばれた瞬間海外逃亡するね

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:50.57 ID:L8YhXJrHM.net
意味のない介入だよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:54.52 ID:l/d8OVfZ0.net
>>436
明日戻ってもおかしくないんやぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:32:59.16 ID:MyHu5lCK0.net
やるやめ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:00.50 ID:6ANM2aC60.net
>>436
うんアメリカ様がそんな円高ドル安許さない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:08.10 ID:WTI8QAps0.net
>>331

自業自得ってあなたに金融緩和政策の主体である認識がないだけで
日銀・財務省・政府に国家運営を間接的に委任してるのと現実的に同義なのが
日本の政治システムなので、自業自得というのは自分自身に返ってきちゃうんだよなぁ

そもそも俺はいつもここに書くけど、去年の10月にアメリカの物価が記録的な数値を出した時に
どんなバカでも「あーこりゃ金利相当あげるしかねーわな」って読めたのになぜドルを買ってないのか?
それが不思議でならない。
まぁ大半のアナリストはこんなペースでの利上げは予想してなかったけど、JPモルガン・チェースの
ジェイミーダイモンは去年年末の段階で0.75%の利上げあるよとお前ら舐めすぎてると警告してたわけで
嫌儲民が自分たちでいうほど賢いなら絶対にこれはやっておくべきだったね。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:20.05 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
例えば、アメリカって割とサクサク利上げをしているだろ
デフォルトも近いと思うよ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:28.96 ID:5J1Oh9C10.net
だらだら効果出てるような気もするな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:32.39 ID:6ANM2aC60.net
自民党「伝家の宝刀!」

水鉄砲ぴちゃぴちゃw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:43.62 ID:psGMMVt10.net
ウォン安加速

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:44.17 ID:Ggxb3kFi0.net
アメリカのリセッションまで持てば"勝ち“だろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:51.26 ID:5CF5bumur.net
もう何もしないで放置するのかと思ってたわ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:33:54.20 ID:y5/LEWQ3x.net
政府は円安を望んでるから軽い介入しかやらない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:34:02.90 ID:fXeFsda30.net
コストプッシュインフレ・物価高を助けたいなら、減税とかで
いくらでも円で支援できる

まだまだ円安圧力は強い。だとしたら、今 外貨準備を減らすのは
愚策だと思うんだが

何のために介入か 意味が分からない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:34:36.74 ID:zcydLNAB0.net
金利差4%ならウンコ円なんて日銀以外買わねぇよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:34:37.32 ID:5n9TNJ880.net
>>448
俺もそれ思った
介入にも色々あるのかな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:34:53.55 ID:XYjErXf/0.net
そっか悪夢だったはずの民主党政権時代の米国債に救われてるのかこの政権
興から足向けて寝るなよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:34:58.78 ID:cokAnqPmr.net
>>447
お前の理解してる金融の話していいぞ
アメリカ→金利上げていく
日本→ゼロ
これで日本が逆転する事実以外の方法を早くだせよ
お前が語りたがったんだからお前が言え

次言えなかったらお前の負けやぞ
逃げても負け

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:00.60 ID:LWUfHFwA0.net
市況から何gとここに来てる奴多いと思うぞ
つぼとかネトウヨ連呼するバカが多いけど
ケンモメンを根底から否定しているのは俺ら市況民だろね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:04.77 ID:Os+yZI4U0.net
>>7
> やる意味あったの?
> 少ない日本の体力削っただけなんてオチはないよな?

自分のメンツ維持のためには
日本の寿命を削って平気の人達だから。


これから起きる現実的な話は、
保身のための介入ラインが明確になったことで
(財務官僚の猿知恵度合いが能力判定されたから)
それを発動させようと
催促相場を仕掛ける大悪党が出てくる。

それを狙ってコバンザメする奴が大量に出るから
大出血が何度も繰り返される。

消耗し尽くすまで繰り返される泥沼。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:24.81 ID:3guxsARI0.net
日銀が機関に秒で敗けちゃった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:27.46 ID:aWwPLu4o0.net
アメリカこそ利上げしまくりで大丈夫なの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:34.59 ID:Fbuj5S+k0.net
>>462
ただ一つ言えることは減税は絶対にしない
助けるつもりは無い
公約破って増税した分を国債に充ててた安倍の答弁見てくれよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:39.13 ID:C9nhlRHC0.net
ワロス曲線の時間だあああああ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:48.57 ID:+NbYYFYN0.net
黒田を排除しろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:35:49.16 ID:QjjO9Bef0.net
>>459
認めてないだけでもうリセッション入りしてると思うけどな
ダウ30000割りそうだぞ

475 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:35:56.59 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>461
だよね
政府債務圧縮、インフレだとマクロ経済スライド発動して年金支給額も相対的に圧縮されるから容認してるとこもあるよな

日銀もインフレで実質金利下げたがってるし

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:14.13 ID:/1/RB+n9p.net
>>470
大丈夫。
いざとなれば無実の国に因縁つけて戦争特需作るから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:24.86 ID:SN7WMHrb0.net
センサーが145を感知するとスイッチが入ります
急激に140まで値を下げます
その後ジワジワと145まで戻します

投資の永久機関じゃん!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:27.18 ID:cokAnqPmr.net
>>454
日銀、政府が自主的に異次元の緩和とか言って蛇口ぶっ壊して対応できません
対応できないのは他のせい

誰のせいだよ?自業自得って自分のせいって意味だぜ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:29.64 ID:yJ8fgg1Y0.net
日銀がくれた押し目を全力でロングするだけで簡単に1000万儲かるwww
日銀さんありがとう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:44.94 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>470
全然大丈夫じゃない
ドルも安全資産じゃない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:46.22 ID:W2Enrio80.net
>>462
意味不明だよな
先に金利あげるべきだしそれができないなら減税で円安に伴う物価高を軽減すべき

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:36:56.98 ID:y5/LEWQ3x.net
>>470
利上げすればするほど将来利下げ出来るから未来は明るい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:07.83 ID:HeD7YBlb0.net
>>470
基軸通貨なんだから余裕だろ
借金の金利でアメリカ国民が死ぬだけや
利上げしようが緩和しようがどっちにしろ死ぬのは国民

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:08.89 ID:wkfkkDEG0.net
>>477
サーモスタットかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:10.31 ID:0o5dbZue0.net
140で買って145で売るの繰り返せば錬金術やんw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:11.80 ID:IUaLf84g0.net
岸田コインゴミすぎやろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:21.14 ID:l/d8OVfZ0.net
>>453
5円でやめるあたり、やっぱりビビってるよね
民主党時代みたいにあんまりしつこく繰り返すと
G8でクギ刺されて二度と介入できなくなるからな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:28.58 ID:6ANM2aC60.net
どの国も今やってる事で大丈夫じゃないんだ
でもやるしかないんだ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:47.15 ID:KIdKDBB30.net
>>467
そんな板で日銀砲見てておもしろいか?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:50.63 ID:cokAnqPmr.net
>>454
あと国民主権みたいに誤魔化して日銀の責任投げ出すやつが日銀総裁で辞めさせられないのは国民のせい?
国民に殺せと強要してんの?テロリストかよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:51.04 ID:hI8VBF5d0.net
解説のAOKIさん、いかがでしょうか?
24年ぶりの財務省介入ということで、一時はドイツに抜かれましたがまた日本が抜き返すという

そだね、今のユーロだと143.543451281483円くらいが勝負の分かれ目かな
タイトな戦いが続いてるね

現在のGDP速報
日本 $3,614,523,240,467.56
ドイツ$3,593,536,361,582.99

USD/JPY 142.71
USD/EUR 1.0127

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:37:56.42 ID:Fbuj5S+k0.net
>>470
アメリカみたいに自国内で資源賄える国は
ドルがどれだけ下がろうが上がろうが全く影響がないからな
国民が干上がっても国には関係がない
ジャップも似たような事考えてるけどジャップは資源ない国だからそうはいかない

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:04.96 ID:WL/6hwO40.net
遅すぎだわアップルストアとかもう値上げしてんじゃん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:05.46 ID:y5/LEWQ3x.net
>>474
10年債金利が上がってる間はリセッションではない
今年いっぱいは円安やろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:20.78 ID:BTyIhduCd.net
俺わりかし右翼よりだし
別に国葬も反対じゃないし
入れる政党も自民(維新も)
日本を愛してるとはそれなりに言える

でもこんだけ儲かるなら日本潰れてもいいわwww200円までいけよ!

496 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:38:21.42 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
アメリカはまだ不動産の価格上がってる、予想以上に景気が強い
それに構造的な労働力不足(ベビーブーマーの退職&トランプ時代の移民制限&コロナ退職)による賃金インフレを利上げで解決しようとしてるから、よっぽど利上げしなきゃ成果出ないと思いますよ
リーマンショック前のFFレート5%もあり得る

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:24.25 ID:wkfkkDEG0.net
>>481
インフレに減税は悪手やけど
しょみんはまあ困っとるね

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:25.71 ID:6gL4F+4l0.net
>>55
ドイツ頑張れええええええ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:30.02 ID:rluRSRehd.net
>>466
事実は円安材料揃ってるよね

事実が確実に勝つなら、なぜ市場には出尽くしって言葉が存在するんですか?
なぜ好決算なのに売られる株が多数存在するのか?

これらも全て事実に基づくなら、存在しないはずだが?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:32.85 ID:n4okvIyOd.net
市況板とかFX本当にしてたらノーポジしかおらんとすぐ分かるはずだが

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:40.83 ID:2fUSJPl90.net
>>448
円買いドル売り介入が24年ぶり
民主党のは円売りドル買い介入

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:48.93 ID:LWUfHFwA0.net
>>437
ジャップが改心して財政再建に賛成するまで円を売る

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:55.28 ID:399dekvG0.net
結局意味あったんかいな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:58.91 ID:1+6NbClS0.net
https://i.imgur.com/zQZNjuf.png
https://i.imgur.com/s59BoL0.png

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:38:59.65 ID:g7RB5Lo20.net
>>483
金利上げてもCPIが全然落ちないくらい
アメリカ国民は金持っているんだよ
アメリカ国民は全く困ってない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:03.42 ID:lTtwzepa0.net
原油が下がりまくってるから160とかは無理でしょ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:09.47 ID:HeD7YBlb0.net
完全に買い時逃した奴に買いのチャンス与えただけになってるやろ

508 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:39:19.57 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>494
来年がピークですよね
下手すりゃFFレート4.5%超えると思いますよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:30.55 ID:SMFl0oDH0.net
刷った現金燃やし続けるだけだよな
黒田は春に辞任するだけだし財務省は責任取りたくないしで動く理由がない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:33.63 ID:WTI8QAps0.net
>>381
めんどくせーなー
書いてあることをなんで俺がまた書き写さないといけないのかマジで謎

というか基本的なこと理解してない人間にモノを説くのはあまりにも無駄。
一生言ってなさい

「長期金利上がって困るやつとかあんまいねえし」

って

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:41.61 ID:wkfkkDEG0.net
>>496
住宅ローンショートの未来が見える

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:43.41 ID:CmRCrJXna.net
意味ない介入だよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:39:48.73 ID:Fbuj5S+k0.net
>>494
ドカンくるとして年末年始付近でしかないしな
そもそも年足どころか週足でもドカン気配ゼロだし
来年もずっと円安っていうほうが正しいでしょコレ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:40:12.79 ID:0DF/a1en0.net
しょぼすぎだな年初は115円だったんだぞ気合入れろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:40:15.96 ID:5J1Oh9C10.net
>>503
戻す力も案外弱い

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:40:39.61 ID:cokAnqPmr.net
>>499
揃ってて円安になってるな
好決算でもそれ以上予測してたら売られただけだな

で、円安ひっくり返せる秘策は出さないの?
言ってみただけならお前の負けやん
ハイ負けー

なんでこいつら意味のない神頼みを他人に強要すんのかね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:40:46.32 ID:WTI8QAps0.net
>>507
日銀と財務省からの「わかってる人」へのプレゼントなんだよなぁ
まぁ奴らはやりたくないけど、アホ国民が多すぎる国だからしょうがないよね
アホが煽って賢い人らが儲けるという社会の縮図のまんまw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:41:02.65 ID:LWUfHFwA0.net
>>489
ニーズが違うかな
新小岩へ行くやつをゲラゲラ笑うなら向こうだけど
わがままジャップを嘲笑うならここ

519 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:41:05.21 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
でもいっそのことFRBが物価安定目標を2%から3%にしちゃえば、FFレート4%くらいで済むだろうね
そうするかもしれん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:41:08.21 ID:y5/LEWQ3x.net
円高に変わるタイミング

10年債金利がピークアウト
失業者が急増

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:41:20.97 ID:/16WuxSBM.net
円買いって20年以上ぶりなんやな
https://i.imgur.com/Npx8aHr.jpg

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:41:37.51 ID:G9rbZTtC0.net
>>501
頭良さそう

523 :づら :2022/09/22(木) 19:41:38.09 ID:GGusc1lI0.net
なんだこりゃ!
sp.live.nicovideo.jp/watch/lv338580310

524 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:41:55.56 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
>>510
面倒くさいんじゃなくて分からないんでしょ
分からないのに、なぜ喧嘩売ってきたんですか?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:08.09 ID:iuApRfePH.net
146突破しかけたらまた爆弾降ってくるんだろ、もうこれ円売り無理だろ・・・

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:16.26 ID:itX5FKnH0.net
ネトウヨが大好きな日銀砲ショボくて草

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:42.42 ID:wd6SCxAO0.net
もう打つ手なしじゃん
てか今回のもインサイダーでお友達肉バッタンじゃね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:43.31 ID:rluRSRehd.net
>>516
円安をひっくり返せる施策?
そんなことは一言も言ってない

事実で買われる売られるとか言ってるのは投資をやったことないやつだけ
負けでも勝ちでもどうでもいいんだよ1円の含み益にもならないんだから

君はただの無知それだけの話

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:54.28 ID:cokAnqPmr.net
>>520
その国の通貨買いたくないだろ

失業者だらけでなんの力もない国の通貨買っとくわ
これ今後も上がり続けるから

とかならんだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:42:58.74 ID:iuApRfePH.net
まじで円買いってあんな爆弾みたいに降ってくるんやな・・・もう下落チャートトラウマや・・・

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:04.36 ID:KIdKDBB30.net
>>518
そやなおれはリアルで株も為替もやらん
ただアベノミクスの行く末を粛々と見てるだけや

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:19.11 ID:j7AtW7eh0.net
国民の税金が外国の食い物に

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:23.29 ID:tuzwetHQM.net
140でドル買ったな?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:26.92 ID:Fbuj5S+k0.net
>>526
スイスと協調してこれだぞ?
だからサラ金マネヲの通りになってるつってんじゃん
日本には抵抗する能力ないんだって

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:28.26 ID:LSP6DKH30.net
金ばら撒いただけじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:33.40 ID:/gW/XK+70.net
1兆円投入してやっと1円動くかどうかってレベルだからな
そう簡単に動かせないのわかってるから市場に舐められてるんだよ
一撃10兆円くらい叩き込まないとインパクトないしトレンドが転換しない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:43:46.06 ID:5J1Oh9C10.net
とはいえ月初138だしもっと戻さんとピンとこないわ
今回の利上げでアメップのインフレ止まるかねえ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:44:12.08 ID:3UvZFkla0.net
もうおまえらの年金ないから

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:44:12.23 ID:HeD7YBlb0.net
>>525
逆や
145円まで売り込めるって分かったから、またそこまで行く
むしろそこまで円売りして買戻せば何度でも儲るから大口の介入催促相場になる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:44:21.87 ID:XPHRuJ5c0.net
この逐次の介入は外貨準備高を減らすだけになる…
ドルが減って外債を発行しないといけなくなるが国債は日銀が買い込みすぎてて市場が歪み取引が成立しない日が2日も続いた…
最悪の事態が近づきつつある

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:44:43.51 ID:5n9TNJ880.net
>>511
サブプライムローン問題でリーマンショック突入したのにね
アメリカも懲りねえなあ
もうGAFA以外は全滅してもいいのかな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:44:44.69 ID:5J1Oh9C10.net
>>536
145.8から141割るとこまではいったぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:11.51 ID:g7RB5Lo20.net
>>536
そもそもドル円なんて言う実需が滅茶苦茶あるものに
介入してなんとかしようとしているのが
世間知らずで思い上がった幼稚な考えなわけよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:30.79 ID:kH6QdiLnd.net
やっと野党による地獄の円安が終わる!
ありがとう自民統

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:40.10 ID:cokAnqPmr.net
>>528
じゃ、

市場は事実では動かない•̀.̫•́✧

はなんだったんだよ

事実としての円安に向かう流れで来てて事実として円安やんけ

何だこの低性能な🙉

市場は事実では動かない🤯

じゃねえか
お前何をしたくて頑張ってたん?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:47.69 ID:itX5FKnH0.net
>>542
しょぼすぎだわ
120円まで戻してよー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:48.34 ID:+NbYYFYN0.net
円安が進み続けると高齢者を養えなくなるタイミングが来るから、そこで詰むよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:45:52.94 ID:l/d8OVfZ0.net
>>525
永遠には介入できない
介入の原資が尽きたら終わりだし、それ以前にG8会合で欧米から警告されたら
その時点で終わる

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:46:14.43 ID:5r2fRN1C0.net
ワロタァ!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:46:35.41 ID:5r2fRN1C0.net
はーwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:46:40.24 ID:5r2fRN1C0.net
なんだこれw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:08.47 ID:11LsfgKu0.net
これ統一に間接的に儲けさせるためだけにやってるんだよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:11.73 ID:5r2fRN1C0.net
クソワロタぁ!

554 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:47:12.42 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
介入した理由はあれか
放置してたらたちまち147円超えて
「黒田総裁の緩和継続表明を受け32年ぶりの円安水準に」て報道されちゃうからだな


到達先延ばししておけば
「アメリカの利上げで日米金利差が開き32年ぶりの円安水準に」と主体が黒田からアメリカに変わる
ヘイトが政府日銀から逸らされる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:18.81 ID:0DF/a1en0.net
>>525
それなら146付近まで円売って爆弾より前に買いに転じて落ちたらまた円売り繰り返せば

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:24.18 ID:Fbuj5S+k0.net
>>537
>市場では、政策金利は年内に4.00─4.25%、3月までに4.25─4.5%に達するとみられている。

無理無理とまらねえわ年内ずっと上がる宣言と同じだろコレ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:37.42 ID:N+DaXLded.net
>>542
アナウンス効果やろ
ファンドらがタイミングに乗じて仕掛けただけ
次は多分効果薄いと思われる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:37.48 ID:8BIenITWa.net
バイデンあたりが介入とかありえねーとかちらっと言って倍戻ししたら笑えるのに

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:41.88 ID:rKd3kX2Wd.net
日本の本気を垣間見てしまったな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:47:46.92 ID:cokAnqPmr.net
>>528
投資の話にしてるけどクソでかい流れで日本売られてる話しかされてないだろ
誰がちょっとしたギャンブルの話にしてんだよ、このクソ低能チンカス野郎

そんなちょっとした話で年単位に円安になるわけねーだろ
バカは黙ってギャンブルしてろ、カス

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:13.29 ID:6f6cC4ir0.net
hahaha

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:14.34 ID:pCMD08EU0.net
>>505
ならバイデンは選挙楽勝やろな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:21.15 ID:jjXBoGeQa.net
>>547
全額現役世代に払わせるから問題ない
どうせ選挙行かねえし

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:24.16 ID:Xb3u1VuT0.net
>>554
なるほど
147円超えることは無い訳だ!

こりゃボーナスステージだな^^

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:29.08 ID:v0BR7cYt0.net
これ口先じゃなくてほんとに介入したんか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:53.30 ID:cokAnqPmr.net
>>542
乗るしかないビッグウェーブに見えて動いたが実はさざ波だったみたいな動きしてるだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:59.38 ID:LWUfHFwA0.net
この無駄な介入はケンモメンみたいな無知で愚かな底辺のせいだよ
通貨を買って欲しいならその通貨を保持する理由か、もしくは両替する理由がいる
政府債務やばい、貿易赤字やばい、潜在成長率低い、利上げはできない
こんな状況なのに円安物価高を何とかしろと政府にゆったり5万円クレクレしちゃうわけでしょ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:48:59.66 ID:u37TQMKp0.net
これお友達にお金配りたかっただけだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:49:01.32 ID:rluRSRehd.net
>>545
大口の介入があって、投機筋は、金利差を材料に円安誘導して儲けようとしているマインドに対して、この介入の裏側にいるのが日銀だけでなく実はアメリカも咬んでいる可能性があり、アメリカのファンドが買い側に回る可能性を市場は懸念し始めてると言ってるだけ
結局、君は何も理解できてない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:49:17.10 ID:g7RB5Lo20.net
>>562
実際数ヶ月前とは別物で民主党の支持率がかなり戻っているんだよね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:49:30.84 ID:itX5FKnH0.net
大正義日銀黒田総裁プラザ合意を無かったことにする事に成功

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:01.61 ID:PW8lnWQd0.net
余計なことしやがって

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:05.73 ID:5J1Oh9C10.net
外貨準備高自体は1.3兆ドル

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:13.81 ID:cokAnqPmr.net
>>554
いや、本当にそれ意味がないだろう
黒田が放置して他の誰の目にも明らかだからバカがバカのままだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:20.18 ID:1Et6zLX60.net
為替介入(海外にばら撒き)

576 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:50:45.85 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
黒田の発言で、すぐにめっちゃ円安になって97年更新だとバツが悪いからね
ちょっと間開けてから97年更新させるための為替介入だったのか
確かにそうかそうか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:50:57.35 ID:DWIhZPNu0.net
>>554
それで言うとドイツにGDP抜かれるラインが防衛線だろうな
意味が分からないバカにも「4位転落」の報道は響く

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:08.10 ID:ADuvik/zM.net
周りの物価見ると利上げするってレベルじゃないもんなぁ
https://i.imgur.com/ws9Gmjt.jpg

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:11.60 ID:l/d8OVfZ0.net
民主党時代もそうだったけど、結局介入しようが終着点は変わらない
今回の場合は欧米の金融引き締めが一巡するか、日銀が金融引き締め始めるかまでは円安が続く
そもそも家計の外貨預金が史上最速ペースで増えてる時点で投機による円安ではないし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:14.73 ID:5J1Oh9C10.net
いうていま142.3まできてんやん
ファンダやなしに日銀舐めプで
乗っかりすぎちゃうか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:25.47 ID:k/WhX1Q80.net
どうせ円安に戻るんだからいまのうちにドル買っておいたらええんけ?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:30.80 ID:spQpG1sb0.net
意味のない介入だよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:51:38.83 ID:cokAnqPmr.net
>>569
それで事実ぶっ飛ばせるとお前は思ったから

事実でどうたら(めんどくせえから忘れた

なんだな
うわぁ、すごいかしこーい
嫌儲じゃなく市況でギャンブルしてろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:14.53 ID:69b/aupJa.net
ゴミ通貨

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:23.47 ID:cHXk/mPi0.net
日銀の指し値オペ、落札額は1兆2637億円-6月以来の規模
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-21/RI6QFEDWRGG001

昨日は円安行動してる日銀
これもうだめじゃね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:34.09 ID:WTI8QAps0.net
200兆円程度の外貨準備しかねーのに、毎日50兆円規模の取引がされてるドル円市場で介入とか
ミスター円が為替介入してた当時と規模が違うっつーの
というか日銀も財務省もそんなことわかってるつーのに、何もしなかったわけじゃないんですよっていう
アリバイ作りだっつーの

つーかこないだ榊原英資のコラムで書いてたけど、マジでそれ以上でもそれ以下でもなく
日米金利差を解消するレベルに日本が金利を上げられない以上、円安に対してできる政策などない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:37.80 ID:rluRSRehd.net
>>583
頭悪いって大変だな
反論にすらなってない
事実は変わらないのに145円に戻らないのか教えてもらっていい?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:46.83 ID:nK2n0+py0.net
>>1
どうせ100円以下で買ったドルなんだし
利確兼ねてもっと突っ込め

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:52:51.31 ID:uoXUAOGD0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
財政赤字はGDP比300%だろ
だから、利上げはできないんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:01.56 ID:1wWPFBp7a.net
ひがしひこも147抜けるとあかんのは分かってんやな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:36.42 ID:8Mfm4lPm0.net
打ち出の小槌

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:50.28 ID:ibBYHA+c0.net
日本の外為は104円の時のだからどう転んでも儲かる

593 :⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ :2022/09/22(木) 19:53:55.55 ID:c8mOKhhH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
昔のイギリスも政府債務対GDP比300%くらいあったけどインフレで圧縮したんだっけ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:57.65 ID:spQpG1sb0.net
安心してドル買うわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:59.43 ID:HKeIJpGX0.net
>>585
低金利政策は為替のためにやってるわけじゃないんだわ
脆弱な日本企業のため

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:53:59.98 ID:ryZT+usY0.net
いい押し目になっただけ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:54:15.99 ID:D3UUe0+y0.net
お小遣い配るタイミングを全世界に知られただけじゃないのかこれ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:54:24.50 ID:5UP2+14v0.net
>>567
まだやってるの?君

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:54:49.10 ID:QqC8d0j4a.net
遅いタイミングで場当たり対応ほんと笑える

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:54:56.38 ID:qOQGdup5p.net
下がったらドル買えばいいだけ
日銀さん押し目作ってくれてありがとう🥺

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:54:58.40 ID:Fbuj5S+k0.net
>>590
でも現実には抜けるだろ
国の実態がドイツとくらべて日本は粉飾でしかないからな
そっからメッキ剥がれて大暴落だよ円は
147超えてから利上げ宣言しても手遅れ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:55:05.37 ID:fXeFsda30.net
トータルで 円安は悪くない(±0) 気がする

介入で 懸念がある感のポーズ?をとってみた…という感じか?

円安、企業に最高益 資源高も影響
https://www.asahi.com/articles/DA3S15292282.html

主要国の対外純資産額をさぐる(2021年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210106-00215745

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:55:07.89 ID:q2WLiPfja.net
>>189
会見ではそれが押しで
それ言ったときに143割った

裏を返せば利上げできませんと言ってるようなもんだけどなー

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:55:08.85 ID:ujZXFQIzd.net
さっさと利上げしろカス

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:55:15.27 ID:W2Enrio80.net
>>578
いやそこに乗ってる国にくらべて全く経済成長してないが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:55:21.51 ID:bd9u8lfi0.net
>>467
市況民とか「機関め!!」みたいなこと言ってて機関投資家がいじわるで円売りしてるみたいなこと素でいってるアホの集まりじゃん
今回の介入は脳死ショートで儲けられたかもしれないけどここ最近は円安で損することのほうが多いみたいだし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:01.61 ID:RkZfKgUr0.net
これって要するに日銀がドルを安く売ってくれるイベントなんだな
140円で買えた人はおめでとう(´・ω・`)

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:01.77 ID:6ajHAjmE0.net
完全なワロス曲線になりつつあるな
もう一度円安に振れればwが完成する

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:05.85 ID:W6lov4aY0.net
日本介入したの?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:08.30 ID:g7RB5Lo20.net
>>589
利上げはできる
新規の赤字国債やめれば利子は関係ない
つまり増税するか歳出削減すりゃ利上げはできる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:13.71 ID:HeD7YBlb0.net
円売り仕掛けしてて、買い戻しのタイミングを大口が探してたら、合わせてトレ展するだろうけど
まだまだドルと円で金利差開いて買えば儲る状態なんだから、ドル円安くなったら買われるだけやろ
円安の根本原因を取り除かなきゃ、なおさらキャピタルフライトを促して円安を加速させる可能性すらあるやろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:13.91 ID:203JcBm2a.net
145円で損切ったから最悪な気分だ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:15.64 ID:BLu09jbG0.net
円安が投機によるものだと思ってるのがまずおかしいんだよな
ちょっと円高にすればロンガー全員死んで一気に20円くらい戻るとでも思ってたんだろうな
本当に信じられないくらい頭悪いよこの政府

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:16.07 ID:qOQGdup5p.net
アベノミクスのせいで利上げなんてできるわけないしなぁ…
140円なったら買うを繰り返せば蔵がたつな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:31.94 ID:itX5FKnH0.net
>>602
ジンバブエでも同じこと言えんの?
毎日最高益更新してんぞw

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:34.21 ID:d5T5h9Mf0.net
ネトウヨが大昔の日銀砲ネタでホルホルするスレ?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:34.85 ID:5J1Oh9C10.net
>>602
4-6輸出のGDP寄与率カスゴミ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:35.64 ID:3sPR3vUj0.net
つうても投機筋は慎重になるから短期間で上値を追う動きは限定的になる
まあ来月屋根

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:37.10 ID:WYSyQ2+a0.net
ドル売った分で利上げできたねえ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:56:56.27 ID:UXcDV88b0.net
全モするとか言ってるバカ巻き込んで下落するやつじゃん
ロンガーは早く撤退したほうがいいぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:57:03.91 ID:lo1ajRV60.net
安倍ちゃん「みっともない通貨ですよ、はっきり言って」

安倍ちゃんが生きてたら自分のせいなのに言ってそうだよね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 19:57:08.97 ID:d4Q3mgvA0.net
急激な変化以外は介入しないそうだし160円想定して
今月の給料ドル転するわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-657o):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
結局、どうやって財政赤字を解消するかという話になるけど
インフレによって借金を返すんだよ
500円の弁当の消費税は50円だろ
これが、10倍のインフレで弁当が5000円になれば
消費税500円になるからな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lips):[ここ壊れてます] .net
>>595
生産性上げられない企業を30年守ってきた結果が今だよ
守るから生産性上げられないんだよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf20-3cMW):[ここ壊れてます] .net
マジでばら撒きでしかないと思うんだけど
煽りとかじゃなくてなんでもこんなことしてるか説明できる?君たち

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f57-elyn):[ここ壊れてます] .net
>>605
経済成長の度合いは物価の許容度と関係ない
日本もアメリカも10%だと暮らしにくい

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97d0-ot3o):[ここ壊れてます] .net
>>437
> すまん、為替プロのお前らに聞きたいけど端的にどうすれば儲かるの?

プロなんかじゃない金魚のフンの俺様だけど、
これから暫くの間は
為替バクチは非常に難しい。

ポーカーで勝てないやつが手を出すと
養分になるだけだから、絶対やめとけ。

その代わりに、
日米金利差を最大限に活かす手段を取れば
楽して確実に儲かる。

手段は幾つかあるから、後は自分で考えろ。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
心の中の晋さん「意味の無い介入だよ」

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-6Os1):[ここ壊れてます] .net
>>602
ここの人達円高の時は大企業爆死ザマースレ立ててたぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-ruWI):[ここ壊れてます] .net
145円で円を買って140円で円を売ったんやな
儲かったね🤤

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-r42Q):[ここ壊れてます] .net
>>437
低レバでドル円ロング以外ないだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-0qRt):[ここ壊れてます] .net
国葬前のやってる感ww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-TDCf):[ここ壊れてます] .net
ただ無駄に海外にドルをバラまいただけなんだよな
もっとバラまいて全部放出したれよ、溜め込んでんだろ?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
ドル売りで追従する国が出て来るとまた話が変わる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f57-elyn):[ここ壊れてます] .net
>>624
それはそのとおりやね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>478
だから失政だと思って思考停止してないで、それを利用して自分の資産を作ることを考えるべきだったし
そのチャンスはあったでしょって話。
ま、本気で嫌なら冗談抜きに日本から離脱するしかないよ。
日本の政治システムでは支持してない政権が国家運営するのは当然にありうることなんだから。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1751-d54b):[ここ壊れてます] .net
馬鹿な国だよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fba-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>1
アップルストア5割上げになったりしてw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g648):[ここ壊れてます] .net
>>613
政府もそこまで頭悪くないんじゃないか
やってる感出すためにパフォーマンスとしてやってるんじゃねーかなと思えるは
円安放置してるとか思われるやろ
まあ金利上げろよってバレてるけどwww

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5NU2):[ここ壊れてます] .net
米国債を売ろう!

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-kgVh):[ここ壊れてます] .net
>>602
何時の記事だよアホすぎだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-XJxv):[ここ壊れてます] .net
これって買った分はとりあえず円高になっても、外貨減ることで通貨の安全性が下がって中長期ではむしろ円安になったりせんの?
教えて詳しい人。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>437
ユロルS

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
>>603
利上げはできんだろうね
市場に回るお金が減って、株価も暴落するし、銀行も融資渋りだすし
日銀の指値オペの動きを見て、ファンドは円安誘導してきたけど、金利がこれ以上拡大すると見るか、維持で見るかで動きは変わる気もする

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f3a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
アベと同じで日本滅ぼしたいんだろな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-W93Z):[ここ壊れてます] .net
>>437
仮想通貨全力L

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-aYfL):[ここ壊れてます] .net
現在のGDP速報
日本 $3,619,468,909,568.29
ドイツ$3,594,956,310,752.83
------------------------
差 $24,512,598,815.4595

USD/JPY 142.515
USD/EUR 1.0123

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>578
アメリカはトランプの尻拭いだけど余力があったから利上げできる
日本はアベノミクスの知り拭いだけど国債に官製相場に実体経済力の衰弱に…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>437
実質前スレでも言われてたけどフラン買っとけフラン

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-gcke):[ここ壊れてます] .net
>>595
バブル崩壊からの企業破綻をハードランディングで膿を出しきるべきだったな
人件費抑制して生き延びさせたから賃上げできないゾンビ企業だらけ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lips):[ここ壊れてます] .net
>>639
政府という結果が求められる機関が
やってる感だけでやりすごそうと考える
その感覚がもう頭悪いわけで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c0-/1Q9):[ここ壊れてます] .net
明日には146円

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
ドルで持っておいて米国株が暴落したときに仕込めばすぐ億り人になれるで

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>647
どうせ日本は衰退してドイツは成長するからなぁ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>467
大半は靴磨きだよ.

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-7VE0):[ここ壊れてます] .net
ガソリン価格みたいだなw
高くもないけど安くもなくて
いまいちwwwwwwwwww

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>650
内部留保課税しねーのがわりーわ
30年間ほんと何やってたんだって

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>656
ガソリンたけーわ
はよ120円まで戻せよ
今160円だぞ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-pnsV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/mRZ4l3e.png
https://i.imgur.com/oem1bsw.png
https://i.imgur.com/5MJbmDp.png

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H7f-Xaet):[ここ壊れてます] .net
元本大してないのに1ヶ月分の額面給与稼いだわ
サンキュー財務省

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-LCtp):[ここ壊れてます] .net
>>7
安住が大量に円高誘導して買わせたドルがあるらしいな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>657
私企業の資産に手をつけるとか私有財産の否定やん
アカか?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>606
大半は靴磨きだよ
深夜は結構面白いけど

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-MLrt):[ここ壊れてます] .net
まだ投資始めない方がいい?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-m8sw):[ここ壊れてます] .net
焼け石だろ詰んでるよこの国

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
大方の予想を超えて踏み切ったんだからなんかあるやろ知らんけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>662
壷害自さぁ他の国くらいみてみたら?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そもそもここのよくわからん知識レベルの自己顕示欲まるだし野郎が言ってるように
本当に長期金利が上がった場合のデメリットが軽微というなら
なんでこんだけアホどもにクソみたいに叩かれまくってる日銀は
金利を上げて日米金利差の解消を目指さないんだよ?もっと叩いてくれっていうドMかよ?

長期金利の上昇にデメリットがねーなら、むしろ円安の根本要因をつぶせるのだから
一時的な意味しかない為替介入なんてしねーで金利上げまくるだろうがよ。

これらの事実から帰納的に答え普通は出せるだろ。普通の脳みそありゃ。

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>655
知ってる
億超えているのもほとんどいないだろうね
だがそれがいい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>626
所得もあがって最低時給1500円2000円のディマンドプルの10%インフレと
コストプッシュの時給900円1000円の3%インフレと
どっちがましなんだろうね…

ほんとウヨの尻拭いウンザリ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-657o):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
利上げしまくっているアメリカも全然大丈夫じゃないからな
こういう時に余裕な国は資源国(BRICS)なんだぜ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
–−

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffcc-okD4):[ここ壊れてます] .net
財務官の会見みてたけど
記者が怯えてて突っ込んだやりとりはなかったわ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a1-5R8c):[ここ壊れてます] .net
アロー関数?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17dd-8HtF):[ここ壊れてます] .net
命を刈り取る形をしている

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-TDCf):[ここ壊れてます] .net
つか米国あんなにインフレしてんのにまだドルの価値も上がるってすげーな
普通インフレしたらドル安になるもんなのに
真の世界支配者や、流石よ
アメリカ製品誰も買えなくなんべ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ずっと毎日ドル売りできるわけないのに意味のない単独介入してどうすんの
ほんと無能日銀財務所の悲劇だな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-pnsV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/gEmEQJn.png
https://i.imgur.com/6IMgPWC.png

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f57-elyn):[ここ壊れてます] .net
>>650
そうだな
その後きちんとインフレを定着させてれば、キャッシュリッチなゴミ企業や価格転嫁できない雑魚が死んで良かった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>670
後者はシュリンクフレーション含めての現状とほぼ同じだから前者のが圧倒的にマシ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>671
アメリカは困ったら戦争で略奪できるんだよなあ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-keP6):[ここ壊れてます] .net
実をゆうと日本はもうだめです
突然こんな事ゆってごめんなさい🥺
明日ものすごい胸焼けが来ます
それが終わりの合図です

683 :文鮮明はサタン (アウアウウー Sa5b-TmI4):[ここ壊れてます] .net
誰かポーカースレ立ててくれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>492
食糧がやばいよねほんと
日本の恐慌はワロエナイ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kEw0):[ここ壊れてます] .net
まだジャブだろジャブ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>677
いや、国民が無能でわがままだから

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-bqMI):[ここ壊れてます] .net
アメリカに楯突いていいのかな?忠犬くん!

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>667
俺は統一教会大嫌いやが
しょうもないレッテル貼りやめろや
企業が内部留保を溜め込むのは不景気のときに個人が将来に備えるために貯金をするのと同じや
ましてデフレで金の価値が貯めれば貯めるほど上がっていったんやからな
内部留保が~やなくてデフレを退治できなかった自民が無能なんやで

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-nva5):[ここ壊れてます] .net
日経信じてやってた売豚脂肪wwwww

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fbf-keP6):[ここ壊れてます] .net
ジョンタイターの世界線に近付いてきたな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-okD4):[ここ壊れてます] .net
まじかー 猫

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fce-xEZr):[ここ壊れてます] .net
明日は休みだシーユーネクストウィーク

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf30-sTdu):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf0a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
持続的にやってみろよ、俺は何度でも買ってやる
矛盾した金融政策への戦争だ!

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>587
そうだな既に持論の擁護で現実に照らし合わせた発言0なんだからな
かしこいはずなのに!バカってバレたくない!

かなしいな、本当にそれ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7700-E+l9):[ここ壊れてます] .net
介入今更すぎない?
例えるならもう死んでるやつに輸血してるようもんやん

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>687
18:30の会見では各国と話はついてるようなこと言ってたよ

日本の破綻で飛び火する日本以外も介入してるかもしれないこと匂わせてた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>688
それまさに害自壷の言い分で草
なんで他国で違法化されてるのか分かってないのな
勉強してからレスしろよ
完全に法人オトモダチの害自壷じゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-olZH):[ここ壊れてます] .net
急な円安は国民が不安に思うので、ここで血税を溶かして緩やかに円安にさせることで不安を払拭してまいります!!!!
根本解決は致しておりませんが、安心感を得られると思います。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>697
忖度させようとして失敗する奴wwwwwwwwwww

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>684
ロシア制裁で肥料が手詰まり
円安でアメリカ飼料が高騰
もう痩せた土地のボソボソの芋しか食えなくなる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g648):[ここ壊れてます] .net
>>676
別に通貨価値が低くなってるからインフレしてるわけじゃないから、無理やり通貨の価値上げたって効果ないって感じなんじゃねーのかな
コロナとか戦争とかで供給力が世界レベルで落ちてモノの価値が上がってるんやろ
ドルの金利上げたって、他の通貨とか金融商品に対して金が動くだけで、
モノ不足は変わらないから、ドル対モノの相対価値に影響しないってだけな気がしてる

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfb2-sFSl):[ここ壊れてます] .net
ネトウヨは兄さんのこういう状況笑ってたよな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
円安になるように緩和するが介入するぞ
円安になるように努力するが円安にするな!

混乱はさせられるだろうな…

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-B0Hs):[ここ壊れてます] .net
ギャハハポテトw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 977c-okKE):[ここ壊れてます] .net
これもうアカン奴や

崩壊の147円行くわ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spcb-8AnN):[ここ壊れてます] .net
>>696
しばらくは145辺りで蓋して147超えることはないぐらいの効果はあるんじゃね知らんけど

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>698
あらら壊れちゃった
そもそも今は金融や経済の話してるのに統一関係あるか?
こんな奴と対統一で共同戦線張らなきゃあかんとか頭が痛いわ
無能な味方は有能な敵より手強いからな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>500
全力○○みたいなのはネタだけど何かしらポジション持ってるやつはいると思うが

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-XJxv):[ここ壊れてます] .net
これ暴落時に自社株買いするようなものでは🤔

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-wcE4):[ここ壊れてます] .net
意味の無い介入だよ
くだらない介入で終わっちゃったね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
>>703
ふたばのmayで長々とワロス曲線スレとかやってたなそういや

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-gcke):[ここ壊れてます] .net
>>642
手持ちのドル売って時間稼いでる間にアメリカがインフレ抑えこんでまた利下げ始める可能性も微粒子レベルで

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-MmT+):[ここ壊れてます] .net
介入して速攻3円戻ってて草
意味のない介入だよ!

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-/N9S):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
141円の時に焦って持ってたドルぜんぶ円転しちまったよ
さっさと100円切れよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-YrCm):[ここ壊れてます] .net
意味がわからない非合理な政策
日銀の緩和維持をやめればいいだけだぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-HYId):[ここ壊れてます] .net
あ~あ
どうすんのこれ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>708
壊れてるのはお前で草
法人が金融と経済に無関係だと思ってる害自壷じゃんこいつ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-okD4):[ここ壊れてます] .net
過度な変動きてるな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-xDWn):[ここ壊れてます] .net
米国債売れよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-X9jz):[ここ壊れてます] .net
長期的に160行くのは確定したと思うけど、底が読めん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-XJxv):[ここ壊れてます] .net
>>713
サンクス!
まさに時間稼ぎにしかならんよなって思ってた

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-ldZd):[ここ壊れてます] .net
24年ぶりの円安介入言ってるけど1998年の円に何が起きたか
前年からのアジア通貨危機なんだね
今起きてるのは通貨危機て言葉使っちゃダメなんかね
大本営に忖度して報道自粛してんのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
介入で生まれた円は財源になるんじゃね?インフレ給付金にしようぜ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>701
芋食えるならまだマシだけど日本は下肥禁止なんだわ
きゅうりと大根しか食えなくなるぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
秀頼ジャップ「消費税20%とかありえねえからw」
淀殿ジャップ「姥捨てとかもっとありえねーからw」
秀頼ジャップ「ガソリンもiphoneも欲しいぜw」
淀殿ジャップ「5万円欲しいんだわw」
母子ジャップ「でも円安も嫌なんだわw 幸村何とかしてこいやwww」

さっき書いたもんの再送だけどw 政府日銀財務省を責めるのはおかしいんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-VeDz):[ここ壊れてます] .net
利上げしないなら効果は限定的だろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974e-okD4):[ここ壊れてます] .net
ワロス曲線開始!145円超えたらSしていけば良い簡単なお仕事!

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g648):[ここ壊れてます] .net
黒田発言で日本自ら2円円安にしといて介入とかアホらしすぎるよな
世界の経済紙にバカにされるんちゃうの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e4-IwCt):[ここ壊れてます] .net
俺らの血税が一瞬で溶けてワロタ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-kbdb):[ここ壊れてます] .net
>>708
横からだがそんなこと主張するならいきなりアカか?とか書く方もどうかと思うわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>467
まぁここの連中は根本的に「自分で金稼ぐこと諦めてて、国がお小遣い配ってくれることを待ってる」が本質だからな
だから今日みたいな大チャンスも華麗にスルー

「私こうなるのわかってました」とは政権批判では自分の賢さのアピールに余念がないが
その状況を利用したり、それへの対策をとったりはしていない。
しかし金への執着は強く、金持ってるだけで悪人と決めつけ糾弾する典型的
弱者の自己正当化パティーンにはまってる。

嫌儲民は気の毒な連中だよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>676
コストプッシュも含めてだろ
もともとのインフレ弱めようとコストプッシュで後押しして結局はドル高殺してるだけなんじゃね
下はインフレもろに食らって死にそうだろ、あれじゃ

ちなみに日本も電気ガス考えたら割と死にそうだから助けて

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-HrnN):[ここ壊れてます] .net
ボーナスステージですか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>713
微粒子レベルですら存在せんわなあ
インフレが落ち着いたからってすぐ利下げしたらせっかく退治したインフレが復活してまうもん
徹底的に景気を冷え込ませてインフレを抑え込むつもりやでFRBは

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-g/36):[ここ壊れてます] .net
すまん今日始めたばっかなんやが教えてくれ
レバレッジ25倍でやってるんやが損してる時は預託補償金率100%下回ってる云々の表示出るんやが
含み益ある時は何も出ないってことは実質持ち金ってことで買い建担保に更に買い増し出来るってこと?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
142~143で落ち着くのかね
アメリカ今日なんか発表とかあるのかな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>713
リセッションが迫ってるから十二分に可能性あるで

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>727
MAコントロールするならもっと前でやるべきだったのに145円設定しちゃったから
その限定的って限定すぎない?
今日の値動き熊手の値切りとほぼ変わんないよ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d78f-t384):[ここ壊れてます] .net
金利上げたら日本終わるってよく見るけど何で終わるのかわかりやすく教えてくれ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>732
そんな人間はいない
つーか、金配ったことないだろ
上級に見えてんのか、こいつの目には

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
145円ねぇ
なるほどなぁ🤔

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>626
関係ない根拠ってなに???
給料上がらない国で物価だけあがるほうがきついにきまってるだろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
安倍ぴょん「バカみたいな介入だな 意味のない介入だよ」

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b751-mG3y):[ここ壊れてます] .net
>>722
本当にジャップが経済崩壊してヤケクソ米資産放出とか戦争はじめるのは米中も望んでないでしょう
最後の最後は日本政府が世界にドゲザして破綻国家として助けてもらうとか、世界地図から消えるのどちらかじゃね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa5b-okD4):[ここ壊れてます] .net
フツーに年内あと1.25利上げあるんだから
その旅にやんのか黒ちゃん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>713
>>556
(年内は)無いです

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>718
他国で違法化だの壺壺連呼してるから「宗教法人」のことやと思ったんやけどちゃうんか?
お前さんの文章がメチャクチャすぎてまさか株式会社なんかを含めた全ての「法人」のことについて書いてるなんて思わなかったわ
もしかして母国語日本語ではない方?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-p3Dn):[ここ壊れてます] .net
足元見られたからね
もう終わりです

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7787-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本の積みあがった国債残高を放置してたら
何をやっても無駄でしょ

国債残高を減らせないというなら
本来の道
日本の国力(健康体)を取り戻す
イノベーションが起こりやすい社会構造改革をするしかない
中抜き上級優遇からの脱却・体質改善
自民党では無理だと思う

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-aYfL):[ここ壊れてます] .net
現在のGDP速報
日本 $3,615,511,292,744
ドイツ $3,591,054,147,795
差 $24,457,144,950

USD/JPY 142.671
USD/EUR 1.0134

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>713
風邪が弱まったから水風呂入ろう!

みたいな阿呆いるかぁ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b77b-PPv1):[ここ壊れてます] .net
今ショートで入って負ける事とかあるの?
140円台なのに

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71a-qGT6):[ここ壊れてます] .net
逆ワロス曲線始まりそうで草
https://i.imgur.com/UnhbYyU.png

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>748
勝手に宗教法人だと思い込んでる害自壷で草
母国が日本語でないっていうのはお前のほうやん文面通りに読めてないだけじゃん
陰謀論とか好きそう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-gJU5):[ここ壊れてます] .net
伝家の宝刀!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-pnsV):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/QMLr2dq.jpg
https://i.imgur.com/QG5BIcH.png

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7704-Du+F):[ここ壊れてます] .net
ワロス曲線日本版

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>731
それもそうやな
流石に煽りすぎたわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>735
民主党のブレーンのスティグリッツやイエレンはもともとそういう政策だしな
金融緩和なんかできるだけやらないだろうし

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8c-fR9M):[ここ壊れてます] .net
もったいねえ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>759
反省するとか反日か?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>732
弱者男性の本音を知るにはいい板だよ
ここのとっちゃん坊やどもが ぼくたちの家族が生きていることが悪いんです、と言い始めるまで財政ファイナンスは続く

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-lips):[ここ壊れてます] .net
>>740
一番は利上げするとまず不動産バブルが弾ける
日本において不動産は銀行の担保になっているから
不動産価値が落ちると借金が一気に不良債権化する
不良債権が貯まりすぎると銀行が倒産危機に陥って
経済が更に不安定になる
他にも理由はたくさんあるけど一番の原因はコレ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>759
お前がバカなだけやろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
糞雑魚日銀w

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-GTup):[ここ壊れてます] .net
まだまだ日銀はドルあるだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>741
嫌儲民はプライドだけは高い高い~だから痛いところついた批判は受け止められないよね
あと10万円給付はお前の生きてきた次元ではなかったの?パラレルワールドの住人かな?
それ以前に「政権が配ったことがある」なんてことは議論してない。
ここの連中は「国がお金配ってくれる願望を持ってる」と言っているんで。
BI議論でもまーいろんな理屈つけてマジでやってほしそうだもんな嫌儲民はw
死ぬほど叩いてる岸田でも、BIやりますって言ったら手のひら返して絶賛支持しそうw
まぁそもれある意味素直かプライドのチープさだけは証明されるけどw

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77f5-74zL):[ここ壊れてます] .net
やりすぎでは?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g648):[ここ壊れてます] .net
>>746
パウエルの金利上げにはそこまで反応してないってか最終的に円高になってたからな
今日の黒田の発言なかったらあんなり円売り込まれなかったろ
介入するんだったら円安メリットとか言わんでええのに
金融緩和継続だけの発言ならそんなに円売りの反応してなかったぞ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H3f-chvk):[ここ壊れてます] .net
【速報】「投機による過度な変動は見過ごせない」鈴木財務相が強調 24年ぶり円買い・ドル売り”為替介入”FNNプライムオンライン(フジテレビ系)1031
政府・日銀が実施した円買い介入について、鈴木財務大臣は、先ほどから会見し、「為替相場は市場で決定されるのが原則で、投機による過度な変動は見過ごすことが出来ない。こういう観点から為替介入を実施した」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439496

過度な変動しとるでどいうこっちゃ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-n9JC):[ここ壊れてます] .net
得意気に何レスもしてる軍師達さあ、今後日本はどうしたら良くなると思う?
ネットの定番的な意見じゃなくて

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
意外とリバウンドしないのが面白い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-HYId):[ここ壊れてます] .net
紫雲院さん助けて😭

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0qRt):[ここ壊れてます] .net
アクセル全開でブレーキ踏んでますやん

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-hHN7):[ここ壊れてます] .net
てか、弾がないのにどうすんのこれ
全く意味がない介入だよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>763
こいつはこいつで強者らしいな
禁止どころか盲目で相手見てるやつに俺以外は弱者、ラオウかよ
珍獣展覧会か

ちなみにお前は冷笑系って分類で強者じゃなく現実世界からの仲間はずれだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-657o):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/mazu.gif
結局、博士の俺は10年前からアベノミクスがこうなると言っていたから
ちゃんと対策も取ってあるんだよ
だから余裕でいられる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>765
言っとくけどワイはアベノミクス始まった当初から反安倍やってたゴリゴリの反自民やからな
ぽっと出のニワカ反自民が生意気いってんじゃねえぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>764
そもそも人口減で住居余り起こしてるのに
不良債権化せずに殿様商売してる今がおかしいからな
ブランド地価だけで高値売りしてる
人口減が下げ止まらなければ外側から地価はどんどん下落する
地上げ屋も必死だろうな

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d722-l+U+):[ここ壊れてます] .net
>>502
くだらねえこと言っではたらけ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>768
ん?

バーナム効果を利用した煽りか?
国が金くれて悲しいやつはいないぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-FzBL):[ここ壊れてます] .net
またくだらない介入で終わっちゃったね(また)

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
>>695
もうちょい粘れよw
覚えてろよーって言って走り去るキャラみたいになってるぞw

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>779
アベノミクスってむちゃくちゃニワカやんけ
消費税実施された頃から疑問に思ってて小泉から完全に反害自だわ
ビトクルとレスバしてきたプロなめんなクソザコ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-dgiG):[ここ壊れてます] .net
楽しかったのでヨシッ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>768
まさかコロナ給付金を乞食政策だと思ってんのかコイツ
こんな残念な頭で「強かに生き抜く俺」気取ってんだw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-+nWD):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fc1-BUT+):[ここ壊れてます] .net
ロングチャンスだよなあ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>772
解雇規制緩和に中小企業や赤字企業の優遇をやめて金を稼げない無能を徹底的に処分
金融課税や相続税をやめて外国の金持ちにたくさん来てもらう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>780
不動産もそろそろ問題になるやろね
今は円安に隠れてるけど

利上げしたら変動金利ローン勢の自己破産増えるよな
利上げびびりの買い控えがそろそろ来るんでは?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-3cMW):[ここ壊れてます] .net
金利の変えられないんだから意味のない介入だよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
意味がなかったという事実で円安加速に1000000000ドル

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>785
小泉からか
流石に負けたわ
でも自民を倒したいならフレンドリーファイアはやめてな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>768
いや、そんな長文で頭悪いこと言われても困るな
上級に見えてたのか?つーか、この国で一番金配られるの上級だし、富の再分配のことを金配ってると表現してるなら何時代の人間だよとしかならん

つーか、10万の税金還元をさも恩着せがましく言ってるのはどんなアホだよ…
手取り15万のやつでも全て使ってれば年18万の消費税払ってるだろう…

算数できねえのかよ、こいつ…強者様たち脳みそ鍛えてないの?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
個人投資家がロングに貼るならショートが正解なんだろうな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>777
金持ちだから強者
村はずれに住んでいるはぐれ狂人
金になるなら何でも売買する
それが正しい相場師だ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>791
買い控えはそもそも去年一昨年でウッドショックしてからもう来てるよ
ウッドショック自体はおちついた(という事にしたい)みたいだけど
その前に変動で買った奴らが利上げに戦々恐々してるから
そちらの目論見通りローンの自己破産は増えるでしょう
ウッドショックのおかげで「もう家買えないよ」って言ってた奴ら逆に助かるんだよね
草はえる

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
>>790
世のタックスヘイブン国を見れば
誘致に意味がないことがわかる
やるべき最初の一歩は税金の使い道の是正

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>784
いやだよ

結局はよくわからないけどなんとかなる場合もある

程度の神頼みを垂れ流しただけのやつだろ
それ以上なんにもでてこないのにどう粘れるんだよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>782
もう少し頭使ったら?
仮に10万円もらっても、将来増税でそれ以上絞られることが
日本の財政状況的に確定しいてるミドルハイ以上の人々は
喜びません
むしろ増税理由にされるという警戒感の方が圧倒的に大きいので

そういう想像が働かない時点で結局視野が狭いのよ君らは

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
意味無さすぎて草
今晩中に145まで戻りそう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
空き家になってるやつは空き家になってる理由があるんだなって、こないだのNHKと投資煽りでよくわかったよ
日本型家屋の寿命だろ
中古であれならそりゃ新築は値下がりはしないわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>781
半分身障になってるから働けね
年収400万の中小事務職程度ならできるだろうけどやる気もねえ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>797
そうか、実は俺の戦闘力は2兆なんだ
掲示板でこんなアホなこと言ってるやつはだいたい本当のアホだとバレるぞ、🔔餅さん

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-g648):[ここ壊れてます] .net
>>793
まあこれでまた145円後半に戻るようだと、介入が奥の手だったのがバレて、さらに円安仕掛けされそうだよな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>794
申し訳有りませんでした…

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>787
読解力低いってよく言われるでしょ?w

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff68-7Q/I):[ここ壊れてます] .net
いい買い場だったなぁ…(´・ω・`)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>799
いや確かにそれはせやな
使い道が狂ってるのに収入を増やそうとするのがおかしかったわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 177f-xAhd):[ここ壊れてます] .net
>>17
3月4月に岸田が10兆円売ったけど
バイデンが発狂して5月6月に8兆円買わされたww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
長期金利のあげから変動金利のアゲまでどういるルート辿るか知らない人多そうだな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>801
十万理由に増税する時点でばらまかなくても増税してるわ
ミドルハイ以上は10万程度で増税されるとガクブルしてるのかwww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97a2-okD4):[ここ壊れてます] .net
介入なんかするより
クロが辞任したほうがよっぽど効果あるんじゃないの

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>804
弱者男性が妄想上のさらに弱者男性を嗤う板
それが嫌儲

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
>>31
外資に対して給付金出しちゃったね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-ASj1):[ここ壊れてます] .net
>>807
こっちこそ脊髄反射で煽ってしかもその後ヒートアップして罵倒して申し訳ありませんでした

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-GTup):[ここ壊れてます] .net
FXしたら金が減ったんだが

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>804
腰から上が…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9722-YW3a):[ここ壊れてます] .net
介入なんて一瞬の効果しかない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>795
お前はマジで1,2行しか長文読めない子かよ
俺3行目4行目になんて書いてあるか読んで理解しようね?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>808
誤魔化すなよ
頭悪いのはバレてるぜw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
>>818
今日の値動きみるとポジション取る気しねえわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-zmXR):[ここ壊れてます] .net
為す術なしか!!

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-Mjig):[ここ壊れてます] .net
仕事から帰ってきて140円台ってニュース見たから即買いしたろって思って見たらもう半分戻っとるがな
あほか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-IxVc):[ここ壊れてます] .net
またなんかきた

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f87-1uAu):[ここ壊れてます] .net
これまた介入はいるチキンレースやん

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-okD4):[ここ壊れてます] .net
売った。こんなに勝率の高い局面はないだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-Pfrc):[ここ壊れてます] .net
第二弾きたな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-1iaj):[ここ壊れてます] .net
円ドル相場のうらで 10 年物国債でも地味ではあるけれど鋭い戦いが
進行している。こっちは 12 時 30 分にドカンと調整をかけた(といっても
0.255% → 0.230% なので 1% くらい)後、じわじわと戻ってきている。

微妙に為替ともつれ合っているようで両方眺めていると面白い。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
うぉおおおおおおお

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>805
それはお前がそうだからだろw
>>819
内臓
体がもたなかったエリートは相場師に多いと思う

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
うわ本当に来てて草
日付変更前くらいにまたちょい上がるだろうなと思ってたからこの介入予想外だわ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
もうさ、利上げして破綻してIMF管理下になったほうが良くない?
韓国はIMFの下で徹底的な改革をし、今の韓国企業の源はIMF管理下時代の改革があったからこそだぜ?
わーくにはGHQやIMFや、外人に無理やり改革點せられねば駄目な民族なんだよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>821
全部読んだ上で

何いってんだこいつ

なだけだがお前は頭障害者と並んで何訴えたいんだ?
ベーシックインカムも否定されてばっかなのにお前何見えてんのとか全部否定しなきゃならないの?

あ、簡単に否定できるわ
お前の言ってる件もう全てでたらめな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-GTup):[ここ壊れてます] .net
また来たのか?
マイナス分は取り返せたわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>770
お前さんの考えが仮に事実だとしたら
円売り誘導をしておいてからの為替介入でハメ殺したということになるから
むしろ日銀も財務省も有能じゃん

少なくとも今回の為替介入では一番ダメージ与えられる方法をとったことにならんか?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-xEnQ):[ここ壊れてます] .net
介入?
それにしてはちょっとしょぼい気もするけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>832
そうだな、それはお前がそうだからだな
ただ、頭が障害で働けないのは事実だと思うぜ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3d-n9JC):[ここ壊れてます] .net
ダブルアタックか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-0j0X):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)むっちゃ儲かった🤤🤤🤤気づくの遅れたけどなんとか利確

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-e8kq):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-u7UT):[ここ壊れてます] .net
まーた介入
俺たちの負けだ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
介入してせいぜい4円程度が限界か

だめそうだなこれは

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4d-bs0X):[ここ壊れてます] .net
これがグレートリセットか

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
財務省的にはいったいどのラインを目標にしてるんだ?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM4f-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
また来てんな
ユーロ介入もやってんやろ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>240
オオオ
イイイ

こいつ死んだわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-r42Q):[ここ壊れてます] .net
お前らが馬鹿にするからまた税金投入してんじゃん
どうするんだよこれ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-qOFO):[ここ壊れてます] .net
第二弾きた?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-JRtz):[ここ壊れてます] .net
145で指値ショートで入れとけば簡単に億万長者に

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
これ介入なのか?連休前に徹底的にHF叩くつもりかな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71a-qGT6):[ここ壊れてます] .net
また来たぞ!
https://i.imgur.com/jfvzBNb.png

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-aYfL):[ここ壊れてます] .net
さあ、ここにきて日本がリードを広げ始めましたよ
見よ!これが日本の底力だ!

現在のGDP速報
日本 $3,630,869,914,985
ドイツ $3,590,699,825,728
差 $40,170,089,257

USD/JPY 142.0675
USD/EUR 1.0135

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-r42Q):[ここ壊れてます] .net
おい、前スレでLでノーリスクで儲かるとか言ってたバカ出てこい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
二発目キター

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
2回目の円買いでもうそんなに効果がない感じあるな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Tvu3):[ここ壊れてます] .net
単に底堅くなっただけだろ
陰謀論者は常にアホで話にならん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>849
どうにもできんな
もう自民党は選挙が白紙委任かなんかだと思ってるし
日本人もそれに何の反発もしない

山上以外で日本が変わることはないよ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>839
子供部屋でずっと信じたいものだけ信じて自分を守ると
お前らどうしてネトウヨくんと仲良くできないの?
醜い一卵性双生児じゃないかw

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7756-JRtz):[ここ壊れてます] .net
今日はショートしとけばバカでも儲かる♪

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-MmT+):[ここ壊れてます] .net
ラインは143か?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dc-rZTD):[ここ壊れてます] .net
介入したって日本に信用が無いんじゃ意味無いのでは

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9744-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>854
韓国、通貨安圧力の緩和措置導入へ 13年半ぶり1400ウォン台突入
https://jp.reuters.com/article/southkorea-forex-nps-idJPKBN2QN030

これは・・・・

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-uMuI):[ここ壊れてます] .net
税金使って個人の損切りを誘い大手のAIをガッポガッポ儲けさせる日銀
誰の味方か明白な行動
さすがやで

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
夕方は介入だと思うけど、これは利確じゃね?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4d-bs0X):[ここ壊れてます] .net
140割ったら本物やね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-/bk7):[ここ壊れてます] .net
ナカマー
https://i.imgur.com/N4tqZkz.jpg

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-MJ5a):[ここ壊れてます] .net
>>863
いうても125円黒田ラインはそれなりに長持ちしたからな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>837
ずっと為替操作すれば金利を無視できる理論(根拠0)を語るやついるがこれできるか?

あ、ちなみにお前には聞いてないから他の人にな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
20何年前のときは一日で8円も動いたそうだぞ
でも円安トレンドは変わらなかった

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-iMKD):[ここ壊れてます] .net
今日だけでいくらくらい使ったんだろう?
準備金1兆3000億ドルあるらしいけど

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>866
介入の動きじゃねえな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71a-qGT6):[ここ壊れてます] .net
陰線がすげえ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
下げてきてるなあ
ケンモメンは結論決めうちしすぎや

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
高速トレードしてる金融はいま笑いが止まらんだろ
こんなに上下させんなよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>835
お前の中での嫌儲民は賢くて、BI賛成派の嫌儲民なども存在しないんだろうね
まぁ>>478とかのズレたレスの時点でうすうす感じてたけど
語り合うのも読解力の問題とか考え方のズレで無駄だと感じただわ

まぁその辺はあんた自身がわかってるでしょ
ご自分の学歴が証明してくれてんじゃないかな?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Tvu3):[ここ壊れてます] .net
>>863
スーパーでもあるまいし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2pzK):[ここ壊れてます] .net
アホが
金利上げないなら同じことだろが

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974e-okD4):[ここ壊れてます] .net
あーあ、財務省が日本の金まだ溶かしてるみたいな下げきてる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>868
日本は両建てしてるのかな?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-z/Va):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1a-sFSl):[ここ壊れてます] .net
>>430
なるほど確かに

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Tvu3):[ここ壊れてます] .net
>>876
けつ毛まで抜け落ちてるよ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
円高だったころのドルが尽きたらマジで終わり
そして終わるだろうという感じ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>860
信じたいってお前が事務職できる妄想?
いや、俺に信じたい理由ゼロだが…

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>875
138円までは余裕だからね
それでも月初であって先月先々月なんて全然戻らないんだよ
マジでノーリスク

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
人に自分からレスしておいて「お前には聞いてない」とか言ってくる奴って
自分の脳みそをどう評価してんだろうな?すげー興味湧く、やっぱり詰まってるつもりではいるんだろうなw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-cCc1):[ここ壊れてます] .net
またきたあああ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
介入しても無駄無駄 外貨準備高使い切るまで介入しても無駄無駄無駄無駄無駄

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-yVIp):[ここ壊れてます] .net
これは介入じゃなくね

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
多少下げても金利差がでかすぎるからすぐ戻りそう

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-0j0X):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)あっぶね、ケンモに書き込んでる間にまた動いてた😨😨😨やべぇぞ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
世界はドルを欲している 円は売り浴びせられて死ぬ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
前回のドル売り円買い為替介入
1997年
 12/17 2804億円
 12/18 764億円
 12/19 7023億円
1998年
   4/9 1957億円
  4/10 2兆6201億円
  6/17 2312億円

この時に介入を行った財務官はミスター円の榊原英資。因みに後任は今の日銀総裁の黒田  

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f1a-sFSl):[ここ壊れてます] .net
>>410
昔韓国で同じようなことがあったのか
勉強になった

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4d-bs0X):[ここ壊れてます] .net
バイデンに話つけてるだろうしその合意のラインまでは行くやろな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-70BC):[ここ壊れてます] .net
日銀の政策会合のたびに円安になっていることに気づけよ。原因はあいつだよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
これから10年はドル円は140くらいがスタンダードになっていくのか
コロナ終わらねーし
観光戻らねーしで終わるか

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f705-okD4):[ここ壊れてます] .net
もう130%になってて草

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
ドルくれドル

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
アジア通貨危機を思い出せ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-EFZq):[ここ壊れてます] .net
>>894
お前は円とドルしか知らないのか?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-r42Q):[ここ壊れてます] .net
いまロングしてるやつって何考えてるんやろうな

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfff-iMKD):[ここ壊れてます] .net
>>895
ほー参考になる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
141円でま~たクソリバってんの
コレ本当にワロス曲線だろwwwwwwww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-n1sI):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173a-fO9i):[ここ壊れてます] .net
ワロス曲線とか言って韓国笑ってたジャップ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
くそオヤジ!1ドルクレ!

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd5-5FYa):[ここ壊れてます] .net
なんかまた垂直に落ちたな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>888
横からだがお前よりは賢いって自分の脳みそを評価した結果だと思うよw
まともにレス付けて貰えると思うなんてお前は随分自分の脳みその評価高いんだな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-uMuI):[ここ壊れてます] .net
日本が経常赤字に転落した後に、円安の最後の砦として抵抗できるのは外貨準備なのに
それを今中途半端なところで使ってしまうバカ政府

10年後はまじで地獄やで

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-gPAI):[ここ壊れてます] .net
マジで仮想通貨アベコインじゃんwww

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-hJeG):[ここ壊れてます] .net
>>586
今回の介入で利食った分の利益を利上げの原資にするという可能性は考えられない?

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-2V60):[ここ壊れてます] .net
介入をアメリカが了承するとはねぇ
これ以上のドル高は何かあるのかな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>877
まぁ、落ち着けよ妄想家
お前の言ってるケンモメンはイマジナリーフレンドだよ
そんなやつはいねえんだわ
そんな切れてんなよ、強者で賢い妄想野郎なんだろ
妄想と会話してろ、な?そのほうが幸せだぞ
よわーいケンモメンにマウント取ってろ
アイツラは乞食、俺は違うから強い


乞食と比較しなきゃはれない自我とか悲しすぎるだろ😭

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-8H/p):[ここ壊れてます] .net
ワロス曲線描いてきてるな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-MlzH):[ここ壊れてます] .net
ゴミ介入

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5f-cETI):[ここ壊れてます] .net
まずはFRBに土下座だろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 973c-MtoT):[ここ壊れてます] .net
なにこのガラクタ通貨

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Tvu3):[ここ壊れてます] .net
>>895
黒田は白川の頃から日経11000円程度だったのを
麻生、安倍と2万と公言してたんだよね
白川がデフレデフレうっさかった頃の話

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-aYfL):[ここ壊れてます] .net
さあ!日本がスパートをかける!
リードはますます広がる一方だ!ニッポン強い!

ここからはAOKI、KADOKAWA、EIE、紫雲院云国債晋寿の提供でお送りいたします
引き続き「24年ぶりの財務省介入!GDPレース!2022」をお楽しみください

現在のGDP速報
日本 $3,646,320,916,740
ドイツ $3,591,408,539,796
差 $54,912,376,944

USD/JPY 141.4655
USD/EUR 1.0133

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77d2-cETI):[ここ壊れてます] .net
ギブミー$

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-HYId):[ここ壊れてます] .net
ヘッジファンドども紫雲院砲を喰らえ!

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
>>914
あるけど無意味なレベル
円が弱すぎる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-uZo9):[ここ壊れてます] .net
>>853
これが噂のワロス曲線ですか?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97f4-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
無駄金使うのやめろ
税金だろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-l0KO):[ここ壊れてます] .net
ドルロングするのが怖くなるくらい意味なくランダムに虐殺するとかしたら落ち着くんじゃね?と思うのは素人考えかな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978c-g6g6):[ここ壊れてます] .net
これは週末の手仕舞いだな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>868
利下げや緩和してんの途上国だけじゃね?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>924
超是場、イターキマス!

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d761-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日銀砲でまたファンドが潰れるのか
こうなるの分かってて手を出してくるんだから凝りねーな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
下がる時は段々と下がって上がる時の角度が急すぎてMAすぐ↑向くから
コレ介入だったら本当に無意味で草なんだわ
戦力逐次投入となんにもかわんねー

仕手の為の利確ならいいけどさっき書かれてた財務省がまだ働いてるとかでんでんの方に信憑性が出るな
そしてそれも無駄な仕事wwwwwww

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 173a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>911
よかったね~頼もしい頭の程度が近い仲間がいて
お似合いだよ~

やっぱり考え方や程度が近いほうがコンプレックス感じなくていいだろうしね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f4d-bs0X):[ここ壊れてます] .net
この市場が疑心暗鬼になってる感じ
日銀とETF爆買いと同じやり口だな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
>>646
やめとけw

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf23-okD4):[ここ壊れてます] .net
最近はビットコインの方が乱高下しないね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>895
直後は上がるけど
そのあとどんどん下がっていったじゃん
意味あんのか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d705-eyEU):[ここ壊れてます] .net
今日で才能無いのが分かったからfx辞めます

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-iH76):[ここ壊れてます] .net
外資金融に掌の上で転がされるクソ雑魚政府
みっともない国ですよ本当

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>934
富裕層友達なのかな?お前は違うのかw
可哀想に

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-Tvu3):[ここ壊れてます] .net
>>933
動いてるのは金融庁な、IMFも同じ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-oKhh):[ここ壊れてます] .net
>>912
1%以下だぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-jabw):[ここ壊れてます] .net
>>888
あ、これ俺か…

いやだって根拠希薄なやつの戯言聞いてもなぁ…

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17dd-8HtF):[ここ壊れてます] .net
ワイのゴミコイン150万溶けてた許さない

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d71a-qGT6):[ここ壊れてます] .net
>>896
真逆やぞ
当時の韓国はウォン高に対抗したんや

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-hxD9):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だよ
結局金利差に落ち着く

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-s88W):[ここ壊れてます] .net
うぉおおお!!爆上げじゃああああ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
また落ちるのかw

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f0a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>939
おぅ、またな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-jUNN):[ここ壊れてます] .net
介入してもいいけどやった感を出す為の介入にしかみえない
俺らの税金で遊ぶのはやめてくれ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8f-oKhh):[ここ壊れてます] .net
介入っぽくないなあ
なんだこれ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-gJ4r):[ここ壊れてます] .net
またネトウヨ負けたのか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-PACz):[ここ壊れてます] .net
また介入入ってるな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>942
>>306見ただけで会見とか見てねンだわ
スマンな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>938
当時のドル円チャートを貼れば照らし合わせられるけど、めんどくさいな
どんなもんだったのかな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d797-mtrL):[ここ壊れてます] .net
>>7
金利上げないでやったから、まさにその通りの結果になった

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-InHf):[ここ壊れてます] .net
-150pipsだ、お前らお休み

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdf-XN/t):[ここ壊れてます] .net
>>951
他人の金でFX出来るの最高だよなw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
この時間に取引所締まるのどこだっけ?

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-PACz):[ここ壊れてます] .net
この介入はアメリカの養分だよ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc1-EVl0):[ここ壊れてます] .net
すんなり145円に戻らないな投機筋が警戒してるのか?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
順番がおかしいんだよ
まず制度を整えてから介入しろよ
なにもしねーのに金を外に出すな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>956
ロシアがデフォルトしたら
円高になっていった

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-NpL3):[ここ壊れてます] .net
仕込むチャンス140でLするで

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8d-H5Op):[ここ壊れてます] .net
140円台に指値10万ドル分入れた
144円くらいで売れば良いんだろ?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-DFDg):[ここ壊れてます] .net
>>962
今日、人の決断で高額なトレードするアホなんていないからじゃないかな
AIなら別に今日だから特別になにかするってことはない

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb7-r42Q):[ここ壊れてます] .net
とりあえず介入見てチャンスとか言ってる人は為替向いてないから手出さないほうがいいわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-PACz):[ここ壊れてます] .net
日銀がハエ叩きすんなら何度か頭ぶっ叩いて調整って流れかなあ
ただ日銀も本音では円安はやめたく無いし市場もそれを望んでるから最後は↑

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9744-hxD9):[ここ壊れてます] .net
>>574
ヤフコメだとまともな目がないやつばかりだから余裕だろ
今日も円安は日銀のせいじゃないってコメントが上位だったぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17a2-PACz):[ここ壊れてます] .net
どんくらいつぎ込んだんだろうな
10兆くらいいってそう

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
すくなくとも138いかねえなら恥さらし介入でしかないからな
140.646割れない時点で介入だろうが利確だろうがもうどうでもいいんだよ
今日のハイライトは145.900付近で利確した奴だけ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-s88W):[ここ壊れてます] .net
135円まで下げるぞーーーー

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
岸田。動く

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
これトレンド転換したかもなぁ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
またおまえらの年金が消えたのか

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9756-8lBP):[ここ壊れてます] .net
>>47
とくさんかよ!

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-X9jz):[ここ壊れてます] .net
なんか介入第二弾ではないっぽいしなんだこれ
怖いからポジション解消した

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f54-+7S7):[ここ壊れてます] .net
金利差が原因なら時間稼ぎにしかならんわな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
>>978
個人投資家がロングしてるからアルゴで殺されてると見てるけど

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-/PCR):[ここ壊れてます] .net
国葬会場がほんとに炎上しそう

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-NpL3):[ここ壊れてます] .net
何処か協調してる?

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f54-+7S7):[ここ壊れてます] .net
どんだけ巨額の介入でも規模が違いすぎるわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c3-hQ4G):[ここ壊れてます] .net
意味のない介入だわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3Bk8):[ここ壊れてます] .net
>>800
じゃあ君の完敗だわw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-pnsV):[ここ壊れてます] .net
ドルが安いときに買って、高くなったドルを売りまくってぼろ儲けだな(笑)

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-PACz):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだロンドンヤクザ共はビビって買ってんね
あとはヤンキーだけど流れに任せんのかなあー

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-t/yy):[ここ壊れてます] .net
これ結構死んだ人でたのでは…

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>981
電車つっこむんじゃなくて国葬会場に突っ込むほうが面白いな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f80-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
ロンガーの持ってるお金全部引き出させろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8f-U3If):[ここ壊れてます] .net
休み前に130代拝めるか

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f723-kNTT):[ここ壊れてます] .net
でも冷静に考えたらこれ市場原理無視してるってことだよね
金利とかも全部無視して金で操作してるのと変わらんよね
円安の原因は金利差とかなのに
それを無視してドル円レート変えるなんて金利差とかいくらでも作っていいってことになる

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-aYbn):[ここ壊れてます] .net
これ無限に日銀の金無視られるやつやん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d715-lWwU):[ここ壊れてます] .net
ゴミコイン

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
下げか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5747-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日銀の介入だけじゃどうにもならん
なんか乗っかるとこがでてこんと

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-VcJj):[ここ壊れてます] .net
大した介入でもない
本気なら10円は行くからな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>981
自家用車じゃ無理だろうけど10トントラックとかクレーン車とかならワンチャンあるか?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-pnsV):[ここ壊れてます] .net
いま141円台だな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4f-4wF4):[ここ壊れてます] .net
ワロタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200