2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「量産機で戦う主人公」ってあんまおらんよな… [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:15:57.81 ID:cSI6+MuQ0.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
figmaを乗せて走る!『ガールズ&パンツァー』ティーガーIが自走ギミック付きで可動フィギュア「figma」シリーズより立体化!!

アクションフィギュア「figma」シリーズから、『ガールズ&パンツァー』figma Vehicles ティーガーIが登場! 2023年2月に発売予定です。

後略
https://hobby.dengeki.com/news/1681929/

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/09/sub2_gtBZXDWWRi_08J9FrdKewpYG30imWERH.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/09/main_Ag_GVaSrG-Cv7_l1UD2s3MKe2kfoXxYA.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:17:18.27 ID:Gako4iYF0.net
量産機に乗った時点でモブですよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:17:58.20 ID:KpqT2+Kz0.net
マクロスはたいてい量産機に乗るやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:18:18.75 ID:u3gagOYn0.net
スポンサー企業が商品展開しなきゃならない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:19:51.33 ID:O4R6PnCiH.net
ボトムズ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:20:10.63 ID:O4R6PnCiH.net
アルドノアゼロ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:20:31.19 ID:TEmgMDJ40.net
Vガンダム
ボトムズ
マクロス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:20:47.09 ID:egtQsDxs0.net
むせる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:21:52.65 ID:Z177HB5Qa.net
もしもスポンサーの縛りなかったらワンオフじゃなく量産型になるのかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:23:00.42 ID:iVH3a/EY0.net
ボトムズは設定が良いだけで恐ろしくつまんない
面白いんだろうなって思ってみるとしょっぱい思いをさせられる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:23:47.87 ID:U9YBDoWp0.net
マークザイン乗る前の一騎

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:24:42.68 ID:K3A5rEO50.net
バイクでも車でも結局カスタムする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:24:59.88 ID:TEmgMDJ40.net
ダグラム
バイファム

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:25:23.63 ID:5l/zuXxJ0.net
>>7
Vガンは量産機って言っても少数高性能機だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:25:37.34 ID:DD8GQyVT0.net
稲城市のスコープドッグが期間限定でレッドショルダーになってるの見に行かないと
このスレのおかげで思い出した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:26:19.09 ID:JZnt8QOSM.net
ボトムズって何話くらいから面白くなるの?
20話まで我慢したけどもう限界なんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:26:37.89 ID:U3FFKsZ1M.net
パトレイバー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:27:08.56 ID:wy4z8t0O0.net
ビッグオーも量産機じゃなかったっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:27:38.43 ID:/1Eh7F/gx.net
マクロス全般
ボトムズ全般

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:27:47.78 ID:TEmgMDJ40.net
>>14
ヴィクトリーガンダムは雑魚MSと性能大差無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:27:50.07 ID:Jw2cjPOL0.net
オナホ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:28:19.83 ID:iVH3a/EY0.net
>>16
最後まで一切おもしろくない
あんなアニメを最後まで見る奴がいるのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:28:22.96 ID:QDe1/Xga0.net
ガンダム第08MS小隊

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:30:14.30 ID:h7yaRa4Kr.net
メダロットのメタビーは割と普及してるんだっけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:30:29.11 ID:RcwxzvvP0.net
ザブングル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:33:19.72 ID:g6Z7Bt3N0.net
>>22
お前観てるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:33:43.43 ID:sd5+0K3D0.net
レッドショルダーカスタムが愛機になるんだろうなあと思ってたら即効乗り捨てやがった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:35:17.37 ID:aFfatnZq0.net
キリコはそれ自体がMSみたいなもんやししゃーない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:36:18.38 ID:2my5v4hX0.net
>>3
だよな~色違い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:37:41.96 ID:V/UNDgJ90.net
ザブングル
スパロボ知識しかないけど専用機みたいなのから量産機に乗り換えてて意味が分からなかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:40:09.70 ID:m9PkkiW+0.net
バイファムもそうちゃうの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:40:31.87 ID:1ka3k6nH0.net
バイファム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:40:52.72 ID:2jNFIIqr0.net
モスピーダ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:40:54.27 ID:GxNjLq4qa.net
永井豪のロボは主人公機が毎回大破するから結局量産型みたいなもん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:41:05.92 ID:BjS5YAIl0.net
バーニィ・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:41:20.02 ID:l/fahWXR0.net
>>17
エコノミーはグリフォンに瞬殺されたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:43:28.96 ID:H+uxCq1J0.net
量産型にワンポイント付けて専用機にするのがカッコいい
中盤から改造して強くなるんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:43:52.45 ID:SqCC4z+Jp.net
相良宗介

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:44:53.46 ID:1ka3k6nH0.net
ブレンパワード

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:45:01.48 ID:R4w8jA7R0.net
野比のび太

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:45:09.24 ID:BqamU2ZK0.net
サトシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:45:38.36 ID:Mx0lXQ7l0.net
そらのび太やろ
戦ってるか知らんけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:46:17.87 ID:o65SRbTF0.net
08小隊

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:47:36.86 ID:6UYe0+5C0.net
アルドノアだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:49:31.80 ID:4BGIkfS/0.net
アルドノア・ゼロか
あれも主人公がキリコキュービー並みの超人だから成立したんだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:50:12.29 ID:2jNFIIqr0.net
シドニアの騎士

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:50:21.80 ID:V0XLYW2np.net
安倍晋三

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:51:27.07 ID:5g+/kewHa.net
アルドノアゼロ量先機に乗って特殊能力持ってる機体に挑むって設定だけ聞いたらめちゃくちゃ熱そうなのに内容一切覚えてないわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:52:55.32 ID:q0hCyMER0.net
序盤は量産機中盤からワンオフ専用機

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:53:56.73 ID:Mdzg/Ral0.net
ヘビーオブジェクト

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:56:29.99 ID:vJQxfqSx0.net
ダンバインは最初に3機いたな
あれは量産機とは言わんか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:56:57.90 ID:rZKJTvdl0.net
08小隊があるだろ
あれ主人公機は継ぎはぎのノーマル以下だろ、たしか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:57:02.42 ID:OeXYcJkd0.net
ワンオフ最強じゃん
ファフナーみたいにパイロット毎にワンオフ機体とか上がる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 20:58:40.95 ID:OeXYcJkd0.net
ダンバインの主人公機を脇役が乗り継ぐみたいなのも上がる
リ・ガズィもケーラ乗っててうおおおってなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:00:47.95 ID:aI1aG1lK0.net
エリア88とか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:02:57.03 ID:qqLZU1aN0.net
主人公専用カスタム無しの条件付だと限られてくるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:04:50.26 ID:bTMrocOj0.net
アルドノアだっけ
なんか練習機で戦ってたなろう系

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:06:42.00 ID:KLYeemNC0.net
ガンダムMkⅡは量産機なの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:06:55.55 ID:M7OsD/MO0.net
ジロン・アモス
ザブングルはおろかアイアンギアーすら同型が登場するからな
ギャリアは劇中には同型登場はないがたまたま最新モデルだったことは想像に難くない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:07:20.35 ID:OeXYcJkd0.net
>>58
試作機

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:08:08.63 ID:68vNvn+x0.net
>>23
本当は実質ジムだから・・・とか言われても納得できない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:08:47.48 ID:uA6QiEQsa.net
機動戦艦ナデシコはちがうか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:08:58.35 ID:F7+fMunP0.net
陸ガンとかVガンは量産機では

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:11:28.43 ID:5r065huE0.net
アルドノアゼロはソレだったが
なんか面白くなりそうな予感だけ感じさせただけだったな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:11:53.57 ID:59V5PkfA0.net
ガンダムばっかみてるからだろw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:14:55.21 ID:G/v5dWX4H.net
アルドノアは三話までで終わりでいい
話はスルーして訓練機でスーパーロボの弱点付いて破壊するのが好きなら最後までみてもいい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:15:13.37 ID:z2sztYoD0.net
キリコ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:15:46.15 ID:KYIK0GDD0.net
むせるがあるじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:16:11.13 ID:zL75AWmN0.net
おそらく桜多吾作のグレートマジンガーで
量産型グレートに乗る剣鉄也が最初なんじゃないだろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:16:48.31 ID:KiF0th8r0.net
>>6訓練機じゃなかったか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:16:50.40 ID:YSvxWcEo0.net
いっぱいいる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:17:24.59 ID:yYd4/BXf0.net
最強の量産機って何だ?
EVA量産機?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:19:54.56 ID:U/8tHBrdd.net
ガンダム00のGN-Xは量産機だけどくっそ強かったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:20:26.84 ID:HmpGRVg5M.net
>>15
以前夜中に行ったら赤くライトアップされてて怖かった

75 :q :2022/09/22(木) 21:21:08.62 ID:RuGQtI7G0.net
キリコのスコタコって特製だっけ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:22:06.83 ID:HmpGRVg5M.net
ナデシコのエステバリスは?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:25:14.92 ID:QDe1/Xga0.net
>>72
ドラえもんかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:26:07.65 ID:rvIqWqBca.net
量産型やAIが強いのは良アニメ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:26:10.86 ID:ZlkGog3u0.net
ボトムズも最後の方専用の最強マシンみたいなのに乗り換えてたじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:28:17.16 ID:uA6QiEQsa.net
ガンダムWもけっこう量産機乗ってたような

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:30:00.18 ID:GYzJQBNW0.net
ガルガンティア
チェインバーいっぱいおった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:30:23.76 ID:00eeNvU1M.net
ヒイロはWよりリーオー乗ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:30:45.61 ID:68vNvn+x0.net
>>75
サンサ辺りからはそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:33:04.02 ID:Zudr1MWlr.net
ミニ四駆

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:36:44.42 ID:68LgkX8uH.net
ゴルゴ13

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:37:23.74 ID:XKbopTXka.net
「特別感」こそがこの世のありとあらゆる物語の心臓だからな
血筋でも機体でも能力でもソレがないと物語として成立しない
量産機でも主人公に特別なチカラがあれば成り立つしそういう物語はある

でもそれより特別な機体のほうがロボットの場合は
オモチャもしての商品的価値が高いので

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:40:11.51 ID:32kKqG2a0.net
ターミネーター

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:43:45.75 ID:WxXtxQNI0.net
フロントミッションオルタナティブ
WAWでWAPとやり合うのはアツかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:47:33.84 ID:DD8GQyVT0.net
>>74
まじか
夜も行った方がいいなそれは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 21:55:59.54 ID:vJQxfqSx0.net
ゾイドは基本的にはみんな量産機だろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:06:52.77 ID:Rkj9ANm00.net
イニシャルD

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:06:54.65 ID:yDERow+u0.net
アルドノアは量産機だけど練習用の機体だから一周回って特別感出てたな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:08:41.38 ID:PKXZpkbL0.net
そら主人公に専用機乗せんかったらビジネスならんし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:09:33.64 ID:FN4uEbb60.net
紫電改のタカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:12:57.03 ID:tzfNp7GF0.net
>>22
最後ワイズマンぶっ殺してロッチナにザマァする瞬間にちょっとカタルシス感じるけどそこまでして見るもんでもない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:14:22.71 ID:1fQCFOi80.net
むせるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:14:49.95 ID:68vNvn+x0.net
硬派に見えてフィオナのケツおっかけてるだけなんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:17:10.82 ID:jwufjFeZ0.net
>>85
ゴルゴのAR15は中身カスタム品でガンダム以上に量産型とは違う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:17:37.80 ID:6ZaknBuM0.net
ガンダムNTのヨナは原作だとジェガンだったな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:24:59.86 ID:rZKJTvdl0.net
アルドノアはなんかなろう臭いなと思ったけど
普通になろう系だったのか
戦闘シーンしか見てなくて知らんかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:26:50.09 ID:auwhz1Hs0.net
86って量産機じゃない
賢モメンの評価ってどうなの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:27:44.30 ID:c6+a9ZDp0.net
86 ―エイティシックス―

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:28:02.39 ID:8odWzRvk0.net
>>23
最初ボールで出撃したしね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:30:24.47 ID:mQT7pSfw0.net
>>81
大部分一体しか出てこないからそんなイメージなかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:31:17.73 ID:54YlpsIy0.net
ホワイトディンゴ隊はジムとキャノン、量産機しか乗ってない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:31:55.09 ID:n63NkQq6M.net
皆川亮二のDRIVE

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:32:02.06 ID:ZwmhRNKq0.net
最初の方のマクロスがそうなんじゃないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:33:35.10 ID:yJbIkVji0.net
エリア88

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:34:47.63 ID:h95G5Bby0.net
ついについに待ちに待ったバイファムの新キットが出るっぽいぞ!!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:35:22.77 ID:CcKOb9KM0.net
トップガンとか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:37:37.40 ID:RBkuvM5Y0.net
よくよく考えたらロボット物ってなんで特殊なロボット与えちゃうんだろうな
主人公がスーパーマンだから何を乗っても活躍できるボーン・アイデンティティーみたいにすればいいものを…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:38:46.04 ID:MVqG1nsb0.net
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

   ┏━
  / ̄ヽ
  | ^o^|
  └⊂└⊂

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:43:58.36 ID:KNHFalDQ0.net
イニD

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:47:45.10 ID:Ok2r2x8B0.net
草薙素子

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:50:08.81 ID:xTCUs2UE0.net
オナホ君は量産機に乗ってたけど本人がチート義眼持ちだからスパロボ状態なのが萎えた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 22:52:12.06 ID:rZKJTvdl0.net
>>114
あれってたしか見た目だけ量産で
中身はフルチューンの軍用とかワンオフカスタムとかってやつでしょ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:02:01.05 ID:msLWgcLx0.net
エリア88はクフィールで戦ってた頃が一番面白い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:06:38.86 ID:tyY+f0OhM.net
実はフレームアームズガールは本家フレームアームズの設定だとザクかジムにあたるような子が歴戦の末にカスタム機に改良されて
最終的には勇者シリーズかGガンダムかみたいな金オーラ纏ってスーパー化して勝利するという
普通のロボアニメだとやれないこと美少女ロボアニメだから直球でやれてるという面白いお話の構造してたりする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:08:59.00 ID:9jn021MZ0.net
巨摩郡

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:25:27.14 ID:PyF6kdyT0.net
ゼノブレイド2

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:26:28.32 ID:yVkYOlzWa.net
紫電改のタカ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:30:14.70 ID:wfH9zbR80.net
ダンバインは常に敵の方が新型機に乗ってるのでショウはずっと苦戦し続ける
ビルバインに乗り換えても敵の方が強い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:30:25.79 ID:9jn021MZ0.net
風見 潤

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:32:58.82 ID:txoOwnkw0.net
ガンダムX

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:34:48.04 ID:zrj1Bvg5a.net
イナホ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:36:13.25 ID:D6gOgw8P0.net
アルドノアゼロいま再放送しとるな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:37:27.52 ID:E8zsXz9x0.net
頭文字D

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:37:34.80 ID:kcmccc4K0.net
>>72
メタルクウラ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:39:30.81 ID:zT7fsrTh0.net
>>48
一期は結構熱かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:41:09.00 ID:txoOwnkw0.net
最初の藤原忍

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:43:59.75 ID:HaIzxiqL0.net
バイファムも量産機やな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:51:33.56 ID:Ju2iL+NX0.net
アルドノアは最初量産機で頭使って特殊機体倒す系で胸熱展開だと思ったら途中から必中魔弾撃つだけのチートになっててガッカリした記憶

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:53:22.39 ID:i6OoCgSL0.net
結局量産機に乗ろうがどうしようが話の出来なんすよ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/22(木) 23:54:19.26 ID:61YqLODQ0.net
そりゃおもちゃありきだもん
スコーフドッグ欲しい幼稚園生なんていると思うけ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:16:12.38 ID:YRZX22hM0.net
アルドノアがなろう系と言われるのはちょっと違う気がする
生まれ持った天才的な頭脳と才能で量産機乗ってスペシャル機倒すだけの話

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:42:42.61 ID:Nf1MBqHm0.net
せめてツヤ消せよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:51:08.95 ID:mwDO83st0.net
アムロって恵まれた環境でイキってただけの奴だったんだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 00:54:21.66 ID:SA2qArCo0.net
>>72
鉄人兵団やろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 01:07:53.42 ID:ZwvP19uH0.net
エイティシックスのアルミの棺桶

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/CKK3zcv.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 05:46:08.79 ID:OINuPIKO0.net
マグナムエースって量産機扱いでいいの?
個別の魂が宿ってたらもう専用機?

142 :@文鮮明はサタン :2022/09/23(金) 06:16:13.89 ID:XPoSms/Q0.net
え?ボトムズおもろいんで全部観たよ

終盤がくそつまんねえのはダンバイン。艦隊戦になるとほんとだめ。

143 :@文鮮明はサタン :2022/09/23(金) 06:17:17.53 ID:XPoSms/Q0.net
イデオンで、最高におもしろい最終戦やっちゃったんで、あれの焼き直しになっちゃうんだよね。

144 :@文鮮明はサタン :2022/09/23(金) 06:18:43.27 ID:XPoSms/Q0.net
ガンパレはむしろ量産機しか出ないやろあれ。

145 :@文鮮明はサタン :2022/09/23(金) 06:19:17.22 ID:XPoSms/Q0.net
あと、フルメタルパニックも、量産機ちゃうけ。

146 :@文鮮明はサタン :2022/09/23(金) 06:22:03.19 ID:XPoSms/Q0.net
アルドノアゼロはなあ
あれ、火星側メカデザがほんと最高なんだって。あれは、賞もらっておかしくないんだよ。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:24:09.84 ID:yd0q3Q8+0.net
>>144
士翼号はどういう扱いになるんや?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:46:58.74 ID:VCf+5LL10.net
相良宗介のは量産機だけどアルが異質というかラムダドライバ使えるやん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:57:45.34 ID:uhzQbo/gd.net
ザブングルに乗らないジロン

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>16
ガンダムでいうニュータイプを超えるパーフェクトソルジャーを巡る話なんだけど、主人公自身が天然のパーフェクトソルジャーだったというオチ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-U3If):[ここ壊れてます] .net
最初からラストまでってのが殆どないよな
ボトムズとスレ見て思い出したアルドノアとバイファムくらい
途中乗るって条件なら一気に増えそうなんだが。00、マブラヴ、フルメタ、ガンダムW、ラインバレル多分他にもたくさんある

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9780-okD4):[ここ壊れてます] .net
キリコは最後専用機に乗っていただろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-Ah6W):[ここ壊れてます] .net
じゃあガサラキ!

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-Lpmk):[ここ壊れてます] .net
>>1
Zガンダム以降は中身がジムだよ
オプション(追加)で速くなってるだけで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-bIVz):[ここ壊れてます] .net
>>16
全4話の総集編があるからそれ見とけば

総レス数 155
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200