2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博多ー長崎を結んできた在来線特急「かもめ」。西九州(長崎)新幹線の開業に伴い廃止。明日からは途中で新幹線に乗り換えが必要に [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
特急かもめ46年の歴史に幕 西九州新幹線23日開業
https://www.sankei.com/article/20220922-DBTTQWH53ZIFJAYRQIUYCEY3HQ/
https://i.imgur.com/exvvvpw.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
西九州新幹線の武雄温泉(佐賀県武雄市)―長崎間の23日開業に合わせ、1976年から博多―長崎をつないできた在来線特急「かもめ」がラストラン。
46年の歴史に幕を下ろす。

23日からは、西九州新幹線との乗り換えが便利な特急「リレーかもめ」が運行を開始。武雄温泉駅で新幹線と同じホームを挟んで停車する「対面乗り換え方式」が導入される。
博多―長崎間は最短で1時間20分となり、これまでより30分短縮される。

特急かもめとして活躍してきた885系や787系は、リレーかもめや、博多―肥前鹿島間で新たに設けられる特急「かささぎ」などとして引き続き活用される。

特急かもめの最終列車は23日午前0時ごろ、終点の長崎駅に到着。
利用客やJR九州の社員らが出迎える。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
バカ新幹線

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-DUmR):[ここ壊れてます] .net
長崎に陸路で行くの新幹線必須なの?
これ誰も得しないんじゃん・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d752-boQG):[ここ壊れてます] .net
強制的に値上げになるけど大して時間短縮にならないんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffc-DUmR):[ここ壊れてます] .net
作り始めちゃえばなし崩し的にどうにでもなるっていうヤクザみたいなやり口で作り始めて
結局どうにもならなかった新幹線だっけ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f747-E+l9):[ここ壊れてます] .net
政府・中央の上級の意向通り東京一極集中と地方衰退が強化され、
土建屋さんだけがうるおう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-aYbn):[ここ壊れてます] .net
今乗ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-wtjE):[ここ壊れてます] .net
佐賀が折れれば新幹線開通よ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
馬鹿だなぁ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
特急やすいのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-mwyX):[ここ壊れてます] .net
やっぱりソニックがNo.1!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f710-KV75):[ここ壊れてます] .net
>>6
佐賀県は絶対反対の姿勢を崩してないからな。偉いよ佐賀

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
ツバメにはお世話になったよ博多小倉間20分くらいだったか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
めんどくさすぎワロタ
しかも値上げなんだろ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>9
デメリットしかないのに折れるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-GdBZ):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/exvvvpw.jpg

この絵を見ると長崎から直接熊本に繋いだほうが早いんじゃないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-BHoD):[ここ壊れてます] .net
佐賀の反対は金だけ?
国と長崎県で負担すれば、佐賀を出し抜けるぞ
みんな終点まで行くしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf73-6Fps):[ここ壊れてます] .net
>>6
長崎は諫早湾干拓といいそんなんばっかだな
とりあえずやってみて許可後回しにした結果許可を得られず何年経っても問題になり続ける
バカしかいねえわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-bs0X):[ここ壊れてます] .net
大分「うちにもください」
宮崎「うちにも…」
大分「黙ってろ田吾作」

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdc-ASS4):[ここ壊れてます] .net
マジでメリットがないどころかデメリットしかないゴミ新幹線

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-VJu/):[ここ壊れてます] .net
九州に金使うなよ。朝鮮か中国にくれてやれや!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-aYbn):[ここ壊れてます] .net
温泉送迎用新幹線

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
宮城はほんと孤立してるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-V89k):[ここ壊れてます] .net
宮崎か

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>9
佐賀は一度もフル規格の新幹線が欲しいと言ったことはない
フル規格新幹線の建設に反対したこともない

佐賀に作っても良いけど武雄温泉周辺分以外は昔の約束と違うから 1円も払わないと言ってるだけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
全長66キロしかないの?
東京熱海より短いじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-Ccyy):[ここ壊れてます] .net
>>26
新幹線いらないんだね。言質取られてるなあ

29 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd3f-BIaw):[ここ壊れてます] .net
ゴミでワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
熊本でも並行在来線の第3セクター移管は八代以南だからな
佐賀は鳥栖武雄間のJR維持が絶対条件だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップT Sdbf-UC+/):[ここ壊れてます] .net
博多から長崎くらいで乗り変えなくちゃいけない新幹線とか不便だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-+HgJ):[ここ壊れてます] .net
ハウステンボス号や有田陶器市号に乗るわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c7-/PCR):[ここ壊れてます] .net
新大阪とつながればすごいインパクトだったのになぁ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-KGhD):[ここ壊れてます] .net
海沿いの唐津伊万里佐世保ルートで良かったろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-SbG6):[ここ壊れてます] .net
乗り換えとか嫌がらせやろ
バスが儲かるんちゃう?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-mwyX):[ここ壊れてます] .net
筑後船小屋とかゴミみたいな駅作るなら
東九州にも新幹線作ればいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
>>18
佐賀は観光資源少なくて長崎は多いから、
佐賀をスルーして福岡と長崎を行き来されるのを嫌がってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-iH76):[ここ壊れてます] .net
国と長崎が全額出す代わりに佐賀の途中駅なしとかにしない限り無理
そもそも経済合理性無視して佐世保唐津博多で通すぐらいしか全線開通できそうな展望が見えなかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
>>25
宮崎は新幹線開通より転送装置の実用化のほうが先になりそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1710-FiAX):[ここ壊れてます] .net
三大鉄オタの敵、静岡県、佐賀県
あと1つは?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-lbsD):[ここ壊れてます] .net
嬉野新幹線に改名しろよw
もう延伸見込みないんだからさ

42 :福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd3f-BIaw):[ここ壊れてます] .net
もうガジン皆殺しにしろよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-YywV):[ここ壊れてます] .net
三十分短縮のために乗り換えとかめんどくさくね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>25
宮崎は東九州自動車道がほぼ完成したし
旭化成のおかげで宮崎空港に乗り入れる鉄道も敷けた

新幹線敷いても関西圏からですら飛行機に絶対に勝てない
福岡との移動需要は在来線と高速バスで充分足りてる

佐賀県以上に経済的メリットがない
大分まではワンチャンあるけど宮崎まで伸ばす事はないだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>40
北海道

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-E+l9):[ここ壊れてます] .net
佐賀なんて福岡と長崎が分けてればよかったのに明治政府が悪い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
ジャパネットが金出せば

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5759-91vb):[ここ壊れてます] .net
これって、乗り換えの手間が増えて、運賃も上がるという拷問?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
この区間 昔よく乗ったわ
思ったより時間かかるなと思ってはいたが2時間もかかってたのか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-YywV):[ここ壊れてます] .net
昔のはくたかみたいに越後湯沢でダッシュする必要ないだけマシかもしれないけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-SbG6):[ここ壊れてます] .net
とはいえしろいかもめ揺れすぎやろ
どこのポンコツメーカーが作ったんや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-okD4):[ここ壊れてます] .net
長崎はいろいろと足が悪いな
空港の位置も微妙だし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ほんと滅茶苦茶な話だな
長崎のために佐賀に犠牲になれってんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-eDCu):[ここ壊れてます] .net
乗り換え必要で30分だけ短縮とか使わねえよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-rbaR):[ここ壊れてます] .net
値段は高くなるし高速バスに客が流れるだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-YywV):[ここ壊れてます] .net
まさか肥前鹿島を通らないとは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f53-K3LU):[ここ壊れてます] .net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>12
酔って気持ち悪くなったよー。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
特急かもめだけで行けた時より高くなるのだろうから高速バスに客取られそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-ix6N):[ここ壊れてます] .net
長崎の地方上級は傲慢じゃね
なし崩しでどうせ佐賀は折れるだろwと考えてやってるよね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-h6w6):[ここ壊れてます] .net
もともとは佐世保に原潜だか空母だかの配備認めさせる見返りの新幹線なんだとさ
だから経済性とか佐賀県の都合は無視

この国こんなんばっか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-RiUO):[ここ壊れてます] .net
佐賀を回避するには天草から島原まで橋なりトンネルなりで無理矢理繋げるしかないな
もし実現してもいずれ雲仙の噴火で壊滅しそうだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>36
平地に作る駅よりもトンネル1本橋梁1基の方が桁一つ上だったりするからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-eNjA):[ここ壊れてます] .net
整備新幹線法って悪法じゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-godR):[ここ壊れてます] .net
今でも佐賀・博多は40分で鳥栖・博多は25分だから短縮の必要ないからな
金払って在来線廃止の可能性あるんじゃデメリットしかない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-l+U+):[ここ壊れてます] .net
普通なら博多から直通って誰もが想像するよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 178c-ldZd):[ここ壊れてます] .net
特急なくなるんか
つか博多から直通の電車無くなったの?アホじゃ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+7S7):[ここ壊れてます] .net
>>6
国は初めから騙そうとしてたとしか思えんわ
リニアの方はなし崩しで流されそうだから可哀想

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-SbG6):[ここ壊れてます] .net
>>66
佐世保とかハウステンボス行くやつは直通あるで
しかし高速化工事したのに所要時間が伸びたらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-mUZa):[ここ壊れてます] .net
そもそも長崎新幹線は昭和の国全額負担の時代にゴリ押しされた政治路線なんだから地元負担という法改正以後のスキームに組み込むこと自体がおかしい
作りたいなら自民党が在来線の運営費も含めて全額負担するべき

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
>>69
なるほど、それで佐賀は金を払う必要が無いって話ならOK出してたのにひっくり返されたのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9714-BVYQ):[ここ壊れてます] .net
>>47
ジャパネットは長崎駅の近くにスタジアムとかアリーナ作るから新幹線に出す金がない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-41pk):[ここ壊れてます] .net
昔博多からかもめ乗って長崎行った
快適な特急だったのになあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-s6oW):[ここ壊れてます] .net
>>6
マジでそれ
福岡と長崎で新幹線ひけば
間の佐賀も折れて金出すだろって
雑な楽観で計画したら
予想外に佐賀が折れなくて、こんな中途半端な線路になってしまった
そもそも、何で民間企業のJRが利益の為に新幹線を作るのに
自治体が税金で金を出すってことになるのか


74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ba-T/3S):[ここ壊れてます] .net
見返りなく敷きたいならJRが金払う側だよな
わけわからん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b7-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
30分短縮の為に乗換必要なの?
バカじゃね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>18
利便性も在来線の方が格段にいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377b-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>36
周りの風景に対して駅が立派すぎて初めて見たとき笑った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>23
しかも長崎市民が佐賀の温泉に行くため専用!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
西鉄&九州急行「計画通り」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>18
在来線廃止する前提だから佐賀的にはタダでもいらんと言い続けてる
博多に出るのに特急で十分なのにだ
だから金だけの問題じゃないんだわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-8uFj):[ここ壊れてます] .net
値上げなら意味ねえな高速バスでいいわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-6LX+):[ここ壊れてます] .net
>>9
長崎が金を出すしかなさそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7719-WbnC):[ここ壊れてます] .net
長崎本線の肥前山口駅(新幹線開業と同時に江北駅へ改称)~長崎間はJR九州の路線として残るものの、1日45本(1時間に1~2本)運行されていた特急は博多~肥前鹿島間の運行となり、本数も14本に減少。

逆に不便になるって朝に佐賀の人言ってたな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f08-6LX+):[ここ壊れてます] .net
線形を整えてミニ新幹線とかにするしかないんでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0d-2DXJ):[ここ壊れてます] .net
かもめ風景いいし安いし最高だったんだけどなあ
ファッキン新幹線

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
鹿島市って言っても人口3万切ってる町レベルの自治体だけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 774e-hVY3):[ここ壊れてます] .net
>>70
元々はフリーゲージトレインの規格ならOKということで佐賀も了承してたんだがこの規格が技術的な問題で廃案になったからフル新幹線にしようって国と長崎県が言い出して今に至る

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>61
そんなの熊本県に「そんな需要皆無のルートは必要ないから 1円も出しません」って言われて終わり

整備新幹線は建設費の半分は「地元自治体が出す」って事でやってるから
佐賀県区間が作れないのも「佐賀県はフル規格の新幹線なんて不要 一度も造ってくれと頼んだこともありません だからお金を出しません」と言ってるから

こうなったのは スーパー特急→フリーゲージトレイン→フル規格 と国がコロコロと方針をひっくり返し続けてきたからで 佐賀県の落ち度はゼロ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-s8qE):[ここ壊れてます] .net
鹿児島-八代は在来線で2時間掛かってたのが30分になって
先行開業の意味は大いにあっただろうけど

長崎の方はその辺どうなんだろうね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-ASS4):[ここ壊れてます] .net
国、JR、長崎県「やっぱ狭軌通る新幹線作れんかったわ。新線作るから佐賀県は金を出せや。あとお荷物路線は佐賀県で引取れ。10分ぐらい早く博多に着くようになるから当然だよね」
佐賀県「は😠😠」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-s4+u):[ここ壊れてます] .net
漏らしてる原子力船の修理を受け入れる代わりに新幹線やるって安易に約束した国が悪い
長崎は契約の履行迫ってるだけだからしょうがない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe9-8HtF):[ここ壊れてます] .net
不便になっててワロタ
見切り発車で行けるだろ→無理でした
とかジャップ仕草すぎんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (IDW 0H5b-UShU):[ここ壊れてます] .net
まぁ佐賀までなら新幹線なんてあってもなくても時間変わらんしな
九州の新幹線なんて熊本鹿児島までだけでいいん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-vUNX):[ここ壊れてます] .net
既に長崎駅では一番列車の自由席に乗りたい鉄オタが列作ってるらしいぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
商店街と地方電車のみの時代→経済成長
イオンと新幹線が出てきた時代→経済衰退

アレだよ
毛細血管を排除して太い血管だけにしたイキモノとか体温が冷えて生存できるはずもなく
国も同様よ

というか末期にはAmazonとSNSのおかげで血管とその中の血は他国に流れてるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
利益が無いなら潰すのは当然だが
そもそも利益がなくなったのは東京と新幹線というエイリアンのせいであり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
九州新幹線の時とは全線開業時期がちゃんと明示されてたからな
これとか下手したら永久にリレーでしょ 少なくとも15年は動かんだろうし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5757-6+Cj):[ここ壊れてます] .net
かもめはゲロ吐きそうなくらい乗り心地悪いから良かったわ😄

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
独立かもしくは
東京(と同時にアメリカ)が物理的に消えるしか地方が復活する兆しはない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17dc-xVEX):[ここ壊れてます] .net
佐世保にすら行けない謎新幹線
いつまで佐賀と喧嘩してんだろうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-lDBe):[ここ壊れてます] .net
静岡と佐賀は国民を敵に回してる自覚ないの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
「昔、長崎県に激ヤバの原子力潜水艦を引き取って貰ったので新幹線を引かなければなりません。○兆円掛かりますが全額国の予算で作ります。こんなことになってごめんなさい」

こうやってこの決断をする総理大臣が国民に土下座するしかなかっだよね
この責任を誰も負わず ズルズルと曖昧なまま引っ張ってきた結果が 飛び地新幹線よ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>101
北海道も「地元民ものらないし函館本線廃止でいいよね、貨物?それ考えるのは国の仕事だろ」って
当たり前の事言われて国がパニックになってるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-5wSx):[ここ壊れてます] .net
今のところは東京のみ残して他は壊死させるプランだが
果たしてこの立地で衰退した国でどんな地獄が海の向こうからゾロゾロやってくるのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
>>94
今頃最後の特急見送ってるんじゃないの?
迷惑な奴らだ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9N+m):[ここ壊れてます] .net
>>6
佐賀は農業県だから昔からJAをはじめとして自民大国だった。
諫早干拓然り、オスプレイ然り、最近だと全国に先駆けてTSUTAYA図書館として公共物を売り払って来た。

民主党政権でGooglemap原口が当選し、TPPで裏切られてから変わった。佐賀市長との関係もある。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>89
佐賀区間が線引く場所すら決まってない
今すぐ決まったとしても目論んでる関西直通は何十年後かな
だから鹿児島ルートとは全然条件が違うってわけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-keP6):[ここ壊れてます] .net
これ佐賀県でも
県内西部の嬉野温泉、武雄温泉の住民は
大歓喜の絶頂状態なんやろ

はよ前線開通させたったらええのに

新大阪から直通できたらいったるで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3d-oiGz):[ここ壊れてます] .net
>>78
長崎諫早なんてのも、わざわざ新幹線は使わんな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-8AnN):[ここ壊れてます] .net
金はかかるわ乗り換えが必要になるわでまじでごみ
いしかもそれでいて30分しかはやくならないwww

博多小倉間みたいに1時間かかるとこが15分ほどで着くならまだしも

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>108
超冷静だよ
長崎からのお客が少しは増えるかもしれないが
ほとんど影響はないとわかってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-keP6):[ここ壊れてます] .net
佐賀って
日本テレビ史上最高視聴率を争った
連続テレビ小説「おしん」で
おしんを嫁いびりした姑で
世界中で印象最悪なんやから

新幹線で長崎いびりはあかんやろ
イランやインドネシアでも佐賀の評判悪いで

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-2U9H):[ここ壊れてます] .net
>>101
静岡と佐賀は国民を敵に回してる自覚ないの?→まちがい
静岡と佐賀は鉄オタを敵に回してる自覚ないの?→せいかい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-9N+m):[ここ壊れてます] .net
高速バスで長崎福岡が2時間半
新幹線だと1時間半
1時間の差に価値があると思う人は普通に使うでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
もうグーグルマップでは肥前山口が江北になってる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-SbG6):[ここ壊れてます] .net
>>114
まあ高速バス知らん人も多いやろな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
永久リレー新幹線爆誕。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
福岡からだとかもめの片道2時間2500円で特に不満無かったんだけどな
新幹線乗るにしても1回だけで後は車か高速バスになるだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-qwP8):[ここ壊れてます] .net
>>113
鉄ヲタも佐賀県には同情してるからな
鉄ヲタはこんな事になった事情を知ってるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-keP6):[ここ壊れてます] .net
全線開通したら
新大阪から佐賀まで2時間50分
長崎まで3時間20分くらい?

はよ全線開通させたらええのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-EFZq):[ここ壊れてます] .net
>>78
武雄温泉はなあ
ショボイくせに高い温泉は一回行けばお腹いっぱい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>108
土地勘ないとわからんだろうけど長崎佐賀は車必須社会だし
嬉野武雄に着いた後も足が必要だから長崎からはほぼ100%車で行くんだわ
利用するのは免許返納したジジババと鉄オタくらいだけだろうし
そのジジババにとっても安い特急の方が良かった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1776-79pF):[ここ壊れてます] .net
九州行った事ないジジババが長崎→嬉野→福岡みたいなプランで行くくらいしか使い道なさそうだもんな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-QZ8b):[ここ壊れてます] .net
これだよ
便利な特急が廃止になる

くだらねー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd2-WS2L):[ここ壊れてます] .net
並行在来線を不便にするのはそういう決まりなの?
法律変えろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-wnvX):[ここ壊れてます] .net
世論調査で佐賀市民も開通フィーバーを見て軟化に傾いたようだし
ここで長崎が干拓の件含めた非礼をわびて大部分負担とすれば話は進むのだろうけど
まあ長崎がそんなことするわけないわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfad-pERV):[ここ壊れてます] .net
え、これなくなるんか
いらねえだろ新幹線

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
鹿児島行きのリレーつばめの二番煎じを狙って見事に失敗

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
偉大なる長崎の自民党の成果だ、皆のものひれ伏せ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-h6w6):[ここ壊れてます] .net
結局他国だとできてるフリーゲージが技術力なくてできなかったのが悪い
いくら税金無駄にしたんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fba-EFZq):[ここ壊れてます] .net
武雄温泉駅から温泉地までも距離あるから
長崎から行くなら車一択だわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>131
元々だしな。
新設の「嬉野温泉」駅からも、温泉街へは距離あるし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdb-vLHM):[ここ壊れてます] .net
>>108
少なくとも、新幹線の駅がある事実だけで知名度爆上げだからな
武雄嬉野とか今まで誰も知らなかっただろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfcf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
国の幹線鉄道ってそももそもが地域の乗客のために敷設されたわけじゃないからな
まずは貨物、次に旅客で長距離間の連絡しか想定してない

貨物は自動車によって半世紀前に淘汰され
かろうじて維持してた旅客も新線開設するのに現有線まで維持しろって要求が無茶

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
>>13
そもそもメリット無いのに金払うのがアホらしいしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-s6oW):[ここ壊れてます] .net
新幹線ができたせいで
それまであった在来特急が廃止されて不便になるってことは
よくあることだよね
北陸新幹線も金沢まで開通したら
大阪~富山で走ってたサンダーバードが廃止になって
金沢での乗り換えが必要になった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f1-K3Dt):[ここ壊れてます] .net
>>9
長崎が金出せば済む話なのにな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-EKt7):[ここ壊れてます] .net
なんで佐世保経由にしなかったのよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 773a-2HsN):[ここ壊れてます] .net
金沢以東はJRと3セクでグチャグチャだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ntw/):[ここ壊れてます] .net
>1の図、博多-武雄温泉が「リレーつばめ」になっとる。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-fizk):[ここ壊れてます] .net
>>17
途中に普賢岳があるから危ない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-qwP8):[ここ壊れてます] .net
西九州新幹線 営業キロ66km
鉄道運輸機構からの年間賃料 5.1億円 は草なんだ
https://i.imgur.com/ia2EB0D.jpg

建設に6000億円掛かってるからな
30年とか50年で建設費を回収する賃料が設定されるのが基本なのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>140
さっきみたyoutubuでもそういう間違いがあった

よほど期待されていないようでw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>142
なんかJRが赤字にならないように逆算して設定しているらしいからなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-t64A):[ここ壊れてます] .net
>>138
佐世保県北ルートに固執していたらいつまでも長崎市に新幹線が来ないから
本来は味方であるはずの長崎県知事から切り捨てられた
ここから佐世保の長崎嫌いが始まった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fad-dJ4j):[ここ壊れてます] .net
新大阪
新淡路
新徳島
新高松
新居浜
新松山
新大分
新鳥栖
新唐津
新百済
新高麗
新覚羅

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-QiQl):[ここ壊れてます] .net
>>1
図 間違ってる?
リレーつばめ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f70d-EKt7):[ここ壊れてます] .net
九州新幹線の八代鹿児島が先に開通したのとはわけが違うのな
あれもリレー形式で熊本から福岡まで特急たったけども

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>112
君は今回の新幹線について50年前からの歴史と経緯をきちんとおさらいした方がいい
そしたら逆立ちしてもそんな意見にはならんよ
あの「国に逆らうやつは非国民」系のヤフコメですらほとんど反対派

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sacb-HvJf):[ここ壊れてます] .net
>>18
金だけじゃない
新幹線建設費を負担しなくても在来線廃止がくる
そっちも長崎県が負担しろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>100
喧嘩にすらなってないよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>101
国民は長崎新幹線を必要としてないし
その価値も認識してない

中央リニアの価値はわかる
乗る人も多い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-d7n+):[ここ壊れてます] .net
>>78
車で高速でも1時間かかるかなって距離なのに新幹線いらんわなー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-FYH9):[ここ壊れてます] .net
>>7
原発屋さんのことも忘れないであげてね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
>>125
JRが民間企業である限り特急が消えた後の客単価が低く儲けられない在来線を持つ理由がない
法を変えて経営分離を封じても赤字削減の為の在来線サービス悪化は避けられない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-U3If):[ここ壊れてます] .net
地方は自民政治家と土建屋がズブズブなんだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+xO4):[ここ壊れてます] .net
ラストラン、相変わらずヲタの撮影会だった

俺も参加したけどwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+xO4):[ここ壊れてます] .net
>>6
佐賀県にはなんの得もないからね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4c-EKt7):[ここ壊れてます] .net
長崎人ですら大多数は新幹線?特急かもめがあるのに?いらなくね?ってなってるからな
喜んでるの観光業関係者と鉄オタと子供ぐらいだろ
じゃあ観光業が潤うほどの集客効果があるか?っていう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-+xO4):[ここ壊れてます] .net
>>156
コンクリートから人へとかやって
災害頻発、土建屋殺して災害復旧もままならなくした民主党政権が何だって?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
長崎から空港行くとき乗ったら早そう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-mwyX):[ここ壊れてます] .net
>>159
鉄ヲタは有明海沿いの特急が無くなるからイヤっていうのもけっこういるからなぁ
せいぜい半々くらいじゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>159
無いね
長崎の観光客ってほとんど日帰りなんだぜ
温泉や観光地は県民だらけ
わざわざ泊まってまで来たい場所じゃねえってことよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7ba-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>160
佐世保との約束反故にして佐賀との約束も果たせなかったのに
今さらやめられないという悪しき風習で世界最短のぶつ切り新幹線作って大喜びしてる自民党政権がなんだって?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>156
新幹線を引くためのスキームを
どう活用していくか地元に決定権が
あったわけで、
有権者や他の関係者にも責任がある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-9B66):[ここ壊れてます] .net
佐賀が土地と金を差し出して得られるものが
サービスの質が下がった3セク鉄道
そりゃ文句の一つも言いたくなるって

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-4qKL):[ここ壊れてます] .net
九州モメンだけどこんなのよりさっさと有明沿岸道路繋げてくれよ
こっちのほうが長崎、佐賀の両県民は嬉しいだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd4f-H5Op):[ここ壊れてます] .net
肥前鹿島、嬉野行くのに降りたけど
寂れまくってた。
廃墟に進化するのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3f-BjS/):[ここ壊れてます] .net
何の意味があるのこれ
まだ四国新幹線の方がマシだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Qku1):[ここ壊れてます] .net
地味に佐世保にも恩恵はあるよ
博多ー佐世保間の特急「みどり」は最大9分間所要時間が短縮されるから
乗り換えなしで佐世保と博多が近くなる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-YywV):[ここ壊れてます] .net
>>157
https://twitter.com/NTKiJRnagasaki/status/1572955698211999746
これか
(deleted an unsolicited ad)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>167
長崎佐賀方面よりも熊本方面がはやくやってほしい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f40-i/T7):[ここ壊れてます] .net
>>170
佐世保って原子力船を引き受ける代わりに新幹線を引いてもらうんだったっけ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-SbG6):[ここ壊れてます] .net
九州新幹線全通した時は博多熊本が値上げしたせいで高速バスが増発したっけな
途中停留所や天神に用がある場合はバスが強くなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Qku1):[ここ壊れてます] .net
>>173
最初はそうだったんだろうけど長崎市にとられちゃったね
だけど最終的には博多方面へのアクセスは佐世保のほうが便利になった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d714-1Hl7):[ここ壊れてます] .net
いらん
リニアと合わせて配線にしてくれ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1714-rA5l):[ここ壊れてます] .net
え?長崎博多間の2000円台のかもめがなくなって6000円出して新幹線に乗らないといけないの?
アホくさ
死ね死ね死ね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1714-rA5l):[ここ壊れてます] .net
新幹線って4枚切符てあるの?大学の生協が4枚切符一枚ずつ2500円で売ってくれてたけど今後どうなるの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffd-SbG6):[ここ壊れてます] .net
>>161
新大村から直接空港に行くバスは無いぞ現状

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1714-rA5l):[ここ壊れてます] .net
>>161
出島道路あるし普通にリムジンバス乗れよ
値上げしやがって片道1000円になったけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-+xO4):[ここ壊れてます] .net
寂しさと共にヲタが集まってて楽しかった

自分はそこまでヲタではないが
俺も負けるかとカメラを握る手がギュッと強くなった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-+xO4):[ここ壊れてます] .net
>>178
九州新幹線も二枚キップ廃止で価格が1.5倍になった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
長崎ガイジすぎて話ならんわ

佐賀側より大村市と隣接してる長崎圏内の鹿島に対してこれだからな
https://i.imgur.com/WvPIVXi.jpg

土建屋が儲かりたいだけ
https://i.imgur.com/oZIqYsB.jpg
https://i.imgur.com/FdD5xQw.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f04-oUiB):[ここ壊れてます] .net
長崎のなんたらって議員の婿がうんたらかんたら

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-okD4):[ここ壊れてます] .net
九州新幹線が出来る前に一度鉄道旅行出来て良かったわ
新幹線が出来ると旅情が失われほんとつまらなくなる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-njwc):[ここ壊れてます] .net
明日お祝いにブルーインパルス飛ばすらしいよ
今日予行練習してたらしい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-njwc):[ここ壊れてます] .net
https://mainichi.jp/articles/20220922/k00/00m/040/128000c

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d74e-1Ebs):[ここ壊れてます] .net
もう諦めとるよ、造船も終わりつつあるし
全ては中国が悪い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 02:26:42.62 ID:+wKthyVb0.net
馬鹿の極み

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hdf-wwvj):[ここ壊れてます] .net
まあ長崎行くの不便だもんな飛行機でも行くのも不便
だから新幹線があれば全て変わるんだ的な発想になるのかも

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-qbkk):[ここ壊れてます] .net
>>30
上下分離にするべきであって
三セクにしたのは大失敗よな
国内路線がズタズタ
北海道の貨物が廃止になりかねないとかこんな国益を損ねる愚作はない

棄民党の反日便壺カルト政治家による
日本破壊工作そのものである😁

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-+xO4):[ここ壊れてます] .net
>>183
長崎と言えば民主党政権の幹部が恫喝演説してたな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-sW8r):[ここ壊れてます] .net
鉄道懐かし板スレッド
【閲覧注意】「あかつき つばめ」でググったら大変

1:暁燕[] 2020/09/24(木) 18:25:02 ID:pu+xB6q8
特に九州特急好きな方は要注意です

35:[] 2021/09/16(木) 22:57:47 ID:IoxI48tf
いずれ新大阪⇔長崎直通の新幹線ができたら「あかつき」復活なるかと思ってたけど
昨今の西九州新幹線の状況見てると本当に博多まで直通できるかどうかも怪しくなってきたな

38:[] 2021/10/13(水) 23:07:46 ID:d9BsHHhl
>>35
東海道系の新幹線の愛称は3文字と決まっているんだ
新大阪⇔長崎の新幹線は「かもめ」。もう1つ必要なら「でじま」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
福岡民からすると気にしてない
山陽新幹線さえあればオールOKよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-iH76):[ここ壊れてます] .net
高速バスに流れる人多いだろうな
高速バスは天神まで直通だし、天神までの時間は新幹線とあんま変わらんやろしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f55-okD4):[ここ壊れてます] .net
不便になって値段も高くなってワロタ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 973a-CLsD):[ここ壊れてます] .net
長崎駅移転したせいで新幹線降りてから路面電車まで電停1区間分くらい歩かされる
荷物抱えて1時間おきに何度も乗り換えするくらいなら福岡からバス乗った方がいいんでないの

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-mzNt):[ここ壊れてます] .net
【佐賀】西九州新幹線武雄温泉~長崎開業までの歩み【長崎】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022092210930

鹿島は肥前浜まで電化特急ゴネて残ったけど肥前浜諫早は1日13~8本の
気動車単コロになって草ァ
ルートが外れたらゴネて遅れる
ゴネた上にFGT無理難題でまた遅れる:ここまでで財政scheme問題もあるけど30年遅れた
ゴネて遅れただけで誰も得しなかった
全線フルにしようとしてもまたゴネて遅れる:またここから20年以上遅れる見込み
( ´,_ゝ`)プッ 正に反対する事が生きがいの団塊老害佐賀土人
反対し続けて佐賀長崎一緒に地盤沈下
おつかれさまでしたさようなら( ´,_ゝ`)プッ

こうやって死ぬまで陰謀論と逆張りの団塊マインドを続けてそのうち
寿命老衰特養ホームor孤独死で消え失せて逝くんですね佐賀猿と佐賀土人
本当におつかれさまです やってる事が歌手や漫画の逆張りアンチそのもの
そして佐賀長崎の子孫に残されるのは逆張りし続けて地盤沈下した佐賀農場だけ
本当におつかれさまです

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-4KpO):[ここ壊れてます] .net
反対佐賀民は
早く財務省から洗脳された
緊縮脳から覚醒するといいね
佐賀民全体だと賛成多数の調査結果が複数出てる
あとは民意に知事が従うかどうかか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0pbS):[ここ壊れてます] .net
>>145
こういう事情があるから、佐賀のNGに内心拍手を送ってる佐世保の人間は多い。そもそも長崎県でも新幹線に諸手を挙げて賛成してるのは観光業と土建屋ぐらいなもん、佐賀に至っては土建屋と嬉野温泉関係者のみ。まあその土建屋が自民のお得意様だから必死なんだが。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0pbS):[ここ壊れてます] .net
>>155
国鉄分割民営化の裏目的の一つが地方ローカル線の根こそぎ撤去だからね。先日地獄に落ちた葛西敬之はその尖兵だった。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-0pbS):[ここ壊れてます] .net
>>156
一蓮托生の世界だからね。民主党政権を悪夢と呼んだのは統一教会と土建屋。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-sAwP):[ここ壊れてます] .net
これ新幹線部分を在来線規格にして特急の高速線扱いにした方がいいんじゃ?
見通し全く立ってないんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:47:17.90 ID:1knEBjSza.net
>>159
リニア新幹線はその先進技術(笑)を崇拝する頭の悪い鉄オタも珍しくないが、西九州新幹線は政府と長崎県とJR九州の横暴を良く知るが故に冷たい視線を投げかける鉄オタも少なくない。もちろん「新幹線はフル規格じゃないと僕ちゃん嫌なんだ!」とか言ってる阿呆もいるけど。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:48:19.40 ID:1knEBjSza.net
>>160
災害頻発と復旧がままならなくなった具体例をどうぞ土建屋&壺売りさんw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 06:59:12.07 ID:rJTkTjo30.net
>>60
佐世保市通らなくなってその建前も消えた
完全な負の遺産

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:04:19.50 ID:WPe0woPgM.net
>>205
熊本人吉の水害も立憲民主党系知事だよね

よくもまあごまかせたもんだ

八ッ場ダムの件一つだけでも何にも言えんわな
普通の日本人なら

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 179e-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>207
八ッ場ダムなんか計画時点で必要性が薄れてたのに結局建てたもんな

長崎の石木ダムも似たような状況で幸いにもまだ未着工

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-5OWS):[ここ壊れてます] .net
高速道路もそうだけどクソ田舎の端っこから作り始めて既成事実化させようとするからこうなる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ruWI):[ここ壊れてます] .net
新聞見たら長崎本線側住民は不便にならないかと不安って出てたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-y7g5):[ここ壊れてます] .net
乗り換え時に自由席争奪戦とかやるくらいならバスの方が気楽かもな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f4e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
新幹線じゃない特急はがんがん削られていくのかな?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>18
在来線を廃止されたら大正時代の生活水準に逆戻りしてしまう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
>>19
長崎って思ったより自民党強いんよね…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-m8JC):[ここ壊れてます] .net
福岡は高みの見物?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-TiXZ):[ここ壊れてます] .net
>>214
そりゃ三菱&勝共のご本山だし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-TiXZ):[ここ壊れてます] .net
佐賀県内は山形・秋田新幹線と同じ新在直通運用が一番現実的かつ安いのにフル規格の車両投入
もうアホとしか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-Q/Hu):[ここ壊れてます] .net
>>120
壺?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfad-ldZd):[ここ壊れてます] .net
佐賀がイラナイって言うなら武雄から博多まで駅を設置せずに佐賀の負担無しで迂回せずに直接結べばいいよ
そっちの方が時間短縮になって利用客にはプラスだろ
佐賀で降りる人なんて居ないんだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-w3i5):[ここ壊れてます] .net
ただの値上げだろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-eGw9):[ここ壊れてます] .net
>>214
自民党が出来る前ではあるけど、政府系が強くなるようにわざわざ肥前国から分けて作った県だからね
その残りが佐賀

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-teSo):[ここ壊れてます] .net
新幹線がかもめだから特急廃止は当然だな
元々東海道線で運行されてた特別急行列車の鷗からの愛称だしな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-MPMO):[ここ壊れてます] .net
>>18
佐賀から福岡への特急は通勤で日常の足になってる。
ここをごっそり減便されるのは困る。
大宮に新幹線通す代わりに在来線を大幅減便するってのに近い。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そもそもかもめの需要って、諫早~長崎 佐賀~新鳥栖 佐賀~博多
の需要が大半やったからな、普通の本数が少ないから時間待ちするなら特急でいくかって需要があった
それがなくなる、ついでに電化の架線剥がして気動車なってのも長崎県民は知らなかった模様

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:49:09.41 ID:RNkVyWjk0.net
長崎駅は汽車しか来ない県庁所在地に逆戻り

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:49:23.04 ID:ZoH/zR0sa.net
武雄温泉駅で対面乗換なのに新幹線の行き先を博多とするのはセコいぞ
https://twitter.com/JRTT_PR/status/1573060678474399744
(deleted an unsolicited ad)

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:49:46.59 ID:jGou3keUM.net
安倍晋三みたいだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:51:55.75 ID:+smABVwJd.net
金券ショップの値段はどれくらいになってる?

福岡もめんか長崎もめん見てきてくれ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:54:39.15 ID:+ZWd7Uz30.net
そもそも佐賀県って必要なのか?九州は県多過ぎだし
これを機に福岡、熊本、長崎で分割統治する佐賀三分の計を進めていくのも良い気がする

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:10:19.81 ID:gY5rHgqC0.net
そもそも長崎県というのが地形的に不便すぎるんだよ
離島抜きにしてもアクセス悪い所多すぎだろ
https://assets.mapfan.com/img/pref/42.gif

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:11:29.63 ID:uybRVDeHH.net
JRは断念したけど計画自体はフリーゲージ新幹線から変更されて無いからな
佐賀県からしたら直通運転したいなら早くフリーゲージ新幹線作ってねJRさんって感じだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:13:52.83 ID:bP0ZyFZ60.net
誰も長崎にいかなくなるんじゃねw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:17:37.67 ID:UxoiySXY0.net
正直いらんよな
大して変わらん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:19:17.30 ID:0d8aLNAGd.net
特急で十分だわな。四国の土人共もよく見とけよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:25:07.82 ID:QoKTh2yWd.net
>>231
jrは直通にはこだわらないでしょ

それより長崎県内の在来線を
廃止できる口実がどこかにころがってないか、
JRはそっちをきにしてるし、
維持に金がかかるFGTとか三線軌条とかはやりたくない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:37:03.19 ID:zA037YsI0.net
>>219
誰が金出すのよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:41:58.20 ID:zA037YsI0.net
>>235
JR九州はフル規格で直通
それ以外はありえない
山陽新幹線に乗り入れて新大阪まで行くのを見据えて わざわざN700Sを導入したんだから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:43:55.36 ID:y8haVOff0.net
武雄の何もなさは異常

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:44:51.45 ID:+smABVwJd.net
>>219
そもそも大阪から長崎まで直通じゃないと困る奴っているのかよ

直接つなぐと熊本鹿児島から長崎が遠くなる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:28.77 ID:sZxQYaxBd.net
バカ新幹線

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:47:43.99 ID:1scZOByO0.net
熊本に繋げよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:49:17.47 ID:6XDfM9D30.net
>>235
FGはやりたくないどころか開発を断念しちゃった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:54:05.09 ID:uybRVDeHH.net
佐賀はFGT実現しなくても長崎が困るだけだと思ってたし
長崎は無理なら佐賀を悪者にして全線フル規格に変更すれば良いと思ってた
こんな思惑渦巻いてる状況から歩み寄るのは難しいよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:54:29.00 ID:nK/EO4cg0.net
こないだ博多長崎間乗ったけどかもめなんて名前だったかな?もう運行されないなら写真撮っとけばよかった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:55:23.72 ID:UA39DPn1a.net
博多に行かないのに博多表示はキッツいわw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:00:36.42 ID:1scZOByO0.net
jr九州は昔は特急の本数の多さと安さで戦ってたのに新幹線作ってから急にやる気なくなったよな
劣化してたとはいてコロナ前は博多熊本間激安だったしコロナでとどめさされた感じか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:05:18.68 ID:iBF+zlYiM.net
在来線でも180kmくらいなら余裕だろ?
何が問題だったんだ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:06:22.62 ID:iBF+zlYiM.net
とりあえず、この新幹線コスト高っぽいから、廃止しないか?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:07:23.01 ID:1scZOByO0.net
新幹線建設真っ只中だった3年前仕事で長崎にいたけど地元人はみんな首を傾げてた
時間の短縮を喜ぶより運賃値上げを嘆いてたな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cN8C):[ここ壊れてます] .net
>>226
虚偽行先は安倍仕草

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57af-okD4):[ここ壊れてます] .net
作った高架橋使ってそのまま長崎まで乗り入れればいいじゃんね
線路3本敷けばいいんでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17c6-mzNt):[ここ壊れてます] .net
【佐賀】西九州新幹線武雄温泉~長崎開業までの歩み【長崎】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022092210930

鹿島は肥前浜まで電化特急ゴネて残ったけど肥前浜諫早は1日13~8本の
気動車単コロになって草ァ
ルートが外れたらゴネて遅れる
ゴネた上にFGT無理難題でまた遅れる:ここまでで財政scheme問題もあるけど30年遅れた
ゴネて遅れただけで誰も得しなかった
全線フルにしようとしてもまたゴネて遅れる:またここから20年以上遅れる見込み
( ´,_ゝ`)プッ 正に反対する事が生きがいの団塊老害佐賀土人
反対し続けて佐賀長崎一緒に地盤沈下
おつかれさまでしたさようなら( ´,_ゝ`)プッ

こうやって死ぬまで陰謀論と逆張りの団塊マインドを続けてそのうち
寿命老衰特養ホームor孤独死で消え失せて逝くんですね佐賀猿と佐賀土人
本当におつかれさまです やってる事が歌手や漫画の逆張りアンチそのもの
そして佐賀長崎の子孫に残されるのは逆張りし続けて地盤沈下した佐賀農場だけ
本当におつかれさまです

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-6ecT):[ここ壊れてます] .net
>>207
蒲島は自民系だが?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7d2-LSm7):[ここ壊れてます] .net
NHK NEWSWEBのライブ映像が盗撮みたいで笑う
https://i.imgur.com/nKHkcCz.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-E+l9):[ここ壊れてます] .net
佐賀じゃなくて熊本に繋げれば良かったのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-4KpO):[ここ壊れてます] .net
>>249
長崎って所得低いからな。
時は金なりと言う発想する余裕はないのかもな
でも観光都市だから客目線では
時短の方がより効果大だけど
長崎民は頭も悪いのかな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 977f-fd2O):[ここ壊れてます] .net
佐賀から博多は関東でいうと東京駅から平塚駅くらいの距離だからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-4KpO):[ここ壊れてます] .net
嬉野武雄も博多と先に繋げた方が
経済効果大だったのにな
頭悪い西九州民?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-FzBL):[ここ壊れてます] .net
皆、長崎を悪者にするために無茶苦茶な前提条件で叩いてて笑える。

そもそも、新鳥栖~武雄温泉間はフリーゲージトレインで在来線を走行することで話しは付いてたんだよ。

それを国がフリーゲーシトレイン無理だわとか言い出したから、それなら既に造ってる武雄温泉~長崎の新幹線軌道はどうするんだ?って話しになって
当然ながら長崎県は、それねらフル規格でってなるわな。
それを国が認めて佐賀県に話しに行ったら蹴られて今の体たらくよ。
全て無計画な国が悪いのに、なぜか叩かれるのは長崎県というね。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
>>259
「当然ながら長崎県は」というけど
全く当然ではない。

今の現状を見れば、当然でないのは明白。
この状況は少なくとも十数年は続くわけで。

その間人口減少は続き、新幹線の採算性は
加速度的に悪化し、現状を維持できるかもあやしく
現状を改善する新たな投資はできないでしょう

すなわちよくて、現状の固定化、悪くて
新幹線初の廃線

これが「当然」の選択の結果なんですかね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>256
乗換がなけりゃな
関西直通ならな
在来線がきちんと保証されるならな
佐世保との約束を反故にしてなけりゃな

まあ関西直通にしたところで向こうから来るより長崎佐賀から向こうに出て行くばかりだろうけど
それだけ長崎の観光は既にして終わってるんだよ
だから長崎新幹線は政治家と地元土建屋の集金システムなだけなんだわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-ahfG):[ここ壊れてます] .net
>>259
FGならいいよって最初から言ってんのに何でフル規格で作ってんの?
50年の経緯を最初から勉強しなおしなさい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-rr0R):[ここ壊れてます] .net
まあ、長崎県自体が廃県になって性とともに福岡に吸収合併されるのは明白だから、長崎新幹線とやらは標準軌の私鉄扱いになるな。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d789-E+l9):[ここ壊れてます] .net
西九州新幹線「かもめ」全駅
武雄温泉~嬉野温泉~新大村~諫早~長崎  以上

なんだこれ誰が使うねんこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-rr0R):[ここ壊れてます] .net
ちなみに、長崎にビジネスで行くなら宿泊は博多でそっからレンタカーで長崎道かっ飛ばすのが普通だな。
鉄道なんて使った日には駅からの身動きが取れなくなる、路面電車使ってやってきて「マジメにやれ」と怒られたバカもいた。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f84-E+l9):[ここ壊れてます] .net
博多と武雄繋げるならまだわかるけど長崎と武雄繋げてどうすんだよって感じだよな
誰も得しないという

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f23-VeDz):[ここ壊れてます] .net
長崎「博多まで早くいける新幹線ほしい!」
佐賀「うちは特急で十分。在来線も縮小されるし」
JR九「フリーゲージで在来線維持します」
佐賀「ならいいよ」
JR九「やっぱフリーゲージやめます。でも同意したのはそのままだからwあと一番距離の長い佐賀が一番多く金出せw法律でそう決まってるからw」
佐賀「誰が出すかバーカ」
JR九「長崎部分フル規格で作っちゃいました♪」

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17dc-2UP3):[ここ壊れてます] .net
>>259
谷川弥一とかいう煽りカスが悪い

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-i/T7):[ここ壊れてます] .net
>>268
般若心経の議員さんか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-nq7W):[ここ壊れてます] .net
こんな中途半端な新幹線を作るくらいなら、北海道新幹線の札幌延伸に金を回せ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-bK/L):[ここ壊れてます] .net
あんまりよそから長崎行く人いないし、
長崎の人は納得済みでしょうから、乗り換えで大丈夫
在来線も非電化なっちゃうけど、
大丈夫
しかし電化から非電化なんてことあるんですね!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-uLUr):[ここ壊れてます] .net
かもめって車内いい感じのやつだったよな?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-dD6l):[ここ壊れてます] .net
フリーゲージなんで断念したの?スペインだと普通に走ってるのに

だまし討で佐賀区間も新幹線にするためのポジショントーク?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-GRrg):[ここ壊れてます] .net
>>224
需要の多い長崎~諫早は妃殿下の大村線の関係で元から気動車での運行が多数で、電車は特急を除けばごく少数だったから架線があるないの影響はプライドの問題を除けば殆どない。

ちなみに、特急が無くなった長崎~諫早の在来線は、鈍足の気動車に変わったにも関わらず、特急列車との行き違いや追い抜きでの長時間停車が無くなったお陰で所要時間の短縮が起こってる。
その先の大村までとなると、なぜか諫早で馬鹿停するので所要時間は新幹線開通前と大して変わらないが。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-LqbL):[ここ壊れてます] .net
特急で十分だったね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-nq7W):[ここ壊れてます] .net
>>273
メンテコストがかかるから

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74c-bs0X):[ここ壊れてます] .net
>>273
日本には開発能力が無い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3e-dD6l):[ここ壊れてます] .net
メンテナンスコストが多少かかるのは当然としてフィージビリティ・スタディやった筈なのに
「コストかかるから断念」は嘘草すぎるので、JR が政治屋に忖度して嘘ついてない?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 574b-zcyJ):[ここ壊れてます] .net
>>273
なんでスペインから技術提供受けなかったの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-V0kY):[ここ壊れてます] .net
>>279
供与受けようが受けまいがFGTは通常の鉄道よりコストがかかるから

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMcb-nq7W):[ここ壊れてます] .net
FGTが出来たとしても線路を痛めるからJR西日本は山陽区間への乗り入れは許さないだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 179e-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>268
谷川建設のカスな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:17:01.04 ID:KewOQZVJ0.net
で、集まった撮り鉄ガイジの最新カットはどこ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:19:53.84 ID:mNP8dBw20.net
>>6
韓国人みたいな手口だな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:30:46.39 ID:mNP8dBw20.net
新しく長崎――嬉野――武雄をつなぐ線路を作るのは、まあいいとして、なんで新幹線なんだろう
在来線の規格にしとけば普通にスムーズに繋がる話だよな?

そもそも従来の「幹線」が過密だから新しく作られたのが「"新"幹線」なんだよな
どうみたって枝線だから、名乗るなら「新支線」とでもいうべき

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:31:06.03 ID:Be+OsIqIa.net
>>284
谷川いわく反対してる佐賀の方が韓国っぽいらしいぞ
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2019/05/0520taniga01.jpg

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:37:23.22 ID:pVH/U5PPd.net
>>285
サンクコストバイアス
一度大金をかけて新幹線企画で作ったからもったいなくて長崎区間を今更在来線規格に改軌できない

一度大金をかけて携帯事業に参入してしまったから
思ったより基地局整備が難しくて回線品質が向上せず、
大手3社が値下げして詰んだけど
携帯事業の損切り、撤退の決断ができない楽天モバイルと同じ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:37:39.65 ID:5O2tAyZv0.net
武雄は博多と先に繋げるべきだったろ?
頭悪いの?
なぜに長崎なの?終着駅やんか?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:40:50.51 ID:pVH/U5PPd.net
>>288
佐賀県区間は金だけかかり、在来線の本数が減って返って不便になるので
新幹線に賛成してる末端区間の長崎区間を整備して既成事実化して佐賀県に認可させようとした

その策略が失敗してこの有様

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:44:36.25 ID:pVH/U5PPd.net
現実的な解決策は
もったいないけど長崎新幹線新線区間を在来線規格に改軌し、
在来線特急と直通運転をおこなう

長崎新幹線で使われていた新型車両は九州新幹線や山陽新幹線用の車両として転用

長崎新幹線の在来線規格引き下げにかかる費用は国債で賄う

これが落とし所だろうな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:45:53.20 ID:5O2tAyZv0.net
>>289
インバウンドやビジネス需要に
在来線とか関係ないのでは?
人モノカネをどれだけ地域に
呼び込み活発化させるか?
が所得が低い九州民の最大目的では?
まずは博多に繋ぐのが最優先かと

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:48:39.88 ID:mt2Oh7h/0.net
九州は新幹線云々以前にまずどうしようもない封建的で男尊女卑な風土なんとかしない限り永遠に浮上しねえわ
若い女みんな逃げる
博多すら嫌でみんな大阪や東京行く

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:52:35.29 ID:pVH/U5PPd.net
>>291
その新幹線に途中区間の佐賀県が反対してるので佐賀県区間を整備するのははじめから無理だったということだ

新幹線を整備したとて経済規模が大きく米軍基地もある長崎県と違い
インバウンドやビジネス客は経済規模の小さいあまり佐賀県に来ず
博多に新幹線を通すと並行する長崎本線佐賀区間が大幅減便され
佐賀県のジジババや学生の移動手段が失われるわけだ
佐賀県が自ら金を出して自らの首を締めるような行為に賛成するわけがなかろう

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:56:24.01 ID:pVH/U5PPd.net
>>292
九州出身だが首都圏も九州も女性への差別や性暴力被害は変わらんよ
九州出身者が首都圏に逃げるのは九州の産業規模が小さく給料が低いから
東北民が東北を逃げるのと同じ理由

地方の所得が低いのと女性の人権の問題は別問題

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:57:31.71 ID:5O2tAyZv0.net
>>293
ジジババを優先とか
おかしいよ。
ジリ貧やろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:00:40.45 ID:QoKTh2yWd.net
>>286
それはひどい言い方だな
テレビ局の捏造をうたがう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:05:22.17 ID:pVH/U5PPd.net
>>295
若い佐賀県民にもメリットがない
観光客やビジネスマンは佐賀に入ってこねーのに
これまで使えてた在来線が大幅減便されて佐賀県民税まで上がるんだぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:10:28.64 ID:5O2tAyZv0.net
ジジババの票欲しいだけやろ
佐賀の政治家達
違うの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:14:33.45 ID:pM0hxUAX0.net
整備新幹線の法に縛られない見にミニ新幹線で
費用長崎持ちで長崎県本線複線化からのミニ化か
在来標準軌新線のミニじゃないともう無理やりじゃね?

JRが何がなんでも長崎本線三セク化したいのとかならそれもむりそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:15:24.61 ID:pVH/U5PPd.net
>>298
車が使えない学生は在来線大幅減便したらどうするの?
高校や大学行くなっていうのか?
これまで在来線で佐賀から福岡に通勤してた人はどうするの?
会社やめろっていうのか?
インバウンドやビジネス需要がある長崎県と違い佐賀県には新幹線は百害あって一利なしなんだわ

佐賀県民にメリットがない長崎新幹線になぜ佐賀県が財政出動せにゃならんの?
国債を日銀が刷った金で引き受けさせれば無限に金を生み出せる国と違って
地方の財源は限りがあるんだぞ?
佐賀県がメリットのない新幹線に金を出したら佐賀県民税が上がるんだぞ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:16:30.31 ID:mNP8dBw20.net
超速い在来線の特急を開発して先頭部だけ新幹線の顔にしとけばいいんじゃね?
長崎県民も満足だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:17:20.38 ID:k0QYU25g0.net
また地元の土建屋儲けさせて票得るためにゴミ作ったのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:31:48.01 ID:/7ydTAlp0.net
広告代理店は辰野金吾の宣伝しまくって武雄に観光客たくさん連れてきてね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:37:04.71 ID:K45a21Yr0.net
>>294
この自覚の無さなw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:43:01.47 ID:K45a21Yr0.net
JR九州が肥前半島撤退の足がかりとしたいのは明白、つかそもそも九州の在来線事業放り出したいんだろうなってのは兜町方面から見れば明らかなんだけど、地元じゃあ口に出来んわな、九州人は血の気が多いし。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:48:47.86 ID:pVH/U5PPd.net
>>305
ほとんどの公共交通機関は赤字が前提なのに民営化したら放り出そうとするのは当然だわな
日銀に国債を引き受けさせれば無限に通貨発行できるのに
緊縮脳の政治家を選びまくった国民の責任

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:52:13.21 ID:KcxuavnJd.net
>>279
スペインのフリーゲージトレインは
広軌と標準軌

日本のような狭軌と標準軌で
高速鉄道フリーゲージトレインは
世界のどこにもない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:56:19.73 ID:+MfTGwbc0.net
>>6
長崎の土建屋利権だったからな
ほぼそれが原因

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:59:52.81 ID:wL2yhOeT0.net
>>214
日本会議の中心人物の椛島が長崎大学出身で
反学生運動の中心が長崎だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:20:33.76 ID:rfvigz3s0.net
https://i.imgur.com/RDmOIyu.jpg
https://i.imgur.com/DofKRTp.jpg

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:28:10.86 ID:XxMkbMEu0.net
正直博多長崎間で新幹線なんていらないよな
長崎に必要なのは天草への橋
その橋に新幹線通して熊本駅に通すべきだった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:42:00.07 ID:pVH/U5PPd.net
>>311
そのルートも需要なさそう
通すなら
博多〜久留米〜新鳥栖〜大分〜松山〜高松〜淡路島〜新大阪
だったね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:44:20.30 ID:Ms2nHvcl0.net
まあみずほ・さくらで使ってるN700の置き換え前提の車両だよな
JR東海様が他社路線のために莫大な開発費出して作ってくれた車両だからありがたく使わないと

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 00:35:33.57 ID:gnorsMT2H.net
>>259
そもそもの計画はスーパー特急方式だよ
途中で長崎がフル規格新幹線欲しくなったが佐賀は要らないから
フリーゲージなんて実現するか分からない物に手を出した
JRもフリーゲージが難しいと気付いて佐賀を悪者にしてフル規格の着工迫っている

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 00:56:47.86 ID:xtXIhTMR0.net
>>230
出島や軍港が出来る理由だよな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 00:57:11.59 ID:xtXIhTMR0.net
白いかもめはソニックになるんかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 01:24:25.25 ID:bJl7vpP80.net
こんな新幹線要らんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 02:47:08.23 ID:vUp/zE3p0.net
佐賀駅のほうが長崎駅より利用者多いのにこんなザマでフル!フル!いうてんのか
いい加減にしろよ長崎
https://i.imgur.com/Tnt4NO7.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 03:13:44.00 ID:+IRzRw6Z0.net
長崎住みだが
長崎はまず交通の便が悪くても人が来たくなる街づくりをしないとどうにもならんぞ
以前調べたことがあるが長崎の観光客は97%が日帰り
つまり97%の内訳としては遠くてもせいぜい福岡てこった
それより遠くなると日帰りはきついからな
じゃあ福岡から長崎に来る日帰り客とその逆はどっちが多いかというと
圧倒的に長崎から福岡に遊びに行くパターンが多い
更にいうと佐賀人が日帰りで長崎と福岡のどっちに遊びに行くかとなるとやはり福岡行きが圧倒的に多い
そうなると長崎で観光客とカウントされてる人のかなりが県内在住だということ
60〜70年代にたくさん修学旅行や雲仙に人が来てた頃ならいざ知らず
今の長崎はわざわざ県外から遊びに来るほどの魅力が無いんだよ
それなのに「インフラ整えたら観光客が来る」なんて幻想も甚だしいし
そのインフラ(新幹線)も結局ブツ切りで陸の孤島だし今すぐ佐賀が折れたとしても関西直通なんて何十年後かね
馬鹿もここに極まれりだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 04:47:41.34 ID:jLf+LV5Td.net
昭和の頃栄えたけど、今は全然ダメな観光地たくさんあるよね。熱海とかもぼろぼろ。
長崎もダメな部類なんじゃないだろうか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-mgpg):[ここ壊れてます] .net
佐賀のせいだろ
観光客的には長崎に用はあっても佐賀なんか行かんのにいらんことすな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f3f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
youtuber「1番列車乗ってみた」
1番列車は大人気で10時打ちでも全然当選しないのによく乗れたな
特別にしてもらってるんか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:43:59.80 ID:mDeA0npI0.net
>>245
東北上越が大宮終点でリレー号走ってた国鉄すらやらなかったことなんだよなぁ...
全国に行き届いた聖帝しぐさが無くなる日は来るのだろうか

324 : :2022/09/24(土) 07:44:47.79 .net
やもめ
https://o.5ch.net/1zgak.png

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:47:50.08 ID:J8Qmk0Kr0.net
>>322
視聴者が誰かしら手に入れて譲ってくれる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:53:43.70 ID:mDeA0npI0.net
民営化後の秋田新幹線工事中に走った東の秋田リレー号も
行先票示は東京じゃなくて秋田なのに(´・_・`)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~taku_s/img/sabo/akita_r_k.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:54:35.48 ID:mDeA0npI0.net
>>326
北上の間違い(´・ω・`)

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 09:44:25.92 ID:Z2U2w/DF0.net
70キロ弱30分乗車の短い新幹線だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:09:20.94 ID:cJpjpDxW0.net
新幹線を満足につなげれなくなった
クソジャップ民、落ちぶれたよな
世界の笑い者。
カルト売国壺民政権だから仕方ないか

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:57:11.46 ID:maLEDKrd0.net
わざわざ乗り換えなきゃいけないのが面倒くさそうだし、乗り換え列車は乗り換えのタイミングでいつもちゃんといてくれるよう組まれてるのかな?
そこでシームレスに繋がらないと30分の短縮とやらを食いつぶしちゃって、理論上は30分早いみたいになりそうだけど

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:17:18.34 ID:N0jlni0IM.net
少しは調べてレスしろよ
対面乗り換えのリレー方式だっつってんだろハゲ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:19:17.63 ID:jLf+LV5Td.net
>>330
3分で乗り換えるダイヤが組まれてる
到着前から荷物の整理をしてダッシュで乗り換えないと無理
満席だと降りるのも乗るのも時間がかかる
どうにか乗り込んで、座席に辿り着かないうちに
発車になる人も多いのでは?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 13:37:56.23 ID:grkgbQPTr.net
3分だと足や体調の悪い人や子連れで時間かかる客は混雑時とか遅れることありそうだな
そういうのは容赦なく置いていかれて次のを待たないといかんのだろうか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 13:54:04.74 ID:0NpIObP60.net
>>330
昨日ニュースでやってたが初日から乗り入れの特急が遅れて発車出来ないとかやってたな
利便性なんて皆無だろこれ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 14:06:50.76 ID:0tb4xYBZ0.net
もう出来てるかもしれないが、無料大駐車場付き高速バス乗り場ってのが長崎の郊外にできると思う。
皆福岡に出掛ける時は、そこにマイカーを停めて高速バスで福岡に出掛けるようになる。
今回の盲腸新幹線で鉄道を利用するメリットは完全に無くなった、長崎市市街地中心部の廃墟化の最後の引き金が引かれた。

総レス数 335
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200