2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Vtubeは何故オタや底辺男性に大人気になったのか 無産や生主を嫌いそうな連中なのに  [357846933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:07:52.42 ID:mImyQ7tu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
vtuberって冷静に考えるとやってることが生主時代より退化してるし
やってることがまとめブログと変わらなんのになんで成功したのか

http://vtuber.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:09:23.02 ID:mImyQ7tu0.net
生主時代出来たこと…ゲーム、雑談、凸待ち、視聴者企画、逆凸、実写企画、歌ってみた
          体チラ見せ

vtuberできること…ゲーム、雑談、歌ってみた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:10:26.37 ID:ptsZRMrF0.net
Vは配信中にリアルの話されると萎えるから見なくなった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:11:39.96 ID:0Wj9EUjp0.net
自分の場合は道明寺ここあさんや松永依織さんが歌っている配信聴いてエネルギー回復という感じ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:12:20.83 ID:vzL55XYa0.net
感性が死んでる弱者男性が好むコンテンツはつまんないのばかりだからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:19:36.87 ID:fZxuAZZXx.net
時たま出てくる騒動・不祥事・お気持ち表明の面白さが抜群だから。

ココ、アロエ、るしあ、楠、金魚、真堂とか絶品だったわ。
キズナアイ凋落っぷりも好きだった。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:19:44.89 ID:mImyQ7tu0.net
vtuberなんて他人が作ったコンテンツに寄生してるだけの本質的にはアニゲー速報とかと変わらんのにな
何で大人気なのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:21:28.95 ID:cQNx0cQya.net
>>2
全部Vでできるが?
アホカスなん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:21:58.84 ID:mImyQ7tu0.net
>>8
実写は出来んて
限定的にしか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:22:32.40 ID:9V3eKmUea.net
アホか
シコれりゃいいんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:22:49.55 ID:mImyQ7tu0.net
池沼wwwwwwww

「全部できるが」

実際はアニメと混同する馬鹿いるからそいつのイメージまもるために出来ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:23:23.86 ID:rOxCWOn40.net
ジャップ特有の周りが見てるから見てるだけ
っていう主体性のないアレ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:25:56.07 ID:o3Kc0VEO0.net
もうどの箱も下火じゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:26:22.11 ID:+OLUabuQ0.net
無産とは全く思ってないんだと思う

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:28:48.52 ID:/7ydTAlp0.net
ゆとりのおっさんとZ世代では感覚が違うからしょうがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:30:12.97 ID:OHu3F60B0.net
実写と比べてグッズ展開がやりやすいからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:31:52.53 ID:cQNx0cQya.net
>>8
元々顔出ししてるの何て少数派だし、なんなら顔出ししてVやってるのもいるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:32:19.84 ID:cQNx0cQya.net
>>9
元々顔出ししてるの何て少数派だし、なんなら顔出ししてVやってるのもいるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:33:08.73 ID:cQNx0cQya.net
>>11
アニメってなんだよ
もうVなんてただのアバターになってるわジジイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:33:31.23 ID:mImyQ7tu0.net
>>18
ニコ生主は顔出し多かったんだよ
ホロライブですらそーだろうが
vtuberになったらアニオタのせいでいきなりできなくなるんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:33:53.77 ID:mImyQ7tu0.net
>>19
またガイジが揚げ足取ってるのか
虚実の区別が付かないで分かるだろがガイジヨ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:34:39.18 ID:jKXqx5Gw0.net
発達障害だから
わかりやすいアニメの絵の表情はわかるが
現実の人間の微妙な表情は理解できないって説あったけど

割とあれだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:35:40.53 ID:mImyQ7tu0.net
まとめコピペアフィブログとvtuberの違いを教えてくれ
全く変わらないと思うから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:36:37.86 ID:epBe7yeGM.net
それで脳汁出るなら良いと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:37:41.23 ID:KbRK774Y0.net
鳥さん?、人間の事を「突然変異した鳥か何か」だと認識していた [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650780412/

https://www.jpc.or.jp/animal/wp-content/themes/animal/images/pdf/30th_4.pdf
多くの場合、鳥は人間を突然変異した鳥か何かだと信じ、一生を通じ、鳥としての通常の社会的行動のすべてを人間に対してとります。
これには求愛行動や交尾行動も含まれます。
こうした鳥は一般にとても温和ですが、鳥と人間との関係を邪魔する相手に対してはテリトリーを主張し、攻撃的になる場合があります。
また、人間の「連れ合い」に対して、自分へたくさん注意を向けてほしいと求める場合があります。


18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-fB1v)2022/04/24(日) 15:15:41.48ID:PddoJvdga

多くの場合、弱者男性はVTuber等の2次元キャラクターを突然変異した人か何かだと信じ、一生を通じ、男性としての通常の社会的行動のすべてを2次元キャラクターに対してとります。
これには求愛行動や交尾行動も含まれます。
こうした弱者男性は一般社会ではとても温和ですが、本人と2次元キャラクターとの関係を邪魔する相手に対してはテリトリーを主張し、攻撃的になる場合があります。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:39:53.16 ID:cQNx0cQya.net
>>20
アニヲタのせいってなんだよカス
出さない方が楽だから出してないだけだろうカス

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:40:28.64 ID:SivLLzwea.net
生主ってなに?
なんだったら無産の意味も分からないから教えて

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:40:45.93 ID:YUCgZazld.net
底辺男性自体無産だし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:41:03.23 ID:mImyQ7tu0.net
>>26
違う
顔とかを一切出せない
そのための実写企画は一切できない
制限されてる
アニメ絵と現実の区別が付かないお前みたいな池沼のせいでな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:41:18.52 ID:mImyQ7tu0.net
>>27
検索バーはお前の目の前にある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:41:42.60 ID:Ltd0AqXm0.net
ニコニコはアニメ見る無課金には優しいけど
生放送見る無課金には厳しいサイトだったのが
YouTube時代になったらvtuberがアニメより
手軽に無料で見られるようになったからだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:44:08.97 ID:rTmJSOJr0.net
何時間も虚無なゲーム配信って今のファスト文化とは対極にあるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:45:29.73 ID:DyDaxO3ya.net
>>32
2窓とかパソコンで別の作業しながらとかで見てるからむしろ今向き

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:45:30.90 ID:GSSSh34O0.net
頭おかしい声豚とかソシャゲ豚がvtuberに集約された
今声優アイドルは空気じゃね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:50:21.35 ID:N8RMw4sO0.net
>>29
個人勢で勝手にやりゃいいだけだろ
金の為にウケる方法に従ってる癖に、なんだその物言いは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:53:07.28 ID:mwZsnATr0.net
>>35
つまりできなくなって幅が狭まってるってわけだよなぁ
そんな時点でそんなもん好きなのはアホってこと―だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:54:48.91 ID:Aab+09SM0.net
いや全く

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:55:47.91 ID:bja/6uNe0.net
>>5
だな、日本人の一掃は文化の発展に必須なのがわかった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 07:58:11.74 ID:eCJdTH6r0.net
生主とか歌ってみたゲーム実況ってバカにされてたジャンルなのにな
絵が付いただけでちょろい奴多すぎだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:02:19.87 ID:k+bqFCrbr.net
バーチャルキャバクラだから

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:03:16.59 ID:dIlsKbDV0.net
女叩きしてるような奴がみてるのが笑えるんだよなw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:04:46.53 ID:HK+ApRAI0.net
>>41
女叩きしてるような奴がVTuberを叩いてるんだけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:05:11.97 ID:Ltd0AqXm0.net
角川の仕掛けたアニメブームの終焉も無関係じゃないだろ
ハルヒなんてもう誰も語ってないし角川会長は捕まるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:06:18.26 ID:+yMR3i5V0.net
いま弱者男性はウェザーニューズのお天気お姉さんのチャットルームに行ってるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:06:45.72 ID:pcGCEahc0.net
でも本物の底辺はvtuberにすら厄介扱いされて嫌われるからな
人との距離感がわかってないから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:15:22.85 ID:Mwam6Rax0.net
>>39
そうそう
あいつら表層しか見てないよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:17:48.35 ID:TzOamjHH0.net
>>39
アニメも昔は差別されてたじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:22:04.32 ID:KE8hkMMq0.net
>>40
そんなに大人の世界ではない

そんな売上に貪欲になれる有能女はいないし
配信者にがっつくような男らしい視聴者もいない

どちらかというと保育園や病院に似ている

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:43:31.89 ID:vvvX5hZL0.net
年収200万円台彼女いない歴年齢の真性童貞でブサイクの紛れもない弱者男性なんだがVTuberに全く興味が湧かない所か寧ろ嫌いなんだが異端か?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:14:01.10 ID:BBA0jX8a0.net
俺は底辺男性YouTuberしか見ない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:20:20.77 ID:E4i1bVziM.net
普段女をバカにしたりまんこ呼びしてる男ほど女が好きで好きでしょうがないって証拠だよ
気持ち悪いね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:29:46.47 ID:Mwam6Rax0.net
アフィ=アフィリエイト
広告で儲ける、的な意味

まとめ=まとめサイト
5chとかのレスをまとめるブログ

大半のまとめサイトは広告をいっぱい付けててそれで儲けてる
広告収入を増やすために人を呼び込む記事をまとめる
そのために5chで自演するやつ、話題誘導するやつ、対立煽りするやつもいるから嫌われる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:32:24.46 ID:TzOamjHH0.net
>>52
ID:mImyQ7tu0 ←こいつがこのスレをまとめて記事にするんでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:50:05.83 ID:6TupIgWK0.net
ぺこーらいつもありがとう!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:51:59.80 ID:ZDKeHkDz0.net
あれだけお金を無駄に投げ続けてる人間がどうして底辺だと思えるのか
余剰資金ありまくりな勝ち組だと思うんだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:55:48.07 ID:f1wsjQrx0.net
>>55
精神が底辺、小金はある

このパターン多いな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:03:43.74 ID:cQNx0cQya.net
>>29
実写企画散々やってるけど?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:04:10.76 ID:cQNx0cQya.net
>>34
これ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:04:41.81 ID:cQNx0cQya.net
>>39
中高生には支持されてたんだよなぁ
自分が老害化したと自覚しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:05:18.70 ID:cQNx0cQya.net
>>53
だな
レス乞食だしな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:06:05.73 ID:/B7f+aTq0.net
弱男は女がマンガのお面つけてるだけで金を出す可愛そうな精神薄弱者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:14:41.11 ID:iTundSEM0.net
中の人のリアルが滲み出してて受け付けないはずなんだよな
Vtuberオタはマジで後ろの女が裏では男とずっこんばっこんやってることすら想像できない池沼がはまってるんだと思う
まさに「ぺこーらに、告白しようと思う。」レベルのやばいやつらの集まり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:15:02.75 ID:6sTUDg260.net
なんか笑い方が下品な感じする。
にじさんじは酷い気がする

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:41:25.37 ID:HK+ApRAI0.net
印象付けるために笑い方を特徴的にしてるゲラが多い
VTuberというか配信者にも言える

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:49:19.20 ID:LKv4J6a40.net
ただのユーチューバーに興味なくてVtuberだけ見てる奴なんているのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:52:39.40 ID:w6H7Near0.net
友達がいない陰キャがオンラインで友達と楽しくはしゃげる感覚 これよ

あからさまに陽キャグループがワイワイ騒いでるような動画は疎外感があるが
二次元のガワを被せることで一気に「こっち側」となる

その代わりあくまで陰キャ同士の付き合い感覚なので、自分の知らない所で異性と遊んでるみたいなのが発覚すると激怒する

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:53:41.45 ID:Hufpv3YK0.net
精神年齢が成長しない病気の人たちを落ち着かせるためのコンテンツ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:03:18.73 ID:WZSt1vAl0.net
草、うんうん系のコメントをするメンバーシップのオタク達の存在が謎だったんだけど、あれは自分が認知されてると信じてるから嫌われないように対話系の無難なコメントになってたんだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:03:58.19 ID:+j7ZOBFwr.net
ネトウヨでしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:09:33.52 ID:rDSjafVU0.net
>>22
アニメというか萌え産業は障碍者に対する民間の福祉の側面があるという事か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:19:59.56 ID:wYlh03Cq0.net
>>68
コメント欄は基本会話だろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:31:14.18 ID:qJjBqY+Ca.net
テレビで出川見てるのとなんら変わらん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:34:58.43 ID:p1o7MSe50.net
アニメ絵だからだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:39:12.07 ID:h+7NwS280.net
VTuber=生主上がり の時代から変わっていってることが理解できない時代遅れのジジイ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:43:57.17 ID:cQNx0cQya.net
ケンモカス
「アニメおもすれーwww、VTUBERクソ!氏ね!氏ね!」

パンピー
「どっちもきめーよカス氏ね!」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:52:58.39 ID:5UcFGMBZ0.net
オタクくんも自分らがどういう存在か年くって気付いたんだろ
無産の代表みたいな奴らが無産嫌う今までが異常だったんや

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:53:39.33 ID:32NkrE0h0.net
>>62
今だとロシアちんさんがZマーク掲げつつ
自分たちに徴兵来ると途端に逃げ出してるように
ホントに世の中、びっくりするほど想像力巡らしたり
長期的な視野で物事見れない奴が多い
そういうのを食い物にして成り立ってるビジネス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:57:43.01 ID:5UcFGMBZ0.net
>>40
バーチャル介護でしょ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:30:48.64 ID:ztNirFiga.net
最近は男性Vtuberにスパチャして破滅する底辺女性が急増して社会問題になってるってNHKで言ってたぞ
https://i.imgur.com/c3k42uR.jpg
https://i.imgur.com/SW6tXOI.jpg
https://i.imgur.com/pT6rQac.jpg
https://i.imgur.com/4kYEFvq.jpg

実況されてたわ
https://i.imgur.com/OnoFjvU.jpg
https://i.imgur.com/4EBAc2a.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:49:43.09 ID:kuCOuRkg0.net
人間の負の部分が透けて見えるから最近見なくなったわ🥺
中身人工知能の完全vtuberでないかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:54:24.85 ID:sW5RwwR80.net
考えれば底辺男性に受ける要素しかないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:55:16.69 ID:QB3A/iKz0.net
>>74
ぺこら
マリン
葛葉

こいつらツイキャスやニコ生上がりだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:56:18.84 ID:s1wedkou0.net
絵じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:57:22.75 ID:Yqu2C4n+0.net
金づるうんめぇwwwwwwww


反社会集団に献金し続ける池沼ゴミキモブタウヨオタどもwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:57:24.04 ID:s1wedkou0.net
本当の底辺は投げ銭なんかしない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:59:36.27 ID:0wmu2CAl0.net
いやもう単純にニコニコの使いづらさ分かり難さからつべVに移っただけでしょ
そんでガワのない人たちのが登録者数も稼ぎもさらに上だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:00:12.05 ID:HW3jOk0R0.net
https://i.imgur.com/cNwsSbg.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:03:57.36 ID:ZD2wYJqHa.net
>>55
こどおじやと収入低くてもスパチャ代くらいは出せるやで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:06:50.18 ID:sW5RwwR80.net
ブッサコミュ抜けるわ
に代表されるように女性配信者のコメントは相手を性的な対象としたものになりやすいのを
絵にすることでそういうコメントがつきにくくなり配信として見やすくなったという効果はあったんだけど
結局は相手を性的な目で見るような感じになった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:06:53.19 ID:DhU++3xU0.net
生主が勝手にすり寄ってきて天下取ってるだけで
別にVtuber=生主ではないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:07:50.84 ID:sW5RwwR80.net
>>88
子供いないからね
自分の身一つで趣味V視聴ならお金使う場所無いから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:08:01.29 ID:Pl8sAWsm0.net
自分と真逆の存在に惹かれる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:09:21.48 ID:iWX/tgOq0.net
>>80
ゴルシとか邪神ぺこらとかパーミャチみたいなアニメ版権キャラのCtuberにしとけばええやろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:10:57.86 ID:sW5RwwR80.net
実際のところ生主って何なのか
配信者と生主の違いって何なのか答えられる人っているのかな
ホロライブを持ち上げる目的で「にじさんじは生主、ホロライブはプロ」みたいなことを言う人を以前は結構見たけど
実際にはホロライブ方がバリバリの生主出身が多いわけで
本当は生主が何かわからないで単に煽り目的で使ってるようにも見える

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:11:28.77 ID:mgeyC6SO0.net
明らかなプロが素人のフリしてのさばってたりして行儀の悪いことこの上ないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:12:34.84 ID:QSDik1qMM.net
>>89
ぶっコミュってなんでそもそもコミュに入ってたんだっけ?
マスクで顔隠してたとか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:13:33.02 ID:h+7NwS280.net
>>82
なんで国内しか見てないの?
登録者数の伸び率でそいつらは何位なの?
そういうとこだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:18:07.22 ID:sW5RwwR80.net
>>74
というかVTuberの歴史を紐解いた時
キズナアイが産み月ノ美兎が配信路線に変え
今のトップランナーを見た時に
VTuber=生主上がりと言えるのはむしろ今なので
以前はそうだったような書き方をしても逆にいつのことなのだろうという感じ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:22:36.59 ID:UIm+t2JO0.net
オタクや絵師の原動力って「性欲」だからな
中身がおばさんとはいえ、オタク向けのキャバクラをやってくれたら
簡単に落ちるのがオタク君

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:23:36.38 ID:i59romMNK.net
ネト繋がるならいつでも手軽に観れるからにゃ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:24:06.01 ID:cQNx0cQya.net
>>79
vtuberのソースだせかす

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:24:22.07 ID:cQNx0cQya.net
>>79
vtuberのソース出せカス

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:25:21.81 ID:UIm+t2JO0.net
>>100
そうそう
こういう底辺の50代ガイジおじさんでも
キャバクラにいく金や度胸はなくても
ネット環境さえあれば見れるんだから
底辺が群がるのは当然だよな
しかもハッタショが大好きな「お絵描き」だし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:25:34.93 ID:s1wedkou0.net
Vtuberてどこでやってるのかも知らない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:26:55.92 ID:y8Dwwbccd.net
https://i.imgur.com/vZAuK6r.png
今のバチャ豚の主流は
こどおじよりこどおばだぞ
スパチャの7~8割は男vtuberが占めてる
先月も上位4ランクを男が独占

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:27:15.24 ID:i59romMNK.net
>>85
ようつべは基本無料で観るものにぇにゃ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:30:29.88 ID:sW5RwwR80.net
>>103
そうだね
キャバクラとかだとこっちも顔を出してある程度立場を明らかにしないといけないけど
ネットだと一方的に上の立場になれる
それはガラケー猫みたいな弱者男性にとっては福音なんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:32:49.26 ID:i59romMNK.net
>>105
糞膣膣はマヂでガイヂばかりやなにぇにゃ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:33:12.11 ID:sW5RwwR80.net
>>105
上二人は引退だったりお披露目だったり特別なイベントでもあるので単純には言えない
ただこういうイベントを用意すること自体は運営の手腕ではある
にじさんじもホロライブも記念イベントが多いこと多いこと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:33:46.16 ID:mD+VNS9Ld.net
VTuberはアニメの代わりなんじゃないの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:33:59.37 ID:W7MWxjlYa.net
>>105
虹は金のない豚捨てて
まんさんから搾取する方向に舵切って大正解だな
見事にトップ箱に返り咲いた
やっぱりまんさんの方が金を無限に投げる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:35:22.67 ID:sW5RwwR80.net
あと勝手にこうやってランキングして争ってくれること自体が
胴元としてはむしろありがたいみたいな側面もある
マイペースに投げたいときだけ投げればいいやみたいな気持ちになられては困る

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:39:24.20 ID:sW5RwwR80.net
男性Vが女性Vと比べて一番優位なのは
男女両方のファンがつきやすいこと
同じ理由で配信者の界隈ではトップは男ばかり
あと単純に女性リスナーの方が金払いがいいというのはあるが
女性V主体で始まった業界なので総数でいうと男リスナーの方が多いんじゃないかというのがあるので
その点に関しては絶対優位とは言えるかどうか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:13.32 ID:10rVWxqaM.net
男向けのvtuberは
障害者男性の射精介助を行うホワイトハンズみたいな存在だと思う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:49.53 ID:sW5RwwR80.net
>>110
アニメと比較した時に配信のいい点は垂れ流ししやすいということ
アニメでもきらら系と言われるような中身がないものが好かれだしていたけど
普通はストーリーがあるのである程度集中してみるこをを強いられる
配信はどこから見ても見逃しても大差ない
ついで言うとVの配信と生身の配信は見やすさ以外は同じものだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:47:50.82 ID:W7MWxjlYa.net
虹は最初から男女混合の学生サークルノリでいったのが大正解だったな
ホロはアイドル路線で男女別けて絡ませない方向に舵をとった結果、男vtuberの活動が制限されて認知が広まらずに虹にまんさんシェアを大きく取られてしまった
今更、男女で絡ませようとしているが
それを許さない古参の厄介豚がネックになってしまっている

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:29.98 ID:sW5RwwR80.net
>>114
じめじめした老人ホームのような性欲と評したケンモメンがいたけどあれは金言だと思う
射精介助みたいな直接的な性欲で見てる人はそんなに多くないと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:52:42.86 ID:dIlsKbDV0.net
>>105
ちんこももっと金落としてやれよw
キモイの我慢してやってるんだからさw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:53:12.48 ID:10rVWxqaM.net
見てる本人たちは
自分が障害者同然に女性から介助されなければ救われない痛々しい存在だとは気づいてないんだろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:56:24.29 ID:sW5RwwR80.net
>>116
ホロライブはアイドルビジネスのやり方を参考にして成功したんだと思うが
女性アイドルには恋愛禁止とか百合営業みたいなものがあって男性と絡むのを嫌がる層は多いんだけど
男性アイドルには模倣すべきものがないので女性Vの数字を分け与えるやり方をしてる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:59:01.54 ID:W7MWxjlYa.net
>>119
絵にひたすら課金してるだけだから
キャバクラ以上に介助要素何もないぞ
どちらかというと脱がないエロ本見ながら自分でひたすらシコってる状態に近い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:00:56.35 ID:sW5RwwR80.net
>>118
トップ2はちょっと特殊だし
ここだけ見ると男性Vも強く見えるけどイベントを抜いたり
上位の総額でいうと女性Vがそんな低いってことは無いんじゃないかと思う
単に課金煽りみたいなレスなのかもしれないけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:01:53.83 ID:9PjriIyf0.net
心の拠り所にしている人が多そうだよな
スパチャのコメントも何か救いを求める感じがするし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:03:44.77 ID:i59romMNK.net
>>121
それは三次アイドルも同じだろにぇにゃ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:05:40.15 ID:sW5RwwR80.net
>>123
一種の介護ってのはそうかもなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:18:47.23 ID:sW5RwwR80.net
現実の自分の立場の低さを忘れて
自己実現の自己を相手に重ねて相手が大きくなることで自分も大きくなったように感じて満足してる奴は確実にいる
ここだとガラケー猫があきらかにそうだけど
これに関してはにじホロ関係なくいる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:23:11.10 ID:10rVWxqaM.net
>>121
そういう思慮や情緒が浅薄で稚拙なところがモロvtuber視聴者だなと思うw

私が挙げたホワイトハンズは分かりやすく例えただけで
字面のまんま性欲を介助してもらってると指摘したわけじゃない

vtuber視聴者は何を介助してもらってると思う?

本当にただの絵だったらアニメと同じなんだからそんなに必死に見るわけないでしょ
他にエロいものもっとあるんだから

性的なコンテンツでもないのに
男性視聴者は何を求めて見てると思うの?
何がそんなに彼らを惹き付けてると思うの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:25:54.79 ID:sW5RwwR80.net
いやまあ単純に娯楽として面白いと思ってみる人もいるとは思うよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:34:15.43 ID:cQNx0cQya.net
ケンモカス「アニメおもしれーwwwアニヲタを差別するなー(泣)」
陽キャ「Vおもすれーwww」
ケンモカス「Vtuberはクソ!どうせ中身おっさんなんだろwww」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:39:44.62 ID:N8RMw4sO0.net
>>94
趣味か仕事かの違いじゃね?
そもそも生主って仕事として始めたんじゃなく、自分が楽しむ為、自己承認欲求を満たす為に始めたモンだろ
プロも結局は金=自分の為で有ることには変わりないが
リスナーより自分が楽しみたいのがアマチュア、リスナーにいかにウケるかが最優先されるのがプロ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:45:48.21 ID:i59romMNK.net
>>126
それこそ糞秋元アイドルの握手会とかキャバクラ行くのと何ら変わらんだろタワケにぇにゃ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:05:00.60 ID:kuCOuRkg0.net
>>93
ぺこら以外知らんかったわ🥺
今度見てみるわ✌😙

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:11:57.59 ID:wpHkawrp0.net
なんかチー牛みたいなヤツばっかって事にしたいようだけど未成年女子のリスナーもかなり増えてきてるぞ
未だにおっさんや底辺オタだけのコンテンツと思ってるのは情弱すぎる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:16:44.02 ID:N8RMw4sO0.net
ジャニーズがあれだけ人気だった事からも、未成年に限れば女の方がこの手のモンにはハマりやすいわな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ここを見ても分かるように、オタクの中でも底辺の連中はちゃんとVtuberを嫌ってるじゃんw

オタ友達とワイワイやってるような人達とか、
絵を描いたり動画を作ったりしてるような人達がVtuber大好きなのさ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:25:45.77 ID:mDxHqJ570.net
アニメを卒業云々が意味わからん
プリキュア見るのやめてプリキュアショー通うようになったの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:41:26.81 ID:i59romMNK.net
>>136
リア充層はテレビ観るのやめてVTuber観るようになたのが圧倒的大多数やろにぇにゃ!??

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:15:18.66 ID:PJUY3gig0.net
ほぼ毎日ぺこらの配信観てるんだが
もうなんかぺこらのことが恋人だと思えてきた
本当の恋人同士でもこんなに長いこと一緒の時間過ごさないよな
今日もぺこらと一緒に過ごしてたよ
もう俺ぺこらと付き合ってる気分なんだけど
この考えってやっぱ病的なのかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:05:19.06 ID:0nPigsr50.net
配信を最初から最後まで聴いているのはASMRだけで、あとは適当に流れてくる切り抜きをvtuberの種類に関係なく見るくらいだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:09:54.47 ID:ew+0H4dm0.net
>>138
これがまさに問題なのだが、別にそれは病的ではない
そうしたカンチガイを誘発することで儲ける産業があるわけで、vtuberはその例に漏れない
手法だけ見れば詐欺に等しい
騙されるなよと言うに尽きる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:44:24.58 ID:h+7NwS280.net
コピペにマジレスしてて草

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:04:27.48 ID:i59romMNK.net
>>141
コピペにレスしようが自由だろ糞ガイヂ死ねぺこにゃ!!!!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:08:34.30 ID:ew+0H4dm0.net
コピペか
しかしまあ要するに、会いに行けるアイドルだ、秋元康だ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 22:12:35.34 ID:cQNx0cQya.net
>>138
ぺこーらいつもありがとう
ぺこぺこの舞

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 00:01:29.63 ID:wOSU0Mum0.net
反社に金を流してるわけでなし
VTuberがカルト思想を垂れ流しているわけでなし
ファンが誰かに迷惑をかけているでもない

その事実も、ソーシャルフリーサンドバッグである「おじさん」叩きの需要の前には消し飛ぶわけだ
ご大層にプロファイリングしてみせるのも、藁人形にマウントを取ってみせてストレス解消するのもそうだな
結局は己の精神の安定のために被差別階級の存在を手放せない連中の方が恥なんだよ

誰がどんな趣味持ってようが別にいいだろ
ほっとけよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/24(土) 00:56:29.66 .net
>>79


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 00:58:31.35 ID:T3WveaIB0.net
最初は面白かったがな
基本ゲーム配信ばっかだから飽きるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 02:24:39.43 ID:FwpMxGMh0.net
最初って?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:28:58.26 ID:qkrfmwbb0.net
自分は歌系と切り抜きでゲーム配信はまず見ないからvtuberがゲームばかりやっている印象無い。
何を見るかは視聴者の好みで違うんじゃないの

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 13:06:47.61 ID:w4xMAWGma.net
毎回思うが最初も別に面白くはないだろう

総レス数 150
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200