2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニトリの公式アプリから約13万2000件の個人情報流出した可能性 [748563222]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-0q6/):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
インテリア用品大手の「ニトリ」は、公式アプリに不正アクセスがあり、およそ13万件の個人情報が流出した可能性があると発表しました。

ニトリによりますと、今月15日から20日にかけ、公式アプリの会員認証システムが不正アクセスを受け、およそ13万2000件の個人情報が流出した可能性があるということです。

個人情報には名前や住所、電話番号のほか、クレジットカード番号の一部などが含まれています。

不正アクセスは、ニトリ以外のネットサービスから流出したIDとパスワードを使ってログインを試みる「リスト型攻撃」とみられ、ニトリでは顧客に対し、他のサービスで使用しているパスワードを使い回さないよう呼びかけています。

ニトリでは、クレジットカードが不正に使われる可能性はないとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e16622fd5baa50128aee2649e7d8dfad85d192c

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-SP78):[ここ壊れてます] .net
いうてニトリで買い物するか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM8f-dgiG):[ここ壊れてます] .net
お値段以上になりました

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77a2-PhD1):[ここ壊れてます] .net
>>1
>ニトリ以外のネットサービスから流出したIDとパスワードを使ってログインを試みる「リスト型攻撃」とみられ、

二要素認証とかそんくらいしか対策なさそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-t0eh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
パスワード使い回してる奴死んだwwwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7f1-ldZd):[ここ壊れてます] .net
5年くらい前に登録してた気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-ADZK):[ここ壊れてます] .net
土鍋に珪藻土に今度は個人情報クレカ情報流出か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f91-QYYm):[ここ壊れてます] .net
知らない間に自宅に家具が届くのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b78f-VDSa):[ここ壊れてます] .net
リスト型攻撃対策って
サービス名や会社名をパスワの先頭とケツにくっつけるだけでいい?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d72b-JzFN):[ここ壊れてます] .net
使い回し13万以上ってすごくね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff87-V0wo):[ここ壊れてます] .net
そんなド底辺連中の個人情報とかいる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-3cMW):[ここ壊れてます] .net
うわーおしまいだー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf54-BsyE):[ここ壊れてます] .net
電話番号は0900000登録に限るな
ジャップ企業に個人情報与えるとろくなことない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970d-ot3o):[ここ壊れてます] .net
やっべえここ登録してるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-U3If):[ここ壊れてます] .net
クレカも含んでるのかよw
こりゃやべえ!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です これはTwitterのデマです (アウアウウー Sa5b-PfD3):[ここ壊れてます] .net
>>13
それっておもふくにならないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-oDTX):[ここ壊れてます] .net
リスト型ハッキングは企業に責任あるかどうか微妙だよなー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-mzSJ):[ここ壊れてます] .net
お値段以上😭

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-cIf7):[ここ壊れてます] .net
>>16
死ね馬鹿

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-Kpwt):[ここ壊れてます] .net
だから迷惑メールなんて一件も来たことなかったのに偽アマゾンから詐欺メール届いたのか
ふざけんなよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
リスト側はおもらししたとパスワード使いまわしてるユーザーが悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74e-q4O9):[ここ壊れてます] .net
あなたはされてませんよメール来てた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9715-1Il0):[ここ壊れてます] .net
他所で漏れたidパスで個別に13万件ログインされたってこと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-GMqD):[ここ壊れてます] .net
>>23
異常なアクセスは拒絶して欲しいよね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-+BtO):[ここ壊れてます] .net
漏洩も異常やん・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-+BtO):[ここ壊れてます] .net
まぁ、ニトリなんて店に置いてあるものを買うくらいで、わざわざネットで買わないんですけど。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 08:58:18.29 ID:uwlE8N3k0.net
引っ越しした時結構通販利用したわふざけんなまじで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:03:42.03 ID:HetfHvbD0.net
>>26
家具とかも持って帰るの?
すっご

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:10:37.59 ID:Jq4Trce10.net
アプリの改ざんしてアクセスしたのかね
公式アプリを割ったとか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:17:40.67 ID:cMLtZR/gM.net
リスト型攻撃はユーザーが悪いから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:52:09.31 ID:7nykgPXV0.net
最近もうIDパスワードだけじゃざるすぎてまったく安心できないもんな
金が介在するのはワンタイムや2段階ないと危なすぎる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:02.64 ID:cMLtZR/gM.net
二段階認証ってリスト型攻撃で突破される人はメールアカウントもバックされそうだけどなぁw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:00.41 ID:5Dn4+nvF0.net
テレワーク用の椅子買うときに登録したから漏洩の有無に関わらずお詫びの金を寄越せよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:52:53.36 ID:CQnZtwWHM.net
パスワード使い回すなってさんざん警告されてるのに使いまわして不正アクセスに加担してんだから
流出してしまった人はむしろ加害者側だろw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:56:57.23 ID:tWtGKs+S0.net
>>26
ネット専用があるのよ
品をネットやアプリで見て店舗で見つからず、しっかりと見直すとネットのみとか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:06:39.15 ID:2tmA0Nk+H.net
逆に使い回さないでどうやってパスワード覚えてんの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:08:32.05 ID:NH2LWM4M0.net
ネットサービスのパスなんて使い回すもんな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:13:10.11 ID:NU9/Ob4M0.net
パスワード使いまわしてるけど
Google、Amazon、クレカだけは使いまわしてないな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:18:42.82 ID:Majc8uZU0.net
bitwarden使え

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:27:30.16 ID:iowjqEiJ0.net
あらゆる店がアプリやらカードやら勧めてくるがこういうのがあるから作りたくないのよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:58:19.86 ID:VOfwIiOu0.net
いくらiPhoneやAndroid、PCのセキュリティソフト会社などがセキュリティ面の強化を売り文句にしても意味がない事の証明だとずっと思ってんだけど違うかな?
消費者自身が企業に個人情報渡すって結局は自分達でセキュリティホール作り出してる様なもんだし、フィッシング詐欺にしたってハード面、ソフト面からしてもまったく防ぎ切れてない実態があるしね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffda-JRtz):[ここ壊れてます] .net
インストールする予定だった
あぶねー間一髪かな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-ldZd):[ここ壊れてます] .net
生年月日や性別が必須のとこも多いよな
あきらか必須じゃねーだろっていう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97d1-QNcw):[ここ壊れてます] .net
>>15
クレカ使ってなければ大丈夫?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-gXYu):[ここ壊れてます] .net
>>43
銀行口座やクレカの本人確認に使うほどの情報なのにそのへんの木っ端企業が気軽に要求しすぎだよな
そもそも買い物に対してユニークユーザーを識別してビッグデータを得てポイント還元するぐらいならIDとメールアドレスでも十分で住所氏名すら必要ない
必要のない過度な個人情報を要求するのを法律で禁止してほしいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f750-lWwU):[ここ壊れてます] .net
>>45
ほんとこれ

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200