2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「UR賃貸」住みってどんなイメージ [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:40:21.64 ID:zjDNvEh50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ヤマト運輸がUR賃貸住宅で高齢者見守りサービス開始 IoT電球「ハローライ ト」を活用
https://ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-1802424

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:41:56.00 ID:Sa6ex3gv0.net
高齢者が多いURは避けたほうがいい
とくに古いUR団地は・・・

いろいろと面倒なことが多いので

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:42:08.41 ID:MDtmyB26M.net
駅前の綺麗なマンション形態のURはまとも
駅から離れた僻地のURは貧民窟

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:42:14.70 ID:xlNBfSJE0.net
SSR賃貸

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:42:51.89 ID:TzOamjHH0.net
都営市営団地と同じものだとバカに勘違いされてるイメージ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:43:12.15 ID:/VnM3KmC0.net
場所による

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:44:23.41 ID:HN26i+b60.net
富裕層 勝ち組

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:44:24.76 ID:Erc05gfb0.net
貧乏人ってイメージある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:44:37.36 ID:qfmjC2KAd.net
吉岡里帆

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:44:53.44 ID:xXXugYkaa.net
近所に都民住宅ってのあるけどこれがURなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:45:17.96 ID:0gsgkJpJd.net
特権階級

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:45:19.49 ID:kcSURcBF0.net
知り合いが住んでるけどすごいカビくさい
文字通りの意味で

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:45:40.05 ID:OZCUQfmP0.net
>>8
年収制限あるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:45:57.23 ID:8OyadYuA0.net
何故か金持ちも住んでる(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:46:32.39 ID:W1OdXzly0.net
ピンキリよな。
アクティ三軒茶屋は壁絵薄い気がしたけどよかった。
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/tokyo/20_6470.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:48:05.79 ID:OZCUQfmP0.net
途中送信してしまった
下限の年収制限あるから物件によっては貧乏人じゃ住めないぞ
あと安い物件は3年契約のURライトばかり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:48:46.19 ID:ALaFDrEud.net
場所による
市営住宅とかと一緒くたに建ってるとこは貧民窟

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:48:56.74 ID:QVfS0GD90.net
資産1億くらいある先輩が「あと5年転がして豪邸建てるまではURで耐える」って言ってた
そんな人が入居できるのかはよく知らん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:49:06.61 ID:AO9ybqRv0.net
実は審査キビシイし身元キッチリしてる人じゃなきゃ入れないよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:49:15.70 ID:YykRDnadH.net
タワマンもあるから侮れない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:50:29.32 ID:mAbeyJ8T0.net
設備すべてが一世代前の物で古めかしいイメージ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:50:48.43 ID:c7Dt8XRc0.net
情強ぶってる情弱

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:50:51.79 ID:Mr6Lv5dor.net
ウルトラレアなの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:51:30.42 ID:HK+ApRAI0.net
>>19
1年分ぐらい家賃先払いすれば誰でも入れるんじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:51:38.08 ID:Cy2GYtjc0.net
>>18
URは入居審査時に収入下限はあるが上限は無い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:51:54.36 ID:vsNcGbT40.net
URに住むなら大東に住む

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:52:03.33 ID:9UUzpGRyr.net
>>13
年収制限って500~600くらいだったけか?マウンティングじゃないが金持ちには程遠くない貝?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:52:11.98 ID:OZCUQfmP0.net
>>18
上の制限はないよ
金持ちの終の住処に使われたりもする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:52:12.25 ID:uxl8nbju0.net
底辺

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:01.54 ID:J5QZXcM00.net
千葉雄大とヒャダインが棲んでいそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:36.75 ID:0krfgk2qr.net
毎日のように救急車が停まってる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:39.23 ID:uND0R2Qo0.net
意識高い系新婚夫婦

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:54.75 ID:OZCUQfmP0.net
>>27
下限の制限、な
8万の物件で約400万と言われた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:54.76 ID:bBfLsayja.net
情強が多いイメージ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:53:55.96 ID:20kVIVDO0.net
URの強みってあんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:54:19.12 ID:SA0LQYFj0.net
>>18
URってそこまで安くないイメージだけどな
市営住宅と違って年収の上限の制限ないし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:54:52.09 ID:WHTm+2iu0.net
風呂が汚い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:55:15.94 ID:SA0LQYFj0.net
>>35
礼金と仲介手数料が不要なのでUR同士で気軽に引っ越しできる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:55:33.74 ID:ypvSqAij0.net
>>35
家の建て替えとかの短期住みに使う人が結構いる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:56:04.76 ID:SA0LQYFj0.net
>>35
民間なら嫌がられる高齢の独身者でも金さえあれば拒否られないとかも大きい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:56:28.77 ID:+dqNTlyjd.net
>>35
敷金なし
礼金なし
保証人なし(保証会社の加入も不要)
更新料なし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:56:47.48 ID:p90e2H+r0.net
一方わいはJKKにした

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:56:58.25 ID:+dqNTlyjd.net
あ、敷金はあったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:57:08.63 ID:5TG2UdWfa.net
URって家賃全然安くないだろ?
メリットは出るときに揉め事が少ないぐらい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:57:20.77 ID:RJsKCpL3M.net
>>41
しゅごい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:57:40.31 ID:r1tIi/ja0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
>>41
敷金はあるぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:57:54.04 ID:U2UB/tHo0.net
>>16
俺は無職の時に入れたぞ。
入るときに収入0の証明よこせといわれたくらいだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:11.94 ID:0fu2uiHO0.net
エレベーター無しで4階・5階住みはキツそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:18.33 ID:+dqNTlyjd.net
>>45
ごめん、敷金はあったわ
ただ会社の契約で棒引きにしてもらった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:20.15 ID:8R8q1FSR0.net
吉岡里帆ちゃんがいてくれるっぽいイメイジ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:20.23 ID:ycEUrgcIa.net
月家賃の100倍の貯蓄があれば入居可能

家賃5万なら500万の貯蓄が必要
もしくは毎月20万以上の給与を継続的に受け取っている者

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:31.36 ID:4oOlbA4J0.net
金がマジで貯まる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:58:57.31 ID:s4MjOXMo0.net
甘利

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:59:00.49 ID:U2UB/tHo0.net
>>41
強制保険もないよ。勝手に入ってねって言われた。
前がシャーメゾンだったからびっくりした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:59:05.38 ID:vMYs8Rfyd.net
>>41
反社とか真っ当じゃない人間御用達なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:59:12.75 ID:MDtmyB26M.net
>>51
そんなのみんな持ってるし稼いでるから誰でも入れるわな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:59:18.27 ID:8YqSz6flr.net
>>48
それはJKKじゃないの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 09:59:56.83 ID:+dqNTlyjd.net
>>55
反社はNG
契約時に誓約書書かされる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:00:03.02 ID:l7pWuG660.net
都心のタワマンのURと郊外の団地リノベしたURじゃ全く別物だわな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:00:23.44 ID:wF72WBIf0.net
当たり外れが大きいよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:00:35.33 ID:PI3+3hD60.net
頭が伸びてくる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:00:50.91 ID:9+9Ts4eh0.net
家賃1年分前払いすれば審査なしで即日部屋の契約が出来る
金さえあれば保証人不要で職業年齢関係なく入れるから高齢者がやたら多い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:00.06 ID:KYHIj3A70.net
>>41
そんなに良いならなんで天下取れないんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:02.09 ID:K+ILCrBg0.net
>>57
同じじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:12.82 ID:Jq4Trce10.net
最初は貧困で引越しても大金持ちになっても引越さなくていいんだよ 団地住みでベンツ乗り回してるとか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:26.11 ID:1v5Xht9j0.net
綺麗なとこは普通にお高い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:01:58.47 ID:QYlycPlJ0.net
去年から入居してるがエアコンがちゃんと2021年製のものに取り替えられてた
無駄に広いしくっそ快適で草
貧乏人は2年に1回更新料とかいう謎出費しとけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:02:24.62 ID:DqubEeDZ0.net
敷金礼金いらんけど家賃は割高だわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:02:41.63 ID:qWZxQxwR0.net
審査なしが楽すぎる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:03:17.04 ID:Jq4Trce10.net
国営から民営化にして家賃が高くなったんじゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:03:52.52 ID:vrkO3nTg0.net
うちのURは高齢者とアジア系の外国人だらけだなあ
幸い騒音に悩まされる事はないので暮らしてて嫌な事はないけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:04:14.57 ID:XvZ3f4rH0.net
>>63
とにかく古い
築55年とか場合によっては60年とか当たり前

内見した時にエントランスにスリッパの音も夜は気をつけろと張り紙があった
床が薄いんだと思う
壁は厚かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:05:00.79 ID:XvZ3f4rH0.net
>>57
JKKでもエレベーターあるところはあるし
URでも階段型のところもある

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:05:04.29 ID:bzjCFqBT0.net
>>62
立地のいいところが少ない
空家も多くない(良い部屋がすぐ埋まる)
家賃は高くもなければ安くもない
新しい物件が少なく、古い物件が多い

そんなところかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:05:27.22 ID:bzjCFqBT0.net
>>74
>>63の間違い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:05:31.40 ID:FQQWqGwi0.net
UR plusに入ってみたかったけど人気ですぐ埋まるみたいだから諦めた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:06:20.67 ID:XvZ3f4rH0.net
>>50
中国人とか黒いどっかの南アジア人とか日本人の高齢者ばかりだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:06:58.65 ID:qj2DMRof0.net
うちの伯父夫婦がずーーっとURに住んでる
子なしで金持ちなのに

市営住宅とはまた違うんか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:07:51.83 ID:0s3Ar2+K0.net
駅チカのUR賃貸にけっこう長い間住んでたけど、近所付き合いなし、自治会とか完全無視でまったく問題なく暮らせてたんで忙しい独り身にとってはかなり優良だった
安くはないけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:07:51.95 ID:Erc05gfb0.net
なんかみすぼらしい住人って印象しかない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:07:54.26 ID:XvZ3f4rH0.net
>>67
URの1K、キッチンと居室のドア無いから広めの1Rと変わんないんだよな
あと玄関ドアがスカスカでG入ってきそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:08:26.23 ID:HUikCSsHM.net
金持ちだなー
その賃量で買えそうだけどなー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:08:38.07 ID:Hspwyvzr0.net
タワマン型URに住んでる
武蔵小杉みたいなことがあっても賃貸だから何も負債にならん
家賃がそのへんに比べて高いが結構いいぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:09:00.45 ID:SMt7dwRo0.net
URは作りがしっかりしてるイメージ

それに比べてJKKはスカスカ・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:09:17.06 ID:GrCvQOQP0.net
>>78
市営住宅は年収の上限がある
URは年収の下限がある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:09:17.44 ID:su3fchayd.net
ウルトラレアとかさぞかしすごいんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:09:21.94 ID:3IdE+noia.net
これも
https://i.imgur.com/etUH4C2.jpg
これも
https://i.imgur.com/fSzZn0G.jpg
これもUR
https://i.imgur.com/YmY4Qgz.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:09:50.88 ID:iTm5uYqi0.net
保証人不要で前金なしだから変な外人多い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:10:01.13 ID:xH/6HwWG0.net
保証金数100万積んだらうるさいこと言われず即日借りることができる中下流物件
契約手数料および礼金0 短期間で飽きて出て行ってもコスパいい
俺みたいな専業相場師には回線以外超便利

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:10:21.44 ID:IoZcimoEa.net
超快適か僻地か
そのへんすごい差があるよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:10:43.33 ID:g5vpDhY8a.net
B地区とか古物は安い
新しいものは相場よりクソ高い
退去時費用がボッタクリ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:10:47.26 ID:D90CGM8C0.net
頭が長そう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:11:05.55 ID:M3AREIC90.net
緑の多い綺麗な団地に住んでた、今も綺麗なところだったわ、高齢化してたけど・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:11:45.55 ID:lQTW+f+t0.net
ド安定の職業か家賃の100倍の貯金が必要なんだっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:17.57 ID:necEHb3sd.net
自治会とかあるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:32.99 ID:qj2DMRof0.net
大きなロータリーのある駅は歩いて2分
バス停もあるしエレベーターだし家賃聞いたら高くないし
散策してみても治安いいし子供が笑顔で挨拶してくるし
くっそ開発されてて商圏としても周りも便利でキレイ
伯父にオレもここ住みたいって言ったら「お前無理だろう^^;」って苦笑いされたわ

>>85
逆に下限があんのか…だから無理って言われたのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:34.91 ID:OZCUQfmP0.net
>>90
あーしが住んでいるところは僻地でもなければ超快適でもないけど公園の中に住んでような感覚だからすごい気に入っている

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:49.50 ID:0MemVpjr0.net
>>72
わかる
上の足音はたまに聞こえることがあっても
隣の物音はまったく聞こえなかった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:55.25 ID:xBKHvoBg0.net
>>24
コレ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:12:59.01 ID:xH/6HwWG0.net
>>91
退去時費用がボッタクリってお前が汚しただけだろw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:13:19.59 ID:NFfh0wzv0.net
>>87
ur賃貸っていうかこれタワマンやん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:13:53.41 ID:Hspwyvzr0.net
家族向けのURは変な奴が少なくて住みやすいわ
やべー奴もいるけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:14:13.01 ID:L+qONDhi0.net
サイト覗いてみても特に家賃安くないので
存在意義がいまいち不明

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:15:06.75 ID:0s3Ar2+K0.net
>>95
無視し続けてもぜんぜん大丈夫だぞ、独り者なら

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:15:47.13 ID:nLz1H12Y0.net
見下されがちだけど
賃料は実は安くない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:15:49.67 ID:OZCUQfmP0.net
>>100
余程のことをやらかさない限りは原状回復費は敷金内に収まるよな、壁の釘ぐらいはノーカンだし
それどころか原状回復不要のリフォームメニューもあるし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:15:59.61 ID:iTm5uYqi0.net
>>94
年収が家賃のX倍以上ってだけで職種は関係ない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:17:14.87 ID:MsgH3Xi50.net
都心の築浅は人気すぎてまず入れない
新築に関しては抽選もあるけど倍率高すぎ、優先倍率もあるしきついな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:17:59.22 ID:buIpyQDKd.net
知ってるとこはエレベーターが2階飛ばしでセコい作りだったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:18:04.60 ID:BQkVDE6A0.net
吉岡里帆が毎週ヌキに来てくれる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:18:20.73 ID:ZYMmyslm0.net
>>101
都心の方はタワマン型ばっかじゃね?
土地がないから住みづらくても仕方ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:18:53.57 ID:W1OdXzly0.net
敷金あったけど、ほぼ返ってきたように覚えている。
鍵をなくした分はさすがに取られたけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:19:00.09 ID:SA0LQYFj0.net
>>51
高齢で定年した後に収入がなかったら民間の賃貸では断られるからな
そういうときのことを考えたらありがたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:19:33.23 ID:OZCUQfmP0.net
>>103
更新料不要というのが大きいぞ
民賃に住んでいたときは2年毎に二ヶ月分持っていかれるから家賃の他に毎月2万円貯金していたわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:20:40.22 ID:xH/6HwWG0.net
>>106
俺の経験上でも一番リーズナブルだね
だから海外移住前提で全国の風俗街を転々としている相場師みたいな連中には高級urは最高の選択肢

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:22:22.61 ID:LnUHGAsC0.net
意外と家賃がたかいぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:23:46.30 ID:l7pWuG660.net
世間体悪いけど実利あるって言う点ではめちゃ情強が住む家っぽい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:24:00.82 ID:HK+ApRAI0.net
>>99
年収審査通らなさそうな外人がチラホラいる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:24:32.84 ID:LnUHGAsC0.net
URの収入制限は下限であって貧乏お断りちゃんと家賃払える人しか入れませんなので公営住宅とは真逆

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:24:36.83 ID:bOg+0x8s0.net
少し高いけど保証人不要だから外国人と水商売が多いイメージ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:25:13.17 ID:F4OQo80QM.net
相場より高くて資産があるか働いてる人しか住めない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:26:37.92 ID:ZEaVaxI20.net
>>10
それは公営

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:26:48.92 ID:LnUHGAsC0.net
>>35
家賃が高い割に更新料とか不当
保証人不要も大きい
まとまった区画で建っているから敷地にゆとりがある
窓を開けたら隣の建物の壁ってことはないのでそこはメリット

デメリットは駅近なんかは高い
殆どが駅から遠い物件

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:27:18.02 ID:rqZuREgr0.net
高齢独身者にはありがたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:28:09.71 ID:LnUHGAsC0.net
>>65
いや貧困じゃ引っ越せない
どこと勘違いしてんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:29:07.74 ID:TvuMoOtf0.net
俺のときは家賃の3倍だったな

>>114
それと敷金がほぼまるまる返ってくるのが大きい
通常使用による汚れや劣化は請求されない
当たり前のことなんだけど民間はメチャクチャだからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:29:22.73 ID:ZE/cUAL+0.net
元ヤクザとかはURでないと借りれないんだよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:29:36.38 ID:SA0LQYFj0.net
大阪市には住まい公社っていう中流向け住宅の供給公社があるんだが、これって他の地域にもあるんかね?
URより新しい物件が多くていいんだけど。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:29:40.68 ID:XvZ3f4rH0.net
>>103
ほぼ例外なく鉄筋コンクリート造で、民間住宅みたいな外壁だけとか片側の部屋だけみたいなエセ鉄筋コンクリートは無い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:29:43.43 ID:+smABVwJd.net
>>103
仲介手数料なし
謎礼金なし
謎クリーニング費なし
謎保証会社料なし
謎更新料なし

ジャップ不動産は謎費用が多すぎなんよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:30:13.74 ID:XvZ3f4rH0.net
>>104
それって市営住宅とかはやっぱ変わってくるのかね?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:30:35.45 ID:ZEaVaxI20.net
お役所の親戚みたいなノリだから
変なことはあんましないきはする

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:30:56.77 ID:bOg+0x8s0.net
>>127
審査が厳しいからね。URなら水商売や外国人とかでも収入さえあれば借りれる。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:15.37 ID:3JPfyklhH.net
3年契約で格安の物件あるよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:40.23 ID:tSmJenwmd.net
光が丘、港北はいいね 高島平もまあ気にならない感じ 多摩ニューは古いところも多い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:46.92 ID:SA0LQYFj0.net
>>130
URあたりが本来の賃貸住宅の基準だと思うわ
正直不動産じゃないが、不動産業界は客を騙すことを前提で成り立ってるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:48.68 ID:+smABVwJd.net
>>119
貧乏なくせに高い物件に住むなって教えてくれてるだけやん
URに入れない収入なら、市営レベルの貧民

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:48.78 ID:XvZ3f4rH0.net
>>110
(ヽ´ん`)「臨時のゆうすけです…お邪魔しまーす…」

(ヽ゚ん゚)「ジュルルルルルルルルルルルルル!!!!!! ジュポ!!ジュポ!!!!!!ジュブブブブブブ!!!!!!!!グッポ!!グッポ!!!」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:31:57.69 ID:LnUHGAsC0.net
世間体悪いって言ってる奴の頭が悪い
公営と勘違いしてるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:32:52.43 ID:1cAoo3oe0.net
微妙に高いんだよね団地でも
作りはしっかりしてるのか防音はばっちりだったけど水回りがどうしても古いからゴキブリが毎年出る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:04.45 ID:d2oUpbsD0.net
口座残高に100か月家賃分あれば反社以外誰でも

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:06.85 ID:XvZ3f4rH0.net
>>117
でも築50年とかの物件はやめとけ
床がクソ薄いらしいのでクレームの紙があちこちに貼られてる
情強に見せかけた情弱になる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:11.72 ID:LnUHGAsC0.net
>>137
いやだから説明してるだけなのに「やん」ってバカ丸出しだなお前

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:19.04 ID:V8RIwbdR0.net
シルクジャスティス

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:46.08 ID:XvZ3f4rH0.net
>>128
東京には都民住宅ってのがあったような

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:49.12 ID:xH/6HwWG0.net
便利な立地で新しくて高い物件、便利な立地で古くて家賃安いそこそこ、貧乏老人や障害者向けの僻地のザ団地
この三種類があるんだがいつまでその地に住んでいるかわからない連中にはコスパ最高だよ
民間の契約手数料0礼金0物件は家賃が割高で設備や住人も終わってるしな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:50.45 ID:7R+dQabsa.net
古い団地をオシャレな名前にしただけ
エレベーターなさそう
リノベしてないから設備ふるそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:33:53.47 ID:jVcH8zLW0.net
>>128
隣の兵庫にも兵庫県住宅供給公社ってのがある
やはり県営市営よりちょっと上のマンションなんかを作ってるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:34:04.75 ID:bOg+0x8s0.net
ラトゥール代官山
敷金精算書
https://twitter.com/fukunagakatsuya/status/1572899502897258496?s=21&t=XItLLjoRBv2IMazy5anlOg
(deleted an unsolicited ad)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:34:06.03 ID:LKv4J6a40.net
俺達の将来の可能性も低くないんだから下らないイメージなんかより情報を求めてスレ立てすればいいのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:34:31.91 ID:myIUoDG6d.net
勝ち組だろ
公園綺麗だし緑も多いし買い物も不便無いし

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:34:34.40 ID:ZEaVaxI20.net
>>146
便利な立地のは古くてもそんな安くないと思う

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:34:41.35 ID:LnUHGAsC0.net
都営住宅は別物
青山で家賃が5万とかで住める
それとは全く別

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:35:16.04 ID:TvuMoOtf0.net
>>131
市営や県営は公営住宅法で自主管理が義務付けられてる
URは対象外

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:35:17.31 ID:vGo9WptSp.net
>>140
横浜と川崎の間のURと浦安のURに住んでたけど
まったくゴキブリはでなかった
セミが踊り場の階段に入ってくるのはつらかったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:35:28.46 ID:XvZ3f4rH0.net
>>136
URはカーテンレールにホコリがあるだけでも結構取られることもあるってYouTubeにあったな
民間ではホコリくらいでとやかく言われなかった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:35:42.51 ID:+smABVwJd.net
>>143
バカやんやんwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:36:19.49 ID:LnUHGAsC0.net
>>157
お前がね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:36:50.29 ID:ZEaVaxI20.net
昔と見に行ったがURでもライトのやつは
建て替えしたいやつなので
あからさまに古いままで最低限しか手が入ってないし
古くてもまだいけるやつは
リノベしてる気がする

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:36:57.28 ID:hXPCJFXU0.net
年寄りと外国人が多い
入れ替わりが激しい
理由は金さえあれば入れるから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:00.41 ID:phCvq88W0.net
場所によっては朝鮮部落になってるから注意な。
国籍不安定なまま住める最高ランクの賃貸。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:02.02 ID:LnUHGAsC0.net
関西弁とかなんJ民の鉛使ってる時点でバカ丸出し嫌われ者の自覚を持てよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:03.42 ID:r/naGzfFd.net
調べたけど築50年のしかないわ
やめといたほういいんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:44.29 ID:ZEaVaxI20.net
>>163
場所による

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:45.88 ID:XvZ3f4rH0.net
>>154
公営ってめんどくさいな
まあ自治会入ってない奴最近増えてるらしいけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:37:57.99 ID:LnUHGAsC0.net
古いやつも狙い目ではあるよ
建て替えにうまく当たったらその後何年かは安く住めた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:38:43.67 ID:SA0LQYFj0.net
>>145
>>148
そっちのほうがURより優良物件多そう

URは玉石混交で古い物件があるけど、大阪市の住宅供給公社は築20年前後が多い
住むからこっちじゃないのかね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:39:07.78 ID:LnUHGAsC0.net
と思ったが今はURライトで退去前提で安くしてくれるシステムなのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:39:17.09 ID:d2oUpbsD0.net
URは掃除のおばちゃんいるからね
その分少し共益費は高いけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:39:23.31 ID:+smABVwJd.net
>>156
国土交通省のガイドラインを印刷して退去時立ち会いしたら大丈夫

弱者を騙してるだけやから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:39:33.49 ID:I84unO4i0.net
他で審査が通らないやつが住んでるイメージ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:42:07.68 ID:N2LBSJZsd.net
URの明快なシステムが好きで住んでる
管理年数が古い物件は断熱がクソ過ぎるがそれ以外は満足

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:43:43.61 ID:8Sav7pOz0.net
年収制限あってムカつく

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:44:38.43 ID:6I0n1/+60.net
25万くらいのとこと18万くらいのURに入居したことあったが
はっきり言って私営のマンションの方がマシ

明朗会計&入退去費が安いだけ
外人さんと高齢者だらけ
外人さんがうるさかったらその時点で終わる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:45:20.97 ID:d2oUpbsD0.net
前払いか預金あれば審査はほぼ無いようなもんだ
職業書く必要もない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:46:02.46 ID:JvkUPHKm0.net
礼金や契約手数料がないから総額で考えれば割と安く済むんだわ
3年限定の割引でも一回更新して6年は住めるし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:46:07.25 ID:XvZ3f4rH0.net
>>174
芝園団地もある程度マシになるまで数年かかったらしいからな
以前はゴミを上から投げ捨てる奴とかドシドシ跳ね回る奴とか踊り場でションベンとかクソする外国人居たらしいし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:46:45.53 ID:bOg+0x8s0.net
>>174
お役所だからどう見ても怪しい企業でも数字さえクリアしてたら突っ込めず審査通すしかないからね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:46:45.85 ID:iTm5uYqi0.net
年2回ぐらい強制的に部屋に入ってきて下水掃除するのが嫌
指定された時間に居なきゃいけない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:47:39.43 ID:y4XGNKfN0.net
>>70
元々中級~向けの住宅
公営と勘違いしとるんでは

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:47:42.36 ID:HK+ApRAI0.net
>>174
外人に限らず小さい子供が上の階にいたら走る音が響くよね
夜10時以降もうるさかったから事務所に文句言ったら事務所経由で注意してもらえた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:48:25.07 ID:9GpEJBrh0.net
URが賃貸住宅を提供してる都道府県

北海道
宮城
東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
愛知
三重
岐阜
静岡
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
岡山
広島
山口
福岡
熊本

昔より減ってる気がする

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:48:50.86 ID:3IdE+noia.net
何でヘイトスレになってんだよ
チクチク嫌儲じゃなくてゆるふわ嫌儲を目指そうよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:48:55.37 ID:Uzp+ulhAa.net
お前らの住んでるUR高すぎワロタ
ケンモメンは庶民なイメージなんだが
東京郊外の5万くらいのに住んでる人いないの?
話聞きたい
敷金なし
礼金なし
保証人なしはどうでもいい
更新料なし
不動産の紹介料なし
鍵交換費用なし
トータルでみるとURの方がお得にみえる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:49:46.76 ID:uawiqJWS0.net
高いよね。
近隣の大家さんを守るために割高に設定してるらしい。

どっち向いて仕事してんだよw
借り手の立場に立てよ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:50:12.58 ID:XvZ3f4rH0.net
>>184
5万円台は埼玉の春日部とか越谷あたりまで行かないと無いぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:50:50.11 ID:9a7dt2Lt0.net
意外と公務員住みが多い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:51:17.57 ID:zCC/CuAR0.net
>>33
単身は年収300万以上あれば良い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:51:36.84 ID:2M+TsiVBa.net
更新無いだけでありがたいわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:52:06.31 ID:87/YLKFNM.net
>>179
うちは下水管清掃一切ないな…
外からの清掃のみ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:52:43.16 ID:HuQfs9vta.net
下手な所住むより全然いいよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:52:47.84 ID:gLj97OG40.net
>>186
敷金礼金ゼロってだけで家賃が安いってわけじゃなあのよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:53:50.27 ID:62E//8Mna.net
団地だろ。
言い方変えてるだけで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:54:24.84 ID:y4XGNKfN0.net
>>179
それは民間や分譲のまともな所ならどこでもやってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:54:31.13 ID:xH/6HwWG0.net
家賃高いって書いてる連中はエクセルで総額計算してみろ
3年以上すまないならurが割高になることはないよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:54:55.67 ID:70amAWA40.net
北摂だと意外と立地のいい場所に安く住める
千中とか桃山台前とか南千里前とか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:55:09.79 ID:d2oUpbsD0.net
ボロ団地でも生活保護が来ないように地区の住宅扶助額より高めに設定してるんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:55:52.65 ID:XvZ3f4rH0.net
>>192
家賃安い場所を選べば民間よりトータルコストは安くなる
床の薄さとか変人の多さを考えるとコスパは微妙になるかもしれんが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:58:39.56 ID:nOyALT2KM.net
>>179
年に二回もあるなんて上等やん
うち数年間ほったらかし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 10:59:59.38 ID:y4XGNKfN0.net
確か築20~25年前後を境に床厚20cm以上の二重床になるから上階からの騒音は減るはず
住民ガチャハズレによる二重床の太鼓現象は民間でもある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:00:41.79 ID:1v5Xht9j0.net
高島平団地なんか駅チカだし八百屋安いし住みやすそうではある
家賃も低そうしらんけど

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:01:26.54 ID:XvZ3f4rH0.net
>>200
ケンモメンが住めるのは床厚12cmのオンボロ階段団地だから…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:02:54.60 ID:y4XGNKfN0.net
駅近築古敷地広な旧公団分譲団地を建て替え前提に安く買うのがちょっと前なら情強だった
今はもうタマがない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:03:16.46 ID:d2oUpbsD0.net
>>201
自殺の名所でよければ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:04:08.76 ID:sZDBkQiV0.net
意識高そうな若夫婦が住んでそう
アップルとか好きそう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:04:09.98 ID:LnUHGAsC0.net
高島平はちょっと不便
都内のハズレだし

お手頃感はあるけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:04:36.79 ID:87/YLKFNM.net
築50年くらいになると下水管が劣化して水漏れしてくる
去年、室内を通る配管取替えしてもらったけど、つい最近上の階も取替えしてたし隣も取替え予定
敷地内通路や駐車場を改修工事して綺麗にしてるけど、建て替え予定はないのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:04:50.92 ID:LnUHGAsC0.net
>>205
古いのを無印コラボでリノベーションしてたのはあったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:05:09.48 ID:ouUswquU0.net
水回りがゴミ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:05:24.37 ID:4UB7GMYo0.net
新築住んでたけど良かった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:05:35.09 ID:y4XGNKfN0.net
>>202
直床でも天井高い物件なら体感騒音はある程度緩和されるけど階段型は天井も低いからなあ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:05:44.46 ID:QhPuUVFK0.net
JKKだけど10年以上住んでて快適

家族が増えるに連れてJKK内で引っ越してるけど礼金も香辛料もいらない。
結構雑に使ってたけど、敷金もほぼ全額戻ってきた

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:07:21.52 ID:PaWyM3q/0.net
URはペット不可ってのがクリティカルなんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:07:26.81 ID:iTm5uYqi0.net
鉄筋は上の階の振動がすごいんだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:07:29.29 ID:sZDBkQiV0.net
異世界おじさんの家あれURだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:09:03.05 ID:Jqz22EGbp.net
「異世界おじさん」でたかふみはなぜUR団地に住んでるのか?【こだわりの公団住宅描写】
https://sazanami.net/20220810-tv-anime-isekaiojisan-ur-public-apartment/

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:09:12.13 ID:PZ1lvkghd.net
嫌なやつ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:09:20.54 ID:LnUHGAsC0.net
URのスレでJKKを語り出す

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:09:27.84 ID:PJUY3gig0.net
URに引っ越したけど月の家賃が後払いなのは知らなかった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:10:53.08 ID:72uOonVTM.net
一応公の団体が運営しているだけで不動産業界だと物凄いアドバンテージだよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:12:04.18 ID:LnUHGAsC0.net
https://ieagent.jp/blog/chie/jkktoha-242701

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:12:52.77 ID:IyYxuVJVM.net
>>118
だから貯金あればその審査ないんだって

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:12:58.48 ID:vdywkf5N0.net
収入あるけど身寄りの無い人ならここに凄い助けられてるのでは
あとはレオパレスぐらしかないし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:14:07.97 ID:gyhQHxld0.net
古い所は入居前に風呂釜とか一度全部動かして隙間塞がないとゴキまみれなのがな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:14:23.48 ID:SA0LQYFj0.net
京都では指定した民間のマンションに補助金だしてるんだな

http://tokuyuuchin-kyoto.jp/

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:14:37.06 ID:pbWtDW9c0.net
テレワークはできそうなん?
オンラインミーティング多々ある
民間より割安で広いなら行きたいわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:14:47.04 ID:XvZ3f4rH0.net
市営や県営 or 事故物件のUR

どっち住もうか迷っちゃう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:17:18.88 ID:may6dYyhp.net
団地に囲まれた敷地内にちょっとした商店とスーパーがあるから便利で引っ越せない
商店のほうはほぼシャッターしまっちゃってるけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:17:24.04 ID:pTy90KhR0.net
古くて安い団地は外国人が増えてて住みづらくなってきてる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:18:20.25 ID:tSX/vRzH0.net
ペット可物件もあるぞ人気で入れないけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:18:38.57 ID:ozF+wF4M0.net
情報強者

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:19:09.84 ID:LnUHGAsC0.net
外国人が増えてすみにくいってのがマジで謎
老人やうるさいガキの多いご家族が増えるより
単身の若い外国人の方が近隣住民としてはずっと民度が高いのに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:19:14.41 ID:twWX2rV90.net
今住んでるURがVDSL回線でネット速度が微妙
古いところは大抵これだから注意

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:20:24.32 ID:1vsDErOm0.net
URは公営団地と違ってそんなに安くない
入居制限が緩いから、物件によっては色んな人が住んでるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:20:39.23 ID:K6eV8lxEM.net
見てみたけどなんか畳の部屋おおくね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:20:46.72 ID:aYhg2ynLM.net
へー本当に保証人いらないの?
不動産でアパート借りるとき保証会社必須なのに保証人二人お願いしますとか意味わからんこと言われるけど🤔
URはマジでいらないの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:20:52.76 ID:iTm5uYqi0.net
黙って犬飼ってるやつ居たけどな
事務所にバラしたら追い出されるんだろうか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:21:16.84 ID:GfwWIQVca.net
部屋ごとの家賃の設定が闇

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:22:06.05 ID:XvZ3f4rH0.net
>>232
深夜にカラオケ大会したり朝から大音量で太極拳とかヨガとかやるからじゃね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:22:09.21 ID:ojhAXPxv0.net
住んでて最高だが、安いところはまた違うんだろうか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:22:22.74 ID:4UB7GMYo0.net
>>236
いらない
民営より質いいし場所が許せるならUR一択

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:22:38.08 ID:XvZ3f4rH0.net
>>235
多いな
あとシバンムシ湧いてたりして汚い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:22:50.13 ID:7p6gri5Pa.net
>>236
いらないよ。その代わり保証人を面倒がる人たちが集まってるけどね。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:23:17.14 ID:K6eV8lxEM.net
そっか
エレベーターないんか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:23:29.90 ID:necEHb3sd.net
ペット可物件もあるのか
金がある単身高齢者は凄い助かるな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:23:30.09 ID:PJUY3gig0.net
>>236
いらなかったよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:23:46.61 ID:LnUHGAsC0.net
>>239
いや深夜にうるさいの日本の中高年もだしガキもだし
公園の太極拳とか楽しそうで混じれていいじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:24:04.62 ID:VHtacmKr0.net
民間賃貸不動産は余計な手数料つけて
ぼったくりだからurか公営一択だわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:24:05.66 ID:XvZ3f4rH0.net
>>240
安いところはあの外観相応の住民が住んでる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:24:34.75 ID:kd2MlXX20.net
リノベーション物件もあるけど基本建物と設備は古い
広さはあるけど使いづらい間取りで特に水回りとキッチンがクソ
隣人ガチャでハズレが多い

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:24:53.78 ID:7p6gri5Pa.net
>>248
そういう属性の人たちが集まってるよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:25:36.33 ID:XvZ3f4rH0.net
>>247
周りが全部外国人なのに混じれると思ってるところが甘いな
あと深夜のカラオケに耐えられるお前は普通の精神じゃないよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:26:45.14 ID:3IdE+noia.net
悪徳不動産屋がUR叩きしてて草w

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:27:12.20 ID:7p6gri5Pa.net
外国人、水商売、ど零細勤務など、民間では審査落ちる人と見られるのはわかっておいた方がいいぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:27:13.97 ID:9Pa2KDEB0.net
ケチなイメージ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:28:33.52 ID:QjoYkNF30.net
URって年収審査あるのかよ保証人要らない分ちょっと高いだけの最後の砦だと思ってた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:29:17.86 ID:MKEI9j7Zd.net
無職でも1年分の家賃前払いすれば入居できる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:29:26.16 ID:ZEaVaxI20.net
>>256
上にもあるが貯金があればいらんよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:29:58.36 ID:kd2MlXX20.net
家賃の安いところはキッチンの給湯が小型湯沸かし器でお風呂がバランス釜という昭和スタイルの物件がまだ普通にある
キッチンがリフォームされてる物件は家賃が一気に高くなる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:32:15.21 ID:zpEpAVZL0.net
更新料ねーのか
羨ましい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:32:21.36 ID:aYhg2ynLM.net
今調べたけど一年分払えば入れるんだ
地方だし五万円くらいの所なら60か70払えばいけるのか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:33:04.28 ID:N0jYTXmF0.net
今住んでるよ
新しいとこは普通に高いが古いとこは安い
あとワンルーム混じってて気持ち悪いオッサン住んでるとこは民度が低い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:33:10.90 ID:kd2MlXX20.net
駅から遠い不便な場所が多い
但しほぼ必ずバス停がある

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:34:29.08 ID:NXqZoaFm0.net
貧民向けのと中流向けのがあるよな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:35:15.90 ID:LnUHGAsC0.net
>>252
コミュ障の君には混じれないんだろうね

深夜カラオケって全員?
つーかそれ日本人の深夜カラオケなら平気なのか?w
住宅問題で各地で鳩に餌やったりゴミ屋敷にしたり圧倒的に日本人の方が問題起こしてんじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:35:51.84 ID:LnUHGAsC0.net
>>256

> URって年収審査あるのかよ保証人要らない分ちょっと高いだけの最後の砦だと思ってた

家賃の100倍の貯金があれば良い

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:36:20.70 ID:ZEaVaxI20.net
収入審査
貯金証明
一年前払い

確かどれかじゃね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:36:22.73 ID:rcECdw8R0.net
住んでるけど更新料ないのがマジ助かる。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:36:47.67 ID:LnUHGAsC0.net
>>262
やっぱ中高年男の方が問題あるよなぁ
若い外国人なんかは一定期間で引っ越すけど
行き場のない中年から老人の問題層のがきついわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:38:29.75 ID:qgorVnnU0.net
>>267
前払い制度のこと知らない人結構いるよね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:39:43.87 ID:LN6YCg9e0.net
都内は外国人多い。他は保証人とかいう悪習があるから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:40:10.49 ID:jEnuJVyq0.net
うち家賃が安かったから住んだのに建替えで
高くなったせいか住民が変わった気がする
駐車場にポルシェとかBMWが停まっとるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:41:58.00 ID:kd2MlXX20.net
>>272
URとか公団の駐車場は安いから又貸しも多いけどね
それで結構儲けてる人も居る

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:44:58.11 ID:5cfubFoA0.net
実は貧乏人は住めない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:10.78 ID:y0hkxiLfd.net
近場の家賃は安くはなかった
普通の賃貸と同価格程度

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:20.58 ID:jEnuJVyq0.net
>>273
BMはわからんけどポルシェはここの人だわ
よくエレベーターで一緒になってそのまま乗ってく

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:34.62 ID:VIUf23t60.net
安いと勘違いされる実は高い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:40.77 ID:LnUHGAsC0.net
外国人苦手な人がいるのはわかるが
外国人と当たり前に仕事をして
ご近所ドラブルを起こすのが毎回中年-老人の独身男で
外に出るとしつけの悪いガキ家庭連れに悩まされてると
同世代の外国人の方が全然楽だ
外国に来てビジネス起こして住むぐらいだから一定以上の知能も収入もあるわけで異文化交流ができて楽しいまである

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:45:57.55 ID:kd2MlXX20.net
>>269
中高年独身男性って身なりを全然気にしない人が結構居るからね
エレベーターで一緒になると独特の匂いがしたりするし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:46:50.06 ID:N0jYTXmF0.net
>>269
3つ隣のワンルームのキモいオッサンはドアの隙間から汚れた家の中が丸見え
酒飲んで吐いてるようなえずき声が聞こえてきてガチで気持ち悪い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:47:24.13 ID:PaWyM3q/0.net
>>230
マジ!?知らなかったわ!デマ情報すまん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:47:29.87 ID:HzKvvRWl0.net
抽選会であたる確率がとても低い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:49:32.13 ID:/ooWUIGw0.net
いろいろ楽
戸建てだとやらなければならない作業をやらなくていい
あと人が集まると店も集まる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:52:01.92 ID:Z4FwV6dL0.net
家賃1万円高くしていいからエレベータを設置してくれれば入りたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:57:06.48 ID:kd2MlXX20.net
建て替え公団から優先的に移って来たんだろうけど
リノベURのバリアフリーの凄く広くてキレイな部屋に老人一人で住んでるパターン多くてなんだかなぁって思う事も多い
てか公団はほとんど老人が広い部屋に住んでるけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:57:36.99 ID:aYhg2ynLM.net
>>284
膝の軟骨やばいから5階とか無理
エレベーター必須だよな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:58:54.86 ID:tJTJv7Ym0.net
なんだかんだで訳アリの人が多い
保証人不要、高齢者OK、障害者OK、外国人OK、水商売OKでURしかないって人が結構いるんだよ
それが民営化しない理由でもあるし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 11:59:20.49 ID:W1OdXzly0.net
三茶のURの駐車場は半数以上ドイツ車だった。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:00:04.12 ID:Z4FwV6dL0.net
>>286
空き物件の大半が3~5階なあたりお察しだよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:00:19.04 ID:Q/nagl110.net
ほとんど築40年とかだろ
中古マンションをローンで買ったほうがいいわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:02:09.64 ID:7p6gri5Pa.net
>>287
LGBTカップルも多そうだね。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:02:14.32 ID:LnUHGAsC0.net
>>279,280
僕の過去に住んでいた場所もマジそうだったな
近くの日本語学校があって日本語を学びに来る学生も入居してたけど
かなり狂った感じの老人と明らかにナマポの中年おっさんと自分はまだ若いつもりのガタイのいい頑固ジジイが連んでて
まあ酷い時には週に1回そのおっさんたちのせいで警察が来るような事態で

外国の学生達は彼らはクレイジーだと言って退去が続いた結果、日本語学校の借り上げ部屋は無くなっちゃった
僕なんかは学生の彼らと仲良くして交流してたから相談も受けてただけに残念

おかしな中年老年男性が入居者の女にストーカーなんかもあったし、そこそこいいマンションだったのにスッカスカになって、僕も引っ越したよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:02:44.10 ID:xJVrICRMa.net
昔から住んでる老人は安く住んでる
マンモス団地でも人気部屋はなかなか空きがでない、というか公団がどこかに横流ししてて募集されない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:03:19.40 ID:3IdE+noia.net
URのこれかっこよくて好き
https://i.imgur.com/naZPqh3.jpg
https://i.imgur.com/Y7vHutq.jpg
https://i.imgur.com/U4m5wSt.jpg
https://i.imgur.com/PjOukYg.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:03:29.20 ID:VI1oax2Ma.net
普通に住みやすいと思ってるけど
インフラ整ってるからネット安定してるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:03:41.08 ID:p90e2H+r0.net
JKKは保証人居るな
まあ保証会社使うけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:07:28.16 ID:phCvq88W0.net
>>225
在日問題がひどい地域だから
URだと建物ごと乗っ取られてしまう。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:09:08.03 ID:aYhg2ynLM.net
>>294
凄え高そう
URて物件格差激しい
まあ安いところしか無理ですわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:10:37.83 ID:IZDcm1xj0.net
>>256
収入条件はけっこう緩いぞ
単身者で年収300万以上ならたいていの物件に住める
無収入で貯金もないとさすがに厳しいが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:10:50.26 ID:87a1LmHo0.net
東上線駅近の埼玉県内2LDK家賃10万のとこに住んでる
敷地が広くて緑が多く、平日毎日手入れされていて綺麗
家の中も民間と比べてゆったりめだし、子連れにはちょうどいい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:10:57.42 ID:DyFNcnqF0.net
>>2
逆、高齢者は静か

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:10:58.61 ID:5cfubFoA0.net
>>282
いま全部早い者勝ちじゃないの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:13:09.22 ID:87a1LmHo0.net
>>225
東京でもあるけど?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:13:47.94 ID:DyFNcnqF0.net
>>282
それURじゃない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:15:00.58 ID:tJTJv7Ym0.net
>>292
いいマンションと書いてあるけど家賃基準のあるナマポがいたならそれなりところだろ
URはピンキリで月の家賃が 20万円超のところから公営住宅同然のところまでいろいろ。
安いところの住人がそれなりなのは仕方がない。だいたい家賃6万円/月が境界線と言われてる。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:16:52.47 ID:W10OahJvr.net
>>18
普通の住宅ローンは収入の安定性が重視されるけど、URは現金さえあれば社会的にはニートのトレーダーとかでも入れるからな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:17:24.33 ID:4Aq9v1580.net
築浅UR住みとか富豪だろ
あんな家賃払うなら買った方が良くね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:20:11.50 ID:l7pWuG660.net
ユーアールでアール

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:21:50.94 ID:xXXugYkaa.net
大東建託って嫌儲的にはどういう評価なん?
レオパレスより上?下?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:22:43.21 ID:DYny9bONM.net
家賃高いから
金持ち、のイメージ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:29:08.57 ID:HRKxnngXM.net
昔の県営住宅のイメージがあったわ
URに住んでる人は所得低いから優先的に住ませてもらってんだろあな、みたいな

同僚が結婚してURに住むって話になって初めて知った

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:31:01.98 ID:6tGX5Iana.net
貧民向け賃貸
1年間前払いする金用意したらそのままずっと住めるし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:32:03.40 ID:tJTJv7Ym0.net
単身男性の話題は半値八掛ぐらいで読んでおけばいい
イキった世帯持ちが一方的に攻撃してることが殆どだから
ファミリーと比べたら明らかに静かに暮らしてる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:33:31.43 ID:MLQTEIfB0.net
高島平のイメージ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:33:41.97 ID:Z4FwV6dL0.net
>>309
レオパレスや地場の中小不動産業者よりは上
物件的にも、会社の性質的にも安定している
そりゃあ担当者次第な所もあるが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:35:22.20 ID:LnUHGAsC0.net
>>305
区分所有だったから
一番下にいた気の触れたのは金持ちの親が与えたマンション
ナマポのは後から来たけどどんどん入居者が退去して区分所有者が相場を下げナマポが入ってきたってこと

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:36:31.92 ID:w8KRwubz0.net
外国人多いところは避けたほうがいい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:36:37.86 ID:tJTJv7Ym0.net
>>316
スレタイ読めない人なのかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:37:03.89 ID:LnUHGAsC0.net
>>313
現実だよ
お前が弱男なら問題起こしそうだな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:37:50.53 ID:aYhg2ynLM.net
あれ障害者手帳持ってると少しは安くなるの?
初期費用というか入居ハードルが下がるだけなのかな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:38:19.54 ID:wImvHfGC0.net
>>9
千葉雄大

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:38:38.77 ID:BZArcdSk0.net
高級マンションやぞあそこ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:38:42.93 ID:LnUHGAsC0.net
>>318
いいえ
君が的外れなレスをしてるから現実を教えただけだよ頭弱男

これがスレならいいけどこんなの>>318が隣人は地雷だし
それなら外国人の方がズッとまとも

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:38:46.78 ID:tJTJv7Ym0.net
>>319

こういう書き込みを含めて半値八掛で読んだほうがいいとお勧めしています

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:39:45.66 ID:Gwcwg/x10.net
一時期URに住んでたけど駐車場の隣の車はベンツとBMWだったわ
黄金持ちのお年寄りが結構居る

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:39:49.71 ID:wbi4UKgv0.net
団地妻

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:39:52.51 ID:LnUHGAsC0.net
と頭弱男>>324がほざいてます
スレの意見は>>269についた安価も見えないようです

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:40:04.49 ID:tJTJv7Ym0.net
>>323
区分所有って分譲じゃんw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:40:11.98 ID:s2/f66lv0.net
23区のUR住みは貧乏人ではない
相場より割高に設定してるし駅前やタワマンが多いからクソ高い
貧民向けはjkk

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:40:40.14 ID:LnUHGAsC0.net
分譲賃貸の仕組みも知らないのが頭弱男
これにリアルで絡まれたらそら退去しますわね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:41:35.37 ID:LnUHGAsC0.net
23区の古いURはタワマンではない
築浅はその通りだね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:42:24.57 ID:AGerw5fi0.net
公営団地とURは全く違うのに勘違いしてるケンモメンいるからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:43:26.35 ID:tJTJv7Ym0.net
>>330
周りがおかしいんじゃなくてお前同類だろ
触っちゃいけない奴に触っちゃったわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:43:28.81 ID:wbi4UKgv0.net
どんだけ言い訳しても所詮団地住まいですからwwww

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:43:40.43 ID:LnUHGAsC0.net
若い外国人は文化の違いがあっても学ぶものもあるし礼節も教えたら理解してくれる

頭弱男や
しつけの悪いガキ家庭
これは権利主張ばかりするし長く居座るし学ぶも物ゼロ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:43:52.24 ID:LieaIr9cd.net
10年分の家賃払ったわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:43:59.94 ID:LnUHGAsC0.net
>>332
結構いるよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:45:18.38 ID:LnUHGAsC0.net
ちなみにネットでも同じように避けられる

https://i.imgur.com/cQUySWu.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:46:04.70 ID:AgqYG+Fqa.net
団地の話題になると「大企業の社宅や官公庁の官舎だったりするぞ」とか言ってくるヤツがいるけど、そういう話してねえだろって言いたくなる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:46:45.72 ID:/H7UbfIQ0.net
CMの左の子かわいい
https://i.imgur.com/w7iof5T.jpg

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:47:34.64 ID:LnUHGAsC0.net
駅から遠くてバスが多いってのがとてつもないデメリットだったが
リモートワーク時代になって通勤必須じゃなくなるとアクセス問題もそこまでデメリットじゃなくなるね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:49:01.13 ID:wImvHfGC0.net
>>72
うちは2階だけど、下の音がやたら聞こえてくる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:49:52.53 ID:AGerw5fi0.net
URを知らなくて団地連呼して後に引けなくなったケンモメン

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:50:37.62 ID:ZEaVaxI20.net
>>339
民度とかを話題にしてないならね
そういう話してるなら公営に絞らないと

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:51:00.79 ID:fKqlPSH3M.net
こどおじガイジケンモメン多そう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:51:16.83 ID:wbi4UKgv0.net
UR都市機構は、1955年(昭和30年)に設立された日本住宅公団から発展した法人です。
そのため、現在でもUR賃貸住宅に対して「公団住宅」という呼び名が使われることがあります。

要はシャレ乙に名前変更した「団地」
「公」入ってる時点でどうあがいて言い訳してもしょせん団地
自分ら団地住まいっって自覚しーやwwwww

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:52:27.07 ID:cmCZx0/40.net
渡り廊下がない団地
エレベーター付けられない
無理矢理つけてるところもあるようだけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 12:56:30.70 ID:LnUHGAsC0.net
王子のバス便物件は良さそうだけど電車通勤してたら確実に選択肢から外れる
しかしリモートワーカーになったらとても良い物件

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:00:11.75 ID:klZA3ygTr.net
僻地は半分外国だよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:01:55.10 ID:u/lxvsyjM.net
社畜

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:02:43.50 ID:BxQf/Mp90.net
色んな人がいる
CMでも言ってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:04:54.65 ID:NL3S3J6wa.net
>>332
審査なし!外国人OK!水商売OK!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:05:58.90 ID:oeomqFWO0.net
UR物件は一定の広さ基準があるからちょい高めだよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:11:12.10 ID:kd2MlXX20.net
>>332
運営管理をどこがしてるかって違いはあるが全く違うってほどは違わない
建物は同じ場合が多いし棟や階で公団とURに分かれる物件もある
建て替え公団から移って来た人も多いしね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:16:37.39 ID:g9uySn4M0.net
金さえ払えばヤクザだって住めるUR

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:20:41.10 ID:QmZykuPI0.net
SSRより良い

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:21:22.84 ID:XT5Hy7x5d.net
建築年によるけど収納が大きくて壁が厚いのはガチ
不良物件は少ないよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:27:18.51 ID:+URTBUWtd.net
俺は大学出て保証人使わずに住めるからURに
したけど、江東区の駅近の2LDKで家賃16万
駐車場3万は普通の価格だなーってかんじ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:34:56.65 ID:Nv87w8lh0.net
団地妻

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:42:57.44 ID:5m+GW8f30.net
保証人いらないのはマジで神
俺もそのためだけにUR住んでるわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:43:56.10 ID:zCC/CuAR0.net
>>307
買っても管理費や積立金それに税金かかるし
古くなって手放す時が大変

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:51:38.31 ID:XvZ3f4rH0.net
>>265
で、お前は混じったことあるの?
混じったことあるならどこの住宅のどこでどうやって混じったの?

口では偉そうなこと言ってるけど深夜にカラオケ大会する外人とか2DKに10人とかで住む外人が騒音出しまくったら発狂するんだろうなこういう奴w

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:52:21.02 ID:XvZ3f4rH0.net
>>320
安くなるのは公営住宅
URも建前上は減免制度あるらしいけどまず認められない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:54:22.08 ID:LHGFJKWw0.net
敷金はともかく
礼金無し(民間相場:家賃1ヶ月分)
仲介手数料なし(民間相場:家賃×1.1ヶ月分)
更新料なし(民間相場:家賃1ヶ月分)
保証料なし(民間相場:家賃の40%、2年毎に1万)
火災保険加入義務なし(民間相場:2年毎に2万)
鍵交換手数料なし(民間相場:2.2万~3.3万)
退去時のクリーニング費用なし(民間相場5.5万)

上全部ないのはデカい
家賃10万の部屋なら初期費用+退去費用で40~50万ぐらい浮く

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:54:54.98 ID:oJiPEZwZ0.net
風呂がぶっこわれたらURがただで直してくれたわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:56:15.89 ID:/VJ9tKad0.net
URは安いって思い込んでるバカがここも多いな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:57:11.31 ID:/VJ9tKad0.net
>>360
緊急連絡先2人もいるんだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:57:18.37 ID:XvZ3f4rH0.net
>>364
礼金と仲介手数料はいくらでも選択肢次第で削れる
最近は敷礼仲介0の物件も多いからな
古さ考えると微妙なんだよな
事故物件ならコスパいいと思うが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:58:59.00 ID:Uzp+ulhAa.net
>>368
強気な人はでしょ
個人情報握られて何されるかわからんから無敵な人以外は払うでしょ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:01:31.69 ID:XvZ3f4rH0.net
>>369


最初から敷礼0だったり直管理物件だと仲介手数料0
別に負けさせるとかじゃないぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:02:32.32 ID:8GqJx9Ug0.net
団地住みとして全部見下してる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:03:43.27 ID:/VJ9tKad0.net
>>371
おまえはうさぎ小屋じゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:08:38.97 ID:7T4B1CW40.net
>>294
東雲かな
23区のUR、世田谷のはしっこと東側以外のとこはよっぽど運が良いか暇人じゃないと無理
たまにURのサイト見るけど空きが出てるの見たことねーわ、9月と2月はそれなりに出るのかもしれんけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:12:32.97 ID:TvuMoOtf0.net
千葉だけど3LDKで11万だったよ
周辺の民間と同程度だったからまあ満足

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:14:18.20 ID:y4XGNKfN0.net
>>354
公団って公団住宅の略称でURの昔の名称よ
UR=旧公団
公営住宅は公営(都営県営市営など)と略す事はある
まあそこらへん区別つかん人は沢山いるだろうけど

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:14:35.83 ID:9W930bj4H.net
底辺

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:14:59.88 ID:46/HaoOqM.net
古い物件ばっか
エレベーター無しのとこばっかばかりだから気をつけろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:17:37.75 ID:vE/4nQNe0.net
少しでもネガティブな事書くとシュバってくるイメージ
公営と比べられたり金積めば誰でもとか言うとやばい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:21:13.56 ID:7T4B1CW40.net
URは基本ファミリー向けだから単身用の物件は少ないし子供が多いのはまあいいんだけど
小学生が団地を溜まり場認定すると最悪の展開になることだけは言っておく
ボールを建物にぶつける音、猿でも出さんわみたいな奇声、10人以上の容赦ない足音とかを毎日味わえる
平日昼間は会社だからとか甘いよ、あいつら休日も朝8時ぐらいから乗り込んでくるからな
なお雨の日は屋根があるエントランス付近や廊下と階段を走り回って集団で叫んどる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:25:25.89 ID:xH/6HwWG0.net
その土地に長い間住む予定ないときは偏見捨てて家賃10万円以上の物件見てこいって
お前らが想像しているような高卒派遣や障害者が住んでる団地とは全く違うから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:26:56.44 ID:ypvSqAij0.net
東京とか首都圏の物件借りたければサイトを見ても無駄だぞ。まずは賃貸ショップに行って希望の間取りとか予算伝えていれば空いたときに順番に紹介してくれる。実は結構募集してるんだけどネットに出る前に仮予約がつくから公開されてないだけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:27:23.60 ID:JnoTDwNjM.net
別に安くないよな
住んでるやつの気がしれない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:35:30.89 ID:7T4B1CW40.net
>>381
URの賃貸センターなのか、それともUR物件取り扱ってる民間賃貸ショップの話?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:39:17.55 ID:vMYs8Rfyd.net
>>383
国交省の物件データベースの話だろ
インターネット公開されてなくて不動産屋しか見れない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:39:18.48 ID:ozi6pYop0.net
階段5Fとかの建物でエレベーターがない(それか少ない)イメージあるな

それと市営都営住宅とイメージごっちゃになってる人が居る気はする

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:44:13.65 ID:gYEMAWGA0.net
UR団地安いし綺麗

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:48:13.99 ID:y4XGNKfN0.net
旧公団だろうが公営だろうが元の原型はゼネコン製だから築古なら建物は大して変わらんね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:48:28.66 ID:CQaY8YH7a.net
中国人

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:04:55.17 ID:Wb5kKKCG0.net
幕張あたり花見川を境に10〜20万と3〜6万で格差がやべえ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:14:15.75 ID:qOHCRlEA0.net
高すぎだろここ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:18:23.92 ID:V9eoLXAt0.net
高層団地でオートロックもないから階段をジョギングのコースに入れてる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:27:21.14 ID:XvZ3f4rH0.net
>>354
県営と市営とURが隣接してたりするところあるよな
同じ棟ってのは見たこと無いけど

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:27:22.54 ID:AzccU8zr0.net
>>340
シルエットミラージュ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:36:15.66 ID:QgX9V9T6p.net
URは入退去が安いだけで家賃は割高だから2年以上住むのはアホだと思う

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:53:14.01 ID:6N2Ag91d0.net
普通に部屋借りれない経歴のヤベェ奴が集まってきてるからな
現代のスラム

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:57:52.34 ID:xH/6HwWG0.net
検索も出来ないアホのために書いておくと家賃30万超えるところもあるし
家賃3万切ってるケンモメンの生まれ育った部屋みたいなとこもある
そこそこ売れているもの書きとか10億は持っている相場師とかで日本中転々としてるやつは行ってみな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:02:18.98 ID:CD0Nc7+v0.net
そこそこ金持ち

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:36:26.76 ID:LnUHGAsC0.net
>>362
コミュ障指摘されて発狂

問い返されて反論できないと逃げの答弁
コミュ障の見本だね君

混じってますよ?
人につかっかるなら他のレスも見てからにしなねコミュ障
お前みたいなコミュ症ばかりだと思わないように

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:36:59.64 ID:LnUHGAsC0.net
>>388
今時の中国人はマナーいいよ
どこぞの弱男じゃあるまいし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:37:14.18 ID:0TPlEiv1p.net
都内URのタワマンとかあるけど別に安くないし高くもない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:39:04.91 ID:LnUHGAsC0.net
しっかし差別するってことそのものが無知で情弱の証なのに
差別をすることを公にし
指摘されたら発狂ってなかなかに世間と頭と器が小さい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:40:36.68 ID:/VJ9tKad0.net
>>399
弱男はマナーいいぞ
シンママとそのガキが一番地雷

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:41:41.80 ID:gYEMAWGA0.net
ボロい団地の駐車場に高級車

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:42:20.17 ID:LnUHGAsC0.net
>>402
ないない
犯罪者比率が高い弱男がマナーいいなんて無い

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:45:13.84 ID:/VJ9tKad0.net
>>404
シンママのガキの犯罪率のほうが高いからw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:45:37.83 ID:LnUHGAsC0.net
こんなのがあるのに弱男がマナーいいとか笑う

旭川市の男性刺殺で逮捕の男、男性の小学生の娘とトラブル…男性夫妻は謝罪などで訪問も口論、現場近くの車内に娘2人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3dbe73e98c741786e58c71148df2f82e275751


これだから弱男は

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:46:29.50 ID:LnUHGAsC0.net
>>405
はいお前来るスレ間違ってる

【悲報】弱者男性「逆恨みします、無差別テロします、ナマポは不正受給します、性犯罪します」すまん、コイツら生かしておく必要ある? [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663903519/

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:03:05.58 ID:/VJ9tKad0.net
>>407
すげー必死だなw
多分屑まんこなんだろうな

409 :名無しさん :2022/09/23(金) 17:08:21.34 ID:2ozCE6nj0.net
奇人変人

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:08:27.60 ID:M1k9vveSa.net
もうURじゃなくなったけどお台場のURに住んでた
マルエツのとこ
16万くらいだったけどリビングからレインボーブリッジ見えて中々良かったよ
更新料2年毎とかにないのが良いわ
今は保証人居ても勤め先がキチンとしてても必ず保証会社加入で毎月むしり取られるしそういうのがないのが良い
掃除もキチンとしてくれてたわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:10:31.83 ID:LnUHGAsC0.net
>>408
弱男さあ
必死なのは事実を無視して発狂してるお前な弱男
これだから弱男は嫌われるというモデルケースになってんね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:11:40.17 ID:LnUHGAsC0.net
まあ弱男専用UR作って押し込めればいいだけ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:14:37.77 ID:5EnwX9ara.net
うちの近所のURは家賃10万とかだ
ちなみにうちの家賃は4万

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:36:16.72 ID:JuEwSDhza.net
URの近くには

スーパー
コンビニ
郵便局
銀行ATM

とかが大抵あるから便利そうだよな
全て徒歩圏内だし

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:13:01.16 ID:XvZ3f4rH0.net
>>398
混ざれてるのか?って質問に答えられない時点でお前が負けてるぞ😅

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:21:16.67 ID:Awdx0h2Pp.net
>>402
シンママは子供をダシにしてなんでも許されると思ってる

すぐに男を連れ込む奴が多い
マナー良ければどうでもいいが大体が煩いバカな男が多い

仕事はしてない奴が多い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:23:46.41 ID:pduG5kn00.net
>>414
古い団地だと商店街がシャッター街化してたりする
用途地域的にコンビニが建てられないとか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:26:24.11 ID:LnUHGAsC0.net
スマホでセルフ会話とは惨めな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:08:25.57 ID:KIEITqHW0.net
>>413
北海道のURは4万どころか、そこそこの団地で3万とかゴロゴロあって驚愕するが
よく考えたら札幌の民間で家賃3万がゴロゴロあるのであったw

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:08:36.35 ID:OZCUQfmP0.net
>>412
まぁ目白単身住宅がそれだな
3万円台4畳半ミニキッチン付きの物件
バストイレは共同だけどリニューアルはしてある
たまに出るからURサイトに直行だ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:11:52.19 ID:Uzp+ulhAa.net
>>419
灯油代とかこれからかかるんだろ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:25:04.32 ID:LnUHGAsC0.net
>>420
ある程度コンセプトを持ったゾーン分けの住宅ってありだと思う
子供家庭うるさいと思うが、子供(15歳まで)家庭だけ専用とかなら
子持ち家庭は騒音も気にせず伸び伸び育てられるだろうし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:06:56.27 ID:KIEITqHW0.net
>>421
だからこそ団地なんだよ
雪かきもしなくて良いし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:40:34.25 ID:xJiRpUy60.net
CMの男の子のおちんちんが気になる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1b-5dH/):[ここ壊れてます] .net
早く吉岡里帆のコピーロボットが大量生産されるべき

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff89-3cMW):[ここ壊れてます] .net
>>423
たしか地域暖房が入っているんだっけ?
昔は各戸に石炭庫があったらしいけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-JQnC):[ここ壊れてます] .net
駅に近いところに入ったがその路線がほぼほぼ数駅ごとにある団地群の住人な
団地造成に乗っかって近隣に宅地造成して入った住人ばかりなので

信じられないほどの動物園で
電車を利用することができなくなった
団地近くのスーパーその他も動物園

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-JQnC):[ここ壊れてます] .net
団地に入ったら団地近くで何件も通り魔事件が発生

まず近隣のセブンイレブンに驚いた
店の外で店内の住人Wi-Fi無料利用してインターネットしてる奴らが必ずいる

奇声発して人に向かって襲う仕草で遊んでる偽装キチガイがいる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-jgWg):[ここ壊れてます] .net
意外とコスパ悪い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-ZXOv):[ここ壊れてます] .net
貧乏団地なのに見栄を張り

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-ZXOv):[ここ壊れてます] .net
公団住宅の回りは治安が悪くあの子とは遊んでは行けませんって親に言われるし手癖が悪く人の家の物や金を勝手に盗んだり親がいないことをいいことにやりたい放題で将来は野球選手のはずが不良になり暴走族になりしょぼくれたチンピラになる運命をどうにか食い止めようと傷を互いになめあってる住民が住んでいる。

公営住宅の偏見ってこんな感じだろ?
団地の子は性格悪いのは当たってる。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp47-A8RA):[ここ壊れてます] .net
実はナマポのゴミ底辺でも入れる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 08:27:59.09 ID:Wdx5bDWQ0.net
>>24
それなら貯金が3000万?以上ある期間工だっけ
あいつも入れるのか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 08:54:02.40 ID:SJwhcyig0.net
【千葉市】千葉県屈指のチャイナ団地タウンと化す「稲毛海岸」は今どうなっているのか
https://tokyodeep.info/inage-kaigan-in-chinese/

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 09:32:46.39 ID:hUmI5pkM0.net
>>28
どういうこと?

総レス数 435
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200