2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県茂原市の投資用マンション450万円利回り16.53%🏢割とありじゃね😢😭💦 [805238285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:24:31.82 ID:Hi5FxJT40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
450万円
2LDK+S / 61.61m2(壁芯) / 1993年2月(築30年)
千葉県茂原市上林
外房線 「新茂原」駅 徒歩11分

物件詳細
投資用売買区分 一室売
投資用現況 賃借人なし
月額収入 6.2万円
利回り 想定 16.53%
水道 上水道: 公営、下水道: 本下水
ガス・オール電化 都市ガス

https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0019188796/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:25:14.79 ID:GNTdBd2B0.net
修繕費は?空室リスクは?築年数増加による価値の低下は?

3 :モメン :2022/09/23(金) 13:25:27.23 ID:jcFaLPNR0.net
リフォーム必須やろなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:25:45.13 ID:5IP/nN0U0.net
30年か…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:09.64 ID:rOXqfIYSr.net
維持メンテ費用は?

6 :モメン :2022/09/23(金) 13:26:12.57 ID:jcFaLPNR0.net
これでも仲介手数料20万かかるんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:19.70 ID:rM17Gvi/M.net
何年か前にこりん星のJKいなくなったの統一教会とか言われてるけど本当?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:30.22 ID:aT5D3TTLM.net
想定が甘すぎんじゃねえの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:41.09 ID:1kyz9wqwa.net
ホントに利回り想定通りならこんなの売りに出すわけがない。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:46.34 ID:BCKRLK0N0.net
まず投資回収するのにかかる時間
株なら適当に売り買いで16パーすぐいく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:26:54.55 ID:fz1VQs0D0.net
新茂原って本当に何もないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:28:03.03 ID:gHGIsDdb0.net
なんでそんな儲かるものが売られてんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:28:13.99 ID:EMaZUwaDd.net
自分で住む前提なら割とありだな
投資用なら無理

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:29:15.67 ID:Xys/5M1m0.net
借りる奴がいなきゃただの負債

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:29:29.53 ID:QeA/gZvm0.net
安いけど最初の値段が1800万くらいとしたら
30年たってもこんくらいかって思っちゃうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:29:40.61 ID:RQwQ028f0.net
聞いたこともない市は論外

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:30:36.80 ID:smBx3Dsb0.net
想定とは賃借人がいればなじゃん😰

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:30:41.83 ID:G7+n+27x0.net
ほんとにそんなに儲かるんなら他人に売らず自分で運用しろよ(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:30:46.25 ID:dz45BR4G0.net
昨日も何とかエステートから電話かかってきたわ
そんなに儲かるならテメーで買え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:30:55.46 ID:x+Gns+ayd.net
茂原で賃貸なんて借りるやつ少ないだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:32:04.05 ID:8Mv85BT80.net
賃借人なし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:32:09.80 ID:B4eT3+h/0.net
余りにも甘い想定…人口予想並だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:32:15.93 ID:7pTGtszj0.net
ならお前が買えよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:32:29.61 ID:OEIKvB0td.net
>外房線 「新茂原」駅 徒歩11分

こんな辺鄙なところ借りるやついんのかね
空き室になって値下げするのがオチ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:33:55.46 ID:cwMaZbUld.net
徒歩15分で5万切る空き物件があるのに6.2万は夢見すぎだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:34:10.12 ID:RZaaaXirp.net
壺県だしなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:34:52.05 ID:x+Gns+ayd.net
>>24
もうちょっと九十九里浜に近ければ金持ちサーファーの別荘の需要はありそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:35:10.20 ID:OUxJraYVa.net
高齢モメンの老後の住まいとしては割とありじゃね?
見たら他は人住んでそうだから修繕積立も問題なさそうだし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:36:38.81 ID:SDkgkSxz0.net
こんな高利回りが想定されるんだったら、なんで売るんだよって話

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:38:11.28 ID:S4A7NfMo0.net
修繕積立金が2千円ちょいって…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:38:22.10 ID:k3BFxsqq0.net
修繕費積立状況絶対書かないのな、最重要なのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:38:35.55 ID:7slak/Zkd.net
誰も借りないやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:39:50.42 ID:wa6IIEy10.net
モバラに吹いた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:40:15.03 ID:uhj/nb+k0.net
投資用マンションは投資用マンションだから住む人いないと聞いたことがある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:41:56.68 ID:PUYHTgssd.net
30年ってこれから客つかなくなるやつだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:42:36.84 ID:AWENZGKwa.net
茂原まで自動でー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:42:55.33 ID:4yWlwkWL0.net
その利回り計算した書類見せてみろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:43:50.36 ID:ikKuEtLn0.net
住むならまだしも投資用やめなよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:44:01.16 ID:dxnL0Qs30.net
とんでもない田舎だし築30年って

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:44:15.16 ID:mZ6nWqORp.net
>>35
京葉線が直通していてかつてなら始発通勤で便利なんだがね、これからの時代そういう需要は減っていく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:44:18.05 ID:HoQhRKMf0.net
駅が近ければどうとでもなる
不便な場所ならどうにもならん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:45:51.70 ID:W5ArvCkY0.net
2LDK+Sで61.61m^2だって?
一体どういう間取りしたらこんな狭い面積にそんな部屋作れるんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:46:52.07 ID:ODqU47HJ0.net
>>38
解体費用が膨大になるから
騙して売ってんの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:47:01.14 ID:gzByo34B0.net
毎月の管理費は?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:47:32.90 ID:wj1NvQcup.net
近年市原あたりでボコボコ分譲しまくって、だいたいそのあたりが限度
というか千葉リーヒルズですらオワコンだよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:48:06.77 ID:w/M0RphCM.net
8階建総戸数262…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:49:12.94 ID:C0a09oS8p.net
>>42
キッチンとダイニング離れてるしすげー変な間取り

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:50:07.77 ID:W5ArvCkY0.net
どうしても住みたい賃貸物件に誰かが住んでるんだけど
どうにかして住む方法ない?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:50:50.25 ID:GrCvQOQP0.net
>>48
毎日あいさつしろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:51:29.07 ID:u7kYrlE10.net
貸借人なしw詐欺

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/23(金) 13:51:56.66 .net
自分で住むなら話はわかる
投資用ならもう少し築浅の買えよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:56:01.51 ID:wjTJLPDm0.net
>>9
じゃあ本当はいくらなの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:57:03.49 ID:z36RkQEFp.net
人様が生活する住居をしれっと投資用とか言ってるのいい加減規制しろよ
転売ヤーよりずっと質の悪い連中だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 13:58:21.01 ID:F/j3E6J+0.net
想定っていうのは「満室なら」っていう想定なのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:01:59.11 ID:AlfH8fAC0.net
もばらwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:02:05.23 ID:eq1vKiNDd.net
その地域DQNしかいねえぞ
金のために身の安全を捨てるなら買えばいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:02:33.68 ID:b0LJ+L560.net
>>54
想定した賃料を入居者が払い続けるならという意味やろ
賃料を下げたりそもそも入居者が付かなかったら当然利回りは下がる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:04:20.99 ID:At9Y9Atg0.net
>>47
水回りの配管をまとめるために変な間取りになってるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:04:22.50 ID:ODqU47HJ0.net
ggったらプレハブの駅で
すげぇとこだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:06:28.12 ID:pGEiEzuD0.net
>>1
よく見たら同じマンションがリフォームしてから1100万で売ってた
https://www.homes.co.jp/mansion/b-88300009439/

ケンモメンが終の棲家にするなら450万の方を買って死ぬまで住んだほうがお得かな??
築30年ならあと20年位はもつだろうし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:10:23.92 ID:a7cvxfaKp.net
>>58
そう思ったけど、それなら洋室とリビングを入れ替えればいいしなぁ
ほんと謎すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:14:58.95 ID:Aw2kh0EL0.net
商船三井買いなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:15:00.72 ID:gb6GInhy0.net
茂原て房総の向こう側だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:15:09.28 ID:BP4yxXvJ0.net
コンビニまで徒歩30分はキツイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:15:43.63 ID:0pDeT0530.net
すげえ田舎だし住むにしても小綺麗なやつに勝てないから想定利回り通りにはいかないんやろな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:15:45.93 ID:YzbOxA+I0.net
バカなの?
賃借人が入ると思ってんの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:17:03.52 ID:nOstKJjz0.net
茂原って田舎うんこな駅やん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:19:18.07 ID:6/PUnG9Dp.net
>>60
なんか公営住宅にあるような作りだね
だったら頑張って公営住宅探したほうがいいと思う、修繕の心配も無くなるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:26:09.31 ID:uEEiZHfqM.net
投資用マンションの穴を教えてくれ
マンション買うくらいなら株の方がいいのか?
個人的には
>>31
>>43
辺りが気になる
あと賃借人が既についてて売り出してるのもあるけどあれもやばいんか?
修繕積立金はオーナー負担だよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:26:22.50 ID:JjKtwjOvp.net
ちなみにクソ田舎は病院が得てしてパンク状態で終末には向かない
よっぽど地元で根ざした付き合いがあれば別だが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:31:23.51 ID:At9Y9Atg0.net
>>61
洋室とリビング入れ替えると洋室のクローゼットが収まらない
売りになる6畳って書ける部屋を作りたかったんだろうね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:34:58.37 ID:bKYVDKH7p.net
>>71
なるほど、表記上は良いように見せられるな
まるでアベノミクスみてーだ

73 :モメン :2022/09/23(金) 14:50:24.00 ID:jcFaLPNR0.net
>>69
まあ株なら無配リスクもあるけど
貸出のやり取りとか空き家状況リスク考えたらましだから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:50:39.95 ID:At9Y9Atg0.net
>>72
そもそもラーメン構造だし天井も低いだろうし
あんまりいいマンションではないね
防音性能も低いやつだよこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:00:14.57 ID:1OIdDlAQ0.net
区分はやめろ定期
茂原とか市原あたりの中古アパートにしとけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:00:50.53 ID:TZM4qiCa0.net
kozuchiとかクラファン式の不動産投資興味あるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:02:54.35 ID:9XlfaCAx0.net
これ数字でお遊びしてるだけなら利回りいくらでも適当書けるんじゃないか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:04:02.74 ID:XQDmp3A10.net
>>60
売ってるだけで売れてない。投資用なら駅まで11分はない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:04:35.06 ID:WWvQBLVw0.net
リビングせまっw
つかキッチンとリビングどうなってんのこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:04:40.87 ID:JyZdigAfa.net
マンション投資がナンセンス

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:06:55.93 ID:LM9q9J250.net
不動産ババ抜きはじまるよ~

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:11:06.56 ID:EG6GqS3d0.net
>>69
投資用マンション買うくらいなら
ドル円レバ1ロングでスワップ金利年数パー貰ったほうが良いよ
一般人が買えるレベルの投資用マンションは年利5%くらいしかない(固定資産税、管理費、修繕積立金、ローン金利を払うと年利2~3%クラスまで落ちる)
最低でも表面利回り10%はないと意味がない(そしてそんな物件は指値すらしない一般人は手に入れることができない)

83 :モメン :2022/09/23(金) 15:21:00.70 ID:jcFaLPNR0.net
不動産投資なんて素人早めとけ
相続税対策ならわかるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:21:14.91 ID:e/ZvRIDh0.net
中国みたい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:22:57.32 ID:Fmi0VHbk0.net
23区内でも駅徒歩10分以内築30年で家賃七万の物件あるのに誰が千葉の田舎に6万で借りるんだ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:25:18.72 ID:0J70MHuLp.net
不動産価値がこの先とんでもなく上がりそうでもないし、そうすると賃料は下がる一方
修繕費を借金すれば不動産価値はさらにガクンと下がる
前のオーナーは賃借人も出ていったからこの機会に売り抜けたんじゃないかね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:25:39.65 ID:9Pa2KDEB0.net
茂原は人が住むような所ではない

88 :モメン :2022/09/23(金) 15:32:51.25 ID:jcFaLPNR0.net
>>86
結局マス層が買えなくなってるとねえ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:33:47.57 ID:WcVyg+NsM.net
マンションで450万って
筆舌に尽くしがたい致命傷があるに決まってる
田舎でもね。

昔見に行った160万円のマンションは崖にあって
温泉旅館みたいな造り
5階がエントランス、1階が川
夏はやぶ蚊との戦い
スーパーまで歩いて1時間
車必須の割には冬は凍結で登れない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:34:59.95 ID:i2JnY49U0.net
最悪自分で住むぐらいの覚悟じゃないと手を出してはいけない
リゾートマンションほどじゃないにしろ
まず売りたいときに売れないからなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:37:06.34 ID:6FbsZxbl0.net
不動産投資はババ抜きと同じ
リフォームが必要になる前に売り抜けるゲーム

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:38:00.80 ID:7KX4p/v1M.net
管理費滞納してそう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:54:45.18 ID:bmbgUMTup.net
>>88
そいつらへは高いクソ物件に住宅ローン組ませて売りつけるエグい商売が…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:09:24.69 ID:NTfspRIfM.net
きのこ見たいに家も生えてくれると良いわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:11:35.63 ID:pjep8GYk0.net
450万の価値がそのまま残るなら利回りだけど
すぐゼロとかマイナスになっちゃうたろ

利回りの計算おかしくね
そういう慣習なの?

96 :モメン :2022/09/23(金) 16:13:52.16 ID:jcFaLPNR0.net
不動産屋ってほんまボロい商売よな
両手手数料禁止にしてほしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:18:54.90 ID:2Xf5Nxre0.net
茂原中心部でも嫌だってのに

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:25:23.29 ID:CD0Nc7+v0.net
誰も借りない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:28:28.17 ID:NsAJZkMfp.net
>>95
どう見ても赤なのに平気で都合のいい想定利回り出す世界

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:00:31.92 ID:/soiKbC50.net
茂原でマンションとか無いわ

無いわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:13:26.49 ID:PAkFDOfQ0.net
夏死ぬほど暑いぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:55:19.86 ID:Q/nagl110.net
色々と惜しいな 800メートル以内にコンビニとスーパーがあれば選択肢に入るんだがな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:55:59.34 ID:esJY/GuQa.net
永田ドライブインがある

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 20:53:13.95 ID:W5JrpG5h0.net
治安がね…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 21:01:19.50 ID:d6qlcM0L0.net
元手450万÷家賃収入月6万=75ヶ月

つまり6年ちょっとで元取れるの?
買いたくなるね

総レス数 105
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200