2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田~西早稲田~高田馬場~下落合ら辺の魅力 [115031854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-rX+K):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/b00c087fa97c8d25b6999854c10b916b99b727c4
高田馬場の「10°CAFE」が期間限定クラフトコーラ 桃ジャムとの組み合わせも

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-rX+K):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
 高田馬場の神田川沿いにあるカフェ「10°CAFE(ジュウドカフェ)」(豊島区高田3、TEL 03-6912-6109)が現在、期間限定ドリンク「10°特製クラフトコーラ」と「ごろっと果肉のピーチコーラ」を提供している。(高田馬場経済新聞)

 「10°CAFE」は「ヒト・モノ・情報との出会い。人生が、ほんのちょっと(10°)変わるキッカケが見つかるお店」をコンセプトに2010(平成22)年にオープン。1階(10席)と2階(36席)はカフェスペースとして、3階はコワーキングスペース(8席)として利用できる。学生や社会人、近隣住民などから長年親しまれている。

 来店のきっかけづくりために、今年1月にオリジナルのクラフトドリンクの提供を始めた。スタッフが毎回、交代しながらメニューを考案する。三色団子のカラーリングを意識した「春の三色サイダー」や春の桜に合わせた「夜桜サイダー」などをこれまでに提供してきた。季節感を意識して旬の果物を使い、手作りする。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-rX+K):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
 今回は桃を使うメニューで試行錯誤した。クラフトコーラの人気が高まっていることから、4種類のスパイスを使うオリジナルのクラフトコーラと果肉の食感を残した桃ジャムを合わせることにした。「レモンとシナモンを添え、自然な甘さが感じられるように仕上げた」とスタッフの下平華希さん。

 POPは、レモンや桃をイラスト風にしたり、レトロなフォントを選んだり、水玉をあしらったりすることで、昔の喫茶店のイメージを追求した。

 下平さんは「今しか飲めない味を楽しんでもらえれば」と話す。

 価格は「ごろっと果肉のピーチコーラ」=600円、「10°特製クラフトコーラ」=580円。いずれもテイクアウトは500円。営業時間は7時30分~21時(土曜・日曜・祝日は11時~)。第3日曜定休。提供は10月31日まで。11月には次のクラフトドリンクを提供する予定。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-okYY):[ここ壊れてます] .net
小滝橋のマンションで昔、発砲事件に巻き込まれた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-vLHM):[ここ壊れてます] .net
ラーメン、飲み屋がいっぱい
それも安め

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b770-p+oF):[ここ壊れてます] .net
大学時代メルシーとかキッチンオトボケよく行ってたわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-Mvi4):[ここ壊れてます] .net
>>5
学生多いからか飯屋は全体的に安いよな
でも家賃はアホみたいに高い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 178f-IxVc):[ここ壊れてます] .net
高田馬場に「気軽に二つ三つ安心して食べられる」って書いた寿司屋あるよな
二つ三つしか安心して食えないってどんな料金設定なんだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-TmI4):[ここ壊れてます] .net
この前オトボケ行ったら支払いにSuica使えるようになってて時代を感じた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-W93Z):[ここ壊れてます] .net
ロシアメイドカフェはまだあんのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9756-KiBO):[ここ壊れてます] .net
平成初期に馬場にあった専門学校通ってたが
5年くらい前に久々高田馬場行ったら東京メトロの駅の地下食堂街なくなってて軽くショック

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-ai9R):[ここ壊れてます] .net
東京麺珍亭本舗の為の町

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-VyyK):[ここ壊れてます] .net
団地がなあ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spcb-oNDd):[ここ壊れてます] .net
散歩楽しい
シズル感ある東京

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7b-EFZq):[ここ壊れてます] .net
外国人が多い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>13
ええやん都心の闇って感じで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9faf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
ぐちゃぐちゃした道と小汚えジジイババアがウロウロしてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-8HtF):[ここ壊れてます] .net
さかえ通りの客引きマジで何とかしてくれ鬱陶し過ぎる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>7
今はあるかどうか分からんけど早大通りに学生向けの不動産屋があったはず

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b789-ouWn):[ここ壊れてます] .net
ビックボックス前でたむろする早稲田のアホ学生

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7af-U3If):[ここ壊れてます] .net
>>13
文キャンの向こう側から戸山団地辺りは731部隊だっけ?
なんか人骨が出たとかで開発がストップして草ボーボーになってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-dBhJ):[ここ壊れてます] .net
あの辺に家欲しいけど高過ぎて草も生えない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7ce-E+l9):[ここ壊れてます] .net
坂がしんどいせいで行動範囲を狭められる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Qoc+):[ここ壊れてます] .net
>>13
知合いが戸山ハイツ住んでたけど、中学の頃からその辺のゲンチャ盗んで乗り回して壊して燃やしてたよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57af-7neQ):[ここ壊れてます] .net
メーヤウまた食べたいなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-Xik/):[ここ壊れてます] .net
中華そば 彩ってラーメン屋、紅塩つけ麺たまに食べたくなる。
前沼袋にあった時はよく行ってた。

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200