2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト「テレワーク監視は絶対NG、入力履歴収集とか論外」わー国某社コレどうするの…(´・ω・`) [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:41:25.29 ID:kdpPpxBtd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
リモート勤務やハイブリッド勤務が普及して2年以上が過ぎたが、その運用を巡る見解の違いは今もなお鮮明だ。上司の約85%は、部下が十分に仕事をしているかどうか分からないと不安に思う一方で、部下の87%は生産性に問題はないと考えている。マイクロソフトの調査で明らかになった。

  職場で広く使用されるソフトウエアのメーカーとして巨大な存在であるマイクロソフトは、プロフェッショナル向けソーシャルネットワークのリンクトインも傘下に置いている。サティヤ・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、部下のサボりを気にする上司の不安を「生産性のパラノイア」と表現。従業員の監視といった望まれない結果を招きかねないという。

  「上司は部下の生産性が低いと考えているが、部下は生産的だと考え、むしろバーンアウト(燃え尽き症候群)を感じているケースも多い」とナデラ氏はブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。「新しい働き方の世界において何よりも大事なのは、このパラドックスを解消することだ」と述べた。

  マイクロソフトは同社のソフトウエア、ビバがこうしたギャップを埋めるのに役立つとしている。ビバはペイパル・ホールディングスやウニリーバなど大手企業に採用され、月間のアクティブユーザーは1000万人を超えている。

  マイクロソフトのバイスプレジデント、ジャレッド・スパタロ氏は「従業員監視についての議論は活発になってきている。監視は絶対に間違っているというのが、当社の強い姿勢だ」と語る。「雇用主が従業員を監視し、キーボードの入力歴やマウスのクリック歴といった記録を取るのは、やってはいけないことだと考えている。そういう行為は結果ではなく熱意を測定しているようだと、いろんな点で思われるからだ」と述べた。

  マイクロソフトはまさにそうした行動をに可能にしたとの批判を受け、職場向けプロダクトの機能に一部修正を加えている。同社は2020年、プロダクティビティー・スコア機能を変更。同機能が従業員の監視を容易にしていると、プライバシー擁護団体からの指摘を受けていた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-22/RIM645T0AFB401
https://i.imgur.com/JgSOZlu.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:42:30.26 ID:i6Y0lT6l0.net
つか完全に人権侵害してるよな、日本企業

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:42:48.40 ID:BQkVDE6A0.net
半分寝てても評価変わらなくて笑ったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:01.40 ID:JOKVdL6t0.net
消されるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:17.01 ID:IL0qJ+8Xa.net
そんな人権侵害するソフトある?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:19.09 ID:mDxHqJ57a.net
日本のトラックドライバーとか車内まで撮してるから
なりてが本気でいなくなるという

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:20.10 ID:Pe4V16t10.net
某社のスレは立てるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:21.77 ID:1Cvnf0gKa.net
篠崎愛はなぜ深キョンになれなかったのか
どこで間違ったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:43:48.31 ID:BCKRLK0N0.net
6時間くらいマウスが1ミリも動いてないと
こいつ寝てたな・・・と思うが疑っちゃいけないよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:21.36 ID:7o1sZRVWr.net
>そういう行為は結果ではなく熱意を測定しているようだと、


ジャップの評価基準はそこなのでセーフ
ご指摘にはあたらない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:35.40 ID:+bj+PEbI0.net
そんな信頼出来ないなら面接せず派遣だけ集めてやってろよと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:43.14 ID:9D+KK7Ni0.net
部下が成果を上げても部下がサボっているのではと考える上司
わーくにだけてはなかった!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:45:44.32 ID:f2aQVYYWa.net
なおスパイOS

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:46:15.59 ID:V0FL3i2P0.net
部下イビリ禁止とか、日本じゃ上司の仕事がなくなっちゃうじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:46:40.84 ID:JgiH65g20.net
>>2
憲法から人権無くす予定だし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:46:43.29 ID:1Cvnf0gKa.net
部下を監視するために出社してるんだろ?
それって「仕事」か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:47:01.62 ID:nVuyZQc40.net
まずは人がサボるのは当たり前やん🤗ってことから理解してほしいわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:47:26.37 ID:eCJdTH6r0.net
>>1
眠気覚ましにシコってたのバレてたのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:47:30.59 ID:p0GXsfPP0.net
>>5
SKYSEA

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:48:40.62 ID:uxl8nbju0.net
やってることハッキングだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/23(金) 14:48:52.42 .net
>>10
ほんとこれ
日本は経過が重要だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:06.40 ID:7o1sZRVWr.net
SKY株式会社って何してるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:08.26 ID:NStNXAsoa.net
日本企業はMicrosoftみたいに儲かってないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:14.88 ID:BQkVDE6A0.net
>>19
我が社の見える化だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:52.22 ID:mDxHqJ57a.net
結果より過程を重視してるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:49:58.69 ID:1OIdDlAQ0.net
スカイシーマジだ死ねよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:50:45.11 ID:eRyq3/xZ0.net
Winを入れ直したら真っ先にやるのがMSキーロガーの停止なんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:51:01.88 ID:b75m5agI0.net
中国やロシア?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:51:34.51 ID:Z3oFMpOw0.net
あのCMで藤原竜也嫌いになったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:51:54.88 ID:v7pc84y+0.net
skyクライアントビュー

31 :神房男 :2022/09/23(金) 14:52:33.32 ID:CY1L/w2Gp.net
解雇規制撤廃して成果出さなきゃクビにすればええやろ
日本企業はクビにできない従業員の入力履歴監視してなんの意味があんの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:52:40.43 ID:cTH1gThZ0.net
とか言いながら監視してそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:53:17.62 ID:DRglbBRH0.net
テレワークとサボりは不可分なんだからサボること前提で考えるべきでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:53:20.35 ID:arNwrJBca.net
日本企業の場合は監視して働かせないと倒産するから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:53:31.75 ID:zk6x0D5M0.net
>>19
それは従業員の頑張りを可視化するツールだから!😡
藤原竜也がそう言うんだから間違いない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:54:03.64 ID:BfzWPzkU0.net
タクシーのせいで日本人の監視が強まる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:54:03.73 ID:mDxHqJ57a.net
>>32
監視よりも会社に住まわせるようになってる
ずっと会社にいてくれる方が利益になるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:54:04.51 ID:EzGhk0Xra.net
スカイなんとか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:54:12.53 ID:B4MRpFFW0.net
社員の頑張りが見えないと経営者は不安よな
スカイ動きます

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:54:22.40 ID:MjksWw+20.net
Sky株式会社「いつも見ているぞ」

41 :神房男 :2022/09/23(金) 14:54:23.86 ID:CY1L/w2Gp.net
>>39
ワロタw

42 :神房男 :2022/09/23(金) 14:54:47.23 ID:CY1L/w2Gp.net
スカイネット

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:55:02.11 ID:dOqxJz6Y0.net
日本が監視したがるのは結果より経過を重視するからかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:55:06.34 ID:Apo4uIL30.net
それは仕方がない
海外の企業でおは自分に与えられた仕事が終わればいいんだろ?
日本では自分に与えられた仕事が終わったら別の仕事が追加される
仕事の慣習がそもそも違う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:55:06.93 ID:vI/9ki710.net
まともな会社なら成果で評価してるでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:56:49.83 ID:/bDH4s/60.net
WEBカメラ必須の多人数研修とかうんこすぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:57:10.72 ID:mDxHqJ57a.net
>>45
してたら日本はこんなことになってない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:57:11.10 ID:6cgS2g2D0.net
アメリカはこれの代わりに仕事結果が伴ってないとはいクビだから成り立つだけだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:57:25.02 ID:f5vtkfBKd.net
俺はテレワークできる職種じゃないしテレワークしてる奴らが羨ましいから
監視システム開発してる会社を応援するよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:58:07.94 ID:D8HrhSLOM.net
>>2
安倍支持するくらい独裁国家好きだもんな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:58:39.15 ID:zFHiKFOL0.net
LANSCOPE

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 14:59:50.31 ID:ZD2wYJqHa.net
>そういう行為は結果ではなく熱意を測定しているようだと

熱意を測定してはダメなのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:02:01.18 ID:styHbWb2M.net
同じ仕事を半分の時間で終わるなら倍仕事を与えるべきだろ?
非効率なもう一人をクビにする余裕だって出来る
貴様らがノルマ終えてサボる時間は与えん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:02:42.99 ID:vJiKj8dZ0.net
IMEの履歴はMSに渡ってるけどなw弱小企業の上司ごときが監視すんなって話。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:04:54.50 ID:pZKdOc/Vd.net
っぱ先進国は違うな…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:05:07.27 ID:cMUC0COJ0.net
見てないとさぼる日本では必要
デスクワークも一緒

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:05:43.73 ID:XWX1Z/cb0.net
スカイとかいう藤原竜也使ってる謎の企業。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:06:03.50 ID:igsq2LPeM.net
扇風機の首振りにマウス付けて操作してる
まあこれは嘘なんだけど
あらゆる手を使って勤務時間中にゲームするよ俺は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:06:46.62 ID:F7xNp1nkd.net
>>3
これな。週休4日になってるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:07:27.67 ID:UJs1s9Dzd.net
>>5
俺は人権侵害とは思ってないよ
https://i.imgur.com/5XJcWy3.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:07:32.71 ID:5IP/nN0U0.net
skyってもう勝手そうな割に年収ランキング低いよな
広告費にクソ使ってそうだけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:08:24.75 ID:xP0rxJzNM.net
でも日本人て監視の目が無いとろくに仕事しないのばっかりじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:08:47.78 ID:3MFrkfgYa.net
日本は結果よりも熱意が重要なんだから利にかなってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:10:26.13 ID:uPm7y8pA0.net
>>5
スカイがなんたら

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:10:52.58 ID:edaiyQoxM.net
>>44
海外でもテレワークの関心対策にオートでマウスが動きつづけるデバイスとか作業してるっぽくみえるスクリプト売られたりしてるからどこも同じようなもんだと思う。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:12:07.92 ID:87i8midua.net
別に出社しても四六時中監視してるわけじゃ無いだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:14:10.88 ID:Vh5hKt+Oa.net
大切なのは「や っ た 感」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:15:09.50 ID:lUhd4IwV0.net
仕事をしたかどうか見れば良いだけだしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:17:46.86 ID:fA6ORIM2K.net
ゴイムにゴイムを監視する特権はちょっと与えられませんね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:18:35.51 ID:rhLa/x1r0.net
転職前の会社がskysea入れたらしく早めに逃げ出してほんとよかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:19:27.85 ID:e/ZvRIDh0.net
2画面で動画見ながらテレワークしてる
会社にオレよりPC詳しいやつ居ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:23:58.61 ID:yBqShr8l0.net
これ系のソフト評価したことあるけど
いわゆる頭脳労働をしている時は入力無しになるからな
プログラムどう組もうってPCの前で頭悩ませてる奴は出社しないとサボり扱い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:25:54.71 ID:RN3zg5fk0.net
結果出してりゃ熱意なんてどうでもええわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:27:01.17 ID:sJBZpG/a0.net
営業の位置情報監視もやめろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:52:22.74 ID:+7UFVG5KM.net
>>70
ええな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:53:57.34 ID:CD0Nc7+v0.net
これでも自称先進国なんよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:53:58.99 ID:u5MFgo0A0.net
遠隔監視されるくらいなら出社するほうがマシやろ・・・

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:58:31.19 ID:X99m1wH60.net
うちも最近導入した
ホント気持ち悪いわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 15:58:43.71 ID:V0s8PVZed.net
やましいことがなくても見られてるって意識だけでストレスかかるわ
絶対効率落ちるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:05:16.80 ID:i4bsu77F0.net
某社ってどこのこと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 16:10:06.09 ID:Ms2nHvcl0.net
社員の努力を可視化するだけだからセーフ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa2-OdbO):[ここ壊れてます] .net
君、名前は?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17dd-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>49
ジャップの醜いスパイト行動

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-rZTD):[ここ壊れてます] .net
こういうの導入する企業は間違いなくブラックだから逃げた方がいいぞ

85 :名無しさん (ワッチョイW b742-U449):[ここ壊れてます] .net
Teamsのボタンの色が監視じゃん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d2-dX1H):[ここ壊れてます] .net
社員の頑張りをみえる化してるだけだから…w

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-x4ES):[ここ壊れてます] .net
SKYSEA入ってても監視内容を監視する人間がいないんじゃ意味ないわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f06-ldZd):[ここ壊れてます] .net
監視ってむしろやさしさだからな
成果だせなくても一生懸命やってれば許してもらえるかもしれない
完全に成果だけで判断されたらそれはそれでお前ら文句言うからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b769-u1Dz):[ここ壊れてます] .net
それよりTeamsで退席中にするのやめてもらえるかな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
スカイ株式会社

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1790-BUdY):[ここ壊れてます] .net
teamsのステータスとか気にしたことないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-JzFN):[ここ壊れてます] .net
最近導入されたけど、社内ソフトの更新にしか使ってないらしい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-UC+/):[ここ壊れてます] .net
日本はPCの開始・終了時刻のログとっておかないと労基につつかれるからやるしかないのが実情

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd4f-H5Op):[ここ壊れてます] .net
クリック歴とかログ解析してどうすんの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
見える化社はハッカー集団と言うことになるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffdc-E+l9):[ここ壊れてます] .net
好きだから働く!好働力!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:28:04.66 ID:gv9fIfHC0.net
>>60
「働ぎすぎを抑制」てw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-9B5+):[ここ壊れてます] .net
>>21
AO入試はいいの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-9B5+):[ここ壊れてます] .net
>>61
低賃金で思い通りに働く人間を所有できてるんだ?
すごいね!成功してる!!

総レス数 99
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200