2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼女戦記、ふつうに主人公はおっさんのままで良かったと思う… [479677923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:28:33.63 ID:GMEPoM8Zr●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
北米のリセッション確率「99.9%」、利上げ誘因に-BMOデービス氏

Derek Decloet

2022年9月22日 11:11 JST

「金融当局者が実際に景気後退を望んでいる」-米政策発表前に発言

米連邦準備制度や他の中銀の動きはインフレの推移にかなり立ち遅れ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-22/RIL3NFT0AFB401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:30:20.79 ID:GMEPoM8Zr.net
これもそうだけど、せっかくおもしろそうなのに少女ぶちこんで台無しにしてる感じの作品が多いよな日本のアニメって

こんなむちゃくちゃなのにオタクはアンチポリコレが多いのが意味不明
少女だらけのほうがおかしいだろっていう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:31:00.88 ID:p0GXsfPP0.net
アニメ酷すぎん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:32:11.62 ID:EEmdrFMrM.net
そう言うけど
おっさんだと人気出ないと思うよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:32:16.34 ID:sSMMiJuk0.net
アニメ放送直前に原作(ネット掲示板みたいなところに書かれたweb小説)読んだけど意味不明ですぐギブアップしちゃった
ちゃんと読めばおもしろい?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:32:31.59 ID:GE5ULMHU0.net
とんだタイトル批判

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:34:35.66 ID:UZroMlzv0.net
おっさんがやったら
普通のなんのひねりもない戦争ものになるじゃん
幼女!凄い!がしたいのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:35:19.54 ID:EEmdrFMrM.net
幼女戦記は漫画版の方がいいかな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:35:47.58 ID:wlSb60fB0.net
成人男性女性の方がもっとメジャーになれたのでは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:35:56.74 ID:GMEPoM8Zr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東アジア系日本人としてドイツ風の国に生まれて差別されながらも一流の兵士になるとかで良いのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:35:59.19 ID:A7HdPAfS0.net
おじさん戦記が見たいと!?

たし🦀悪くはないかも

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:36:26.01 ID:5OC7bybgd.net
悠木の演技が嫌

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:36:40.97 ID:Hfol/Ywm0.net
おっさんだとあそこまで昇進してないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:37:28.98 ID:JVY1ypaIa.net
リリカルなのはの2次創作だから
幼女要素はまず無くならないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:37:39.45 ID:2xWSliLe0.net
明日の敵と今日の握手をや売国機関の方が俺は好きかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:39:08.75 ID:Hb1BA0m20.net
アグリー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:39:12.09 ID:3t1MmK3E0.net
おっさんで良かったな
神が試練与える体で幼女にしたけど
結局魔力っていう特異な才能与えちまってるから試練でもなんでもねぇし
試練与えるなら魔力なんて与えるなよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:39:30.38 ID:1q4n/i5v0.net
スライムが人間に変身するんだから幼女がおっさんに変身してもいいとおもう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:41:14.24 ID:B2J9DJsU0.net
ナイツ&マジックとかもだけど中身おっさん設定まじでいらんわ
でもこいつおっさんなんだよなぁが脳裏よぎって萎える
これなら普通にただのおっさんでいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:42:23.18 ID:venqtSsT0.net
普通に女でいいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:42:54.02 ID:venqtSsT0.net
>>19
ほんまな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:43:13.40 ID:U4TO4AOL0.net
>>20
戦争物やりたいなら男の方が説得力出るじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:43:41.03 ID:3t1MmK3E0.net
おっさんブームが鳴かず飛ばずだったからその答えがこれとかスライムとかナイツとかだからな
皮は美少女とか美少年だけど中身はおっさん
やっぱりオッサンをそのまま無双させても売れないんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:45:46.32 ID:cxX5XsCZ0.net
タイトルからしてキモいもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:45:47.99 ID:5QRBZ7jy0.net
神「分かった。オッサンが主人公のアニメを作ったぞ」
(ヽ´ん`)「……ふーん」(見ない)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:46:25.96 ID:GMEPoM8Zr.net
>>23,25
おっさんブームなんてあったっけ?
攻殻のバトーさんみたいなのが活躍する作品がほしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:46:26.39 ID:5L6+EH2g0.net
たまに見返したくなるアニメだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:47:03.85 ID:5L6+EH2g0.net
>>5
アニメ見たら面白い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:48:14.76 ID:QIsD5NQv0.net
>>2
ほんとこれ
ストパンなんかブリーフおじさんの方が絶対に良かった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:49:01.41 ID:venqtSsT0.net
>>22
異世界転生の時点で
ついでに単なる偏見でしょ女の軍おただっていてるはず

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:50:07.63 ID:Xp8+SFAk0.net
なんで幼女戦記ってつけたんだよ
ひでーな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:50:45.47 ID:azJkGDtP0.net
ガワが女体化すれば何でもいい文化
三國志とか新選組とかウマ娘とか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:51:12.33 ID:3t1MmK3E0.net
>>26
なろうで一時期流行ってたんだよ
こうやって一般的には誰も知らんって事はつまりは鳴かず飛ばずだったわけで

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:52:12.50 ID:0APOaNYC0.net
話は結構面白いんだけど初期の設定何とかならんかったのかなーって感じ
多分ワンパンマンみたいに出オチで終わる感じだったんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:52:38.60 ID:XDVbiX1X0.net
作者の幼女を戦場に放り込みたい熱意でできてる作品だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:52:52.88 ID:/+emNjYV0.net
系統としてはJKにオジサン趣味をやらせるアニメの系統だろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:54:28.77 ID:p0GXsfPP0.net
漫画だとちょうどモスクワに特攻するところ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:54:55.36 ID:GMEPoM8Zr.net
>>33
バイオやMGSみたいな洋ゲー風和ゲーじゃおっさん主人公が売れてんだからイケそうだと思うのになぁ…

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:55:56.57 ID:/+emNjYV0.net
>>33
膝に矢を受けて引退したオッサンが主役のやつを読んだことある

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:56:57.50 ID:GE5ULMHU0.net
くまのプーさんで クマ要素いらんて言うてるようなもん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:56:58.33 ID:3t1MmK3E0.net
>>38
日本じゃおっさんが活躍するもんはオタには受けない
なろうみたいな小説ならまだしも、コミカライズされたりアニメ化まで行くと絵面も悪くなるし
何よりも漫画、アニメを見てるのは若い奴等中心だし、高齢オタもおっさんより美少女見たいし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:57:19.97 ID:p0GXsfPP0.net
>>33
ショタジジイに童貞狙われるコンビニフリーターおっさんが主役のやつとか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:58:09.79 ID:H1Lu19wW0.net
アニメはキャラデザと声がクソすぎて見てられない
マンガもどんどん絵が劣化してきて嫌になった
なんで女の描く絵って顔が長くなっていくの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:58:26.74 ID:k98Lulff0.net
異世界で無双するおじさんとか誰も見ないだろ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:58:37.97 ID:jKXqx5Gw0.net
アニメに向かないけど
テロル教授とか悪手のほうが面白いよなカルロ作品は
なんとか機関はどーでもいいわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 17:58:53.22 ID:DhU++3xU0.net
おっさんだったらものすごい無難なアニメになって速攻で忘れ去られて
こんなスレすら立たなかったと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:01:37.82 ID:xaOiRVfT0.net
>>5
幼女戦記は原作小説はあまりにゴミ過ぎて信者も読んでないぞ
漫画版が絵も綺麗で単行本が年4冊出るほど早くてかなりわかりやすく描かれてるから
読むなら漫画版だけでええで
原作は漫画のために書かれてるだけだからあんなもん読めたもんじゃない

転スラとかと一緒やな
原作小説は読むレベルに達してないゴミだから漫画版だけ読めばいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:03:41.50 ID:jKXqx5Gw0.net
こっちの世界のドイツのリプレイしてるだけじゃんってのは
まだやってるん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:06:19.50 ID:3t1MmK3E0.net
>>47
これとか盾とか主役がいちいち周り見下したりバカにしたりの心情を書くから読むのが苦痛なんだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:07:54.75 ID:/NTh5zAza.net
漫画作者の爺さんインパールに参加してて草

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:10:04.37 ID:9ZIGLARe0.net
キャラデザがキモすぎて見てないアニメだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/09/23(金) 18:15:22.89 ID:8aX/EUBn0.net
>>47
勉強なしだと小説版は無理やね。
漫画版は見やすい。
アニメは邪悪。

俺は色々楽しめて良いと思う。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:15:59.54 ID:tUsxOcQ50.net
幼女でも戦記でもない普通のタイトル詐欺の駄作

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:16:13.45 ID:Bn4DoBoV0.net
見た目オッサンで中身幼女なら見てたかも

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:16:40.36 ID:sydkXRMf0.net
中身おっさんなのにおっさんの部下といい感じになるのやめてくれない?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:19:11.92 ID:FDxwD5Rmp.net
異世界転生のほとんどが異世界に転生した理由をすっ飛ばしている中でちゃんと転生された理由を描いている貴重な作品

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:19:45.25 ID:kXAvy8YX0.net
>>55
転生者は徐々に転生後の体の影響を受けるという、
作者を超えて全作品に共通する不文律があるので
自分がおっさんだった事は徐々に忘れつつあるのかもしれない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:20:31.49 ID:D8t5rMDe0.net
>>52
勉強してないから架空戦記ものはよくわからないなぁ
売国機関もよくわからん あれ全く知識なしで読んでるやついるのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:21:00.60 ID:unX0Ajzx0.net
百歩譲ってキャラは良いとしてもタイトル!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:21:07.86 ID:gPRp2QCJ0.net
おっさんの転生理由が
無宗教で男で平和な奴に対する物だったからかな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:22:13.52 ID:D8t5rMDe0.net
>>57
この作者は性転換願望とかなさそうだから
主人公の心もずっと男のままなんだろうな
ネトゲでずっと女キャラ使うタイプじゃない 単にネタで女選ぶやつ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:22:36.45 ID:au9pv6vH0.net
キモオタはそんな作品書きたく無いし読みたがらないから仕方ない
アイツらの頭の中は女と性欲で8割占められてるから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:24:40.71 ID:au9pv6vH0.net
>>2
サマータイムレンダも途中まで面白かったのにラスボスっぽい黒幕が萌え声幼女で一気に冷めて視聴切ったわ
何でそこで幼女なんだよアホクサ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:27:01.29 ID:EX0gj82v0.net
>>47
漫画家もすげーよな
売れる原作練れないからお互いさまかもしれんが
絵が上手いだけじゃなくマンガを描ける人が意外と少ない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:28:17.32 ID:bzPVs9E+0.net
おっさんだとアニメ化されてないだろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:28:17.99 ID:y/XWuTqZ0.net
全く共感できないクズ主人公は最後死ぬべきだ思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:29:23.71 ID:bzPVs9E+0.net
共感できない自分のほうがおかしいかもって1ミリも思わないの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:37:12.92 ID:JJ15pVd20.net
これは本当にそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:37:16.02 ID:3t1MmK3E0.net
>>64
コレもそうだけど
異世界転生モノは漫画作品として求められるものが多すぎるんよ
だからか今はラブコメ回帰しようとしてるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:37:20.96 ID:sydkXRMf0.net
未だにシカゴ学派とか言ってる新自由主義だし普通にクズでしょ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:41:01.08 ID:GE5ULMHU0.net
ヒラコーに噛みつけないからってここでイキッてるヤツってなんなの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:43:18.55 ID:9FSvAlUX0.net
おれはアニメから入ったからか分からんけど漫画よりアニメが好きだけどな 映画も見応えあったし
サラリーマンが転生する意味はなかったと思うけどな ただ有能な幼女ってんで良かったんじゃ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:43:57.16 ID:FFHq1nBlr.net
>>2
そもそも会社でクビ切ったヤツに刺されるとか無能の極みだろ。
そんな奴がミリオタ程度の知識で前線指揮官で幼女とか1巻の半分も読めんかったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:45:27.07 ID:hyK67REM0.net
タイトルが悪いわ幼女て
普通の人はうわっと思うよ
俺なら少女見聞録とかちょっと渋めにするわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:45:43.40 ID:XQjp/B3o0.net
サミーの新潟工場が火災で発売延期

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:47:46.95 ID:lfx1skH20.net
タイトルで耳目を集めたがタイトルのせいでそれ以上メジャーにいけない自縄自縛
まあ読んだことないけど実力が無いならお得なんじゃね?逆なら損

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:49:53.05 ID:ohvU8Ggw0.net
たしかに
タイトルのせいでずっと見なかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:50:41.04 ID:vwdrS/mV0.net
>>5
つまらんから読まなくていい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:51:09.02 ID:WQ7TxGJC0.net
幼女ってのがもう気色悪くてアウト

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:52:27.40 ID:/W5lyE8n0.net
幼女は引いたがオヤジ戦記だと見なかった気もする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:53:17.43 ID:aLoNAMRP0.net
なろう系読者にすら受けるレベルの魅力的なおっさんを描ける作家がどれだけいるかって話よ
幼女戦記の主人公をそのままおっさんにしても埋もれたまま芽なんて出ねーから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 18:59:29.25 ID:bP0ZyFZ60.net
Arcadiaで今のオススメ何?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:02:22.88 ID:lfGbe16P0.net
マンガ良いのにアニメで失敗って作った奴バカだろ( ´∀`)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:10:36.81 ID:E/TVagN90.net
>>2
男は物語を見るのにも性欲

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:11:58.96 ID:lfx1skH20.net
>>81
シナリオがメジャー級なら海外で映画になって大ヒットとかあり得るんじゃね?
ローカルなロリコンジャップ市場で小ヒット狙いのタイトルなら察する

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:14:16.95 ID:EX0gj82v0.net
>>69
まあ字で書くなら簡単だけど
自然や街並み、装備やアクションやら
ファンタジー世界を絵で描くならハードルは高いわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:38:07.53 ID:zZ+ticn3M.net
この作者はゼロの使い魔のSSも書いてたけど、ルイズを出さずにおっさん主人公の話を延々と書き続けていた
その量は単行本数冊分。物語が佳境に入ってようやくルイズが登場する
本当はおっさん大好きなんだと思う

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:40:10.75 ID:4V0cq2/50.net
幼女の中身がおっさんなんて性癖的に無理だから論外だから見てないわ
おっさんのままでやれよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:50:42.04 ID:jv+OVgGA0.net
幼女にすることでキモオタ釣れるしこういう議論も生まれて注目されるからやっぱ正解なんだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/23(金) 19:51:48.81 ID:9+jwpjcp0.net
1話見て無理と思ったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77a2-a6Sj):[ここ壊れてます] .net
>>89
実力無いなら正解
実力あるなら不正解

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb1-ldZd):[ここ壊れてます] .net
おっさん主人公だとただ戦争してるだけのアニメじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ゲマー MMdf-EKt7):[ここ壊れてます] .net
それよりも主人公が仕事で有能ゆえに嫌われるという設定が嫌い

仕事が有能なやつはコミュニケーション力が高いしミスターXなんて言わない
作者の人生察しちゃうよね

94 :からだすこやかジャンダルム :2022/09/24(土) 00:15:44.31 ID:NlBPSWBpa.net
>>8
アンソンがめっちゃイケオジになってるのよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 07:15:52.15 ID:a4XAui9K0.net
妖獣戦記のパクり

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:26:05.91 ID:FC8J/+6g0.net
アニメのキャラデザインが糞すぎる

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200