2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国FBI、GTA6の映像をリークしたハッカー達を捜査へ [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-BrfS):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
FBIがGTA6の映像をリークさせたハッカーを捜査中 Uberを狙ったハッカーと同一である可能性が浮上

『グランド・セフト・オートVI』の映像を大量にリークさせ、Uberにもハッキング攻撃を行ったとされるハッカーがFBIの捜査を受けていることがわかった。

Eurogamerによると、この犯行を主張したハッカーは、2022年9月18日にUberが被害を受けた大規模なサイバー攻撃についても自分の犯行だと述べているという。Uberはその後ブログを更新し、FBIおよび米司法省と積極的に協力して問題の解決にあたっていると発表している。

UberはRockstar Gamesもデータ漏洩の被害を受けたことを認めたうえで、今回のハッカーはNVIDIA、マイクロソフト、Samsungを最近攻撃したハッカー集団Lapsus$に関与していると考えていると明かした。

「今回のサイバー攻撃者(攻撃者たち)は、ここ1年ほどの間で活動的になっているLapsus$というハッカー集団に所属していると思われます」とUberは述べている。「このハッカー集団は通常、似たような手口を使ってテクノロジー企業を標的にしており、2022年だけでもマイクロソフト、シスコ、Samsung、NVIDIA、Oktaなどに不正に侵入しています」

「また、先週末には同じ人物がビデオゲーム開発会社のRockstar Gamesにも不正に侵入したとの報道もあります。この問題に関して、UberはFBIおよび米司法省と緊密に連携しており、引き続き捜査に協力していきます」

Rockstar Gamesは「グランド・セフト・オート」シリーズの新作『グランド・セフト・オートVI』の存在を隠してきた。今年2月にようやく同作を正式発表したが、先週、GTAのフォーラムに強盗、銃撃戦、フルボイスの会話などが確認できる映像がリークした。この映像は、「GTA 6には男女の主人公が登場し、バイスシティを舞台にしている」という噂をほぼ裏付けるものとなっている。

https://jp.ign.com/grand-theft-auto-vi/62705/news/fbigta6-uber

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-ZWo3):[ここ壊れてます] .net
もう捕まったらしいぞ
犯人17歳とかだったらしい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd52-V7U3):[ここ壊れてます] .net
GTA6スイッチ版頼むぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc5-1MSu):[ここ壊れてます] .net
NVIDIAのドライバのコード全部公開したやつか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fa2-tX/F):[ここ壊れてます] .net
アメリカならこういうハッカーを国が雇うって連呼してたケンモメンどうするの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d64e-kMA+):[ここ壊れてます] .net
どこで見れる?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f92-cZPH):[ここ壊れてます] .net
ホンモノだったんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-JnbG):[ここ壊れてます] .net
だいたい天才少年

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3a2-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>3
スマホ以下のクソスペックで出せるわけねーだろ
PCも買えない貧乏人はスプラでもやって満足してろw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74c-MJfN):[ここ壊れてます] .net
>>3
Switchじゃ無理やろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5faf-jELm):[ここ壊れてます] .net
PS4版も作られてそうだな。大作だから要求スペック上げられないジレンマ。
正直今のPS5、XSX、RTX30X0とそれ以下を切ってPS6、XSX2、RTX50X0かそれ以降が最低ラインとして欲しかった。
ロンチが2025年とかでGOTY版が2027年でフルコンプ版が2030年とかになるのだから。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ebe-BGyh):[ここ壊れてます] .net
You Tubeにアップした奴も全員BANにしろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-lGSq):[ここ壊れてます] .net
しらばっくれてたらばれなかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:06:16.74 ID:Eg0VM5rz0.net
あれホンモノなんか何も変わってへんくてがっかりや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:06:49.25 ID:Ennh08nq0.net
じゃあガチだってことか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:06:56.72 ID:/dAlsLnc0.net
ウーバーイーツ最低だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:25:57.50 ID:g0SdlvZpa.net
つまり本物だったのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-NOqg):[ここ壊れてます] .net
GTA6はこの少年が刑務所から脱出するストーリーになるんでしょ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378f-BNzf):[ここ壊れてます] .net
CIAだかFBIは天才少年が他所で仕事する前にスカウトしとけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 12f8-I9dk):[ここ壊れてます] .net
ホンモノだったか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea2-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>17
ロックスターが動画削除させた時点で本物だって言ってるようなものだろ
まあロックスターの他の著作物の可能性もあるけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-uiG4):[ここ壊れてます] .net
5と変わらんかったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ecd-C+mb):[ここ壊れてます] .net
FBI暇かよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-BNzf):[ここ壊れてます] .net
>>11
GTA5みたいにPS4とPS5とPS6で出すやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f40-tX/F):[ここ壊れてます] .net
あれ本当だったんかい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f40-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>18
ランダムイベントで射殺されてそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-EM5p):[ここ壊れてます] .net
いっつもMODが仕上がる頃には飽きられて下火になってるゲーム

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3a-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>3
Switchが爆発するだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 20:12:22.56 ID:Hd3fQcPKa.net
>>5
ハッカーをサイバー攻撃する悪いやつのことだと思ってるんだろうけど
ほとんどのハッカーは面白いものや凄いものをDIYで作ったりする人
例えばこういうの
https://youtu.be/30EXcZLiQUU
アメリカで国が雇うハッカーっていうのはこういうハッカーだからサイバー攻撃するやつは捕まる

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200