2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】安倍ぴょん、放送法を改悪してデマもフェイクもなんでもありにしようとしていた ナベツネに直接怒られて取り消し [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nTNh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/223693?page=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nTNh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
安倍政権が打ち出した「放送事業の大胆な見直し」。放送と通信の融合、国民の財産である電波の有効利用という課題を含みつつも、放送法第4条の撤廃を含む規制緩和の方向性には、首相の意向が反映しているといわれる。当事者としての放送界は、この動きをどう捉えるべきか。

首相が強い意欲
「放送にのみ課されている規制(放送法第4条等)の撤廃」「放送(NHK除く)は基本的に不要に」──。安倍晋三政権が放送改革の方針をまとめた内部文書が、明らかになった。通信と放送の融合というより、通信が放送を呑み込む構図を描いており、放送業界に衝撃が走った。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nTNh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
「民放は不要」
首相の真意は、政府の内部文書で判明した。推進会議の裏で作られた「放送事業の大胆な見直しに向けた改革方針」「通信・放送の改革ロードマップ」と題したA4判・計4枚だ。

それによると、規制緩和で新規参入と競争を促し、魅力的なコンテンツを提供できる成長市場を創出して、電波の有効利用を進める。

具体的には、通信と放送で異なる規制・制度を一本化。放送特有の①番組準則②番組基準③番組審議機関④番組調和原則⑤マスメディア集中排除原則⑥外資規制──を撤廃する。一方、放送だけに認められている簡便な著作権処理を、通信のネット動画配信などにも適用する。

また、放送のハード(伝送設備)とソフト(番組)部門の分離を徹底。地上放送に許されているハード・ソフト一致の例外を廃止する。高額なハードを持たなくても、ソフト部門で参入できるようにするためだ。

NHKについては、現行の規制を維持しつつ、放送番組のネット同時配信を容認し、公共放送から「公共メディア」へ進化させる。

こうした改革を、推進会議が6月ごろ策定予定の第3次答申に盛り込み、早ければ今秋の臨時国会に関連法案を提出、2020年以降に施行する。これらが実現すれば、NHKを除き「放送は不要」になる。将来的に「電波からネットへの転換が進展、放送に割り当てられた電波帯域に余裕が発生」した段階で、電波オークションを導入する、という。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nTNh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
要するに、市場原理を貫徹させて、制度上、民放をなくし、老舗の日本テレビも、新興のAbemaTVも、米国資本のNetflixも、将来は同じネット動画配信事業者として扱う、との方針だ。共同通信が3月に文書の内容を報道すると、民放は猛反発した。

6月に民放連会長に就任する日テレの大久保好男社長は「放送が果たしてきた公共的役割について考慮されていない。間違った方向の改革だ」と指摘。民放連に「放送の価値向上に関する検討会」を設け、ロビー活動に乗り出した。

関係者によると、日テレを擁する読売新聞グループ本社の渡辺恒雄主筆は、親交のある安倍首相に直接、方針撤回を求めたという。読売はもちろん、テレビ局と関係が深い新聞各紙も、放送法4条を撤廃すれば、偏った番組やフェイクニュース、ヘイトスピーチ、過激な性・暴力表現が蔓延しかねない、などと批判した。

政府・与党からも異論
大胆な改革方針には、政府・与党からも異論が相次いだ。野田聖子総務相は、公安や善良な風俗を害しないこと、報道は事実をまげないことも定めた4条がなくなれば「公序良俗を害する番組や、事実に基づかない報道が増加する可能性が考えられる」と答弁。
自民党の岸田文雄政調会長は「慎重に議論すべきだ。単に技術的問題ではなく、民主主義にも関わる」と語った。

折から、森友、加計学園問題をはじめ、続発する疑惑や不祥事で、安倍政権は激しく動揺していた。北朝鮮の非核化や働き方改革など、懸案も山積み。マスメディアの反対を押し切って、放送改革を断行する体力は、残っていなかった。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0d-LPxc):[ここ壊れてます] .net
AbeTVじゃなくてAbemaTVだったけどな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 124e-U30X):[ここ壊れてます] .net
前からデマだらけじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3719-5djn):[ここ壊れてます] .net
ほんとう死んでよかった人だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2344-u8vP):[ここ壊れてます] .net
事実よりも思いや願いが重視される社会を目指した安倍ちゃん。ロマンティックやん。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-1uXN):[ここ壊れてます] .net
安倍晋三の売国政権を10年も放置した民放は要らないけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b756-5oJV):[ここ壊れてます] .net
できない理由を考えるのではなく

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02eb-rYdY):[ここ壊れてます] .net
犬HKは完全に安倍に洗脳されたよ
宮崎駿のドキュメンタリー内でディレクターが言ってた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1256-4OdB):[ここ壊れてます] .net
悪魔だろこいつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMde-Fmec):[ここ壊れてます] .net
よっ!民主主義への挑戦者!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-U30X):[ここ壊れてます] .net
これはやってもよかったんじゃね
ほんこんが知識人ヅラしてる民法バラエティよりヒカキンの方が信用できるだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sd32-dkp9):[ここ壊れてます] .net
安倍がまた一つ日本を破壊した

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 924c-kGvj):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/UlixJhn.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27af-KePq):[ここ壊れてます] .net
死んでよかった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c747-ut7I):[ここ壊れてます] .net
壺の傀儡だと思うと恐ろしいな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-XjGR):[ここ壊れてます] .net
本当に殺されて良かった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa43-nTNh):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>14
ほんこんで溢れることになるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f276-TAQE):[ここ壊れてます] .net
>>14
ホンコンが増えるんやで

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92a0-EM5p):[ここ壊れてます] .net
現状でもテレビも結構いい加減な事ばかり流してるけどw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 168f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>将来的に「電波からネットへの転換が進展、放送に割り当てられた電波帯域に余裕が発生」した段階で、電波オークションを導入する、という。

民放が困るだけでケータイユーザーは電波帯域が増えて得する大正解やん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2fb-7DjQ):[ここ壊れてます] .net
ありがとう山上

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27af-tX/F):[ここ壊れてます] .net
こいつが居なくなって以降
良い事しかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 523a-SDk8):[ここ壊れてます] .net
ナベツネっていうか日テレ社長と仲悪くなったんだよな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 523a-SDk8):[ここ壊れてます] .net
>>23
金持ちしか電波を使えないというのは、今以上に金持ち優遇のデマを流すメディアだけの社会になるという事。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c644-6EOn):[ここ壊れてます] .net
和製プーチン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8f-EM5p):[ここ壊れてます] .net
放送法4条撤廃を画策してたのか
安倍はほんと死んで良かったわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 523a-SDk8):[ここ壊れてます] .net
安倍総理と民放の「放送法戦争」にNHKが気を揉む深い事情
2018.05.13 現代ビジネス 【深層レポート】 戸上 哲也
https://gendai.media/articles/-/55548

渡辺恒雄氏が最近、安倍首相との「対決」を決めたと噂される理由
2018.04.03 現代ビジネス 長谷川 学
https://gendai.media/articles/-/55106

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-/u8X):[ここ壊れてます] .net
自分たちのことしか考えてない連中やなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr47-DlsK):[ここ壊れてます] .net
反日国賊安倍晋三やる事為す事が極悪非道の限りを尽くしてるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 168f-IXMM):[ここ壊れてます] .net
>>23
国際規格から外れた帯域を転用してもあまり意味ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 11:56:34.60 ID:t44Uwc9o0.net
山上の評価が日に日に増していくんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:01:40.74 ID:tZ0VIXhw0.net
壺の願望の生んだ肉人形だった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:02:18.27 ID:Or5n+j610.net
>自民党の岸田文雄政調会長は「慎重に議論すべきだ。単に技術的問題ではなく、民主主義にも関わる」と語った。

こんなこと言ってたやつが安倍の国葬を独断で決めるという

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:03:40.98 ID:Q2CCwe/30.net
射殺すら生ぬるい
トラックに轢かれて四肢切断でもすりゃ良かったのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:03:54.60 ID:ISGG2ZCo0.net
良心とか全然無いんよなこいつ
まじもんのモンスター

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:07:35.35 ID:VGAZrE040.net
これは別に良さそうな内容じゃないか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:10:16.12 ID:FSg1sa7I0.net
地上波でルーリー夏野の反対派皆殺しにしろキャハハが見れた世界線

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:11:33.81 ID:6h4uvOek0.net
日本の金正恩じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:12:34.93 ID:Y3hPvvN4d.net
>>28
プーチンが主なのか安倍が主なのか、
未だにわからない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:13:55.26 ID:WRBKnYCU0.net
>>39
大本営発表局を作りたかっただけだぞ。
>>30 読んでみろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:14:33.65 ID:TmdeOXAea.net
バランス感覚なんてまるでない、それでも独裁者でなく単なる馬鹿というのが安倍晋三なんだ
そして単なる世襲の馬鹿が政界や企業のトップになる現代の日本社会こそ、とんでもない重篤状態なんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:16:06.74 ID:vr6CIRjmx.net
マジでこんな人間を国葬するのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:19:44.88 ID:P7eN6vk90.net
HANADATVか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:21:28.49 ID:HwJLx4iua.net
これ揉めてたな
要するに

今の体制で腐敗している!(事実)
じゃあ改正しよう!(といって改悪する)

理想案≫現状≫安部案てこと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:22:25.07 ID:HwJLx4iua.net
>>44
安倍はこれも理解してないだろうね

利権屋が友達ヅラして来たらハイと通しちゃう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 12:49:26.70 ID:PREjzwK5d.net
規制緩和をダシに
安倍晋三記念放送局作ろうとしたんだろ
北朝鮮笑えねぇわマジで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/09/24(土) 13:42:58.01 ID:+qf2+Szfa.net
>>11
ガチなの?

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200