2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペースX、ウクライナ軍のスターリンク使用をブロック「まさか軍事利用されるとは思ってなかった」 [624898991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:42:50.19 ID:NJf3oNJYa.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
SpaceX admits blocking Ukrainian troops from using satellite technology

https://edition.cnn.com/2023/02/09/politics/spacex-ukrainian-troops-satellite-technology/index.html

SpaceX社の社長は、ウクライナ軍がロシアとの戦いの重要な要素であるウクライナの無人機で重要なスターリンク衛星技術を使用しないよう、
同社が積極的な措置を取ったことを明らかにした。

Gwynne Shotwell氏は水曜日に記者団に対し、Starlinkとドローンの使用に関する報道について言及し、
「彼らの能力を制限するために我々ができることがある」と述べました。"私たちにできることがありますし、これまでもしてきました。"

Shotwell氏は、Starlinkは軍事的に使用されることを意図していなかったと主張し、同社はウクライナ軍がどれほど深く、
そして創造的にこの技術に依存することになるのか予見していなかったと述べた。

ショットウェル氏は、ある宇宙会議で聴衆に対して、「これは決して兵器化されることを意図したものではありません」と述べました。
「しかし、ウクライナ人は意図せず、またどのような合意にもない方法でそれを利用したのです。

イーロン・マスクが設立したSpaceXが、ウクライナ兵がこの技術を完全に使用することを妨げたというShotwellの告白は、
マスクと同社がウクライナのスターリンクの軍事利用に不安を感じているという長年の信念を裏付けたものです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:43:14.04 ID:NJf3oNJYa.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なるほどなー
軍事利用されるとは思ってなかったんならしょうがないよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:45:11.48 ID:NJf3oNJYa.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
このタイミングでのブロックは潮時のサインかな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:46:03.88 ID:ncw0VdC9M.net
いやなら自分で衛星打ち上げたら?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:46:58.45 ID:ldRchYSnH.net
前は無料だと困るから今後は使用料をよこせと言ってたような記憶があるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:47:46.25 ID:NJf3oNJYa.net
>>5
それはアメリカ政府からの圧力で押しつぶされたよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:48:22.68 ID:SmKISVGgM.net
まさか軍事利用しといて金払わないと思わなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:49:29.99 ID:Lh7snwWh0.net
遂に負担に耐えきれなくなったか
ええかっこしーで自分から戦争の支援になるためにタダで使っていいよと言い出したけど
まさかここまで長期化するとも思わなく、終わりも見えないとなれば
積み重なっていく負債の量に恐怖したか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:50:25.26 ID:xBbhXSlVd.net
今更かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:52:30.08 ID:JLke0B3s0.net
ウクライナ人のキチガイぶりに誰もがついて行けなくなりつつあるな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:53:38.82 ID:ncw0VdC9M.net
ロシアからいくらもらったのか気になる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:53:41.86 ID:4oMHgJgAa.net
使うだけ使って金払わねーからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:54:26.00 ID:z03QHBgka.net
俺はゼレンスキーが裏でプーチンと繋がってるのをいまだに疑ってる
でなきゃとっくに暗殺されてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:54:52.47 ID:CeVBwMi9a.net
勝手に戦争の道具にされたらまあ怒るわな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:56:30.92 ID:0wIWbgfaa.net
データ取れたしもういいかなって流れだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:56:37.32 ID:4oMHgJgAa.net
>ショットウェル氏は、スターリンクを無人機と一緒に使うことはウクライナ政府と結んでいる契約の範囲を超えていると指摘。契約はロシアの侵攻によって影響を受けた病院、銀行、家庭にブロードバンドインターネットを提供するといった人道目的のためだと語った。

実際どういう契約なのかは知らんけど人道目的の契約なら止められても仕方がない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:56:57.24 ID:D7pY0Opta.net
>>11
ロシア市場が失われてるだけで損失だから金貰わなくても辞めてたと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 12:59:41.93 ID:ymct+UPTa.net
いまさらかよ😨

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:00:00.75 ID:l78jc6V4a.net
>>13
なんでゼレンスキーの動画とかがテレグラム軽油なんだろうな
テレグラムってロシア製だろ
アメリカ支援ならFBでもCIA関わってるシグナルでも使えばいいのにと思っちゃう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:00:42.13 ID:ncw0VdC9M.net
ちなみにスターリンクの契約ユーザーは1年で10倍になった
宣伝大成功

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:00:58.82 ID:ZAEI6B/w0.net
マスクはトランプ・ロシア支持なんだっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:02:19.78 ID:MedHs7pU0.net
>>17
ロシアなんて大して問題にしてないだろうけど中国は相当気にしてる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:02:49.94 ID:UFRMbEv2d.net
使用情報を傍受する方が良くないか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:19:24.16 ID:cTRVkDSE0.net
>>19
ロシア製だけどロシア政府の検閲から逃れるために作ったソフトなんだろ?
ルフィ騒動で知ったぞ
反ロシア的な思想で作られたのであればセーフでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:20:13.97 ID:LXVdflBma.net
>>11
ロシアからもらったと言うよりウクライナが払わなかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:27:55.30 ID:2p+jda/P0.net
>>5
バイデン老人は終わり

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:29:49.91 ID:l78jc6V4a.net
>>24
スノーデンが昔はシグナル使えって言ってたのにロシア亡命後テレグラム使え言い出したからロシア政府はある程度監視できてるんじゃねえのかなと思ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:41:53.33 ID:oEL9g8oCM.net
>>8
ロシアの脅しが入ったんじゃないかって嫌儲メンが言ってた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 13:45:06.74 ID:qhFSIYUV0.net
>>21
まあテスラの良いお客さんだからな
とっとと国交再開して商売やらせろやと思ってるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 14:35:30.70 ID:UPn1qed/0.net
>>19
オープンソースだし、旧ソ連圏で普及してるからじゃね?(´・ω・`)
後、たしか、テレグラムはドイツの会社主導なはずだよ(´・ω・`)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 14:41:42.25 ID:ZgU4WIb+a.net
スターリンク使ってウクライナ軍が物資を置いて横流しするロシア軍に知らせてるって聞いた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 14:49:25.21 ID:YheDKFNB0.net
スターリンクで情報はいただいたなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 14:54:18.47 ID:iB/NuVmJd.net
戦地での有用性示せただけで儲けもんやしなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f64-4osW):2023/02/10(金) 15:46:17.62 ID:MfaD24cS0.net
はい、イーロンピースメーカー逝き
ウクラが負けたら全部イーロンのせいだからな
テスラもスペースXもツイッターも終わったな

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200