2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パスワード管理って結局どうするのが正解なん? [734532833]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:47:48.67 ID:MrtpPmjq0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gomiopen.gif
「パスワードは流出している」が当たり前、管理方法を見直して不正ログインを防ぐ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02353/020700005/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:07.70 ID:qD7p37Nf0.net
モニタ付箋

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:23.03 ID:DQsX3e3DM.net
Abeshinzo202278

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:23.64 ID:JRDDHjW5M.net
紙に書いて保存

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:29.27 ID:oAD17EFi0.net
メモ帳に書いておくか腕に書く

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:31.07 ID:O71KCcnA0.net
誕生日だぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:38.68 ID:AdgenyZm0.net
ノートに書いて貸金庫

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:40.53 ID:VjovLE/Y0.net


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:48:51.69 ID:Zvrru/Uk0.net
なんか最近漏洩したやつあっただろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:11.54 ID:IB9NpJPm0.net
管理責任者がどうのこうのがウザい
パーソナルコンピュータってのを理解してほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:16.43 ID:UgpHvO730.net
好きなAV女優3人

12 :ヒッキー :2023/02/10(金) 15:49:19.84 ID:CvRPxnH00.net
ランダム文字列を生成して暗記する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:19.90 ID:yIRcSURH0.net
googleが勝手に生成するやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:33.93 ID:6/QEz84/0.net
初期パスワードを他のところでつかって
それを暗記が最強

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:37.77 ID:B6sRRVwr0.net
パソコン内のメモ帳でいいぞ
漏洩リスクよりも忘れるリスクの方が痛い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:49:40.06 ID:iEsaFpJ00.net
Chromeが覚えてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:50:53.11 ID:qTFExn5D0.net
iPhoneのパスワード保管の奴が起動したりしなかったりで結局紙に書いて保存してる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:50:57.03 ID:et3SWaRr0.net
毎回、忘れたから再設定で設定すれば良いじゃん。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:51:18.96 ID:0KTVo/ED0.net
RoboForm

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:51:25.19 ID:1bxZJj7g0.net
Googleに全部任せろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:51:29.66 ID:VlWkTprt0.net
クロムに保存

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:52:03.96 ID:KUYEBJaJ0.net
メモしてそばに貼っておけばいい
ただしそのまま書くんじゃなくて頭や末尾にいらない文字追加するとかパスワードは頭から2文字目を大文字にするけどメモは全部小文字とか自分なりの法則を作っておく
逆にセキュリティ高くなるやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:52:18.35 ID:uTotcfX70.net
Chrome任せにしてる奴はChromeが漏らしたらどうするんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:07.10 ID:m2bTzu49M.net
名前を逆にしろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:10.43 ID:rZ1i1Fk2M.net
BitwardenかKeepass

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:23.32 ID:Nd5TuVT/0.net
ロボフォームの有料版

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:25.67 ID:QkbnQTnO0.net
iPhoneに覚えさせる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:27.99 ID:We3Mji5u0.net
でもお前らのルーターは初期パスワードのまま変更してないじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:34.56 ID:hWvUdfWD0.net
ベースの長いパスワードをサービス名の一部と組み合わせる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:53:40.44 ID:KTsjr+vj0.net
パスワード帳

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:54:04.17 ID:2zoI/Nuvp.net
>>23
Googleが漏らしたらもう世界中のどの企業も信じられないっす

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:54:35.75 ID:fsNa4wCC0.net
漏れていいやつは全部同じでいいんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:54:43.38 ID:6mjgH7LEM.net
金払いたくないならBitwarden
他人を信用したくないならkeepasxcかBitwardenセルフホスト

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:04.27 ID:6l18zfyO0.net
メモ帳使って平文でテキストファイルに保存したやつをGoogle driveにアップロード

そしてGoogleのパスワードを思い出せないのがわたしです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:14.01 ID:f+8hKqtc0.net
A:\パスワード.txt

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:34.88 ID:Ez+twHrG0.net
iPhoneでヘンテコメルアドとパスワードセットで作って覚えてもらってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:39.92 ID:IKmwRmkT0.net
100均のパスワード管理帳が便利だぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:46.22 ID:gRZ5MbUG0.net
chrome保存はやめたemotetに感染したら抜き取られるから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:55:47.84 ID:/2N62GTj0.net
ChromeのうざいCM

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:00.48 ID:m2fGFSvM0.net
bitwarden keepass enpass等のサードパーティのクラウドストレージでの同期をサポートしたパスワードマネージャで管理する

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:00.91 ID:qWVzvBuD0.net
テキストに保存してるけどよくないの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:17.85 ID:dcsqQwSk0.net
会社のファイルサーバーに保存
バックアップも取ってくれるしセキュリティ対策万全

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:23.92 ID:wiGxh7KtM.net
どうせ一般人のなんて誰も突破を試みないから全部同じでいいよ
おれの全部abe19540921だよ
大文字入れろってどこはaをAにしてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:28.50 ID:rDVXgCA/r.net
gmailの下書きに保存しとるわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:42.47 ID:3a2DamCw0.net
キーボードをピアノの鍵盤に見立てて
(例えばQがドならWはレ)
短い曲を奏でる

Googleなら始まりの音をG
ヤフーなYの位置から始める

使用する曲は
端がある事を考慮に入れて左半分から始める曲と右半分から始める曲の2曲だけ

数字と記号が必要な場合は最後に1!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:56:50.19 ID:s4EvmE67d.net
金に余裕があるなら
・1Password

金かけたくないなら
・KeepassXC

馬鹿なら
・LastPass

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:57:07.09 ID:3Z4usVX80.net
前に嫌儲で聞いてからカードケースにパスワード書いた紙保存するようにした

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:57:14.39 ID:51mXVJWl0.net
普通にPC内のメモ帳にまとめてる
コピペ出来ないと不便なんよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:57:29.58 ID:lQ4dav+x0.net
あるワードだけ脳内変換する様にしろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:57:44.25 ID:yu5cIhMla.net
背中に入れ墨

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:57:45.13 ID:3WZEJBob0.net
>>35
フロッピー使いか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:12.49 ID:xmOx4Weca.net
keepassから乗り換えたいけどどこが良いんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:17.05 ID:unouw18W0.net
>>35
出たなPC-98ユーザー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:21.06 ID:DHZ05hdn0.net
頭をトントンしてここに全部入ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:22.33 ID:XDnFrkJv0.net
紙に書いて貼っておく

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:51.96 ID:MrtpPmjq0.net
>>45
やだ素敵…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:58:52.15 ID:kYR/zamA0.net
情強はもちろんこれ

KeePassXC
KeePass Password Safe のクロスプラットフォーム対応パスワード管理ソフト
https://freesoft-100.com/img/sc1/sc31/keepassxc-63.png

SIS-パス管理 Windows版(Android/iOS連携ソフト)
https://deliver.vector.co.jp/screenshot/514/514160_01.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:59:18.85 ID:2hfW6Nge0.net
猫に教えておく

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 15:59:45.34 ID:XDnFrkJv0.net
>>45
エリーゼのためにを弾いてください🥺🥺

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:00:17.44 ID:7cME39/m0.net
割とマジでiCloud


どこでも見れて便利!😘😘😘

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:01:12.38 ID:lcsRz7Lf0.net
突然死してもいいように紙に書いてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:01:40.34 ID:wiGxh7KtM.net
そういやgmailに迷惑メールがやたら来るようになったんだけど記憶させてるパスワードとかも別アカウントに引っ越しとかできる?
10年以上使ってるのにここ1年位でやたら増えた

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:02:02.67 ID:v0oBV3iWM.net
パワードスーツはどう管理したらいいの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:03:11.15 ID:Wl4kescd0.net
未だに3ヵ月でパスワードを変えろとか言ってくるシステムは狂ってるわ
日本を代表する銀行なんだけどさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:03:18.26 ID:wkONqNNy0.net
アカウント.txt(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/10(金) 16:03:22.29 ID:5pKf3END0.net
昔の人たちってどうしてたの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:04:27.22 ID:uPNyqycN0.net
パスワードも指紋も顔も静脈も全部Googleに渡しときゃいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:04:46.51 ID:/XSMWaQDM.net
ブラウザが記憶してくれるしアカウントで管理するからPC買い替えても移行できるじゃんよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:04:54.56 ID:unx/49FTp.net
金庫

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:05:06.63 ID:unx/49FTp.net
>>63
クソワロタwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:05:08.76 ID:W4WcwgUPM.net
chromeに全部覚えさせてる
マジ楽だわ~

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:05:15.63 ID:yqk4gtri0.net
昔のことなんてどうでもいいけど量子コンピュータが実用化し始めたらどうするんだろうな
認証だけアナログに戻るんだろうか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:05:27.20 ID:6l18zfyO0.net
>>62
Chrome(Google)に覚えさせてるならパスワードのエクスポート→新垢でインポートでいけるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:06:00.36 ID:Dcsq8VAH0.net
Chrome先生が流出してるおそれがありますって言ってくるんだけどどうしたらいいの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:06:36.97 ID:viZ0F/5g0.net
Googleやアップルに覚えさせとけ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:06:51.34 ID:TwFMiH5i0.net
iCloud(Google)に保存
メモ帳に書いて自宅で保管

この二段構え以外の奴っているのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:07:04.01 ID:unx/49FTp.net
>>64
しかもそういうところに限って12文字までとかな
パスワード更新じゃなくて文字数増やせっての
マジやってる感のアホだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:07:35.11 ID:4Q2Yjrmq0.net
もう全部二段階認証にしてくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:07:40.46 ID:unx/49FTp.net
しかも記号も使えなかったりよ
何だそのパスワードバカかおまえはって腹立つよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:08:07.98 ID:SXABo6H50.net
サービスごとに設定
グーグルならShinzo20220708ggl
マイクロソフトならShinzo20220708ms
amazonならShinzo20220708amazonとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:09:04.31 ID:unx/49FTp.net
>>72
昔のことなんてどうでもいいおじさん「昔のことなんてどうでもいい」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:09:34.42 ID:unx/49FTp.net
過去が追いかけてくるおじさん「過去が追いかけてくる」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:10:08.63 ID:a2zpCK1N0.net
昔使ってた単語帳の残りを使ってメモッとく

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:11:24.92 ID:hz6S1x5X0.net
どっかの誰かが以前
会社のPCにパスワードを付箋で貼り付けておくのは論外だが
それで情報漏洩が発生したならばその会社には別なセキュリティリスクがある
とTwitterに書いてた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:12:21.72 ID:TBK0gv070.net
せっかくオリジナルで堅牢なパスワード考えても
文字数制限や数値の有無
さらには大文字小文字必須とかルールによって使えなくなる
でいろんなパスワード作って忘れることになる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:14:35.50 ID:LP2HzCgMH.net
使ってるデバイスに合わせてGoogle、Apple、Microsoft でいいよ
icloudキーチェーンはパスにメモ書き残せるのがいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:14:39.00 ID:bo6UGwjYM.net
メモ帳や

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:14:46.12 ID:a2zpCK1N0.net
>>85
わかるー、これわかるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:16:14.22 ID:Fe2Ecubs0.net
乳首認証がいいよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:16:22.70 ID:QmfciUdI0.net
>>74
それルーターのadminとかだ思う
それ以外ならやばいけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:16:34.05 ID:X2q6C8+60.net
身体にイレズミ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:16:44.17 ID:kYR/zamA0.net
SIS-パス管理よいよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:17:33.63 ID:Pn/fmT+K0.net
アンケスレ乙
預金口座の番号以外はdropboxでなんも困らん
ただし変なファイル置かないか別ユーザーで作る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:18:34.04 ID:H87iZ5df0.net
移行面倒くさいからLastpassのままだわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:20:02.47 ID:/C1/JVsfM.net
小さなノートに書いて落とさないようにする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:20:46.28 ID:ClIhnhl+M.net
>>34
俺も似たようなもんだわ。住所とかクレカ番号なんかの忘備録をgoogleドライブに上げてるけど
それにパスワードを書いてる。ただ、直書きじゃなくて例えばkaneなら”金”って感じでちょっと換えたりしてる
あと、googleパスワードが忘れてもいいように紙で印刷したやつを作って引き出しにしまってる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:21:53.25 ID:mJuRIZCRr.net
未だにID Manager使ってるけどどれに乗り換えようか思案して数年経つ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:22:42.58 ID:W9sJKY2oM.net
全部紙
金が絡まないものはブラウザにも保存してる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:22:57.97 ID:f+SecPj40.net
法則作って脳内保存してる
あとは紙のノートに書いてる
アプリに任せるとか不具合一発であらゆるログインできなくなりそうで怖すぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:22:58.88 ID:Eemld3LU0.net
一応スマホで写真撮ってGoogle Driveと同期してる(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:23:25.91 ID:+HK8HogRp.net
Firefoxに全任せ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:24:01.68 ID:9Ec0L8Zoa.net
メールだけ覚えてほかは再発行

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:24:24.00 ID:u9TDpc0R0.net
ベースの文字列+各サービス独自の文字列
独自の方だけメモ帳

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:24:23.91 ID:YROAYRmk0.net
紙に書いて枕元に

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:24:45.03 ID:Wk7nijkz0.net
やはり紙一択

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:25:27.23 ID:mKernrxY0.net
@b3Sh1nz0

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:26:07.50 ID:Wk7nijkz0.net
小さいノートに書いて保存してたりするだが前に飲み物ぶちまけて最悪だったわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:26:13.98 ID:WdnL8Yro0.net
紙に書いて俺に預ける

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:26:31.86 ID:qs9Ndxn2a.net
記憶しろよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:28:10.96 ID:RV67hq9hM.net
テプラじゃダメだ
しっかりとダイモじゃないと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:29:13.69 ID:JuwtrMxPp.net
クラウドでパスワード管理してる奴の気が知れない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:30:57.18 ID:kYR/zamA0.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/win1122h2/1444449.html

強化されたフィッシング保護(Enhanced Phishing Protection)

 「Windows 11 2022 Update」では、「Microsoft Defender SmartScreen」で
「強化されたフィッシング保護」(Enhanced Phishing Protection)という技術が
有効化されます。この技術は、以下のような追加の保護を提供するものです。

「Microsoft Edge」や「Google Chrome」などで職場または学校のパスワード
を悪意のあるWebサイトに入力しようとした際に警告するとともに、ユーザーに
パスワードの変更を促す

職場または学校のパスワードを再利用すると、それを警告するとともに、ユーザ
ーにパスワードの変更を促す

職場または学校のパスワードを「メモ帳」や「Word」または「Microsoft 365 O
ffice 」アプリにコピーすると警告し、ファイルからパスワードを削除するように促す

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:32:38.32 ID:b8J4lVtR0.net
シングルサインオンとTOTPだけにしてほしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:34:47.63 ID:3Sn25s7pM.net
iPhoneのメモ帳に保存してる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:35:16.54 ID:JRDDHjW5M.net
>>66
紙に書いてた

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:35:48.66 ID:nmn+cJE80.net
>>13
これに落ち着いたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:37:39.98 ID:kYR/zamA0.net
>>111
だからKeePassみたいなスタンドアローンアプリが強いんだよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:37:45.80 ID:6RvHuAzl0.net
>>80
頭が良い人はそうやるよな
俺とかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:40:03.34 ID:JE6tmnzM0.net
大文字混ぜろとか記号混ぜろとか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:40:06.46 ID:aHwf2gooM.net
>>111
クラウド上にはデータベースファイルだけ置くんだよ

そんで次の2つが無い限り流出しても開けない
・ローカルに置いたキーファイル
・入力が必要なマスターパスワード

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:40:33.24 ID:kt17u2mur.net
安倍晋三

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:41:20.35 ID:P7zoW/BQ0.net
全部生年月日で統一

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:41:27.46 ID:rVTOPBQ8M.net
>>34


124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:41:34.79 ID:t2VImAikM.net
スマホ用のパスは マウスパッドにマジックで書く
PC用のパスは スマホの裏にマジックで書く
相互認証システム

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:42:11.94 ID:SGwwWwI+0.net
成年月日で十分

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:43:52.94 ID:lE5hUx/d0.net
>>80
そうしてる奴めっちゃ多いから当たり前だけどそれ前提で攻撃してくるぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:44:43.27 ID:ALggddcY0.net
>>80
サービス名の表記ルールどうなってんの
googleはgglでなんでamazonはamazonなんだ

0708amzn…あれ?おかしいなazか…?
で複数誤入力でロックアウトされるの目に見えてるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:46:23.21 ID:tIkJiKKi0.net
>>127
昔これにしてよく打ち間違えてたわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:47:45.03 ID:vLfm6a0Nd.net
スマホ内のメモアプリに入れてたらそのメモアプリいつの間にか消してたんだわ……

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:48:37.75 ID:LVv4rDGc0.net
lastpass使ってるやついる?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:51:50.86 ID:KZbaKBIS0.net
ソニー銀行のログインIDとログインパスワードやばくね?
ログインIDは口座番号固定だし、パスワードは記号使用不可の8桁固定
金融機関なのにこんなんで許されるのか?
金融庁は何やってんるだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:52:34.94 ID:PYgzl3od0.net
パスワード管理ソフトは流出したニュース記事がたまに出るから
メモ帳やらに書いてzipにするように暗号化して必要な時に解凍

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:52:49.27 ID:MpzyEDvk0.net
銀行とか金に直結するものだけはヒント書いたメモと記憶だけで管理
あとは別に流出しても致命傷にはならないからbitwardenに預ける

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:53:18.54 ID:b8J4lVtR0.net
>>131
何度かミスったらロックかかるんちゃうの

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:53:37.67 ID:8fmOw0SxM.net
パスワードってどこから漏れるんだろ
ファイルに書いて保存もしてないしフィッシングに引っ掛かったことも無いのにアマゾン不正利用された
キーロガーか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:55:03.54 ID:b8J4lVtR0.net
>>117
今度はkeepass開くアプリの方の安全性が問題になるけどな
暗号資産のデスクトップウォレットもライブラリに脆弱性混ぜられて盗まれたことあったし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:57:17.71 ID:KUH+H29B0.net
>>136
自分でビルドすればいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:57:42.97 ID:4w9C5rbxr.net
無線LAN非搭載のノートPCにOSクリーンインスコしてLANポート潰したモノ
これをメモ帳専用で運用してパスワード係にする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:58:24.99 ID:ZEfMQdK10.net
暗号で手帳に書いておく

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 16:58:30.29 ID:oHoKdKV00.net
陽子メールの下書きに口座番号含めたパスワード全部書いてるわw
で、そのメールのパスワードはdropboxとかboxに数千個のランダム生成で作った文字列の中に隠してる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:00:05.29 ID:oHoKdKV00.net
人間の頭で覚えられるパスワードなんて意味ないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:01:00.78 ID:vMBYzKyr0.net
紙に書いて→屋根裏保存

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:01:00.88 ID:3Sn25s7pM.net
パスワード管理アプリがお漏らししてたよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:01:18.54 ID:y5REpO7ZM.net
パスはありません

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:03:48.51 ID:cCk4GWiu0.net
メモ帳に書いて穴に埋める

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:04:52.43 ID:mKernrxY0.net
>>134
パスワード決め打ちでIDを総当り

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:07:45.54 ID:b8J4lVtR0.net
>>137
ソース側の汚染の話や
つこうとるライブラリまで調べるのは中々やろ
しかもセキュリティの専門家じゃないと見落としありうるやろし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:08:44.70 ID:F4gjC1c60.net
50桁を暗記

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:15:48.15 ID:vMBYzKyr0.net
暗号は加齢や事故などで記憶が弱まった時にわからなくなるからマジでおすすめしない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:16:53.94 ID:aHwf2gooM.net
>>143
2022年8月の「LastPass」ハッキング被害、顧客データも盗まれていた ~当初想定より深刻
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1466351.html

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:18:43.78 ID:aHwf2gooM.net
>>131
これは…w
IDはもうわかってるようなもんだし
英数字8桁は草

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:20:54.00 ID:2ga9zmNf0.net
>>34
WindowsのDropboxならワンチャンあったのに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:21:58.72 ID:HAdKvj3t0.net
安倍晋三

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:22:41.96 ID:Ld4hMiY20.net
Googleドライブにパスワード.txt保存してるんだけど
セキュリティ的にどうなんかな?
一応、2段階セキュリティには設定してるんだけど。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:23:24.40 ID:IU+zoXhyM.net
なんかここで独自の暗記法披露してるやつ怖い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:25:57.94 ID:IRuWtW9Q0.net
LastPass有料化でBitWardenに乗り換えて使っているがこの選択は最善なのか分からん
情強よ教えてくれ、何がベストなのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:38:12.34 ID:mhuzoHth0.net
パスワード?
👦👈全部俺の「ここ」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:38:33.03 ID:DVFA7myka.net
共通のパスワード+サイト名

これで忘れることはない(^ω^)

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:40:28.95 ID:IP1yUNK60.net
パスワード書いておくメモ帳がどっかの100均にあっただろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:42:03.64 ID:4IFF2ZcU0.net
Googleのデータが吹っ飛んだら詰む

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:42:56.06 ID:ITMbpw5O0.net
メモ帳にコピペ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:43:12.69 ID:tjLvb7cv0.net
5個くらい使ってたらどのパスか忘れてしまった
統一しきれないしメモが一番

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:43:26.81 ID:CjFoav950.net
keepassで最近は16桁大小文字数字入りとか名前つけてる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:46:25.47 ID:6ir7oDAU0.net
ウォーマシン最高

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:48:47.06 ID:krsM1AdPa.net
パソコン内部のメモ帳でテキスト
パスワード手帳にメモっておく

この組み合わせが結局万能

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:50:03.94 ID:51mXVJWl0.net
もう全部指紋認証にしてくれないかな
指紋認証デバイスみたいなの作ってPCに繋げてさ
一々パスワード考えるとか前時代的過ぎると思わん?ハンコ文化みたいだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:51:39.30 ID:vMBYzKyr0.net
>>166
すごく嫌な予感がするシステムだな

168 :福岡市が日本第2の都会 :2023/02/10(金) 17:54:34.66 ID:3kYrXYfjd.net
亀頭に彫っておくのオヌヌメ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:58:20.55 ID:IU+zoXhyM.net
>>166
bitWardenマスターロックする時にWindowsの指紋認証使えるから買おうかと思ってたわ
高いからやめたけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 17:59:26.86 ID:krsM1AdPa.net
>>166
だめ。
指紋などの生体情報は、IDとして使うべきものであって、
認証の証拠として使うべきでない。
なぜなら「突破されたら回復も対抗もできない」から。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:14:32.97 ID:BIpJQF0M0.net
Evernoteに書いてるけどダメっぽいなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:18:55.96 ID:CjFoav950.net
パスワード集のデータベースはクラウド上でパスワード+ファイルパスも使ってるが銀行関係は入れてない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:24:29.32 ID:lXOSY/0Ga.net
全部頭の中に入れてるけど突然痴ほう症になったり死んだりしたらどうなるんだろっていつも不安でいる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:42:53.77 ID:7MuiDLjb0.net
記憶と管理ソフトの合わせ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:54:35.55 ID:IRuWtW9Q0.net
>>169
顔認証でそれやってる
Windowsログオンもパスワード入力もいけるのですげー便利よ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:02.68 ID:osLDH+J30.net
スマホのメモ帳に入れてるけど壊れたら終わり

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:01:34.24 ID:fOotKxod0.net
txtファイル
絶対にクラウドに保存してはいけない🙅

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:02:07.14 ID:osLDH+J30.net
スマホでログインするやつはGALAXYpassに保存してる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:22:23.72 ID:SPEGiNhT0.net
メモ帳_アナログで手書き

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:26:07.46 ID:WyXkIaSBa.net
パスワード.txt

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:27:45.76 ID:58p1UUbE0.net
>>43
記号も入れろってやつたまにあるだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:51:03.73 ID:4jn6/4mR0.net
○○○○ △△△△ ××××

○数字
△今から登録しようとしてる物に関連のある物
×英字

1234 5ch abcd

△の部分をやっておくとどこからメールが漏れたのかすぐ分かるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:52:08.87 ID:ZJh/at6m0.net
肛門周りに刺青

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:01:41.43 ID:c2c0obiQ0.net
Twitterとmixiのログイン情報が分からねえ…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:04:30.06 ID:LI1eaI060.net
生年月日の数字はダメとか英数字以外に記号も入れなさいとか大文字入れなさいとか
もう覚えてられない😭

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:04:39.95 ID:URVIepr/0.net
乱数で生成

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:52:37.10 ID:z1PtMrmmM.net
>>156
それでいいよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:54:04.06 ID:9IPUkD1C0.net
物理ノート

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:55:19.04 ID:2ga9zmNf0.net
notepad.exe

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:55:33.50 ID:WdlIf5qz0.net
Edgeあたりもランダムなパスワード作って保存しといてくれてないか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:04:06.76 ID:1BzpwwXt0.net
もう生成からメモまでiOSに委ねた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:09:39.67 ID:yNBmLMaP0.net
キャンパスノートに纏めておくのが一番安全
万が一のときに遺族に見られたくないようなのだけ頭に叩きこんどけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:11:20.69 ID:CzwzePKF0.net
紙媒体が一番という結論になった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:17:28.50 ID:uWyiGLTX0.net
数年後にはパスキーが主流になるんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:18:54.44 ID:QTBFd73f0.net
Amazonでパスワード管理専用のノートを買って書いてる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:39:52.21 ID:+Ch/UMKK0.net
tintinbokki

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:49:59.93 ID:DVGRh9qk0.net
ゲームボーイに保存してる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:52:39.01 ID:ZE2RpMWf0.net
母親がスマホのパスワード自動入力すら使いこなせず勝手にパスワード上書き保存して滅茶苦茶にして泣き付いて来たけど認知症かこれ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:04:00.74 ID:ISj8zVwV0.net
裸でいいじゃない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:08:12.24 ID:3Sn25s7pM.net
パスワード忘れて取り返しの付かない事になるぐらいなら何処かにメモっといた方が遥かにマシ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:23:35.22 ID:Ql5sjjiP0.net
この付箋便利だよ
うちの会社のおっさんたちみんな机やパソコンにペタペタ貼ってる
セキュリティ?知らんがな
https://i.imgur.com/RZHmftk.jpg
https://i.imgur.com/wslOYbr.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:41:49.13 ID:4mqe4lUO0.net
986532

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:13:03.73 ID:mfAxJRey0.net
私はパスワードを使い回さない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-nCk1):2023/02/11(土) 06:46:23.86 ID:HjpDgQQT0.net
>>34
アップロードいらんやん。デスクトップに置いとけよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM76-rZzi):2023/02/11(土) 06:47:28.80 ID:I5TdNw3MM.net
メモ帳

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-nCk1):2023/02/11(土) 06:49:33.84 ID:HjpDgQQT0.net
>>61
これよね。ケンモおじさんたちはそろそろ準備しといた方がいい。

207 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-Qi1L):2023/02/11(土) 06:50:04.44 ID:qfMRsGvk0.net
bitwarden

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/11(土) 06:53:57.19 ID:Ui39wWQi0.net
生体認証が一番
堅牢さと手っ取り早さのバランス取れてるんじゃね?

パスはパスで良いけどいちいち
「新しく変えろ!」「必ず大文字混ぜろ!」
「一度使ったのは二度と使うな!」とうざさが極まってるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:40:37.07 ID:AKUXXkNGM.net
iPhoneくんに任せる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:18:01.86 ID:+wkZLPNb0.net
>>208
「一度使ったのは二度と使うな!」ってのは、それは
過去のパスワードのハッシュを延々と保持してるってことで、
つまり漏洩するときには過去のもの含めてすべて漏洩するよって仕様だな

autoだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:47:22.60 ID:irUIUdD30.net
嫁に射精も管理されてんだから任しちまえ

総レス数 211
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200