2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 中小企業の「賃上げ」にブレーキをかけている元凶に見事「日本郵便」が1位に選ばれる。小泉民営化ってクソだったんだな [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:10.90 ID:FdTmk3EL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
中小企業の賃上げに「元凶大企業42社」初の実名公表、郵便局がワーストワンの衝撃

東京商工リサーチ(TSR)が7日公表した調査結果によると、価格転嫁と賃上げには相関関係があり、転嫁が進む企業ほど賃上げ率がアップするという。

■ない袖は振れない「価格転嫁が必要」

昨年12月に実施されたアンケート(2359社)の分析では、「0割転嫁」(価格転嫁ができていない)の企業の平均賃上げ率は2.1%なのに対し、
「5割転嫁」は2.7%、「全額転嫁」は3.9%だった。TSRは〈賃上げのためにも価格転嫁の重要性が高まっている〉としている。ない袖は振れないのだ。

中小企業の値上げ要請に大企業は十分、応えていない。中小企業庁は7日、初めて企業名を公表し、実態を明らかにした。

昨年9〜11月に中小企業15万社を対象にアンケートを実施し、回答を得た1万5000社のデータを分析。
中小企業10社以上が「主要な取引先」として挙げた大企業約150社について、値上げ要請への対応や、どれだけ価格転嫁に応じたかを点数化した。

このうち、コスト上昇分に対する価格転嫁割合について、平均「4割未満」しか応じなかった大企業は42社に上る(別表)。
日本を代表する企業ばかりだが、中小企業の賃上げにブレーキをかけている“元凶”と言える。

ワーストワンは「郵便局」
最もひどいのが日本郵便だ。ただ一社、「平均0割(価格据え置き)未満」の点数だった。
「費用が上昇している中、価格が減額された企業もありました」(中小企業庁・取引課の担当者)という。
持ち株会社の増田寛也日本郵政社長は会見で「深刻な問題が内在しているのではないか」と語ったが、民営化されたとはいえ、
公共性の高い「郵便局」のワーストワンは衝撃的だ。

「春闘が本格化するタイミングで公表した面もある。公表により大企業が価格転嫁に前向きになり中小企業の賃上げにつながってほしい」(前出の中小企業庁の担当者)

“汚名”公表は大企業を動かすか。
https://news.livedoor.com/article/detail/23684372/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:28.38 ID:pE3Iz1VF0.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:28.69 ID:moQoSUngM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:29.49 ID:aj3xz/fCM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:29.53 ID:cbzQSTZSM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:32.45 ID:su9lQB1a0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:33.49 ID:SS96sTJxM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:34.21 ID:fpwQRXzCM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:34.30 ID:GQa12mF1a.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:36.56 ID:0e87MV0M0.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:37.30 ID:wVvOHFA1M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:37.71 ID:QakINzfZM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:38.84 ID:SpA9zUXpM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:39.30 ID:R0ayFe1ca.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:42.04 ID:372Ke8n3M.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:42.22 ID:1ynew0fLM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:43.52 ID:PXnbXIKUM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:44.04 ID:R81mfrfp0.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:46.14 ID:l98wLUkHM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:47.22 ID:mHaE+vnxM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:48.35 ID:0ZWgHeXvM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:50.36 ID:3OpXX+VFM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:50.36 ID:aJSrB92w0.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:52.05 ID:OfLfm7zua.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:26:56.86 ID:fBU7D2dsa.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:27:01.41 ID:fI6SgTTba.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:29:02.60 ID:AuHswnFD0.net
ぶっ壊された

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:29:14.77 ID:elaE4jIbM.net
そら黒字経営だった
郵貯民営化して意味あるわけねぇよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:29:38.48 ID:thmr1CKjM.net
隣町も沖縄の離島も同じ金額はおかしいやろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:29:50.43 ID:oNydviZo0.net
金食い虫を切ってよかったw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:29:55.99 ID:01pOlzkDa.net
岸田「やれぇ!」
郵便局「はい…」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:30:10.12 ID:Hg7hHXy10.net
クソ田舎の料金黒字になる価格設定したら良いだけやろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:30:46.37 ID:ZkciB5QPp.net
いい加減既得権益になってる特定とかああいうの整理しろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:30:58.80 ID:Ftf4k6DDa.net
郵政民営化で日本をブッ壊したよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:32:17.70 ID:FdTmk3EL0.net
地元の各郵便局が委託して配送してもらってる民間の業者には
今荷物1個につき日本郵便が130円くらい払ってるんだけど
1990年代後半から値段そのままなんだよね
委託業者からすれば荷物1個につき250円くらい貰わないと割に合わないらしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:32:35.40 ID:8MkkK6p90.net
>>1
いや潰せよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:33:02.83 ID:YreTIpkK0.net
賃上げできない企業は潰れろ!って馬鹿が声高に言ってるけど原因はほぼこれだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:33:15.25 ID:DG27uRO30.net
こういうのを徹底的にありとあらゆるメディアを使って報道しまくらないと効果なんて無い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:35:00.42 ID:SRELjDUG0.net
経営者がだらしない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:35:42.23 ID:1YuAlHA30.net
プライドだけは笑っちゃうぐらい無駄に高い無能集団

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:36:05.64 ID:9RP74w8Ia.net
日本郵便は左翼系労働組合が強い所
分かりやすい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:36:36.10 ID:Nc4oNTy10.net
バイクとか自動車よりずっと事故リスクも重傷リスクも大きいのに
それを最低賃金かそれ近くで切り捨て上等のバイトとか何を考えてるんだろうとしか思わんけどしちゃう奴いるから不思議だわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:36:37.96 ID:8L8W+hgq0.net
郵便料金そこそこ値上がりしたくせに賃上げできないんか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:37:00.34 ID:dDz1MLZQ0.net
調査には役所の仕事も入れろよ
公共事業の入札したら赤字になるから誰も入札しない入札不調が続発って話があったろ
そんなんでどうやって中小が給料上げろって言うんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:37:00.76 ID:Xd5IoMSW0.net
もうクロネコ国営化しろよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:37:41.58 ID:za8dEnfrM.net
民営化って潰します!とは言えないから民営化というステップ踏んで経営合理化の名の下に緩やかに縮小させるだけ
こんなこと暗黙の了解だよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:38:27.97 ID:FdTmk3EL0.net
「特別あて所郵便」とかいう
住所さえ書いてあれば名前なんか書いてなくても
ポストインしてくれるどう考えてもNHKのためとしか思えない郵便始まったよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:38:49.44 ID:C6EoEhcRd.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでコロナは大したことないというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にワクチンは危険であるというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:39:44.25 ID:INumLC4v0.net
>>41
民営化したの小泉やん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:40:14.91 ID:ATa7sk8C0.net
再分配どころか政府が率先して富の集中やってるクソ虫国家だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:41:10.78 ID:e5phL0F8M.net
ある程度利益度外視する必要があるインフラを無茶な民営化して突き放したらそらこうなるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:41:25.80 ID:vkqioNMY0.net
一位とか関係ないやん
みんなで賃金絞って拘束時間だけ長くしてたくせに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:42:27.55 ID:M0l2AfJy0.net
CMに松本を起用してたのが謎だね どう考えても似合ってない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:43:21.15 ID:6EIjyLPW0.net
最低賃金ぴったりでバイトの募集してるの笑える
どんだけ金払いたくないんだよw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:44:37.70 ID:Neb+fBwz0.net
小泉は一族で責任取らせろ


絶対許すな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:45:39.25 ID:elaE4jIbM.net
郵政民営化も派遣法改正も小泉や

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:47:37.92 ID:u1kdnXPkM.net
ワイ郵便局員、震える

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:49:02.77 ID:ITMbpw5O0.net
減税すれば賃上げなんか必要ないし景気の好循環で自然に賃上げする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:50:30.08 ID:gxBZYOwA0.net
郵便局もちゃんと賃上げを検討しているぞ!
夏冬休暇を削ってバイトの賃(微)上げをな!
国の求めている価格転嫁ではなく、相変わらず従業員イジメで誤魔化すつもりみたい。御用組合と会社が結託してほぼ既定路線を敷いてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:50:43.95 ID:I73QTsII0.net
形式的に国営に戻すことを考えた方がいい
現業部門を担う会社として日本郵便を残せばいいから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:52:08.42 ID:uRWkd0Q50.net
民営化してすぐ盗用多の偉いさん据えた時からこうなるのはみえてた
ろくに金払わず余所に損押し付けるだけの糞経営とか手本になるわけがない
盗用多は今すぐ滅ぼすべき

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:54:14.56 ID:lNFwIpej0.net
送料を値上げして紙の郵便をなくす方に社会をシフトしたほうが社会のためなんじゃ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:54:17.82 ID:FdTmk3EL0.net
>>59
休暇削って賃上げってワロタw
上がってないじゃんw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:55:01.46 ID:xwvN+BZC0.net
国営なら政府支出という形で民間にお金を郷愁する主体だったんだよな
国債発行がゼロの時代も財政投融資で公共事業を行ってたし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:55:36.87 ID:Gs6wPSUl0.net
>>1
まさに小泉竹中が日本を破壊したのが現れている
恐ろしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:56:54.92 ID:I73QTsII0.net
>>62
刑務所や拘置所に入れられている人との通信手段は郵便しかない
一応電話も認められているがほとんど利用されていない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:57:58.84 ID:xI1wFlnWM.net
自爆営業

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:58:22.51 ID:l474CqNV0.net
そういやちちょっと前に同一労働同一賃金を実現するために
非正規雇用の人の賃金を上げるんじゃなくて正社員の賃金を下げた企業が話題になってたけどあれも日本郵政じゃなかったっけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:58:51.39 ID:v2cKOvKUa.net
日本最大にして最も戦わない労組が仕切ってるからな
組合員の生活を真剣に考えるなら賃上げ求めて全国でストライキ起こすはずなのに

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:59:32.10 ID:dRk+BUHz0.net
元官営っていう安心感と知名度で奴隷をこき使ってるブラック企業

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:59:43.74 ID:QdFrJbVKa.net
こいつらが賃金上げないので高速を我が物顔で走るトラックが事故起こしまくってたんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 18:59:58.39 ID:ZkciB5QPp.net
>>68
イエス

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:01.29 ID:uI9HLVcf0.net
郵便の闇マジで深すぎるからな
未だに昭和みたいなこと普通にやってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:04.30 ID:TGgBmp0Q0.net
御用組合だからなw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:04.59 ID:+ZC4MX9i0.net
でも大勢の国民が支持してたんだけど?
大多数の国民をクソって言ってるようなものだぞ??

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:06.62 ID:zL0FY6HS0.net
>>41
左翼とか言えばいいと思ってるだろお前

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:00:35.05 ID:tgR7QxFd0.net
「非正規雇用に頼らないと維持出来ない全ての業界」が元凶だと思うよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:02:11.68 ID:MfAjFuqma.net
>>68
非正規もその分待遇改善されて一緒の記事にあったのに何故か正規の引き下げしか話題になってなかったな
ほんと下等は見たいものしか見ないんだなあとつくづく思ったよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:03:35.18 ID:UmSd5IVFr.net
ソース見たらヤマトも佐川もランクインしててわろた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:05:14.84 ID:ZkciB5QPp.net
>>79
ヤマト運輸は数年前の値上げをやったら本社機能が
ブクブク太ったからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:06:14.17 ID:spHEBrF70.net
まあ郵便局が多すぎるんだよ約25000局とかあるし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:06:46.29 ID:/DTbaay70.net
糞次郎は世代のオピニオンリーダーとか言い出す前に斬首した方がいいよ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:12:36.25 ID:L85hj9pya.net
言うて郵便はいちいち総務省だかにお伺い立てないと料金上げられないからな
物価高に遅行してしまうのはしかたがない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:22:27.09 ID:9RP74w8Ia.net
>>78
非正規教員の待遇がブラックすぎて人が集まらない、という記事に正規職の待遇をよくして改善しろとか叫ぶ左翼モメンが嫌儲には一定数いるからな
民主党政権スレに今いっぱい湧いているが左翼モメンは非正規を使い潰して利益を得ることに熱心

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:22:47.97 ID:netibhUz0.net
>>1
小泉竹中が日本を壊すレールを敷いた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:30:04.75 ID:97VzR8GjM.net
無い袖は振れない(内部留保積み増し)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:36:05.24 ID:IP1yUNK60.net
日本郵便って年々サービス悪化してゴミになっていく印象しかないんだけど
郵政民営化して良くなった事って何かあったの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:43:14.87 ID:FdTmk3EL0.net
>>87
いつの間にかシレっと土曜日休配になってるしな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:43:20.79 ID:mnMuIs7l0.net
元凶とか特定出来るのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:45:21.46 ID:ZkciB5QPp.net
>>87
ない
サービス悪化ならまだいいが犯罪までやったでしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:47:21.85 ID:ZkciB5QPp.net
郵政事業守るため「票集めが最大の任務」政治活動強いられる局長
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/838391/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:48:05.16 ID:u6qghxLWM.net
経営者が無能だから仕方ない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:48:52.82 ID:S/C+JI8J0.net
サッチャリズム、レーガニズム、構造改革
とは何か
貧富の差を作るってことをやってるの
英国→米国→日本

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:53:12.95 ID:18XFPFxq0.net
ゆうちょ口座間送金も1回100円取られるようになったし
ゆうちょダイレクトもトークン無いと送金できなくしてしかも発行手数料1600円も取るとか糞になったよな
あと18時以降ATM出金手数料取るようになったし給与振込み口座楽天にしたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:54:17.98 ID:p4JXUBNd0.net
竹中先生に対応してもらえばよろしい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:58:40.04 ID:S/C+JI8J0.net
貧富の差を作ることが幸せの第一歩
総中流じゃあ中流も上流も味わえない
貧富の差があるから上流の幸せがある
貧富の差がないと幸せはどこにもない
中流しかないんだからね
大事なのは頑張って東大を出た官僚が報われること
それに気づいて今があるんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:07.80 ID:J80Yt11r0.net
最低な企業だな本当
何回不祥事起こすねん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:20.98 ID:S/C+JI8J0.net
>>94
小銭を引き出すと手数料取られるんだってな郵貯

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:47.22 ID:1jVJkvRj0.net
経産省の天下り受け入れてないんやろな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:21.19 ID:VrzXwjbM0.net
日本をよくするのは政治家でもマスコミでもなく
東京商工リサーチ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:02.46 ID:ZkciB5QPp.net
>>96
昭和ならそれでいいけど
輸入品だらけの今だとそれでは国家が持たない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:18:42.82 ID:Yvp9PfOSd.net
無能の元凶は郵便局員

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:20:57.89 ID:zqElQjlL0.net
罠だぞ
日本郵便が利益第一でやろうとするなら
田舎の郵便インフラは切られる
民営化自体間違いだったんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:23:09.11 ID:S/C+JI8J0.net
官僚が安心して天下りチューチュー中抜きできるように
政府系のホージンを作りまくった
日本東大帝国が完成した

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:24:48.09 ID:Wsai8bn+0.net
そんな中小企業は潰れるべきでは?
消えた分市場が正常化する

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:13:47.67 ID:A8OnHWg10.net
郵便という既得権益を潰した小泉は偉い
ただ中途半端に終わってしまった
電話公社や国鉄みたいにガチでやるべきだった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:44:43.76 ID:TKSnQ5uK0.net
>>79
ヤマトの仕分けセンターとかグエンさんだらけだぞ。日本人雇わずグエンさん雇って賃上げの邪魔しまくってるし。
こんな会社が日本を代表する物流企業とか泣けてくるよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:58:46.53 ID:R8qcyEVY0.net
そりゃ甘い金融部門は美味しくいただいて、しゃぶりつくした後の利益の出ない残り滓みたいなキツい労働の部門だけ日本に残されたんだからそうなるに決まってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:01:02.66 ID:R8qcyEVY0.net
>>106
その既得権益者は他でもない日本国民だったわけ
この既得権というのは大資本や海外勢による収奪から国民経済を守る仕組みのことだ
その既得権がなくなりハゲタカが蠢く弱肉強食の世界に放り出された結果がこの有様だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:36:18.09 ID:OkDcWwah0.net
この手の報道が卑怯卑劣なのは第三種郵便(マスコミ優遇料金)みたいな価格転嫁できない元凶にメスを入れずに日本郵便だけを悪者にするところだよな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:43:39.68 ID:MgtGaqFu0.net
無い袖は触れないと言いつつAMG乗ったり
一軒家買ったり

それ見て社員は愛想を尽かして転職ですわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:49:05.11 ID:BWVKQSjjM.net
トヨタじゃないんか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:50:21.39 ID:X61D3OYCM.net
特定郵便局がクソすぎた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:53:03.85 ID:xASMzWjt0.net
>>103
郵便インフラってそれほど必要かね?
もうほとんど電子化で対応できるだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:54:22.04 ID:8gvoLZdya.net
民営化されなかったらランキングに出なかったわけで

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:57:04.35 ID:xpACdSIC0.net
郵政民営化にこだわった癖に
特定郵便局は温存するクソ自民
まず特定郵便局を潰せよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:59:14.58 ID:ImqZHjUQ0.net
アメリカだって郵便は公営だからな
まんまと騙されたんだよ小泉に

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:50:02.96 ID:tPYHtaG30.net
岸田内閣は郵便事業をどうするつもりなのか

総レス数 118
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200