2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 中国スパイ気球 五大陸40カ国以上の上空に 世界征服でもしたいのかよ [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f4e-EtPl):2023/02/10(金) 18:29:56.62 ID:4n1jpvG+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【ワシントン共同】
米国務省高官は9日、米上空を飛行した中国の偵察気球の写真を分析した結果、複数のアンテナなど
通信傍受機器が搭載されていたと明らかにした。中国がこれまでに五大陸の40カ国超の上空に偵察気球を飛ばしていたと指摘。
中国人民解放軍と直接関係がある企業が製造していたとの分析も示した。偵察気球に関する情報の一部を機密解除して公表した。

 ワシントン・ポスト紙は当局者の話として、中国が日本や台湾、インドなどで気球を使った偵察を続けてきたと報道。
国務省高官は、気球が飛来した国々と連絡を取り合っていると強調した。

 ホワイトハウスのジャンピエール報道官は9日、記者団に対し、人民解放軍の関係企業に加え、
中国政府に対する措置も検討すると表明。
米国や同盟国の安全保障を脅かす中国の大規模な偵察活動を暴露する取り組みを強化する考えも示した。

 国務省高官は、米軍偵察機U2を飛ばして撮影した気球の写真を分析したと説明。
通信傍受機器の搭載は、民間の気象研究用だとする中国側の説明と「矛盾する」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b68240b3da77d4a044e9d8b479d376c475e1dce

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-ZaaW):2023/02/10(金) 18:30:48.26 ID:AEIuKZDQ0.net
気球の回収とかどうやってんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4e-EOzK):2023/02/10(金) 18:30:49.65 ID:3Ql25Oat0.net
風に吹かれてるだけじゃないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe6-Pr3K):2023/02/10(金) 18:33:01.13 ID:/UQ5uipV0.net
軍事的にはあんまり意味ないとか
それだけに気味悪いな~

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f85-PoHH):2023/02/10(金) 18:33:29.08 ID:VjKjQkKm0.net
高密度高純度のチャイナウィルスが入ってて撃ち抜くとそこから
チャイナウィルスが降り注ぐ神をも恐れぬ攻撃だって言ってたぞ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f4e-4osW):2023/02/10(金) 18:34:34.47 ID:M7PbJAs40.net
これもう衛星だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-WZpV):2023/02/10(金) 18:34:56.91 ID:OUZBGvAC0.net
CSIS(反中強硬派)「あれはスパイ気球じゃないぞ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f0d-Xlfq):2023/02/10(金) 18:35:32.78 ID:3OpXX+VF0.net
これもう侵略だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-a8xU):2023/02/10(金) 18:36:32.87 ID:wGKa4fLp0.net
中国人嘘つかない。これ本当ね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-WZpV):2023/02/10(金) 18:37:57.73 ID:OUZBGvAC0.net
あの中国叩けるならなんでもいいようなCSISですらスパイ気球じゃないって判定下してたのに未だにスパイ気球とか言ってる連中はなんなのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDc3-/KAA):2023/02/10(金) 18:37:59.19 ID:oI7opYOiD.net
宇宙圏ならオッケーで成層圏だとダメとかおかしくね?
アメリカなんて衛星からGoogleマップとGoogleアースで覗き見しまくりしてるのに高さが云々とかおかしくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3faf-0cqO):2023/02/10(金) 18:38:20.06 ID:xp1oI5ZH0.net
大西洋を渡って中国に帰る予定だった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa2-+uuh):2023/02/10(金) 18:39:30.19 ID:/nXHPfW90.net
気球の中には新たなウイルスが・・・

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-0F55):2023/02/10(金) 18:42:42.24 ID:sVu/YbyXM.net
ただの気象観測用の凧にいちゃもんつけて
なんとか中国に対する憎悪宣伝できないかなと
頭をひねるバカなアメ公とその関係者の悪あがきは
今日も続くのであった。


この筋の悪い最新の反共宣伝いつまでやるつもりなんだ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4faf-9j4e):2023/02/10(金) 18:43:07.31 ID:QAUil9340.net
もうジャッキーがやってるよ 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f5f-4osW):2023/02/10(金) 18:43:21.03 ID:DiPDTBX10.net
気球よりもっといい手段あるだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-KCbd):2023/02/10(金) 18:44:16.50 ID:8fhXaSj3M.net
>>10
バイデン政権があれはスパイだ~って発狂モードなんだが?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfaf-Rw9A):2023/02/10(金) 18:45:35.55 ID:n5I3bMSS0.net
アメリカがやってることなのに?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8c-i/gU):2023/02/10(金) 18:46:20.45 ID:fOotKxod0.net
まぁ2020年代後半は欧米と中国の最終戦争が勃発するって予想されてるしその準備かもしれないなぁ🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-ISlp):2023/02/10(金) 18:46:51.00 ID:ADL7AdSL0.net
現代の風船爆弾

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-OZIp):2023/02/10(金) 18:50:11.24 ID:Nd3vsd3bd.net
成層圏プラットホームだろ
その軍事利用の試行中

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-zd2C):2023/02/10(金) 18:50:52.96 ID:KvyOm9MJ0.net
ウイルス散布用じゃねーの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-4Cf6):2023/02/10(金) 18:52:10.50 ID:KhfPFAi2M.net
人工衛星だらけなのに気球に文句言うバカいるのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f51-4osW):2023/02/10(金) 18:54:03.32 ID:Yxd5jeo00.net
次世代飛行船の航路の基礎データの収集が目的のようだ
空いている空域で鉄道並みの物流網を作る計画

ハイブリッド飛行船は、最初の商業飛行を計画して本格的な生産の準備をしています
https://www.youtube.com/watch?v=By1Fj1Q_cy0
飛行船が失敗の世紀をどのように克服できるか
https://www.youtube.com/watch?v=h0hpcpnWAsQ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f85-qjOL):2023/02/10(金) 18:55:57.80 ID:VjKjQkKm0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
なお、シューキンペーから作戦を気化されていなかった支那の反応



117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f85-PoHH) ▼ 2023/02/04(土) 09:03:11.09 ID:V8ESs+ok0 [4回目]

130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db00-ZeKu) ▼ New! 2023/02/03(金) 17:24:58.03 ID:S2SCM27I0 [1回目]
>>126
中国の気球って決めつけてるアメリカも大概だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4faf-ISlp):2023/02/10(金) 18:58:16.67 ID:aQ2LgbnU0.net
>>3
モーター的なのがついてて風に逆らって自由に飛ぶことが可能らしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-1Kq2):2023/02/10(金) 18:58:51.97 ID:r1FZ2Vbua.net
>>11
自国の領土の真上は宇宙の果まで自国領って国連で主張してこいよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4f-fNw9):2023/02/10(金) 18:59:15.57 ID:xLEqnmm9M.net
前から知っていて今回の件まで黙ってたろアメリカ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 18:59:21.23 ID:/DTbaay70.net
風船に超音速ミサイルぶら下げる実験とかしてるからな
アイツらマジだよ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc1-0NgW):2023/02/10(金) 19:03:09.36 ID:2VClC7vp0.net
簡単に落とせる気球で今更軍事スパイする訳ねーよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc3-0F55):2023/02/10(金) 19:04:17.86 ID:+0uackNDM.net
>>28
この気球そのものはジャップも見たしカナダ政府も見た、
カナダは迷いこんだ気球なんて珍しくもないんでとくに何も言わなかったが
いきなり騒ぎ出して撃墜するといきり立ち「問題化」させたのがアメリカてだけだし。

この惑星にパラノイアを患ってるおかしな国が一つあるのがみんなに理解できた
てのがこの気球事件の結論でいい。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f0d-qJ4l):2023/02/10(金) 19:09:32.79 ID:9eNc+/1j0.net
気球って言ってるけどバス3台分の機材釣ってる飛行船のようなものだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf44-rQr8):2023/02/10(金) 19:13:28.76 ID:uelk6KIz0.net
ケンモメンどうすんのこれ😭

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f96-G/zc):2023/02/10(金) 19:18:01.17 ID:XFmv+udS0.net
世界征服?宇宙征服こそ目標だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd6-Wmrh):2023/02/10(金) 19:19:16.47 ID:qIDxP1mc0.net
中国も少し前に撃ち落としているし誰も知らんうちに気球戦争が起きていたのかもしれん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-u9Ih):2023/02/10(金) 19:20:14.07 ID:C8pV+urz0.net
こんな事ばっかやってるから世界中から信用されなくなるんだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff50-rKaT):2023/02/10(金) 19:21:07.01 ID:xJV+qZx90.net
>>2
公海でやってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4f-1LUO):2023/02/10(金) 19:21:58.95 ID:hixq1IvXM.net
ホントかな?
なんか嘘くさくね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f44-wYIf):2023/02/10(金) 19:26:04.51 ID:Wk7nijkz0.net
>>17
バイデンはハンターの件の調査が始まったから矛先そらしで騒いでる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-o4xR):2023/02/10(金) 19:27:38.99 ID:jkm7HLEu0.net
中国は何十個かの風船のコントロールを失っただけなのに……

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc1-4osW):2023/02/10(金) 19:31:56.12 ID:/uPeasMz0.net
プロペラ付いててある程度コントロール出来るみたいだけどな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sddf-OZIp):2023/02/10(金) 19:53:22.53 ID:Nd3vsd3bd.net
成層圏は対流圏より風が安定してるからコントロールできるというのが気球型成層圏プラットホームの前提
ただGoogleが1、2年前に事業化を諦めたみたいだから思いのほかコントロールは難しいのかもな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 19:54:19.40 ID:/DTbaay70.net
これ証拠

https://pbs.twimg.com/media/Dns_Sc9U8AA1AsB?format=jpg&name=small

https://pbs.twimg.com/media/Dns_SSAUcAA5uGL?format=jpg&name=medium

https://pbs.twimg.com/media/DnmagLPUwAA_E9d?format=jpg&name=large

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-FuTj):2023/02/10(金) 19:55:54.34 ID:ah2UBAWm0.net
もしかして父さんって731が中国で細菌兵器ばら撒いたの根に持ってる…?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f85-PoHH):2023/02/10(金) 19:55:54.54 ID:VjKjQkKm0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621974537645559808/pu/vid/720x1280/k5XkjWjrw1BtiATT.mp4

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-DtTs):2023/02/10(金) 19:59:02.17 ID:IP1yUNK60.net
風船爆弾はジャップの文化だったのにやっぱ中国父さんはすげーや

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 19:59:16.42 ID:/DTbaay70.net
離陸動画も有るけどテメエで探せw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 20:02:24.11 ID:/DTbaay70.net
やっぱ貼るわw

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1043036270446837760/pu/vid/1252x720/usmQMKF2XrShDyPA.mp4

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 20:03:22.25 ID:/DTbaay70.net
こんなん落とされたら死ぬぞw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc1-0NgW):2023/02/10(金) 20:06:46.98 ID:2VClC7vp0.net
>>43
自由落下を初速にしようって訳か、これはコスパいいな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f87-uGOJ):2023/02/10(金) 20:12:16.22 ID:Q3BMI9iJ0.net
中国は世界征服が目的だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-exhn):2023/02/10(金) 20:23:02.78 ID:oNydviZo0.net
世界の敵でウケる~
これは有事近いねw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 20:37:08.73 ID:/DTbaay70.net
>>50
しかもこの実験4年前に成功させてるからね
この前のスパイ風船ですら認識してないとか嘘つく世襲自民党は解散させないとオレ達が殺されるよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f9c-hyUu):2023/02/10(金) 20:40:23.82 ID:lwlxQBd00.net
そんなソーラーパネルの使用を義務付けるトンキンw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-F1up):2023/02/10(金) 20:51:46.46 ID:0gVh4L3v0.net
>>48
それjaxaもやってるぞ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/28/news078.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-F1up):2023/02/10(金) 20:52:48.15 ID:0gVh4L3v0.net
本家貼り忘れた
https://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/sst/d-send.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H93-0NGp):2023/02/10(金) 20:58:47.15 ID:SNZnIJPvH.net
どうにかして難癖付けようとした結果がこのアンテナしかなかったのかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f51-ECyg):2023/02/10(金) 21:00:20.89 ID:/DTbaay70.net
>>55
やってねえよ
これミサイルだぞ。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-mH/U):2023/02/10(金) 21:26:00.68 ID:3SSMDo/D0.net
どうせあれだろ
火灯して空に上げるやつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-wQXG):2023/02/11(土) 00:45:51.66 ID:rE3QfpsA0.net
気球スレ見るとウイルスがどうとか
Twitterに生息してる屋上のスナイパー小屋信じてたタイプのバカがいるのすごい嫌な気持ちになる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:16:51.17 ID:A4gvBxhOM.net
ジャックのボンクラ防衛省はただただ注視してるだけ
ミサイル飛んで来ても見てるだけ
いる意味あんのか?この穀潰しども

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:19:10.07 ID:cYc+x5d60.net
日本では面白ニュースみたいになってたけど
ヤバいやつだったんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:24:06.32 ID:PmbmstoX0.net
叩けば埃出るんだからバイデンは笑いが止まらんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:37:27.77 ID:paQh2z9LH.net
気球回収「時間かかる」 FBI、主要部分は海中に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df9312f32b1987f544094134d005bfc8352d445

残骸回収に失敗したから写真分析しかできないのな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 10:36:41.70 ID:Ewazr8HC0.net
>>60
何年前だったか忘れたけど気球の残骸が見つかったというニュースがあった
液体を入れる容器がついてたラジオゾンデということにされてたけど
そのあとパンデミックは別に起きなかったけど化学兵器かウィルスを入れて運ぶのプロトタイプでもう完成してるだろうね
その頃墜落した気球のサイズは数メートルだったけど気球は60mまで巨大化成功してるし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 10:57:21.46 ID:PnlbXQtP0.net
なぜキチガイは無意味で非効率でしかも目立ちまくることに陰謀論を見出すのか?
それやりたかったらもっとましなやりかたがあるのに…

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-u5zZ):2023/02/11(土) 13:10:41.43 ID:QyqLPagY0.net
>>60
放射性物質だって投下できるし
スナイパーレベルまで馬鹿にする話でも無いと思うけどな

なにがあっても中国を擁護しなきゃならんマンが大勢いる方が
少し怖いな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-u5zZ):2023/02/11(土) 13:11:29.35 ID:QyqLPagY0.net
>>66
それじゃなんで人の国の上空に勝手に気球飛ばしたんだって話

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-wQXG):2023/02/11(土) 13:35:48.20 ID:rE3QfpsA0.net
>>67
そんなもん投下するわけないじゃん
フセインが大量破壊兵器や生物兵器持ってたか?
疑いやでっち上げなんて簡単にできるがリスク考えたらやるわけないじゃん
まあやる連中もいるから過去中東や南米がめちゃくちゃなってたんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-u5zZ):2023/02/11(土) 13:57:52.88 ID:QyqLPagY0.net
>>69
じゃあなんて気球飛ばしたった

そんなん飛ばすやついるはずないじゃん

みんな思う

総レス数 70
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200