2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カフェインが抜けて強烈な鬱が襲ってきた。もう終わりだろこの体。 [782112767]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:53:32.97 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
もう遅いしカフェイン飲んだら眠れなくなる

どうすればいいんだ

激しい精神的な倦怠感と自己否定感に襲われてる

誰か助けて欲しい

http://Jamaica.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:54:56.12 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
一昨日カフェイン100mgの錠剤(エスタロンモカ)を2粒一気に飲んで覚醒してた

んで、その次の日は濃ゆいコーヒーをがぶ飲みして覚醒

今日はカフェインを抜いてる

苦しい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/10(金) 19:55:03.02 .net
>>1
今すぐ薬局行ってメジコンを買って20条飲んでみ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:55:05.09 ID:FT7lSPXw0.net
そもそもカフェインで鬱飛ばせるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:55:36.69 ID:OdbXVhhh0.net
カフェイン入れてたのが間違いってこと。ドラッグだと認識せよ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:55:55.02 ID:+jzH/Qri0.net
カフェインて体にいいの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:55:57.61 ID:SBsM3euwM.net
寝れなくなってでもカフェインをとれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:56:49.55 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>3
咳止め薬ってサウスパークでも覚醒剤みたいに描かれてたな
やっぱ危険なんだろうか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:57:18.97 ID:+jzH/Qri0.net
カフェインは体にいいですか?


運動中の疲労感を軽減させ、長時間の運動が続けられることや、集中力を高める効果もあると言われています

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:57:23.98 ID:noXHE+rs0.net
カフェイン中毒を繰り返す旅路の果てにあるのは鬱だが
しかしようやく気付いたこともあって
鬱の世界の寂しさを感じることで、現実社会の人の温かみの大事さを知る
もっと早く知っておけば、と何度も思うが、それでも今さらだが
人間を求める気持ちになれるから、うつが悪いばかりじゃないと思うよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:57:58.87 ID:C8pV+urz0.net
コーヒー飲んでもブースト感ってせいぜい30分くらいだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:57:59.47 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>4
めちゃくちゃ気分が良くなった
社交性・自己肯定感・やる気がめちゃくちゃ上がった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:58:33.78 ID:WsuLpWhb0.net
カフェイン飲んで眠らなければいいじゃん
はい解決

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:58:34.14 ID:B0qPAlk0M.net
小倉死んどくにはいいチャンスやぞ
吊っとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:58:45.84 ID:+jzH/Qri0.net
カフェイン取り過ぎたらどうなる?


めまい、心拍数の増加、興奮、不安、震え、不眠が起こります。
消化器管の刺激により下痢や吐き気、嘔吐することもあります

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:59:19.38 ID:iWRFSWvxx.net
中毒になるものは基本的に体に悪いと心得ないとね。
必要最低限だけ摂取しましょう。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 19:59:36.11 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>5
でもさあ
カフェインを摂取する前は明らかに廃人だったよ

部屋もゴミ溜め一歩手前の引きこもりだったけど、カフェインのおかげで更生できた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:20.20 ID:HJzRXd6G0.net
メジコンちゃんは強烈にねむたくなるだけで気分はとくに変わんない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:38.61 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>14
そうだよな...
カフェインがなきゃまともに人間できないのって明らかに「精神的寿命」だと思うわ
引き際やね...

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:16.61 ID:Sxt0LCvf0.net
私は今はカフィンに慣れたのか
夜に飲んでもぐっすり眠れますね
それよりおしっこで起きるのが心配になります

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:31.77 ID:WsuLpWhb0.net
なに会話を楽しんでるんだるんだよ
孤独な老人か?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:49.91 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>6
悪くはないと思う
>>7
寝れなくなったら終わりだろ
生物の基本は睡眠状態にあると俺は思ってる
>>9
やっぱ俺に必要なもんだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:15.35 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>10
それは別に鬱じゃないだろ
寂しいだけで至って健康じゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:32.92 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>11
200mgとか一気に摂取してみたら?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:04.36 ID:noXHE+rs0.net
>>23
自分の鬱の方が本物だと思い込むようじゃまだまだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:08.14 ID:HJzRXd6G0.net
>>20
日本人はカヘイン耐性もってる人多いんよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:58.01 ID:mziovjkm0.net
カフェイン取りすぎると逆効果なんじゃなかったっけ?
多分鬱に効くのは果物に含まれるポリフェノールなんで
カフェイン微量でポリフェノール含んでるココアとか
果物から取るように切り替えるといいんじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:19.63 ID:K5rjY8JY0.net
アッパー系の成分に頼ればそりゃ後は「落ちる」んだから鬱っぽくなるだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:28.07 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
もういい
自殺する

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:54.33 ID:4ebbpGEp0.net
頑張れ👍👍👍

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:11.91 ID:HJzRXd6G0.net
精神病の患者さんもやたらコーヒー飲みがちだけどまったく改善してる様子はないです

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:12.38 ID:noXHE+rs0.net
>>29
さみしいからやめろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:13.47 ID:mziovjkm0.net
一日一個の
りんごとかに切り替えると楽になる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:26.58 ID:hxA42C3w0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
酒もカフェインもニコチンも合法だからなんでもあり
っておかしいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:28.21 ID:HJzRXd6G0.net
りんごはいいね
皮ごと食えばなおよし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:50.41 ID:zgzeyyCe0.net
>>21
小倉総一郎
岡大在学中
映画研究会所属
https://i.imgur.com/kOsmAP2.jpg
陰キャの自覚有り
https://i.imgur.com/yzdAfyc.png
全角岩手に粘着するキチガイだが唯一のマブダチでもある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:07:04.05 ID:3fhEduRG0.net
カフェイン(コーヒーやエナジードリンク)は1日3杯から一気に健康寿命短くなるって研究結果出てたような
2杯までならセーフなんだから抑えろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:07:42.37 ID:I9E8phlM0.net
無知だけどカフェインってそんなに鬱に効くんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:02.82 ID:ETfnM7/e0.net
その程度の量なら影響も少ないから気のせいだよ
車の運転中に眠気を感じたらカフェインの錠剤飲むようにしてるけど
300mgでもさほど効かないのが正常

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:13.36 ID:MptDel4fM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2nida.gif
>>36
郎じゃなくて朗だこの野郎

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:18.60 ID:Y30I3HW00.net
睡眠障害やから朝昼はコーヒーがぶ飲みやわ🥺

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:48.96 ID:mziovjkm0.net
うつ気味なときは
結局自分は天気良い日にスポーツ自転車こいで
セトロニン作るのが一番効果的だな
そんで行く場所に美味い飯屋に設定する
ストレスで過食気味った分あっても走れば痩せられるし
運動不足も鬱の原因だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:51.99 ID:1qusiY7bd.net
胃腸風邪引いて1週間ほとんど水とおにぎりで過ごしたらカフェイン中毒も治ったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:31.66 ID:sc26Q9Ly0.net
強烈な鬱だと効かないかも知れんけどロディオラは?
無になって考え事しなくなるから助かってるんだが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:33.67 ID:UVjpG8sxM.net
200mgを一週間続けたら首筋バッキバキこめかみズッキズキになったは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:47.18 ID:cUjt7FlJ0.net
カフェイン切れかかったときに不安感くるよな
そのときはもう死ぬしかない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:02.49 ID:mziovjkm0.net
運動や毎日の食事、
ストレスを与える状況を改善していって
少しづつ鬱の原因を取り除いていくのがいいよ
一つのものに頼って依存すると
どこかで過剰気味になるからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:06.56 ID:3g8ssDaM0.net
日本人がカフェイン耐性あるって嘘だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:49.60 ID:pWOn5wqD0.net
一気に飲むと吐き気が来るが20分ごとに分けて少しずつ飲むとちょうどいい感じに覚醒できるぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:12:02.57 ID:xS5+y7480.net
鬱を紛らわすためにカフェインとってるだけかもな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:13:42.99 ID:zgzeyyCe0.net
https://twitter.com/okadai_eiken/status/1504077865100349440?t=AcNBRjPgH7TALHjFAQsxXw&s=19
小倉総一朗どーれだ?
もしかしてこの青ずくめのパンチの効いた豚?
(deleted an unsolicited ad)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:13:44.64 ID:xS5+y7480.net
鬱症状出た時点で健康法で持ち直すのは不可能だから早く病院行ったほうがいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:17:46.49 ID:6N4bseRV0.net
俺クラスになると眠い時にカフェイン摂りすぎで
カフェイン摂ると眠くなる

54 :元外資年収8000万 :2023/02/10(金) 20:19:28.49 ID:HA4wPgt/0.net
心療内科いってこい
俺も通ってるから安心しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:19:38.30 ID:020bH79/0.net
>>27
カフェインの中毒性がないと鬱の人が習慣化させるのは難しい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:21:05.11 ID:mziovjkm0.net
外に出て陽の光を浴びセトロニンを作る、
ポリフェノールを接種する
運動する
食欲を満たす
購買欲を満たす
達成感を満たすが
できる自転車が最強
なお鬱が悪化しすぎた人間に
自転車に乗るのを進めるのはダメだった
色々理由をつけて拒否られた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:23:28.40 ID:mziovjkm0.net
ってかセロトニンだっけか
あと鬱じゃなくて適応障害とかだったりすると
また別だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:28:11.80 ID:Fap+gzof0.net
>>40
thcoはどう?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:32:18.56 ID:Cinix0opa.net
ノンカフェイン貰ったから交互に飲んでカフェイン減らして行ってるけど調子良くなった気がする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:42:58.11 ID:/wYn5BmQ0.net
寝る直前までコーヒー飲んでて快眠してるしカフェインの効能とか感じたことないけど
朝起きた時に不安感とか焦燥感に襲われるのはカフェインのせいなのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:46:36.43 ID:Cinix0opa.net
>>15
過労で自律神経ぶっ壊れたけど目眩以外は全部あったな
それで気分は下がるからカフェインやニコチンでブーストするし眠れず酒飲む悪循環
ビタミンB6→マルチB→向精神薬→トリプリトファン微量の順に足して行ってかなり良くなった
キトサンも良さそうで注文中だけど軽い海老アレルギーあるから少し怖い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:46:47.81 ID:I6IFdLyT0.net
カフェインが鬱の原因定期

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:50:38.05 ID:Cinix0opa.net
>>60
たぶん離脱症状

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:54:08.56 ID:zgzeyyCe0.net
小倉逃亡w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:00:59.41 ID:CNaRk3Yh0.net
カフェインなんかやめなよ。肩こりひどくなってもう3年ぐらいやめてるけど調子良い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:01:59.92 ID:gBLqc4RV0.net
風呂でも入って寝ろよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:03:35.85 ID:wD9XaSYk0.net
加熱式タバコでドーパミン出せば治るだろ

総レス数 67
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200