2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田終焉】鈴木亮平・宮沢氷魚・柏木由紀・加藤浩次・カンニング竹山・kemio・本田圭佑・益若つばさetc「同性婚賛成」 [722972944]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/10(金) 19:59:42.24 ID:BQN/CFfY●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俳優・鈴木亮平「同性婚に関しては法制化を急ぐべきだという立場です」
news.yahoo.co.jp/articles/497876484f32af3b46f117fb8facd26549763827

俳優・宮沢氷魚「失言に対して、世論がたくさん声を上げたのは日本の未来への希望」
nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202302060001358.html

AKB柏木由紀「同性婚がなぜダメなのか分からない。同性婚が法律で認められたら認識が広がっていくきっかけになるんじゃないかと思う」
news.yahoo.co.jp/articles/4c81aac01dad9946cef1e7d1dd9240a6bf69a462

加藤浩次「社会変わっていいでしょう?変えるべきことは変えていかないと。」
news.yahoo.co.jp/articles/c6f63d528961a91c7661bbbb3f39da7ebcfcbb89

カンニング竹山 荒井秘書官LGBTQ差別発言で考えた「同性婚のどこが悪いの?」
dot.asahi.com/dot/2023020700059.html

「認めればいいだけ」本田圭佑が“同性婚”に持論!「反対意見の真意は想像つく。でも…」
news.yahoo.co.jp/articles/a79adf38f857314ec2ac3285f5bc2d90e9bc2c06 l

益若つばささん「同性婚を否定しても、今も昔も愛は変わらないから」。岸田首相の「社会が変わってしまう」発言にコメント
news.yahoo.co.jp/articles/d2b73d597f61e248c1253ca71bcfd59faf864335

前スレ
【岸田悲報】鈴木亮平や柏木由紀など、数々の芸能人が「同性婚賛成」と声を上げ始める・・・
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676019031/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:01.21 ID:RHH7XP5YM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:02.25 ID:ZalaHAx60.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:02.28 ID:XuQO8Y2sM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:05.77 ID:E4lhkIu2M.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:06.76 ID:yuN00ICC0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:07.19 ID:VMHY5q5MM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:07.26 ID:JLXSebfxa.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:07.49 ID:ycD5UJzKM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:10.35 ID:cbzQSTZSM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:11.43 ID:Z+H5oRwy0.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:11.42 ID:40pMbOU9M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:11.95 ID:5/SVXLv0a.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:12.18 ID:pYLg+JSqM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:13.63 ID:plRSsUjRd.net
電通メンバーやんけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:14.55 ID:Kg1uvovXM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:16.16 ID:2TkdpP/GM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:16.26 ID:rBOndNyF0.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:16.80 ID:onG/yP+aa.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:16.95 ID:5gPgXUudM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:19.39 ID:0H/q5hK3M.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:20.47 ID:/HS82eHYM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:20.84 ID:pTHm9R+80.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:21.29 ID:vAUSOo7vM.net
検察庁の時と同じ流れ
岸田終わったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:21.55 ID:a75pTexha.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:21.60 ID:Vjk4ioTtM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:26.17 ID:PuqiaydSa.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:26.30 ID:A8ojPrB+M.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:00:42.02 ID:+66UBZksM.net
バカ秘書のせいでこんなことになって草

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:00.29 ID:EJpKSj/TM.net
統一教会問題にもつながってくるしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:24.75 ID:bQlNayru0.net
なんで海外当たり前が日本人には出来ないでしたかっと
それは馬鹿なのかだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:28.25 ID:yiXc+ZEIM.net
この流れで芋づる式に出てくるな
岸田終わったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:39.58 ID:VThpC5WEM.net
どうでも良いけど馬鹿右翼統一連中が効いてるからええな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:49.32 ID:vIGT/Bbw0.net
ツボの洗い出しがすげーな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:01:51.12 ID:lNtsWdFx0.net
バイバイ壺屋

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:03.92 ID:oNydviZo0.net
芸人数名の意見とかどうでも良すぎるw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:15.35 ID:+X4bleDU0.net
反対してるのなんて壺だけだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:45.65 ID:/vLUHGwJM.net
壺「こいつらはサタン!!!!!!!」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:02:55.61 ID:/vLUHGwJM.net
岸田政権おしまい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:20.30 ID:YcToMfNR0.net
有象無象ばかりやんけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:22.49 ID:/vLUHGwJM.net
同性婚反対なのが統一教会の影響だって報道されたら完全に世論は賛成が9割くらいになるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:41.49 ID:D1phvpeS0.net
同性婚に積極的賛成してるゲイって実は少数派なんだけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:03:53.81 ID:SBsM3euwM.net
声上げやすい問題だけあげるのも卑怯

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:21.61 ID:FRzWPPR/0.net
芸能界は壺に汚染されてないんだなちょっと意外
というかカルト結託してんのは清和会だけなんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:30.83 ID:pzGxG62c0.net
野党が頑張って主張し続けたことはいつか社会に認められる
でも自民党支持

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:39.91 ID:thmr1CKjM.net
タレントが反対なんて発言したらポリコレ棒でぶん殴られて仕事無くなるんだから参考にならんわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:04:40.88 ID:/vLUHGwJM.net
>>42
はい嘘


LGBT当事者に同性婚調査
65% 同性婚を認めてほしい
25% パートナーシップを認めてほしい
2.9% 現状のままでいい
6.4% その他

https://i.imgur.com/SxsScb0.jpg
https://www.nhk.or.jp/d-navi/link/lgbt/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:04.48 ID:YpTI3VW7d.net
>1
別に何が何でも反対ってわけでもない
やりたいんなら、ちゃんと、
>1 同性婚を認める憲法改正案を出してほしいし、
それで国民投票にかけて過半数の賛成を得られれば、
堂々と同性婚が可能になるのに。

決められた手続きも踏まずに、
有名人とか出して、なし崩しに、
力ずくで認めさせようって態度を取られるのが嫌なだけ。

そういうのって法治国家がやることじゃないよねw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:12.57 ID:4VcIjkUnp.net
胡散臭いのしか居ないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:13.58 ID:pzGxG62c0.net
これ自民党のせいかな?野党はゴミクズ
野党は何もしてない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:05:28.63 ID:fTt5RrMm0.net
まあ別にいいんじゃね
ただ自分は受け入れづらいという個人の意見を排除しようとしちゃ駄目だよね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:03.01 ID:/vLUHGwJM.net
岸田終わった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:19.52 ID:PdOfLJYO0.net
じゃあ自分が勝手にすればいいだろ
法律で認める意味がない
日本人としては同性愛者なんてのは不良品としか言いようがない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:20.42 ID:9piOy1WLM.net
てか統一教会が発狂してるだけやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:06:36.56 ID:W0OE5a780.net
別に特段反対しないけど積極的に賛成する意味分からんな
そんなことより経済的な諸問題を議論してくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:07:01.11 ID:/vLUHGwJM.net
>>53
なお日本人の7割が同性婚賛成w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:00.78 ID:SUWBzeEu0.net
https://i.imgur.com/5EppoTm.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:18.01 ID:XlbjGsky0.net
一転してこうなるのがザ・同調圧力

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:26.73 ID:9l2HAIG8d.net
>>55
それじゃさっさと制度化して話終わらせようぜ
議論の時間の無駄だしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:31.70 ID:QsG8Pta90.net
あんまり興味はないけどまあ望む人がいるなら

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:08:34.15 ID:ckpSpcJDa.net
数年後…

自民党「私の負けだ 同性婚を認めよう」

リベラル「やったあああああああああああ」
ケンモメン「インフレ苦ちいお」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:09:01.07 ID:PdOfLJYO0.net
別に異常者としてホモレズが勝手に自称結婚をするのは自由だよ
そんなの止めても仕方ないからな
法律で公的に認めろと言われても無茶を言うなよって話

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:09:13.19 ID:9LohH7wxd.net
結婚なんて社会制度の一つにすぎないんだから時代に合わせてどんどん変えりゃいい
自称保守がなんで今の結婚制度をやたら聖域化してんのかわからんわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:09:32.64 ID:dI0Vmsqy0.net
芸人とかゴミアイドルとかは語らないで欲しいな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:17.91 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
KADOKAWA夏野
「同性婚を導入しない理由がない」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:22.84 ID:D1phvpeS0.net
>>47
それって「自分はレズビアンです」「自分はホモです」ってカムアウトしてる人“だけ”が対象だよね
そりゃそういう人らは賛成するわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:28.00 ID:H4asfP+4a.net
反対したらクビになるから賛成派の声だけでかいのなんて当たり前じゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:38.53 ID:WHVMY6gn0.net
タレントはタレントが商材
タレントが被らない限りは幅が増えれば組み合わせも増える自分のチャンスも増える
積極的な賛成になるのは当然よ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:10:49.18 ID:W0OE5a780.net
>>59
いいんじゃねえのそれで
反対してるのも賛成してるのもどうでもいいし
これからの不景気対策の議論を中心に国会は運営士と貰いたいわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:17.55 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>67
いやデヴィ夫人とか反対してるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:30.53 ID:WLeDGurRr.net
>>1
女同士で友達で入籍して節税対策しそうw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:44.34 ID:/vLUHGwJM.net
>>66
お前が最初にゲイの話したんだろw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:11:46.86 ID:A8OnHWg10.net
鈴木亮平はホモにケツ掘られろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:12:33.07 ID:H4asfP+4a.net
著名人の自由な言説を【権威論証】として利用することを【著名人の推薦状 testimonial fallacy / appeal to celebrity】と言います
誤謬の一つ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:12:33.47 ID:Ncp4LClaa.net
三流ばっかりやん
こんなんノーダメやろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:13:25.16 ID:YpTI3VW7d.net
ID:YpTI3VW7d
自由 博愛 平等 多様性、あるいは、
開放的 寛容的な、社会に成ると 
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造ギガ不況化な

〇〇幕府 〇〇帝国 マニアックムーヴ、
ナチスドイツ帝国マニアックムーヴ 
大日本帝国 大本営発表安全楽観デマムーヴマニアック
脳筋バカウヨゴリマッチョ マニアックムーヴ
北朝鮮 金3代 偉大 首領様マニアックムーヴ、
中世暗黒封建体制マニアックムーヴ

ここらが、
パンデミックで、オーバーシュートでクラスターな、
盗逸狂怪 マニアックムーヴな、
カルト邪教団体にとっては、
2世奴隷信者ペタ減少などで、献金が集めにくくなるんだw

コイツらは、とにかく、日本(洗脳信者)からハイパー増税、
金を踏んだくるのが目的だからww

盗逸狂怪 マニアックムーヴな、
地域社会、家族をギガ破壊する
邪教カルトが、日本国安全保障マニアックムーヴや、家族観マニアックムーヴの、心配をしてみせてるwww
ID:YpTI3VW7d

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:13:30.46 ID:H4asfP+4a.net
>>70
地位が確立してるやつを参考にされても...

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:13:37.23 ID:D1phvpeS0.net
>>72
カムアウトしてるゲイなんて少数派だって話

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:14:03.69 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>77
鈴木亮平や本田圭佑とかのが遥かに確立されてるやろwwwwwwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:15:16.03 ID:H4asfP+4a.net
>>79
そいつ賛成派でしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:15:19.78 ID:/vLUHGwJM.net
>>78
匿名調査だけど大丈夫?ソースくらい読みなよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:15:22.41 ID:PJubpxv/0.net
ホモなんて今まで通りひっそり生きていけばいいだろ
何の問題も無かったんだし
逆に今のほうがホモの気持ち悪さが露になってよろしくない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:15:58.42 ID:5HX+H3mNa.net
だったらひとりでも結婚できるよにしろや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:16:03.75 ID:uQiRHXc70.net
平等気取って賛成した奴に限って、隣の家にオッサン同士がイチャイチャ住んでたらクソ発狂しそうw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:16:07.58 ID:qpH/2goua.net
>>78
NHKのも家族や同僚に過半数がカミングアウトしてないじゃん?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:16:15.57 ID:dk9T3nMB0.net
きも




世論で全力で法案潰すべきだわ


LGBTなんて日本の生活で困ることないやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:16:59.80 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>80
ほんまや!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:17:02.55 ID:PPH+LI+x0.net
反対ってほんこんくらいしかいないんじゃないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:17:10.59 ID:l3d7E3yt0.net
自分の子供が同性愛者になっても構わんって奴だけ賛成しろって思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:17:36.30 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>80
https://i.imgur.com/0aGKYmO.jpeg
https://i.imgur.com/itl2hM1.jpeg
https://i.imgur.com/C2e0hgI.jpeg
https://i.imgur.com/wKtKRC6.jpeg
https://i.imgur.com/2MmtaoO.jpeg
https://i.imgur.com/rQRKPAB.jpeg
こいつら確立されてなくね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:18:03.56 ID:jT4oFNmx0.net
宗教上の理由で反対してる宗教法人がいて、
宗教法人が支援団体だから政治家はその意向を反映してるんでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:18:36.46 ID:xCIQTizs0.net
追い詰められる壺陣営

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:18:44.53 ID:H4asfP+4a.net
「社会が変わってもいいだろ」とか寝言を言ってるやついるけど、どう社会が変わるのか海外を見てないんだよね
結婚から次世代育成の価値観が抜ければジェンダー政策が進んだ北欧のように銃乱射児童が頻発する

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:19:29.34 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>93
どの国で同性婚が導入されたせいで銃乱射事件が増えたの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:20:02.69 ID:H4asfP+4a.net
>>90
そいつらバラエティ番組とか出たことあるやつなの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:20:15.54 ID:c4siIqKv0.net
>>42
だから何だよ
差別を内面化して歪んだネトウヨ化した爺ゲイはもう正気に戻らないから捨て置くとしても若い世代にそんな苦労押し付けちゃいけない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:21:00.94 ID:LRphD72i0.net
欧米の同性婚は賛成だけど日本の同性婚は反対
日本の結婚制度がクソだからと結論出たろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:21:09.18 ID:S0nE5nn/0.net
悠仁がゲイだったらどうするの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:21:30.66 ID:y6TpTpRc0.net
>>42
壺がなりきり失敗で草

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:22:13.86 ID:A8OnHWg10.net
マイノリティはひっそりと息をひそめて生きていけ
自分は異常者なんだという自覚をしろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:22:29.95 ID:kfAxBw2PM.net
絶対に譲れないところなのに
こういうのが簡単に覆せるからカルトなんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:22:34.04 ID:yIZjSGXX0.net
壺ウヨは日本から出て行けよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:22:43.93 ID:9l2HAIG8d.net
>>97
いくら結婚制度がクソだろうが制度は制度
その制度の下で放置されてる差別を是正しない理由にはならない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:23:45.00 ID:H4asfP+4a.net
>>94
頻発してるのはノルウェーかスウェーデン、どっちだっけな
現地の記事を掘り返さないと思い出せない
とにかく若者を中心に治安崩壊してる
「一定金額以外の被害は調査しない」とか最近いろんな地域で採用され始めたし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:23:57.28 ID:BPMp3BGd0.net
なんか同性婚反対してる奴らって差別に対する罪悪感のかけらも感じてないみたいで怖い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:23:58.28 ID:y6TpTpRc0.net
>>48
憲法は同性婚を想定していなかったが、同性婚を禁止してもいない(違憲ではない)

すでに三つぐらい判決が出てんのに何言ってんの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:24:30.69 ID:6jn9ht8h0.net
逆に同性婚反対!と言える芸能人って今いるのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:24:47.94 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>104
でそれと同性婚導入にどういう因果関係が?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:25:02.94 ID:YQvVqFvz0.net
>>78
カミングアウトしてるゲイは少数派なら
なんで黙っている多数派のゲイの意見をお前が知ってるんだよw
書いてて自分の頭の悪さ気づかないのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:25:08.73 ID:BPMp3BGd0.net
>>98
いやまじでこれネトウヨに問いたい
LGBTって1割の確率って言われたから過去にほぼ高確率でいたはずなんだよなLGBTの天皇

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:25:19.54 ID:uJ2d1GFX0.net
別に構わないんだけど普段政治に無関心を装っていた芸能界の連中が同性婚一斉アクション起こしたは裏でホモが暗躍してんだろうか
おすぎとピーコ恐るべし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:25:44.63 ID:RO9PUkkCM.net
割とリベラルな方だけどこの件に関してはどうでもいいわ
別に同性同士で一緒に暮らすことは何も禁止されてないわけで
逆にそこまで書類上の婚姻関係に拘るのが意味わからん
相続とかそういう法律関係か?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:26:23.09 ID:i5B1bRJj0.net
>>97
何の問題があるのか知らんけど結婚制度自体に反対すれば?
それは同性婚の議論とは別だから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:26:40.16 ID:xCIQTizs0.net
>>109
壺にロジハラやめてあげて
カルトに洗脳されて頭狂ってんだから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:27:13.74 ID:9l2HAIG8d.net
>>93
反対派の頭の中の日本がいっつもイマジナリーすぎて、本当に日本に住んでるのか疑いたくなるわ
銃乱射て…

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:27:21.01 ID:/pRi9n6K0.net
>>113
平等にしたくないからわざと論点ズラしてるのがよく分かるわな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:27:24.98 ID:aY572cGr0.net
今までと何も変わってないのにアメリカが叱ったら一瞬で包囲網作られるの草
なんなんだこの国

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:27:33.66 ID:H4asfP+4a.net
>>105
結婚って子供を守る準備と義務と責務であって、ホモセをする権利じゃないよ
ホモセなんて既に認められてるし、政府はホモの牧師じゃない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:27:54.98 ID:bCN5nO+I0.net
あ~。。。脳細胞に障害を持って生まれた方々ばかりが賛同してるんですかね?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:28:26.37 ID:r+wQKonI0.net
>>112
権利だからだよ
そしてそれが得られないのならば得る為に戦うそれが民主主義だろう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:29:05.38 ID:U+o6g0EE0.net
何人束になってもマザムン1人に及ばない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:29:27.68 ID:9l2HAIG8d.net
>>112
単純に、婚姻制度を利用できる対象を異性愛者に絞る正当な理由がないからだよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:29:35.80 ID:y6TpTpRc0.net
>>112
こんだけニュースで流れてんのに、不勉強すぎね?
今更そこ?
それで自称リベラル?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:30:17.73 ID:k5pyYAgw0.net
小さいことけどブライダル業界とかにはいいことだと思うんだけどなぁやっぱ困ることのが少ないというかないんだよなー

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:30:25.88 ID:+E1gSquB0.net
同性婚は憲法違反だから無理

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:31:05.74 ID:r+wQKonI0.net
>>125
認めないのが憲法違反だよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:31:28.42 ID:KPBx9iJLM.net
たぶんほとんどの人は「別に結婚したければすればいいじゃん。ただ俺の人生には関係ない。」ってのが大半だろうね
みんなが積極的に反対しないから戦えない
欧米は聖書を踏み絵にして社会問題として取り組んだからこそ制度化できた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:33:48.13 ID:lV/iNdby0.net
孤独死防止になりそうだけどな
性的マイノリティゆえ血縁からすら距離置いてる人もいるだろし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:34:07.75 ID:aY572cGr0.net
日本人には「自分を住みやすくするために戦う」という概念が理解できないし、なんで中国とくっつかないのかなぞよなリベラルと相性悪すぎる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:34:21.84 ID:pyLxH8Zo0.net
ポリコレの末路や趣向の押し付け考えたら反対意見は出てくるだろ
ここで押してるのもそれは分かるから統一がしか言わない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:34:53.33 ID:H4asfP+4a.net
>>108
前のスレで何度も説明してやったのに理解できないのか

結婚から次世代育成の価値観を毀損すればまともではない人間ばかり育つ
かの日のパリやロンドンは見る影もない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:36:05.17 ID:H4asfP+4a.net
>>115
ジェンダー政策の進んだ欧米の事情に詳しいのは認めるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:36:05.24 ID:9l2HAIG8d.net
>>128
形式的にも実質的にも、同性愛者の立場が社会的に安定する事で、いくらでもメリットはあるんよな
反対派はデメリットしか探そうとしないから絶対認めないが
社会のためを考えるなら導入した方が良い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:36:20.20 ID:DfoDhBGm0.net
>>129
でもさあ
日本には情けは人の為ならずって諺あるじゃん?
昔の日本人はもっと寛容だったんかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:37:06.61 ID:pyLxH8Zo0.net
趣味嗜好のことであって結婚や権利や税金を使うことじゃない
仮にあっても優先事項はずっと低いはずだわ
なのに最優先事項かのように言ってる人らがいる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:37:15.11 ID:wGlb9Rdy0.net
それ以外は反対だろ?圧倒的多数で反対やん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:37:38.03 ID:r+wQKonI0.net
ヒステリックに反対してるのはやっぱ教義で反対しているカルトなんだよな
分かりやすい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:38:01.60 ID:lV/iNdby0.net
だいたいなんで合同結婚式なんて無茶が黙認されてて同性婚はアウトなんやろか

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:38:10.54 ID:RO9PUkkCM.net
敢えて言うけどじゃあなんで高校生(18歳未満)の男女は結婚できないの?
働けるし子供作れるし何も問題ないぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:38:42.20 ID:pyLxH8Zo0.net
そしてなによりメリットがなんもない
デメリットしかないのになぜ認めろ我慢しろなんてのを受け入れると思うんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:38:50.13 ID:9l2HAIG8d.net
>>139
子供を保護するためです

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:39:05.77 ID:YBoODmhi0.net
>>134
テンプレの餌に食いつくみたいでアレだけど
「情けは人の為ならず」=「情けをかけることはその人の為にならない」
という解釈をするのが現代の標準的な日本人だからな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:40:14.22 ID:H4asfP+4a.net
>>120
結婚が権利って考え方が狂ってる
それなら未成年婚も近親婚も多重婚も認めるか婚姻制度を無くして完全な平等にした方がいい
愛し合う人が結婚することは権利

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:40:46.12 ID:r+wQKonI0.net
このスレ立ってるときは野党の叩きスレ無くなるのほんと分かりやすいな
常時立てとけよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:40:48.87 ID:DfoDhBGm0.net
>>142
まんまその誤用の解釈どおりになってるのが悲しいところよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:41:40.33 ID:plRSsUjRd.net
電通の飼い犬やんw

カンニング竹山「100日後に死ぬワニ」のメディアミックスに持論「批判しているのがバカ」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/23/kiji/20200323s00041000317000c.html

加藤浩次、「100日後に死ぬワニ」最終回にしみじみ「いい終わり方だと思います、僕は」 : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20200323-OHT1T50057.html


オワコンだった“つけま”が復活。令和女子にヒットするものづくりとは?益若つばさと電通メンバー | ウェブ電通報
https://dentsu-ho.com/articles/7100


kemioがネガティブな感情をクレンズ!「PYUANあげみざわAI」花王PYUAN x 電通アイソバー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000959.000009276.html

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:42:51.81 ID:pyLxH8Zo0.net
>>144
要するに政治的な思想やメリットがあるからこんなことやってんのか
くだらねえ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:43:00.62 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>131
それが同性婚に起因するかどうか何ら根拠がない
根拠がない説には説得力がない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:43:15.53 ID:y0qOH7jAp.net
お前らの権利より真の父母様の教義優先です🤭
嫌なら出て行け🤗

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:45:07.54 ID:3WZEJBob0.net
>>112
どうでもよくなさそうで草

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:45:42.27 ID:5vr99V660.net
>>112
結婚することによる税金優遇、遺産相続、そんなところだろ
生活保護やらの弱者支援が、本来の受給対象には届かず
悪用するヤクザの貧困ビジネスが潤うのと同じで、これも悪用されるだろうな

LGBTの結婚は時代だし好きにしたらいいと思うが、出産前提で組み込まれた優遇制度は
それこそ同時に法改正して平等にしておかないとな。悪用される未来しか見えない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:46:21.89 ID:9l2HAIG8d.net
>>140
メリットがなんもない←間違い
メリットを認めたくない←正解
認めたくない理由が差別的←正解

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:46:22.03 ID:BijAy4lZa.net
同性婚認めたら少子化対策の国の予算でテコ入れしてる結婚相談所や街コンがホモのマッチングにも使われるようになって
ホモの乱交に国の予算が湯水のように注がれるんだぞ
馬鹿みたいだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:47:29.14 ID:9l2HAIG8d.net
>>153
これが「認めたくない理由が差別的」な典型例

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:47:41.45 ID:r+wQKonI0.net
>>143
それを訴える人が多くなって相当の合理性があれば認めればいいだけの話だろう
それらの意見が増えるとは到底思わないしお前自身反対じゃないのか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:48:11.61 ID:r+wQKonI0.net
>>147
それまんまお前ら🏺じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:48:13.04 ID:H4asfP+4a.net
>>148
子育ては1000万以上かかる非常に負担がかかるものだ
同性婚はそうした親を全くバカにする制度で国民の価値観は変わってくる
養子や代理出産が浸透してない日本なら尚更

これも説明した気がする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:49:29.55 ID:H4asfP+4a.net
>>155
訴える人が多くなってマジョリティにならないと法案は可決されない

もしかしてお前はマイノリティを差別する差別主義者では?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:49:30.98 ID:r+wQKonI0.net
愛する人ではなく充てがわれたパートナーが相手だもん
そりゃ🏺信者は嫉妬するわな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:50:11.78 ID:9l2HAIG8d.net
>>157
そんなガバガバ理論良く堂々と書き込めるな
社会保障全否定できそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:50:31.77 ID:r+wQKonI0.net
>>158
じゃあそれ訴える人まず連れてきてよ
話聞くから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:51:16.62 ID:pyLxH8Zo0.net
まともな意見がないから差別とか壺しか言えない
しかも言ってるのがその反日思想そのまんまな連中

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:51:29.20 ID:dI0Vmsqy0.net
抜け穴ひとつも無くした上での制度化なら構わんがね
悪用する糞沢山いそうだし
それこそ抜け穴ある度に法律の修正パッチを毎月追加する位厳しめでもいいわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:52:42.76 ID:B6ZyroQ/0.net
何かしら特殊な思想がなければ反対する理由がないしな
同性婚と選択的夫婦別姓はしたい奴はしたら?って話でしかない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:52:47.48 ID:BijAy4lZa.net
>>154
ホモ同士で子を成せるようになってから反論してくれよ
養子?異性愛カップルから子を掻っ攫ってきてるだけだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:55:05.15 ID:VysnVwav0.net
あ~ん亮平と結婚したいわ~

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:55:23.38 ID:lV/iNdby0.net
>>133
同性愛者のコミュニティにも居場所を得られない人もいるやろし、馴染めたとしても基本はやはり誰しもが自分の世話でキャパめいっぱいやろ
マジョリティ側がもうちょっと受け入れ体制整えたら生きやすくなりそうだよね
自分は同性愛者ではないが発達ガイジで家族の温情で生きてるから、社会及び家族の理解がない厳しさは比じゃなかろうと。他人事ではないというか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:57:15.85 ID:56cKR7Osa.net
レピッシュの弟分扱いだったザ・ブームがあっという間に島唄などヒット連発してレピッシュを追い抜いて悲しかった高校時代を思い出した
それだけ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:57:25.05 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>157
いやだから、因果関係を説明できてないよね

因果関係って日本語わかる、

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:57:26.63 ID:r+wQKonI0.net
>>133
本当にな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:57:29.93 ID:H4asfP+4a.net
>>161
日本はいとこ婚以外と多いこと知らなそうだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:58:16.22 ID:pyLxH8Zo0.net
また言うけど趣味嗜好なんだから結婚って権利を主張しないで生きてればいいだけ
他人に強要しない限り性的嗜好で排除されてないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 20:59:15.12 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>140
部外者に何のメリットもデメリットもないだろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:01:35.39 ID:r+wQKonI0.net
>>171
それ法律で認められてるよね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:01:52.18 ID:6VLQ95N80.net
デヴィ夫人がノストラダムスまで出して語ったこととは…?!?!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:02:13.08 ID:r+wQKonI0.net
>>172
日陰で生きろって単純に酷いな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:02:14.39 ID:9l2HAIG8d.net
>>167
生きやすくなった同性愛者の労働生産性が上がる事で社会に利益が還元されて、その結果異性愛者が子供を産みやすくなって、っていうそういうサイクルが社会だよな
反対派の言ってる事じゃ結局誰も得せず共倒れなんよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:02:34.69 ID:EOehb/dFM.net
誰が反対してんだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:02:47.27 ID:H4asfP+4a.net
>>173
控除で税収が減る
多分ここも理解できなさそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:03:52.69 ID:Tiz+ymCx0.net
>>175
正直言ってご老体はかなり耄碌していると思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:04:01.09 ID:r+wQKonI0.net
>>178
統一教会

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:04:18.70 ID:H4asfP+4a.net
>>174
そらそうだ
同性愛も近親愛も未成年恋愛も多重恋愛も禁止されてない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:06:51.14 ID:9l2HAIG8d.net
「結婚って子供を守る準備と義務と責務」
こんな奴に話が通じないのは当然の事なんよな
まともな議論を期待する俺らがバカだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:08:36.97 ID:r+wQKonI0.net
>>182
じゃあ同性婚にも賛成なわけだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:08:52.78 ID:St7qNrszM.net
芸能人て人種差別とかには声上げないのに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:10:46.32 ID:H4asfP+4a.net
>>184
いや?
言ったと思うけど、次世代育成がまともにできないのは婚姻すべきじゃない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:17:01.35 ID:r+wQKonI0.net
>>186
じゃあ子育て支援とか教育費増額とかには賛成なんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:17:52.80 ID:3SSMDo/D0.net
>>151
俺もどちらか言うと賛成だけどこういうところが引っかかるんだよな
特に自己申告制のトランスジェンダーとかどうするんだって話
工事してるやつならいいんじゃないとは人権的にも言いづらいだろうしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:20:17.55 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>179
同性婚者の配偶者控除なんて全体のどれだけだよwwwwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:21:45.54 ID:2/lXy6Se0.net
俺も賛成
反対する理由が皆無

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:23:48.03 ID:r+wQKonI0.net
社会的安定のためにも必要なのにね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:23:48.85 ID:H4asfP+4a.net
>>187
補助金は利権化するから減税にしてほしいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:24:10.13 ID:9l2HAIG8d.net
>>188
一部の人が制度悪用してたらダメならそれこそ生活保護も異性愛者対象の婚姻制度でもダメじゃん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:25:20.05 ID:r+wQKonI0.net
>>192
じゃあ次世代育成の優先順位は高くないんだね
なんでそんな強硬に反対するの?教義なの??

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:25:22.02 ID:H4asfP+4a.net
>>189
配偶者控除がどうでもいいなら、養子縁組してホモ同士で家族になればいいだろ
これは合法

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:26:16.36 ID:H4asfP+4a.net
>>194
高くないって言ってない件について

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:26:54.71 ID:9l2HAIG8d.net
>>195
社会的には微々たるもので、当事者にとっては重大なんだろ
こんなに良い制度ないじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:27:54.37 ID:2/lXy6Se0.net
婚姻届なんて国家に対する“この人とパートナーになって共助して社会生活を営みます”という届け出なんだから
速やかに受理して国家の責を軽減していったほうがいいと思うよ
旧態依然とした価値観で頑迷に拒否しててもなんのメリットもない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:28:23.03 ID:r+wQKonI0.net
>>196
減税より子育て支援のが次世代育成の効果高いよね?
次世代育成する社会作りしてこなかった自民党についてどう思う?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:29:03.90 ID:r+wQKonI0.net
>>198
行政の管理という観点からも認めるべきよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:29:28.59 ID:aJuqNzmf0.net
>>198
同性婚を受理しなくても問題ないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:29:37.52 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>195
いや納税者視点の話だが
そんなもんミサイル買うのやめりゃいくらでも充当できる額

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:30:06.95 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>198
ぽんとコレクション

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:30:16.78 ID:omifLaa50.net
鈴木亮平が支持するなら俺もしようかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:31:13.89 ID:RUxKoGaN0.net
>>66
じゃあお前は何をソースにしてるん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:34:02.33 ID:2/lXy6Se0.net
>>201
問題はあるぞ
国家はパートナーの把握が出来ないから
自助できないなら共助せえやっていう相手がわからないんだぞ
いきなり公助だどうだこわいだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:36:15.67 ID:Z9KVji9Z0.net
宮沢氷魚ええこと言うやん
レジェバタの明智光秀よかったで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:37:36.57 ID:H4asfP+4a.net
>>199
何の減税か俺は何も言ってないよね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:39:16.30 ID:xC7B0/jA0.net
LGBT団体から芸能事務所に工作資金が流れてそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:41:04.57 ID:DfoDhBGm0.net
>>206
強い

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:41:18.34 ID:/VlLTP+t0.net
まじでくだらない
他に優先することあるだろ
ケツ穴使うとわけのわからない病気のリスクもあるし他人に迷惑なことを自覚しろよ
勝手に死ぬならいいが撒き散らすからまじで滅んでほしい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:41:18.53 ID:aJuqNzmf0.net
>>206
全く怖くない
同性婚の割合なんてたかが知れてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:41:43.09 ID:H4asfP+4a.net
>>197
その金で誰を養う気なんだ?
他人の人権を人権を犠牲にするしか子供を得ることができないだろ
日本はそもそも養子も代理出産もほぼ無いから、ホモセするだけだ
ホモセの援助を国が行う合理的理由は存在しない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:46:43.05 ID:24s1h40Fa.net
kenmoは?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:48:49.93 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
配偶者控除てのは夫婦として単一経済単位となり共助することへの控除であって
子供を作るから控除されてるわけではない
子供にはそれはそれで別の控除や支援があるのだから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:49:04.17 ID:9l2HAIG8d.net
>>213
君さては結婚したことないでしょ
子供いなくても配偶者のためになるじゃん
それが家族間の共助を促進して、結果的に社会の負担が減る
あと、他人の人権を犠牲の意味が分からん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:51:49.54 ID:eUnZoBhN0.net
こいつらはネトウヨじゃないってことか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:54:17.09 ID:1ESWi2nH0.net
LGBTQの権利を主張するならLGBTQを受け入れられない人の権利も尊重しろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:55:58.94 ID:9l2HAIG8d.net
>>218
LGBTQの権利を認めないならお前も自分の権利を捨てろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:57:47.00 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>218
その権利あるやん
誰もお前らに受け入れろとは言ってない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:58:15.72 ID:P90evTsJ0.net
自民党は統一教会と絶縁してるけど。選挙協力してもらわないといけないから同性婚は認められないの
統一教会の教義なの、解る?選挙大事でしょバカじゃないの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:58:16.52 ID:H4asfP+4a.net
>>216
それなら未成年婚も近親婚も多重婚も認めるか婚姻制度を無くして完全な平等にした方がいい

子育ては1000万以上かかる非常に負担がかかるものだ
同性婚はそうした親を全くバカにする制度で国民の価値観は変わってくる
養子や代理出産が浸透してない日本なら尚更

過去のレスを参照してください

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:58:36.91 ID:kHwgJWDr0.net
安倍が総理だった頃には何も言わなかった連中

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 21:59:06.82 ID:uJ2d1GFX0.net
認めりゃそれで基本的にはOKでしょ?
他の面倒臭そうな法案よりラクに通せそうなもんに思うんだがな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:05:02.40 ID:2/lXy6Se0.net
>>212
ハッハッ
そのたかが知れてるLGBTを自民党はめちゃくちゃ怖がっているようだなw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:07:12.83 ID:1ESWi2nH0.net
>>220
公に発言したらフルボッコやんけ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:09:53.04 ID:9l2HAIG8d.net
>>222
仮に同性婚が子育てに対する価値観に影響与えるとしたら、同性婚賛成が65%もいくわけないだろ…
しかも、反対してるのは主にもう子育てしない高齢者層
君の論理は誰にも通用せんよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:10:16.25 ID:3SSMDo/D0.net
>>193
言われてみたらそうだな😩

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:16:04.07 ID:CjFoav950.net
わざわざ反対する奴らってそういう信仰を持ってる奴らだけだろ
例えば🏺とか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:21:06.15 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>226
それは秘書官だからだろ
意見は自由に言え その上で反論も受け入れろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:22:42.22 ID:H4asfP+4a.net
>>227
賛成が100%でも0%でも世論調査は世論操作でしかないし、少数派になったマイノリティは黙ってろっていみ?
高いと影響を与えない?子育てをしない世代は影響を与えない?
君の論理は誰にも通用しないよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:25:36.92 ID:H4asfP+4a.net
>>230
仁藤某とかいう政策に大きな影響を与えている人物が「キモイ」ばっかり言ってるけどフルボッコになってない
この世の中不平等だし秘書官はクビだからもう反論できなくなっちゃった...

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:28:14.53 ID:UxWnESZl0.net
ほならね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:38:00.52 ID:OkDcWwah0.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>232
仁藤は仁藤でインセルにボコボコにされてるだろ
戦闘能力高いからやり返してるけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:39:12.41 ID:3SSMDo/D0.net
結局自分がなんで全面肯定できないのかって言うとやっぱり生理的嫌悪から来てるのかもしれないな

236 :オナマンティーヌ :2023/02/10(金) 22:39:30.59 ID:Q5HO0JOap.net
死刑廃止も早くしろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 22:45:16.92 ID:vPs/n3A20.net
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>1
その通りです

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:06:57.63 ID:vPs/n3A20.net
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>37
マジでそうだからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/10(金) 23:43:50.81 ID:fl4+op070.net
日本会議と統一教会敗北w

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:13:48.99 ID:K5WwXXay0.net
差別主義者の負けだよ
これから差別する奴は徹底的に叩かれるからな?
社会的に死ぬぞ?
覚悟しろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:19:12.90 ID:uyykwYfh0.net
同性婚賛成の人って
世の中が同性婚で溢れかえったら責任取れるんかいな
少数派ならいいけど多数派になったらやばいでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:34:43.00 ID:K5WwXXay0.net
>>241
お前みたいな馬鹿は生きるのが辛そうだな
同性婚になって同性愛が増えるわけないだろ馬鹿
元から居た数だけだ
お前みたいな差別主義者はリアルで見つかったら社会的に死ぬから覚悟しろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:35:49.02 ID:uyykwYfh0.net
キチガイすぎて怖い
こんなのにネット与えちゃ駄目でしょ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 05:07:14.78 ID:rQ1CdU030.net
れぎゅーらなくて金に困ってる川原乞食ばかりじゃんコレ
ラサールイシイと同じ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 05:07:49.21 ID:rQ1CdU030.net
>>242
差別されない韓国にかえればいいじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 05:08:52.29 ID:rQ1CdU030.net
>>241
それより国籍ロンダリングが増えて
中韓人に日本乗っ取られるのがヤバいよ

あの人達共産主義だから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-3xsh):2023/02/11(土) 06:16:21.04 ID:MSX0lKga0.net
>>172
異性婚と同じ権利がないと人権侵害やん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-S+WK):2023/02/11(土) 06:33:00.19 ID:tGnMwNwJ0.net
いつまでも壷に配慮してるからだぞメガネ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-DlAl):2023/02/11(土) 06:40:00.00 ID:pKkEI0fja.net
>>242
ジェンダー教育()で無理矢理同性愛者にさせる事例なら海外でまさに問題になってる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 06:42:01.20 ID:MSX0lKga0.net
>>249
ソース

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2309-/Ylg):2023/02/11(土) 06:44:05.74 ID:WEVfDdKc0.net
>>1
kenmoって誰だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-DlAl):2023/02/11(土) 06:45:03.15 ID:pKkEI0fja.net
>>250
https://www.thefp.com/p/i-thought-i-was-saving-trans-kids

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3bd-P7AE):2023/02/11(土) 06:45:59.19 ID:EKuRMOjz0.net
とりあえずロリコンとショタコンも認めて

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-C1c9):2023/02/11(土) 07:00:40.80 ID:yGVio8we0.net
なんか定年延長の時の似たような流れになってきてるな
そろそろきゃりーぱみゅぱみゅも意見表明するんじゃないかw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 07:05:14.95 ID:MSX0lKga0.net
>>252
教育じゃなくて未成年者にホルモン剤を投与する事例やな
それはそれで問題だけど同性婚に反対する理由とは違うね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3b-ymcD):2023/02/11(土) 07:12:51.13 ID:+dsWiDfx0.net
LGBT団体から芸能事務所への資金の流れを調べろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-UcFg):2023/02/11(土) 07:15:36.92 ID:YvBR3QiK0.net
なんで急にゲイ能人どもが取り上げ出してんの?
ペニーオークションの時みたいに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 07:16:19.94 ID:U3LiBJnn0.net
>>255
海外のジェンダーの考え方を参考にして同性婚導入って時点でだめだろ
ホルモン注射だけじゃなく実際に10歳未満の性器切除も話題になってるし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 07:29:18.14 ID:MSX0lKga0.net
>>258
それはそれで問題だけど、だからといって現状の人権侵害を続けていい理屈にはならんよ
同性婚と直接関係ないし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a77a-fJCl):2023/02/11(土) 07:32:53.27 ID:OANguM/b0.net
>>259
直接関係してるだろ
人権を守るために人権侵害をすることを許してはならない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Pl9q):2023/02/11(土) 07:36:10.26 ID:PmbmstoX0.net
家庭連合の教義に反するのでNGです
自民党の先生もそうおっしゃってますた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 07:37:36.23 ID:MSX0lKga0.net
>>260
同性婚を認めること=ホルモン剤注入ではないだろ…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbbb-ecmZ):2023/02/11(土) 07:42:17.42 ID:Bhz5D4ZS0.net
同性婚に反対する政治家って、強い信念があるわけではなく、カルトから金もらってるだけのノンポリってのがバレバレなわけで

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-8lmq):2023/02/11(土) 07:45:03.74 ID:p9AHqWCg0.net
これはマジで何がダメなのか本当にわからない
性別問わずにできるようになって偽装結婚の垣根が低くなるとか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 07:47:26.46 ID:U3LiBJnn0.net
>>259
同性愛を禁じてるなら人権侵害だけど結婚は権利じゃないから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 07:49:44.60 ID:MSX0lKga0.net
>>265
異性婚に認められてる権利を認めないのは明確に人権侵害でしょ
税の公平性の原則知らんのか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a79-fJCl):2023/02/11(土) 08:00:22.77 ID:6o1d0dPi0.net
>>266
税と婚姻制度になんの関係があるんだ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-UcFg):2023/02/11(土) 08:00:32.64 ID:YvBR3QiK0.net
>>264
ダメとは言ってねーだろうが
せぐことじにねーつってんだゴミが

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 08:03:20.48 ID:MSX0lKga0.net
>>267
え、控除とか知らんの?😅

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a79-fJCl):2023/02/11(土) 08:08:47.94 ID:6o1d0dPi0.net
>>269
論理的に説明出来ないのかよw
同性婚主義者は人権侵害とか訳分からない事を声高に叫んで同調圧力でゴリ押しするだけの奴らばかりで話にならない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 08:09:59.47 ID:MSX0lKga0.net
>>270
いやいやいや、説明も何も異性婚には控除あるだろアホか
何言ってんだお前一般常識だろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 08:15:30.30 ID:MSX0lKga0.net
バカ「控除?!控除ってなんだよ!!賛成派はわけわからないことばかり言ってる!!」
あのさぁ😅訳わからないのはお前がバカだからだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-8lmq):2023/02/11(土) 08:29:50.33 ID:p9AHqWCg0.net
税金以外にも病院に入院しても家族以外だから面会ダメで事情を話してもまったく許されないとかもあるらしいね
これ彼女とかでもダメってことだよね
どうでもいい兄弟はよくて彼女はダメってよくわからない決まりだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffa-+kOG):2023/02/11(土) 09:44:59.14 ID:pACNbIZ+0.net
おまえもカルトに入れば理解できるぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 09:47:05.83 ID:U3LiBJnn0.net
>>271
子育ては1000万以上かかる非常に負担がかかるものだ
同性婚はそうした親の努力を全くバカにする制度
俺の税金はホモセックスを支援するためにあるものじゃない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 09:57:39.54 ID:U3LiBJnn0.net
>>262
海外の考え方を参考にして「同性婚を認めろー!」とかみんな言ってるんだから、困難女性支援法と同じく難なく人権侵害と紐づけ可能

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 10:18:03.75 ID:MSX0lKga0.net
>>275
婚姻のみで受けられる控除と子供ができてから受けられる控除は別だぞアホ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 10:19:03.18 ID:MSX0lKga0.net
>>276
え、どうやって??
同性婚認めてないのがすでに人権侵害なのに?具体的に説明してみて

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-hssJ):2023/02/11(土) 10:21:14.22 ID:GDpK/5SG0.net
ここで暴れてるの見たらひとつ認めたらあれもこれもとなるのは目に見えてるな
そして海外はそうなってしまってるし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-D0vN):2023/02/11(土) 10:23:39.85 ID:iPDKMetg0.net
左派野党はフェミの表現規制推進で評判落とすより
こっち方向でアピールした方がいいよな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 10:34:56.61 ID:MSX0lKga0.net
>>279
具体的に同性婚認めたことがきっかけでどんな問題が?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea0a-39Cf):2023/02/11(土) 10:36:44.58 ID:RdVcnQYL0.net
アメリカの圧力でどっちにしても決まるだろ
あれだけ抵抗してた大麻も決まったしな
ちなみに医療大麻は普通の大麻と変わらないんで

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-P7AE):2023/02/11(土) 10:43:15.17 ID:ZpUtDv+ka.net
この同調圧力がいかにも日本人らしくて陰湿でいいね
反対派の主張は弾圧します言わせないようにしますってか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 10:50:18.48 ID:MSX0lKga0.net
>>283
現にお前が反対意見を自由にレスしてんじゃん😅
実際に権利を制限されてる側が権利を要求するのは当たり前だろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 12:20:59.53 ID:U3LiBJnn0.net
>>278
どうやってって海外の考え方を参考にして「同性婚を認めろー!」とかみんな言ってるんだからだろ?
お前が褒め称えてる国の考え方は人権侵害が起きている
そもそも結婚は人権じゃない、"行為"ではないから
愛しあう二人が無条件で結婚できるなら近親婚も多重婚も未成年婚も認めないと人権侵害

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 12:23:59.07 ID:U3LiBJnn0.net
>>277
そら準備にも金がかかるからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 12:39:23.78 ID:MSX0lKga0.net
>>285
海外の考え方だからダメって理屈がまず成立してないだろ…

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 12:40:09.75 ID:MSX0lKga0.net
>>286
扶養控除は子どもを作る準備のためじゃないんだが😅

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f35-D0vN):2023/02/11(土) 12:43:46.15 ID:18j3kp1P0.net
同性婚認めてる国の治安がやばすぎてやめたほうがいいと思う

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 12:44:47.68 ID:U3LiBJnn0.net
>>287
海外の考え方だから幼い頃からホモ洗脳して性器切除したり人権侵害が起きるんだよ話聞いてた?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7f-DlAl):2023/02/11(土) 12:47:12.39 ID:U3LiBJnn0.net
>>288
やっぱりホモセの支援がほしいだけか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 12:53:06.33 ID:MSX0lKga0.net
>>290
それは個別に対応するべきことであって、同性婚制度を認めないこととは別だよ
ていうか海外の考え方だからって理由にはなってないけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-ev6N):2023/02/11(土) 12:54:06.06 ID:MSX0lKga0.net
>>289
同性婚が法制化された前後で治安悪くなったってデータあるの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-OCtI):2023/02/11(土) 12:59:23.02 ID:URjx8+Xx0.net
賛成軍が弱過ぎだろw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a22-D0vN):2023/02/11(土) 13:34:26.12 ID:LN9NVVsN0.net
>>1
同じ話の繰り返しだが、OECD高所得国で人口置換水準を十分に超える出生率を維持できている国家はイスラエルしか存在しない
そして、そのイスラエルは同性婚を認めていない
このことは、同性婚を認めるほどジェンダー・イデオロギーに汚染された国は低出生率から抜け出せないことを示唆している
(「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題」の意味はそういうことであろう)

「鶏が先か、卵が先か」のような話だが、「規範の変化→同性婚容認→出生率低下」と「同性婚容認→規範の変化→出生率低下」はどちらも成立すると思われる
具体例としては、同性婚を認めている国であっても、南アフリカのようにやや人口置換水準を超えているとみられる国も存在する
しかし、南アフリカは世界で最も強姦が盛んな「強姦大国」の1つであり、異性が同性愛者に対して強姦する「矯正強姦(Corrective Rape)」も盛んな国である
したがって、南アフリカでは同性婚を認めても国民にジェンダー・イデオロギーが十分に浸透しておらず、国民の社会的・文化的規範がリベラルではないことは明確だろう

同性婚の法制化は、「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題」である
もちろん、同性婚を法制化しなかったからといって、他のジェンダー・イデオロギーに基づく主張を積極的に受け入れているのでは「社会が変わってしまう」が、
保守的な社会的・文化的規範自体は、高出生率という意味で一番結果を出してると言わざるを得ない

「人口再生産の単位」である家族の解体を目的とした思想を積極的に受け入れ続けることが、持続可能といえるだろうか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-DlAl):2023/02/11(土) 14:02:33.73 ID:wsgvWVTka.net
>>293
ロンドンは「軽犯罪は捜査しません!」って公式発表が数年前にやってたけど昔からこんなだった?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-hssJ):2023/02/11(土) 14:07:56.37 ID:GDpK/5SG0.net
税金中抜き連呼してるケンモメンが同性婚認めろ言ってるのがおかしすぎる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ev6N):2023/02/11(土) 14:50:53.67 ID:41YHegTAa.net
>>296
知らん

総レス数 298
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200