2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジタル庁、マイナンバーカードに統合されるのは「紙」の健康保険証なのかどうなのかについて明言を避ける🤔 [639215321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-b6DO):2023/02/10(金) 20:55:25.10 ID:pOsiq3HN0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
よくある質問:健康保険証との一体化に関する質問について

Q4
マイナンバーカードは、当初「他人に見せないようにし、大切に保管しましょう」と聞いた気がします。
カードを使った便利なサービスがあると聞いていますが、持ち歩いてもいいものなのですか。

A4
今後、マイナンバーカードを利用する便利なサービスが増えていきます。マイナンバーカードは、持ち歩いて使ってください。
(略)
なお、落としたカードの方も、パスワードを知らなければ何も使えませんし、ICチップの中を無理やり読み込もうとすれば
チップが自動的に壊れる仕組みとなっておりますので、悪用することもできません。ご安心ください。

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-b6DO):2023/02/10(金) 20:55:37.63 ID:pOsiq3HN0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
Q1 マイナンバーカードと健康保険証を一体化し、紙の健康保険証を2024年秋めどに廃止すると聞きました。
マイナンバーカードの取得は任意だと思っていましたが、必ず作らなければいけないのでしょうか。
施設に入所している高齢者などマイナンバーカードを取得できない者は保険診療を受けることができなくなるのですか。

A1
マイナンバーカードは、国民の申請に基づき交付されるものであり、この点を変更するものではありません。また、今までと変わりなく保険診療を受けることができます。
従来の保険証ではなく、マイナンバーカード1枚で受診していただくことで、これまでできなかった、診療記録などをその場で引き出すことができるようになり、
データに基づいたより良い医療を受けられるようになります。
このため、デジタル庁・総務省中心に、全力をあげて、施設に入所している方なども含め、すべての方々がマイナンバーカードを持ちうるように努めてまいります。

なお、紛失など例外的な事情により、手元にマイナンバーカードがない方々が保険診療等を受ける際の手続については、今後、関係府省と、別途検討を進めてまいります。



Q2 マイナンバーカードと健康保険証を一体化し、紙の健康保険証を2024年秋をめどに廃止すると聞きました。
マイナンバーカードを健康保険証として使える医療機関も少なく、従来の健康保険証よりも診療報酬が高くなると聞きましたが本当ですか。

A2

現在、保険証利用に必要な顔認証付きカードリーダー等(オンライン資格確認等システム)の設置が進んでおり、
2023年4月からは、全ての医療機関・薬局において、マイナンバーカード保険証を利用して受診ができるようになります。

なお、マイナンバーカード保険証を利用した際の自己負担額は、2022年10月より改定されています。
医療機関で、マイナンバーカードを保険証利用した場合は初診料6円、従来の保険証で受診した場合等は初診料12円の負担となり、
マイナンバーカード保険証を利用した方の費用負担が余計にかかるということはなくなりました。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf61-6BBb):2023/02/10(金) 20:55:49.48 ID:eWY5j5/g0.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM0f-89bO):2023/02/10(金) 20:55:49.75 ID:sIFmPYU7M.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-dL12):2023/02/10(金) 20:55:49.96 ID:EPmSHnfVM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-mgBi):2023/02/10(金) 20:55:53.71 ID:66suej1na.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-dL12):2023/02/10(金) 20:55:53.96 ID:0agRDm1nM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf63-6BBb):2023/02/10(金) 20:55:54.13 ID:RnXrLWek0.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM0f-89bO):2023/02/10(金) 20:55:54.31 ID:plDzoq9sM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM4f-UnYA):2023/02/10(金) 20:55:55.63 ID:FheEeaXpM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-mgBi):2023/02/10(金) 20:55:58.40 ID:G428oyeja.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM0f-89bO):2023/02/10(金) 20:55:58.58 ID:E4lhkIu2M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-dL12):2023/02/10(金) 20:55:58.63 ID:9vD0TiMiM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf62-6BBb):2023/02/10(金) 20:55:58.79 ID:QgF0kSEm0.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM4f-UnYA):2023/02/10(金) 20:56:00.30 ID:QTBnvzvvM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf11-6BBb):2023/02/10(金) 20:56:02.53 ID:v9pNZUD30.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM0f-89bO):2023/02/10(金) 20:56:02.75 ID:VizYy2fqM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-mgBi):2023/02/10(金) 20:56:03.19 ID:aaIef08ja.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-dL12):2023/02/10(金) 20:56:03.34 ID:i0ojTB8EM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM4f-UnYA):2023/02/10(金) 20:56:05.15 ID:jOXDck3qM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0c-6BBb):2023/02/10(金) 20:56:07.12 ID:25iZLDBf0.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM0f-89bO):2023/02/10(金) 20:56:07.29 ID:3dS0udpMM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-mgBi):2023/02/10(金) 20:56:07.79 ID:fw/g0Ln9a.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MMd3-dL12):2023/02/10(金) 20:56:08.04 ID:jlpjazYrM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM4f-UnYA):2023/02/10(金) 20:56:10.01 ID:GwCGqq+2M.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa93-mgBi):2023/02/10(金) 20:56:12.78 ID:M3DddjoOa.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MM4f-UnYA):2023/02/10(金) 20:56:14.73 ID:Fi+LD8riM.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-4osW):2023/02/10(金) 21:00:25.90 ID:xBSxnnZ00.net
質問に答えていないな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf04-ou5k):2023/02/10(金) 21:01:18.08 ID:TZgvAcEM0.net
今紙の保険証なんてある?昭和かよ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-6cf4):2023/02/10(金) 21:01:51.30 ID:chKfbaBA0.net
また紙の話してる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 064f-HvuQ):2023/02/10(金) 21:02:04.01 ID:1WtMQxQ16.net
当初「マイナンバーは他人に見せるな!」とか政府が言ってたのマジでなんなの?
なんかスリーブも隠すようになってるし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3faf-jaVN):2023/02/10(金) 21:03:56.76 ID:gWB43tac0.net
紙の保険証とかまだあるのかよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-f5K9):2023/02/10(金) 21:06:04.75 ID:FQOG3l6rM.net
>ICチップの中を無理やり読み込もうとすれば
チップが自動的に壊れる仕組みとなっておりますので

かっこいい
本当にこんなことができるのかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-F1up):2023/02/10(金) 21:06:22.87 ID:pOsiq3HN0.net
今のプラスチックカード型保険証が使えるか知りたいんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4e-4osW):2023/02/10(金) 21:09:42.08 ID:uxMMZxJA0.net
>>33
これ半分ミッション・インポッシブルだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-4osW):2023/02/10(金) 21:10:48.06 ID:xBSxnnZ00.net
>>34
金払って申請すれば発行するよ
って方向じゃなかったっけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-6cf4):2023/02/10(金) 21:12:03.66 ID:chKfbaBA0.net
国会議員は申請してない定期

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-TlJM):2023/02/10(金) 21:14:15.46 ID:D+A0A2RdM.net
>>36
それは保険資格証明書を発行するって話で全く別物
ちなみに有効期限は20日な

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-ATBy):2023/02/10(金) 21:17:08.37 ID:QkbnQTnO0.net
安倍晋三みたいな回答やめろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-ISlp):2023/02/10(金) 21:21:00.92 ID:ADL7AdSL0.net
>>33
単に暗証番号間違えたらロックされることを言ってるだけのような気がする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-4osW):2023/02/10(金) 21:21:34.96 ID:xBSxnnZ00.net
>>38
ゴミすぎて草
カード持ってないと人間扱いされないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf87-GQQn):2023/02/10(金) 21:22:55.12 ID:W51Bm0Lb0.net
なんも考えてないな カードすら持ってなさそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0a-yXj6):2023/02/10(金) 21:23:08.36 ID:k9+3NpyY0.net
>従来の保険証ではなく、マイナンバーカード1枚で受診していただくことで、これまでできなかった、診療記録などをその場で引き出すことができるようになり、データに基づいたより良い医療を受けられるようになります。

国民には誤解させてるけど、一行目で紙の役割は終わったと明言してるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf87-GQQn):2023/02/10(金) 21:23:51.28 ID:W51Bm0Lb0.net
どうやって?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd1-F1up):2023/02/10(金) 21:24:06.65 ID:L6yGfdUl0.net
>ICチップの中を無理やり読み込もうとすればチップが自動的に壊れる仕組みとなっております

ジャップにこんなこと可能か?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM53-DudN):2023/02/10(金) 21:31:58.64 ID:K/8KjDdYM.net
紙の保険証は役所でのみ受付と交付を可にしてしまえばいい
交付が面倒でマイナンバーカードを避けてた連中が一定数いるため

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fd1-F1up):2023/02/10(金) 21:35:16.89 ID:L6yGfdUl0.net
>>43
これって〇年〇月にどこの病院行ったって記録だよね?
それでより良い医療に繋がる理由がわからないんだけど
あと同業者といえどこそこの病院行ったっての他人が見ていいのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-4osW):2023/02/10(金) 21:38:48.83 ID:pAzTT+g10.net
チップが自動的に壊れるなんて高等技術が日本にあるわけねえわ
こんな宣伝文句に騙されるバカ向けのカードだって自分から言ってるようなもんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa2-lzBW):2023/02/10(金) 22:06:16.20 ID:4aoWT5GT0.net
さっさとカードないと最高に不便にしろや

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200