2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍の実】 アベノミクスの結果、大幅なインフレとなったものの実質賃金も激減し国民の生活が苦しく。いまこそ安倍は丁寧な説明をすべき [219241683]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Ud+O):2023/02/11(土) 00:24:43.72 ID:2RuhZdt0p.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/K10013977461_2302102015_0210202205_01_11.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/K10013977461_2302102015_0210202205_01_12.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013977461000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0d-nF1n):2023/02/11(土) 00:25:15.42 ID:tqFKdWrr0.net
安部の取り分

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afaf-zbig):2023/02/11(土) 00:25:19.37 ID:GxB9+y130.net
ツイッターでも無言だよなあいつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 00:25:28.37 ID:ZxX3pAQfa.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Ud+O):2023/02/11(土) 00:25:37.81 ID:2RuhZdt0p.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
去年、エネルギー価格の高騰に、日銀の金融緩和を背景にした記録的な円安がかさなって消費者物価指数の上昇率は日銀が望まない形で4%に達しています。

実質賃金もマイナスが続き暮らしに影響が広がっています。
市場には、大量の国債の買い入れを続ける今の政策はいつまでも持続できないという見方が広がり、
海外の投資家などの間で緩和策の修正観測がくすぶり続けています。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b62-Bf3A):2023/02/11(土) 00:25:41.51 ID:AVdnTS4x0.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 00:25:41.54 ID:enaZO09DM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 00:25:41.62 ID:PbpzuYUiM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 00:25:43.17 ID:UQqjvEekM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 00:25:44.76 ID:M3FaMxPXM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 00:25:45.69 ID:4+9hn1/fM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 00:25:45.70 ID:arXK4zdmM.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b62-Bf3A):2023/02/11(土) 00:25:45.75 ID:O4+ZnZlT0.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 00:25:47.35 ID:cPrQlo3ZM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 00:25:47.56 ID:mGQ7OnEra.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 00:25:48.80 ID:u8AquQOtM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b07-Bf3A):2023/02/11(土) 00:25:49.85 ID:2bgqvNRu0.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 00:25:50.03 ID:Cq10EYtoM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 00:25:50.02 ID:+J+dUsbXM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 00:25:51.52 ID:rO7qDytAM.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 00:25:52.34 ID:IBFjCf8Qa.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 00:25:53.74 ID:9fbIsS7eM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b77-Bf3A):2023/02/11(土) 00:25:54.05 ID:a/DOmcOn0.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 00:25:54.12 ID:JpWsHk3yM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 00:25:54.21 ID:ktu3gTBcM.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 00:25:55.56 ID:1upv0SroM.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 00:25:56.97 ID:eai3fLMoa.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 00:25:58.27 ID:k8ZPpaxvM.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 00:25:58.28 ID:UWkqGVT1M.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 00:25:58.90 ID:6qsMl0BkM.net
 == 

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0b-Bf3A):2023/02/11(土) 00:25:58.94 ID:d6rNWNiK0.net
 == 

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 00:25:59.73 ID:CLI3QSb4M.net
 == 

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 00:26:01.92 ID:LsElYkMLa.net
 == 

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 00:26:03.26 ID:1AnZrNsMM.net
 == 

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a08-8lmq):2023/02/11(土) 00:26:13.25 ID:PxKcS46f0.net
安倍は閻魔に嘘つくのに忙しいってさ

36 :神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Spa3-cACs):2023/02/11(土) 00:26:39.49 ID:gHdNwhQRp.net
アベノミクスで賃金が上昇してパートで月25万くらい稼ごうかしらという主婦が増えたから平均が下がってるだけ
平均を見るのは意味がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f30d-RMKT):2023/02/11(土) 00:27:06.61 ID:LiXFBQjg0.net
大幅なインフレとなったものの実質賃金も激減

いやこれ「スタグフレーション」という最悪の状態ですよね自民地獄

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Ud+O):2023/02/11(土) 00:27:30.32 ID:2RuhZdt0p.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
【異次元緩和の功罪】
異次元とも言われた大規模な金融緩和は、当時、産業界を苦しめていた行き過ぎた円高を是正し、デフレでない状況を実現しました。
専門家の間でも景気や物価に一定のプラスの効果があったという見方が少なくありません。

その一方で、金融緩和の長期化でさまざまな副作用も指摘されています。
金利の上昇を抑えて景気を下支えするために大量に国債を買い続けた副作用として、債券市場の機能が低下するなど市場のゆがみを無視できなくなり去年12月には、
金融緩和策を一部修正し長期金利の変動幅の上限を引き上げました。

大量の国債の買い入れで、日銀が保有する国債の残高は去年9月末の時点で500兆円を超え、短期を除くと、
半分以上を日銀が保有する異例の状況となっています。

日銀の買い入れによって国の財政規律が緩んでいるという批判が出ています。


また、株価指数に連動したETF=上場投資信託の去年9月末の時点の保有額は帳簿上の価格で36兆9057億円。
時価で見ると48兆208億円に上っています。

市場関係者などからは日銀が実態として筆頭株主になっている日本企業も多く、日銀が市場をゆがめているという批判もでています。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46a6-mBaX):2023/02/11(土) 00:28:11.64 ID:rJPQYpWp0.net
公金使って株価吊り上げて内部留保貯めさせただけで労働はむしろ働かせない改革しかしてないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-1SH7):2023/02/11(土) 00:29:56.89 ID:lxVWZM0d0.net
生死に関わらず安倍に説明なんてできるわけないじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Ud+O):2023/02/11(土) 00:29:57.51 ID:2RuhZdt0p.net ?PLT(13101)
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
【黒田日銀の10年】
日銀は、2013年3月に就任した黒田総裁のもと、2%の物価目標を2年程度で実現することを掲げ、
国債などの買い入れを大幅に増やし、市場に大量の資金を供給する政策を打ち出しました。

「黒田バズーカ」とも呼ばれた大規模な金融緩和で、当時の歴史的な円高は修正され株高が進み、
マイナスで推移していた消費者物価指数の上昇率もプラスに転じました。


2016年1月には、日銀史上初めてとなる「マイナス金利政策」の導入に踏み切りました。
2016年9月には、短期金利をマイナスにした上で、長期金利をゼロ%程度に抑えるという国際的にも珍しい今の大規模な金融緩和策を導入しました。

2020年には、新型コロナウイルスの影響を受けた経済を下支えするため金融緩和を強化し、国債や複数の株式をまとめて作るETF=
上場投資信託などの買い入れの上限を引き上げました。


しかし日銀が目指す賃金の上昇を伴った形での2%の物価目標は実現できず当初、2年程度としていた大規模な金融緩和策が常態化しています。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-sD5a):2023/02/11(土) 00:30:26.14 ID:NByXTo3yp.net
マジで物価高くなったよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-5Oi9):2023/02/11(土) 00:31:11.29 ID:uDqEEPjb0.net
アヘは無限地獄にいるから説明はもとより身動きひとつ取れない
しかも2京年

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860d-8lmq):2023/02/11(土) 00:31:12.17 ID:Idd9pv7a0.net
小泉と安倍の負の遺産が大きすぎる

社会の破壊といっても過言ではないレベル
大災害だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 074c-4T+x):2023/02/11(土) 00:31:36.58 ID:fe4PrPgZ0.net
もう50年先まで日本が沈むことは決定してるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-LuJb):2023/02/11(土) 00:31:52.50 ID:9TjlHyBv0.net
ド不景気
市場買い支えとかいうクソ悪手に仮想敵国つくって強行外交防衛費爆増
マジで死んでほしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-LuJb):2023/02/11(土) 00:32:42.11 ID:9TjlHyBv0.net
>>44
小泉と第二安倍は真逆だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a7b-t1ev):2023/02/11(土) 00:33:23.86 ID:1UHDQK7Z0.net
アベノミクスの果実が実ったんだな
安倍が目指した理想の国がここにあるんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-4ZiL):2023/02/11(土) 00:34:18.05 ID:VygKgTpxH.net
インフレしたら実質賃金は下がるわな。賃金上がるまでまてや

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-rWXc):2023/02/11(土) 00:34:35.86 ID:KIVGyf++0.net
安倍が死んだのは良かったが、責任を負うことなく逃げたのがムカつく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/11(土) 00:34:42.98 ID:Kxx+omN/0.net
https://i.imgur.com/PiPvpKU.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca9c-c1N7):2023/02/11(土) 00:34:44.67 ID:C8EY301e0.net
リーマンショック前のインフレで油140とか行ってたけど円高だったおかげで影響は少なかった
今回のインフレは全て安倍黒田の円安のせい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af36-/hw+):2023/02/11(土) 00:35:28.61 ID:8gyfC+YZ0.net
自民党に責任取らせろ
どーしてくれるんだよこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-hVr8):2023/02/11(土) 00:36:21.24 ID:ocULOzSK0.net
春に賃金上がるからね
その後さらに物価上がるけどね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM96-nF1n):2023/02/11(土) 00:38:18.89 ID:6bjd/GBQM.net
食料品だけの統計だと26%値上がりしてるから給料も26%くらい上がるだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 00:38:28.44 ID:RzilJS5N0.net
30代年収1000万(上位1%)👈嫌儲にゴロゴロいる理由 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675842904/

ここに自称年収1千万ゴロゴロしてるけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-t/WK):2023/02/11(土) 00:38:43.62 ID:QKqvk7xA0.net
死ね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa69-im9D):2023/02/11(土) 00:40:11.39 ID:1PFWDRTw0.net
ス タ グ フ レ ー シ ョ ン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-Nhmg):2023/02/11(土) 00:40:13.83 ID:oaQprO1rd.net
地獄かよ😰

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-i2cI):2023/02/11(土) 00:40:24.25 ID:zGTv8q6c0.net
アベーッ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/11(土) 00:40:51.94 ID:Kxx+omN/0.net
無職なんだからやめろ
早く値下げしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1efd-dUT9):2023/02/11(土) 00:41:10.00 ID:jp7SKEW90.net
免税カルト宗教党が
政治をするとか増税するとか
犯罪集団ってそろそろ気づけよ
8年も育ってしまった

あと、暗殺できる組織じゃないと
ここまでおかしくならない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/11(土) 00:41:45.64 ID:rW95zYxV0.net
な?勝共アメポチウヨだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-IXl3):2023/02/11(土) 00:42:12.27 ID:RLXGLH3b0.net
(生活)できない理由を!考えるのではなく!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-SO89):2023/02/11(土) 00:42:41.62 ID:daO15miz0.net
>>49
コストプッシュインフレ前からずーっと下がってるんだよなあ…

https://i.imgur.com/EZvIJDC.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe1-sD5a):2023/02/11(土) 00:44:11.94 ID:HCX+pqLQ0.net
>>35
安倍の尋問は時間かかりすぎて別室待機させられてそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/11(土) 00:45:27.83 ID:eyiRHxOU0.net
デフレを放置し続けた結果が今なんやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a798-XELS):2023/02/11(土) 00:45:36.10 ID:R40Jy1p50.net
安倍が生きてたら今もアベノミクスが続いてたという事実

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-AN2T):2023/02/11(土) 00:46:05.01 ID:vD6wTLPW0.net
射殺されて説明できない( ´△`)

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-HC3d):2023/02/11(土) 00:46:11.28 ID:ab/Ze+/20.net
インフレ目標2%は超えたが、賃金が下がってどーすんねん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-quaD):2023/02/11(土) 00:49:01.26 ID:BDgW2mjw0.net
>>68
まだ続いてるような気もするのだが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aab9-D0vN):2023/02/11(土) 00:51:51.86 ID:TBjWHafw0.net
アベノカクサすげえわ。。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460a-t1ev):2023/02/11(土) 00:51:55.05 ID:y0SPmxnC0.net
お金刷って増やして増税して税収が上がった、それ以外のことは考えてなかったんだよ
そうすることで起きる弊害とか安倍晋三には関係ないからね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-d38j):2023/02/11(土) 00:54:49.29 ID:V9FTLtIx0.net
誰か地獄から連れ戻してこいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 00:56:50.35 ID:AeZbmNXvp.net
先日のクロゲンが答えだよwww
リスキリングの回

20年くらいにはベクターでシェアウェアとして存在してた
自動化ソフトに類似したことを今頃やり
しかもそれがオペレーターではなくデジタルエンジニアwww

樹脂製造会社のシーケンサーなんてもっと前から存在してて
FAの基本なのにあの程度も触れないとか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a4c-H/KY):2023/02/11(土) 00:57:11.73 ID:PfyzpBhX0.net
そもそも今の「インフレ」は国際社会のインフレと為替レートに引っ張られただけで全然インフレじゃない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 00:57:24.10 ID:AeZbmNXvp.net
20年前くらいには

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0d-D0vN):2023/02/11(土) 00:58:01.46 ID:JMmD9+m10.net
>>1
実質8%のインフレって糞ヤバ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8MG2):2023/02/11(土) 00:58:36.90 ID:deajyWUAa.net
アベが死んだら軍事費岸田というもっとひどいのがでてきて悪化

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ace-t1ev):2023/02/11(土) 00:59:01.33 ID:q4ufjGTU0.net
説明不要だろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-cOBX):2023/02/11(土) 01:00:14.74 ID:8XZxy57EM.net
>>76
引っ張られるのが物価だろ?
インフレ率が例えば50%とかになってもそう言えちゃうんなら何でもありだぞ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b51-kDDT):2023/02/11(土) 01:00:20.97 ID:Ky/UaNku0.net
俺の知る限り、日本より海外の方が強烈なインフレになってるんだが、海外もアベノミクスやってたっけ?

インフレになってんの単にロシアのせいで、アベノミクス関係無いだろ
その証拠にアベノミクスやってない海外の方がインフレきょうれつじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a1b-D0vN):2023/02/11(土) 01:02:33.97 ID:2+PD8lMY0.net
政治は結果なんですよ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b51-kDDT):2023/02/11(土) 01:03:39.52 ID:Ky/UaNku0.net
このスレ終了レベルの核心ついてしまったな

アベノミクスやってない海外の方がインフレ酷いよ
はい論破

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 01:03:43.96 ID:AeZbmNXvp.net
>>82
コロナショック向けの緩和はやった
その回線でアメリカは金利あげてる

日本は相変わらず緩和してるので
一時期円安でヒーヒー言ってた
最近少しマシだが遅延して価格転嫁来てる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 01:04:04.57 ID:AeZbmNXvp.net
その回線x
その回収

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a30-DEwM):2023/02/11(土) 01:04:05.25 ID:HJZjnsxm0.net
前はこういうスレって自作自演で荒らされまくってたよなー
あいつらいなくなって、すっかり平和になったわ

ただスレは伸びないんで金融政策なんてそもそも関心持たれてなかったんだろう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a0-mefD):2023/02/11(土) 01:07:23.72 ID:R0JXTe0c0.net
>>1
https://i.imgur.com/glf0Ad8.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-SO89):2023/02/11(土) 01:08:24.55 ID:daO15miz0.net
>>82
アメリカはとくにコロナ禍間の給付が日本と桁違いに手厚く多かったのでずっと抑えられてた需要が一気に旺盛になった
欧米はコストプッシュ+ディマンドプル
ジャップはコストプッシュのみ
経済成長に繋がるのはディマンドプル型だけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a0-mefD):2023/02/11(土) 01:09:24.36 ID:R0JXTe0c0.net
https://i.imgur.com/Rzk5qRo.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860d-8lmq):2023/02/11(土) 01:09:31.90 ID:Idd9pv7a0.net
>>47
下のほうはずっと何も変わってない
小泉と安倍の政策は下のほうにはまったく同じ効果を生んでいる

人件費抑制+給付抑制で下っ端にだけダメージ

マクロで全く違う政策を打ちながら下のほうには同じダメージをくらわす自民マジック

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b51-kDDT):2023/02/11(土) 01:13:18.43 ID:Ky/UaNku0.net
あんだけいたアベノミクスがインフレの原因とか言ってる奴一人もいなくなってワロタw

そりゃアベノミクスやってない海外の方がインフレ酷いのに、アベノミクスが原因のわけないよねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-qA1E):2023/02/11(土) 01:58:36.23 ID:CTrzrCLf0.net
地獄に行ったあとで安倍の舌がまだ残ってると思えるやつはどうかしてる。
とっくに引っこ抜かれてるに決まってるだろ。


虚偽答弁の常習犯が閻魔の前でウソつかないわけねえんだから。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-6did):2023/02/11(土) 01:59:34.28 ID:/3q4lx+B0.net
経済も外交も大失敗

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-qA1E):2023/02/11(土) 02:01:02.43 ID:CTrzrCLf0.net
>>92
財政破綻ウンコ国家作った挙げ句
あらゆるもんがすり減って
ついタンパク質摂取量1950年の戦争直まで
戻ったのにまだこういうこと言ってアホがおんのか。

はよ安倍コインの価値を民主党時代まで戻せ虫けら。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-dlq6):2023/02/11(土) 02:04:43.07 ID:ve/r5SP+0.net
出てこいよ安倍
逃げるな!
説明しろ!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2a-pEoa):2023/02/11(土) 02:06:53.09 ID:tOOr5HPr0.net
株価上がって株持ってる奴ら喜んだからええやん(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2a-pEoa):2023/02/11(土) 02:08:15.11 ID:tOOr5HPr0.net
そういう上級様が益々栄えて下民は苦しみたいと言う願いを込めて分かってて自民党にしたんやろ?(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b2a-pEoa):2023/02/11(土) 02:08:38.84 ID:tOOr5HPr0.net
じゃあ文句言うな(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068b-G7FV):2023/02/11(土) 04:20:03.27 ID:QP28wz9W0.net
なんで貧困化って言えないのか謎だが
そう言う縛りでもしてるの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 07:49:50.41 ID:2dXeW88Kd.net
結局実態経済が伴ってないの中で無理矢理株価を上げてもインフレを起こして物価だけ上がって賃金が上がらない国民生活が立ち行かなくなるだけというのが結論だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:09:39.16 ID:R53ogrzG0.net
>>37
後から言うんだろうけど、今この事象の説明でなんで「スタグフレーション」って誰も知識層も新聞も言わないの

なんでだろうな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:16:02.56 ID:r/0Kpt2td.net
安倍の最悪なところは17年にはアベノミクスに飽きて「いつまで数字目標なんて言ってるの?」と黒田のレポートを受け取り拒否したくせに
否定や検証されるのはぜっっっっっったいに嫌で少しでもアベノミクスを悪く言う者は許さなかったとこよ
自分で始めて投げたくせに何か言われるのは嫌な幼稚園児

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:18:25.52 ID:jBmLs96X0.net
山本太郎

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:19:19.71 ID:r/0Kpt2td.net
>>100
残念ながらこの期に及んでも「先進国は日本とアメリカだけで、残りは土人ばかりのクソ国家(特に中韓)日本は技術も人柄も素晴らしい世界最高の国」という妄言を信じてる中高年は少なくない
そしてそんな中高年を騙しとかないと色々都合が悪いからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:20:53.08 ID:xusfuNRsp.net
>>102
言わない協定があるんだよ
言うと干されるとか潰されるとか
スタグフレーション認めるというのは
失政を認める事だからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 11:21:02.30 ID:RGjDyA0r0.net
安倍晋三はスタグフレンサー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:11:44.85 ID:ZytS3utg0.net
アベノミクスそのものでインフレになってないでしょ

2%の物価安定目標だって達成されずに終わったし

明らかに燃料等の物価高に引っ張られる形だしね

総レス数 108
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200