2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世耕「今の憲法は同性婚を認めていない」 できない理由を考えるのではなく、解釈改憲すればいいよね [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:58:28.30 ID:pHiKc0Z10.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
同性婚「憲法は認めず」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021001022&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:59:12.86 ID:rW95zYxV0.net
ウヨつき自民党

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:59:20.77 ID:pHiKc0Z10.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
 世耕弘成参院幹事長は10日の記者会見で、「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」すると定める憲法24条について
「読む限り、今の憲法は同性婚を認めていない」と述べた。


北側副代表“同性婚は現在の憲法のもとでも可能”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975801000.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 00:59:44.87 ID:R0JXTe0c0.net
公文書改竄と統計不正と虚偽答弁は認めてるのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:01:07.69 ID:R2jK1tQ00.net
改憲して差別を無くそう!w

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:01:16.38 ID:n4ZZkbjR0.net
ん?憲法改正するんじゃなかったっけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:01:43.13 ID:iLdiCp3q0.net
24条は
二人で結婚決めていいよ
一方的には決められないよ
家は関係ないよ

て意味しかない
どこにも同性婚禁止などない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:02:15.60 ID:iLdiCp3q0.net
じゃあ自民党の改憲案に入れろよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:02:39.80 ID:DxEdWFJ70.net
憲法違反は無理なのは仕方ないから性別の方をイジるしかない。
別に性転換するという意味ではなくて、ジャズ男とかすずめ男とかバリエーションを増やす。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:03:16.27 ID:wPmriKUK0.net
集団的自衛権は解釈変更で憲法捻じ曲げたのに?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:03:23.94 ID:UnqlKKXe0.net
安倍政権で何も結果出せなかった人ね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:03:39.46 ID:iLdiCp3q0.net
そもそも異性ではなく両性
異はAB
両はAA
でも成立する

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:03.92 ID:t15RWTo80.net
安保法制で無茶苦茶な解釈変更しておいて、同性婚は認められないってどういう理屈?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:28.44 ID:iLdiCp3q0.net
異性ではなくわざわざ両性と記載されてる意味を考えろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:34.59 ID:ulvQ7Qe60.net
禁止もしてないしいけるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:38.49 ID:SplhONgF0.net
両性はヘテロでなければならないとは言い切れない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:39.94 ID:rW95zYxV0.net
平和憲法を改悪したい自民党な…
戦犯子孫の政党なだけあるわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:04:45.81 ID:iLdiCp3q0.net
同性婚禁止のが違憲

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:05:02.90 ID:Xr5hvJkc0.net
書いてないなら認めてないのか?
それだと入社試験の論理試験で落とされるぞクソ低能
頭沸いてるだろこいつ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:05:12.95 ID:9dXQd5CZ0.net
教養科目の憲法学の講義ですら習うレベルの誤りだろこの解釈は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:05:47.42 ID:o0E3O74iM.net
俺は普通の右翼だがホモレズセックス好きの皆さんに朗報
憲法9条に国防軍を明記するついでに24条を両性から両名に改正しても良いと思ってる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:06:14.46 ID:iLdiCp3q0.net
書いてないからそれを補うのが法律だろ
立法府に居てそんな事も分からんのか

議員辞めろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:06:51.66 ID:Kr5IyHyv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ハイ論破
猿はだまろう?

https://imgur.com/Unhk4MA.png
https://imgur.com/ztHeod9.png

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:08:19.80 ID:qUfDBAzZ0.net
学生時代に原理研に所属してた?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:08:49.00 ID:PfyzpBhX0.net
じゃあ自衛隊も廃止だなw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:09:29.84 ID:zMxT7pG20.net
困ってる人がこの国の中にもいるって認識あるのかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:09:41.44 ID:mHLMgrgw0.net
世耕ってプーチンと安倍を混浴させようとしてた間抜けだろ?
なんで恥知らずにも生きてるんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:12:32.24 ID:FMDN1sxD0.net
>>23
一般社団法人とか詐欺師の集まりだろ
誰も信用しねえよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:14:31.27 ID:Kr5IyHyv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いきなりLGBTヘイトかよ…
頭おかしいな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:16:14.64 ID:etBn2jnN0.net
自衛隊を海外派兵&戦場送りする解釈変更はできたのに、両性を両者と解釈することが出来ないなんてな
自民党はもう全員日本から出ていけばいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:16:47.66 ID:rN/Ffzry0.net
同性婚認めたいけど憲法がなー
改憲しないと同性婚認められないなー(チラッチラッ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:18:54.06 ID:OcBfi2MW0.net
大阪地裁「憲法が同性婚や、それに準ずる制度を禁止していると解釈すべきではない」

衆議院法制局「憲法24条1項と同性婚の関係については、論理的にいくつかの解釈が成り立ち得ると考えますが、結論から申しますと、少なくとも日本国憲法は同性婚を法制化することを禁止はしていない、すなわち認めているとの『許容説』は、十分に成り立ち得ると考えております」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:23:19.19 ID:K8Bf1qoo0.net
憲法学者にきけや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:36:28.36 ID:C2YcE2kZ0.net
安保法案みたいにどうにでもできるだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:43:04.58 ID:I0Kqzcw7d.net
むしろ何ら制限してはならないという解釈しかできなきない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:46:02.08 ID:b5YlhAc00.net
憲法に婚姻は両性のみと書かれているんだから、同性婚も可能と解釈するのは無理やで
可能だと言ってるのはただの詐欺師や

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:50:40.15 ID:djkuUTYA0.net
憲法には同性婚の扱いについて書いてません

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:52:14.54 ID:djkuUTYA0.net
りょうせい
【両性】
1.男性と女性。雄性と雌性。
2.異なった二つの性質(を有すること)。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:52:16.18 ID:b5YlhAc00.net
>>32
誤解があるけど、衆議院法制局の結論じゃないのだよこれ
あくまでも法制局のある部署の中立的な意見、と前置きしながらの発言

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:54:23.64 ID:ulvQ7Qe60.net
9条も厳守だな
何が敵基地攻撃能力だよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:55:00.12 ID:b5YlhAc00.net
>>38
これを両者と勝手に解釈するアホがいるんだよな
男女なら成立するけど同性は無理やで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:57:26.34 ID:b5YlhAc00.net
>>40
全然構わん
軍隊は絶対必要な存在
同性婚はそうではない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:01:25.47 ID:ulvQ7Qe60.net
>>42
アメリカの盾として

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:06:40.77 ID:fmZ/Hc/E0.net
憲法が言ってるのはそういう主旨じゃないだろ
解釈だけで余裕だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:17:32.58 ID:62pu0qV+0.net
「結婚する二人の合意が必要だよ」
程度の話を
よくここまで都合よく解釈するもんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:38:05.24 ID:354ISgOB0.net
世耕クラスで憲法論出すのはずるくない
わかっていってるじゃん
統一以外に反対する組織あるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:06:22.20 ID:BLgJGze2a.net
アベノミクスは道半ば

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:10:20.61 ID:u5kO+70X0.net
出来ない理由を!(出来ない理由を!)

考えるのではなく!(考えるのではなく!)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:26:22.24 ID:zZimp9z20.net
「異性」じゃなくて「両性」と書かれてるんだが?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:29:13.34 ID:CukK5chU0.net
そうだよな
安倍さんだってそれまで違憲と言われてた集団的自衛権を、アメリカ様の要求で解釈改憲したんだから

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:31:42.52 ID:CukK5chU0.net
しかし安倍って凄いよな
国民すら望んでなかったことをアメリカへの手土産として解釈改憲で可能にしちまったんだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:35:14.41 ID:YeH+UFIF0.net
やりたくない時だけ憲法引き合いに出す

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:44:19.87 ID:g4F1oMyq0.net
現状立法府法制局が合憲スタンスなので合憲、最高裁が違憲立法審査して違憲出してない段階だと立法府の解釈が最優先になるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:58:05.01 ID:p8qw3Pha0.net
どう考えても自衛隊は違憲なんやが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 03:59:13.35 ID:lYEf3IGhd.net
権利拡張の解釈変更は問題ない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:06:08.45 ID:4shN99/l0.net
あれ?憲法改正に持って行くんじゃなかったの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:15:36.09 ID:KxlMOgMV0.net
読む限り自衛隊も認められてないんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:18:18.11 ID:mBWcb7qE0.net
同性婚を認めてないのではなく想定してないだけというのが憲法学者間での通説であって、それに基づいた同性婚を認める判決はいくつも出てる
反対なら反対で少なくともそれらの学説や判例を踏まえた上で申し立てるべきであって、それらをガン無視して「けんぽうにこうかいてあるから」と云うのは小学生の屁理屈

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:19:51.19 ID:3TukIzXY0.net
結局、世耕は学生時代に原理研にはいなかったけど
統一協会関連団体にいたのか?
いないのか?

どっちなんだ?はっきりしないまま終わってしまったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:27:44.54 ID:G8XCOPee0.net
自衛隊も同性婚も憲法改正して白黒ハッキリつければいいだけやん
政権交代するたびに振り回されるのは時間とカネの無駄じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:56:43.35 ID:4pWev6s8d.net
「認めない」なんてどこに書いてあんだよ
想定していないならわかるが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:58:06.15 ID:KYeAPsNy0.net
同性愛者が結婚できたとして宗教保守のお気持ちに反したところで公共の福祉に反するものではないから
同性婚は立法で済むこと

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 04:58:51.99 ID:h774IV930.net
両性ってのは双方の性ってことで拡大解釈でおけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 05:51:47.23 ID:6SVgfXpD0.net
こいつらLGBTなんかどうでもよくて政府煽ってるだけだろ
俺もLGBTとかどうでもいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 05:58:44.07 ID:pKkEI0fja.net
憲法改正草案要綱「婚姻ハ男女相互ノ合意ニ基キテノミ成立シ」
「同性婚は憲法違反じゃない!」とか主張するガイジの完全敗北

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 06:34:56.03 ID:Pu1sG7fV0.net
ホモが絶眼すれば良いだけ
東北が何処かの強制労働収容所に確保すれば女の子に手をださせないで種子根絶でLGBTで騒ぐ生物も根絶する
ホモは死ねれ💢

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a15-bSfV):2023/02/11(土) 06:52:40.87 ID:xttGYmSL0.net
そもそも憲法て国民が政府に対してこれ守れっていうもんなんだよな

自民党は憲法て国民が遵守すべきスーパー法律て思い込んでんのかな

「国民は身分の違う異性とも結婚する権利があるから政府は邪魔すんなよ!」ってのが憲法だよ

どう解釈したら「政府は国民が異性と結婚するのだけ許す」て解釈できるの?

池沼だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:22:37.00 ID:zAHgb6K20.net
>「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」
男女性って書いてないんだから自民党お得意の解釈だけで乗り切れるだろこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:25:55.16 ID:U3LiBJnn0.net
>>68
男女出会っても「トランスで乗り切れる!」とか言い出すぞアイツラ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:36:47.75 ID:bt0ccFdT0.net
禁止はしていないので同性婚の法律は憲法違反とならない
ほとんどの学者はこの見解だよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:08:06.45 ID:KXDlpjDLH.net
問題は同性婚の中身よ
おれは「同居届け」程度の中身で充分だと思うよ

総レス数 71
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200