2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のスパイ気球デカスギワロタw [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:26:14.53 ID:DT/6AUzm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/HKvmZwi.jpg

https://imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:26:55.15 ID:ZWBj7gVf0.net
わーくに…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:27:15.32 ID:DT/6AUzm0.net
サイコガンダムよりでかいですやんw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:27:52.90 ID:3PtMmF1C0.net
クソでかいな
しかも機銃掃射受けても平然としてるとか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:28:39.21 ID:fP0kRxa80.net
これ飛んで行って最後どうなるん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:29:06.18 ID:cBh/Mb2r0.net
俺の玉袋も風船みたいにふくらたせたら
皺の一本ごとが広がって最大で野球ボールぐらいにはなりそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:29:31.50 ID:RUmuEDoI0.net
この中に大量のドローン入れとけばすごい攻撃兵器になりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:29:52.08 ID:lO7rRMG80.net
船みたいに中に隔壁作ってんのかな?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:30:02.57 ID:WFJm2WnQa.net
サタンはこれをUFOだとか言ってはしゃいでたんだろ?何も考えず間抜けヅラ世界に晒して恥ずかしくないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:30:02.64 ID:fSAJqnhh0.net
これもうボールだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:31:03.07 ID:Y9vvIZ8m0.net
コロナ入れろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:32:06.40 ID:u0xH+TsT0.net
偵察するきまんまんやんけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:33:04.65 ID:bIh30T8b0.net
>>3
サイコガンダムってなんですか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:36:51.41 ID:VBPjIT1h0.net
今まで何十個も飛ばしてたのはみんな海に落ちたのだろうな
回収考えてないだろうし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:36:51.91 ID:lahAd7w+M.net
>>4
高度20000mだと機銃は当たらないよ

スパイ気球ならぬスッパイ葡萄だよ(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:38:17.31 ID:PfyzpBhX0.net
気球はレーダーに写りにくいとか専門家風の奴が言ってたが、このサイズだと余裕で補足されるやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:38:53.67 ID:LukOkVGa0.net
コロナはばら撒くし
気球で堂々とスパイしまくるし
ザ・中国って感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:39:11.89 ID:D2Xi5fPw0.net
https://imgur.com/OKFDm3z.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:39:22.21 ID:eDP+57MiM.net
だからさあ
もっと身近な物と比較しようよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:41:13.70 ID:6SVgfXpD0.net
想像の6倍でかい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:45:24.19 ID:MnApwNJD0.net
デカくても中身はスカスカやしなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:46:30.84 ID:L+mGV6bL0.net
>>19
安倍晋三は175cm
よって安倍晋三34個分

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:46:37.11 ID:YLp5ka51M.net
U-2はこれよりも上空で偵察するからそこらへんはアメリカの方が上なのかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:47:00.54 ID:4ynJN2YI0.net
中国から大西洋まで飛ばせる時点でもうやばい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:47:03.34 ID:BTYm3DY/0.net
>>12
逆だろ。
偵察のわけないじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:47:04.21 ID:d7ScRWqF0.net
学校の校庭より広い気球だろ
やばいな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:48:18.03 ID:LmJ85Ma/0.net
60mもあったんかよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:48:47.80 ID:vZrNuhWS0.net
直径が俺のチンコと同じくらいか
結構大きいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:49:46.25 ID:u0xH+TsT0.net
コンバトラーVが余裕で格納できる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:51:52.81 ID:/feq2E4J0.net
どう見ても偵察用というよりもウイルス散布用だろ
世界中パンデミックの仕業はこいつのせい
これで中国が開発元で発生源だという事実が全て有耶無耶になってしまった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:53:16.51 ID:u0xH+TsT0.net
鳥インフルもこれのせいかもな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 01:58:14.66 ID:ulvQ7Qe60.net
下にぶら下がってるのがバス3台分だからでかかろうよ
日本も同じ大きさだったのか知らんがスルーしたな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:07:36.13 ID:M3m4NB5l0.net
あんなのでスパイなんかするかよw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:10:16.18 ID:1rPjIhjY0.net
これもう星だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:10:34.11 ID:7c6FAeG80.net
これ白色だから目立っただけで光学迷彩気球作ったら絶対バレないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:13:53.50 ID:DcY5zMwO0.net
中に人入ってそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:15:11.58 ID:tOOr5HPr0.net
こんなのを素通りさせた国があるとかないとか(´・ω・`)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:15:15.21 ID:FF7o6kKY0.net
じゃあ中国なら撃ち落とさないか中国に気球飛ばしてみようぜ、とはならんからまだアメリカは節度あるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:15:57.67 ID:eNY/fEdW0.net
ラジオゾンデっていうんだっけ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:28:12.56 ID:mnW7nD/VM.net
>>38
気流考えると面倒なので
てか本当にスパイだったのかイマイチ情報が出てないというか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:28:58.56 ID:Sb3e7IevM.net
>>12
でも目立ちすぎるよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:30:44.26 ID:o8Rv8c4r0.net
ガンダムでも送るつもりだったのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 02:37:17.48 ID:uLIlq87E0.net
球形のガスタンクぐらいか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H6f-D0vN):2023/02/11(土) 02:54:53.26 ID:VDB8adnFH.net
こんなん流石にモロバレだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbe6-3q/B):2023/02/11(土) 02:55:47.27 ID:TKTyoUSo0.net
やっぱ武漢で研究してたコロナはこのためやろね
敵国の上空で割れてウイルス兵器をばら撒くんや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4e-BAut):2023/02/11(土) 02:56:55.48 ID:GbB935270.net
風船おじさんもこのレベルなら死ぬことも無かったろう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-CAWz):2023/02/11(土) 03:12:27.00 ID:26L7WQfQ0.net
ビグザムと同じくらいなんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-NbZF):2023/02/11(土) 03:12:37.55 ID:GRU7g7H/M.net
レッドブルの成層圏からフリーフォールの気球もこれくらいの大きさだったw
縦の長さは150mくらいあったはず

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a54-+VGi):2023/02/11(土) 03:25:46.14 ID:iXw29Wbw0.net
イデオンよりは小さい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8f-D0vN):2023/02/11(土) 03:31:58.85 ID:Zaef3Pvl0.net
これを飛ばそうと思う発想がやべーよ
バレない要素ないじゃん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-RSHB):2023/02/11(土) 03:35:35.32 ID:6GEvOl+xM.net
だからスパイじゃないって
気球に夢見過ぎやで
そんなに有用なら世界中こぞって採用しとるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rZzi):2023/02/11(土) 03:37:49.33 ID:DrGqrN2CM.net
アッザムじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e7-rZzi):2023/02/11(土) 03:46:34.71 ID:iPkKjthW0.net
でかすぎて近くで見たらゾッとするだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b96-8lfi):2023/02/11(土) 04:02:48.84 ID:D4UNmSQd0.net
こんな糞でかい気球を逃した自衛隊とかいう税金食ってるだけの雑魚🤭

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 05:49:06.99 .net
コンバトラーVとだいたい一緒ぐらいだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6d9-fxpb):2023/02/11(土) 05:58:52.40 ID:sdW6rmQd0.net
中国の技術者「これ月と思ってくれますのでアメリカに飛ばしても大丈夫です!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM16-Qupi):2023/02/11(土) 05:59:07.43 ID:lVWHC8aLM.net
ヘリウムって高価で希少なんだろ?
この大きさのを充填するってかなりの額になると思うが
それ撃墜されたら確かにムカつくわな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46ad-bLzl):2023/02/11(土) 07:38:18.52 ID:FsERNfSU0.net
でっか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-brOg):2023/02/11(土) 07:52:54.96 ID:4bJ9t1HtM.net
最後はどこぞに落ちて別に回収するつもりも無いんだろ
ゴミ飛ばすなよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-tX++):2023/02/11(土) 07:55:26.70 ID:iVAstS6s0.net
アメリカ様から経済制裁くらっててカネ無いのになんでどうして
金をどぶに捨てるような事するんだろう?
中華思想が原因ってのはわかるけどさ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-97Dr):2023/02/11(土) 07:56:10.09 ID:oSkaS2dYd.net
これは撃墜もやむなしだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/11(土) 07:58:11.80 ID:5fYIhx79a.net
ネトウヨ「来るな❗帰れ❗レッドカード❗🟥レッドカード❗🟥」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5f-8lmq):2023/02/11(土) 08:03:59.08 ID:zW0OD8Bq0.net
偵察というか電波収集用な

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c9-lABm):2023/02/11(土) 08:04:22.71 ID:3j42Eccn0.net
どこから出発したんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e6f-UDDm):2023/02/11(土) 08:59:04.77 ID:HTjXnsmE0.net
>>57
こんなデカい気球に何回も無断で領空侵犯された方もキレるでw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-brOg):2023/02/11(土) 13:13:53.09 ID:4bJ9t1HtM.net
>>60
北朝鮮だって経済制裁でギュウギュウなのにミサイル飛ばしまくってるやん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-u5zZ):2023/02/11(土) 13:16:17.37 ID:QyqLPagY0.net
>>64
北極圏あたりから飛ばしたって話だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-hZkH):2023/02/11(土) 13:43:45.98 ID:5NpWdsKh0.net
まん丸だったのか?
意外と葉巻型や円盤みたいだったりと

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-39Cf):2023/02/11(土) 14:57:40.24 ID:WhLho3P30.net
俺も60mの気球を大量に作って飛ばしてアメリカを混乱させたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-cL8L):2023/02/11(土) 15:12:35.33 ID:+Yp4SsD70.net
そら撃ち落とせませんわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:02:05.81 ID:4bJ9t1HtM.net
>>67
潜水艦から飛ばしたのか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:32:07.55 ID:pROzYN7h0.net
WW1ですな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:34:59.74 ID:L5yaMFW80.net
プロペラついてんだから飛行船に近いわな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:41:21.28 ID:b7igpIc+0.net
状況開始されるのですか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:00:21.49 ID:3rnD8p350.net
残響のテロルとかなんだよと思ったらこれだったわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:03:51.98 ID:cy+JA2N00.net
色んな情報が収集できそうだよなこれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:05:15.04 ID:lFy5JH9ba.net
ガスタンクと同じくらい?
あれ近くてみるとビビるくらい大きいわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:08:13.91 ID:8gWxG6Qv0.net
核弾頭ぐらいいけるん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:14:30.24 ID:QAeGenTz0.net
>>77
日本でよく見るガスタンク(ガスホルダー)は直径30mくらい。
なので倍だな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:24:49.81 ID:xiVbSqh50.net
>>78
撃墜されるの前提なら使用済み核燃料乗せとけばダーティボムとして嫌がらせ出来るからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:27:17.53 ID:vv7sVpMJ0.net
60mだっけ?20階建てのマンションぐらいか
もう空中要塞じゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:28:01.42 ID:vv7sVpMJ0.net
気球のペイロードが一トンってのもスゲーよな

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200