2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】中国の衛星がハワイにグリーンレーザーを照射wwww→アメリカ大騒ぎw [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-GDaD):2023/02/11(土) 09:34:14.54 ID:VGfqAQ5yd.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

画像
https://i.imgur.com/4YAi9Z3.jpg

動画
https://youtu.be/vn_PMiND4Yw


Experts Believe Chinese Satellite Fired Green Lasers Over Hawaii
https://www.zerohedge.com/geopolitical/experts-believe-chinese-satellite-fired-green-lasers-hawaii



気球といいアメカスビビりすぎだろ🤣

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea14-hSWQ):2023/02/11(土) 09:40:48.08 ID:FO2TghUe0.net
衛星レーザー兵器は赤色じゃないと駄目だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-Ckqr):2023/02/11(土) 09:57:07.42 ID:iU44Y63y0.net
綺麗やん
これをオリンピックとかに使え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-Xkh9):2023/02/11(土) 09:58:30.58 ID:17hJ4xjO0.net
出力上げたらSOLになるんじゃないのコレ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-iz9v):2023/02/11(土) 10:05:40.55 ID:28nzd3O50.net
スレタイが詐欺
アメリカが大騒ぎしてるソースなし
測量レーザーだってよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-t1ev):2023/02/11(土) 10:11:48.95 ID:ghQT5nRy0.net
人間の目で見たらもっと奇麗なのか見えないのか?
けっこうな出力っぽいからこのレーザーの真下にたまたま船とかあって人間いたら目がヤバイんじゃないの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g4LQ):2023/02/11(土) 10:13:55.44 ID:GqEV1zPva.net
スポーツの試合で選手を妨害して問題になるやつか
https://i.imgur.com/uO7mRrX.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd9-g4LQ):2023/02/11(土) 10:15:01.38 ID:/Ck1aLS00.net
戦う交通安全

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-bF0w):2023/02/11(土) 10:20:30.22 ID:8QPYqlFFM.net
きな臭くなってきたな
もうどっちが先に手を出すかの問題じゃねえか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ace-LZUX):2023/02/11(土) 10:22:02.11 ID:jI6l0APi0.net
可視光のレーザーなのかよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-i5DK):2023/02/11(土) 10:23:09.59 ID:CkXGKZrd0.net
SOLだそうです

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-SoTZ):2023/02/11(土) 10:33:04.30 ID:Fmj4wtRS0.net
無意味な挑発行為してアメリカ国民の開戦世論煽って
中国って馬鹿なんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad0-39Cf):2023/02/11(土) 10:43:36.78 ID:qOKvaQIS0.net
可視光レーザーで?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-7L8n):2023/02/11(土) 10:45:17.69 ID:vKr9g2gJ0.net
なんでこんなんするの?嫌がらせ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-41Bc):2023/02/11(土) 10:48:22.04 ID:Nb+eUoQtM.net
日本でも目撃されている

https://twitter.com/dfuji1/status/1571807421223542785
(deleted an unsolicited ad)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-rxok):2023/02/11(土) 10:54:21.47 ID:4zQ+kcq20.net
わざわざ可視光にする意味ってあるの?🤔

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e6f-UDDm):2023/02/11(土) 10:54:32.48 ID:HTjXnsmE0.net
潜水艦との通信にも衛星との緑青色レーザー通信が
研究されてるけどな
測量で可視光レーザー使うかな?
合成開口レーダーとかで精密3Dマッピングデータ取れるのに
それこそジャップランドの地球観測衛星だいちみたいに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-t1ev):2023/02/11(土) 10:54:48.91 ID:tTjRpn/T0.net
また見てるだけジャップ

Those Weird Green Space Lights Over Hawaii Didn't Come From NASA
The lights have a space origin story, but it seems NASA wasn't involved.
ハワイの奇妙な緑地ライトは、NASA から来たものではありません
ライトには宇宙起源の話がありますが、NASA は関与していないようです。
https://www.cnet.com/science/space/those-weird-green-space-lights-over-hawaii-didnt-come-from-nasa/

After some initial confusion, the telescope team traced the likely origin of the lights to a Chinese satellite.
最初の混乱の後、望遠鏡チームは光の起源を中国の衛星に突き止めました。

The National Astronomical Observatory of Japan operates the telescope,
which has also witnessed some other strange sights in the sky, including a "whirlpool" caused by a SpaceX rocket.
日本の国立天文台が望遠鏡を運用しており、 SpaceX ロケットによって引き起こされた「渦」など、空の他の奇妙な光景も目撃しています。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-i4kP):2023/02/11(土) 10:55:22.17 ID:pPe6tL3I0.net
モンエナ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aafb-D0vN):2023/02/11(土) 11:00:36.12 ID:cB+OmUUK0.net
中国とアメリカ冷戦になるんかな
つかなってる?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac7-2eP7):2023/02/11(土) 11:07:51.08 ID:YdMpmt8O0.net
人工衛星って2時間で地球を一周するほど速く低空を回ってる

アメリカというか白人はかなりの臆病者
真珠湾攻撃への衝撃は計り知れない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ace-LZUX):2023/02/11(土) 11:10:55.42 ID:jI6l0APi0.net
あー氷の厚さを測る衛星なのか
だったら赤外線ではなく可視光である必要があるね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d34c-ZW1s):2023/02/11(土) 11:22:27.01 ID:16fA37hP0.net
これから共産の地獄が始まる目印だろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-s6mF):2023/02/11(土) 11:28:27.78 ID:JhdRJtwp0.net
>>16
見た目カッコいいから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Z21G):2023/02/11(土) 11:30:21.05 ID:t9DTmJana.net
普通に危ないだろ
ただの可視光線とは限らないし、射程に入ってるぞと言ってるようなもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-97Dr):2023/02/11(土) 11:46:45.56 ID:rNimkDUya.net
マイクロウェーブ送信!
サテライトキャノン発射!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-kGQ+):2023/02/11(土) 11:47:42.38 ID:/+3bIF2J0.net
これもう令和の太閤検地だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af67-uphh):2023/02/11(土) 11:48:18.33 ID:h1gaLHZH0.net
アメ公のストレステストしてんのか父さんは

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a356-im9D):2023/02/11(土) 11:56:56.34 ID:99O9QgyV0.net
アメリカ合衆国なんか脅せば折れると学んだシナ中国人

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ad0-39Cf):2023/02/11(土) 12:16:31.32 ID:qOKvaQIS0.net
調べたらアイスサットってもう飛んでないじゃん
なんのレーザーだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-YabE):2023/02/11(土) 12:16:40.03 ID:lpzCPOtYa.net
遁やん

32 :q (ワッチョイW 4a09-JswB):2023/02/11(土) 12:25:03.84 ID:9fbIsS7e0.net
ジャップは火器管制レーダー当てたくらいで
泣き喚くしアジア流に慣れろよw
軽いじゃれあいじゃんwww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-20jW):2023/02/11(土) 13:45:30.25 ID:UuvoelF30.net
>>12
昔の日本も似たようなことしたのでは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/11(土) 15:37:51.37 ID:7ioUm/2v0.net
ドーンハンマーかな

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200