2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モルドバで親欧州派の首相が辞任、ロシアとの関係が悪化した為 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:41:13.08 ID:to+VElhM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
旧ソ連構成国モルドバの親欧米政権を率いてきたナタリア・ガブリリツァ首相が10日、辞任した。同国ではロシアによる隣国ウクライナへの侵攻で経済的影響が深刻化している。前日には、ロシアがモルドバの不安定化を狙っていると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が警鐘を鳴らしていた。

 ガブリリツァ氏は首都キシナウで記者会見し、ウクライナ侵攻が始まってから政府が直面してきた苦境は想像を絶するものだったと話した。ロシアが天然ガスの供給を抑えたことなどで物価上昇率は昨年12月に30%に達し、街頭では抗議運動が起きた。ロシアがウクライナの電力網を攻撃した影響で、モルドバはたびたび停電に見舞われた。難民が大量に流入し、公共サービスが圧迫された。

 国家安全保障上のリスクも増大している。モルドバとルーマニアの国防相は10日、ロシアが黒海に配備した軍艦からウクライナに向けて発射した巡航ミサイルがモルドバ領空を通過したことを明らかにした。戦争がウクライナの近隣諸国にも飛び火するとの警戒感が強まった。

 欧米寄りのマイア・サンドゥ大統領は、安保問題担当の大統領顧問で元内相のドリン・リセアン氏を首相に指名した。政策運営で一定の継続性を狙った人事とみられる。

 ゼレンスキー氏は前日、欧州連合(EU)首脳らに対し、モルドバの民主主義を破壊し、親ロシア勢力を支援しようとするロシアの計画をウクライナが傍受し、通知したと明らかにした。

 モルドバの政権が相次いで欧州寄りの政策を取ったため、同国とロシアの関係は悪化の一途をたどっている。

 2021年8月に首相に就いたガブリリツァ氏はモルドバのEU加盟に取り組み、昨年はウクライナと共に加盟候補国に認定された。

https://jp.wsj.com/articles/moldovas-pro-western-government-collapses-as-fallout-from-ukraine-war-worsens-a8575eab

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:44:40.14 ID:7SjJJT0b0.net
大統領が欧米寄りじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:44:41.04 ID:jljJLnIva.net
ロシアの勝ちだね
勝手にケンカ売った岸田どう責任取るの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:52:45.13 ID:M0fKdPE90.net
恍惚のモルドバ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 09:54:51.78 ID:AbFLb7Caa.net
♪飲ま飲ま遺影!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 10:50:26.07 ID:HTjXnsmE0.net
もうルーマニアにくっついちゃいなよ
ロシア発狂するかもやがw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:12:03.44 ID:NV8Wwp0v0.net
>>1
有料記事サンキュー

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:30:35.74 ID:3nCTV7JUa.net
あまりに女性首相が仕事が出来なくてサンドゥ大統領がクビにしただけ 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 12:41:11.54 ID:AbFLb7Caa.net
サンドゥの川( ・ω・)
つか大統領も可愛い人だね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:24:06.14 ID:eJ55mUa40.net
理もないのにウクライナなんぞにつくからこうなる

アメリカは助けてくれないよ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200